- 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:41:25
- 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:44:23
DS版は中年太り体型にしか見えないからかっこよさに欠ける
- 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:48:25
- 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:49:23
顔がアレだから隠してるんじゃなかったっけ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:49:52
- 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:50:18
DS時代の得体の知れない奴感も好きだよ
てかリメイク版?そんなんなってたんだ… - 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:50:57
まあ見た目イナンナ(一部アスラ)だから左は衣装がブカブカなんだろうとは思う
右はリメイクで正体がわかってる人も多いから変更できたんだろうと思う
マティウスこれでも15歳なんだよなぁ… - 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:51:57
でもあれのせいでそりゃあ色々憎むわって説得力は生まれたと思う
- 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:52:25
リメイク前も同じやでそこは
- 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:53:06
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:18:54
イナンナベースだからかイリアよりスタイル良いな
- 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:23:31
DS版はあのずんぐりむっくり体型からイナンナ顔が出てくるインパクト重視したんかなぁと思う
実際自分はかなりびっくりした覚えあるし - 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:30:00
主人公の半身的存在で悲惨な出自の15歳の女の子ラスボスってことでもっと注目されてもいい気がする
- 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:17:06
ルカを残りカスみたいに言ってて自分がアスラの転生者ですつってたが、正直経緯見るとマティウスのほうがバグにしか思えないのが可哀想
- 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:47:25
マティウスの顔DS版はイナンナの生き写しだったのにR版で半イナンナ半アスラになっててビビったな…
R版の衣装も綺麗で好きだけどDS版のあの土偶見たいな甲冑からイナンナの顔が覗くの本当にビックリしたから個人的にはDS版の衣装の方がインパクト込みで好き - 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:49:06
- 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:57:27
DS版って赤子の時からイナンナ顔(赤子に成人女性の顔がくっついてる状態)で気味悪がられたんじゃなかったっけ
そりゃ年齢もわからないような格好したがるよなって納得した覚えが - 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:19:19
リメイクだと原作のラスボス姿に変身してからあと二回も変身するビックリ仕様
- 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:34:14
ついこの前、DS版のイノセンス買ったんだが、vita版のがよかったかね、これ?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:56:29
ちょっとネタバレになるかもだけどDS版は好感度でラストのとあるシーンを一緒に迎えるキャラが変わる個別エンドがあるよ
vita版は追加キャラが2人居るしダンジョンの作り込みとか増えてるけど一部のキャラの結末が変わってたり個別エンドが廃止されてたりする - 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:08:56
- 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:14:13