- 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:00:58
- 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:01:46
正解率1%…?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:02:30
- 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:02:34
ほう異常紫嫌悪者か…
確かに納得が出来るっちゃ出来て微妙にリラックス出来ますね - 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:02:38
デスゲーム…?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:03:25
マリオと同じファン向けの映画・・・?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:03:42
- 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:04:01
何…?涼宮ハルヒ…?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:04:44
キャッチコピーがオマツリ男爵を彷彿させるんだが大丈夫か?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:05:31
- 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:05:54
蛆虫紫に負けたんスか?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:06:41
- 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:08:09
- 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:08:50
ジェルが遠井さんを気に入った理由が謎を超えた謎
- 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:09:13
- 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:11:10
- 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:11:12
ねぇ蛆虫でも成功出来るんだからスレ主も結果出して調子に乗れば良いじゃん
- 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:12:53
- 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:14:32
ハルヒみたいな主人公、じゃなくてハルヒとかその類似作品みたいなフォーマットのシナリオって感じっスね
主人公がツッコミ役の語り手を強引に変な部活に勧誘して、学校内で好き勝手したり、部員を増やしながら青春を謳歌して、人の依頼とかを受けたりするようになル……
平成の時代にアホほど使い古された、学園が舞台の日常コメディ物にありがちな要素をブッ込んだタイプの作品なんだァ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:21:51
紫ってなんだよ
作者かと思ったらどこにもないし - 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:22:09
謎部活モノなんて全くハルヒの影響受けてないと断言できる作品の方が少ないやんけ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:44:07
逆にファン向けだからとハードルが下がり1億超えてる時点で大成功に感じてしまっていルと申します
一応は間口広めな日常コメディに加えて親御さんも一緒に見たりするのがデカいんスかね? - 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:42:27
- 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:44:26
- 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:29:24
ウム……というか前作とも呼べるすとぷりの映画自体が割とアレな評価だったこともあって、Youtube動画アニメが原作とかいうワケのわかんねえコンテンツで興行収入1億超えは普通にすげえと思ってんだ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:33:09
ああすとぷりか
あんたら思ったより遥かにガキッにウケてるしその子らから楽しみ奪うのもなんだかなあと思うからいる