- 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:31:29
- 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:49:16
ブンブンカーもミニチュアの立体物あったんだ!?てっきり全部CGかと思ってたぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:55:53
行きてぇ………
- 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:01:41
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:15:08
改造して何に使うの?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:21:47
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:51:44
武器ならまだしもメカ系は形の個性が強くてリデコに向かなさそうだな
- 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:53:32
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:55:48
素人が思いつくことはプロはとっくに思いついてやってないだけ定期
- 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:56:48
ロボのスーツが限界な戦隊もミニチュアなら生きてたりするのかな
- 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:56:49
改造してもなおプロップが残ってるってことでは?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:58:31
まあ正直本当に昔の特撮なら保存するのはわかるけど
ここ二十年あたりのプロップをあえてお金をかけて保存するならもう少し違うところとかもできるよなあ
とは思うよね - 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:59:11
炎神ってミニチュア残っていたんだってなっている...最近CGしか使わなかったから。撮影に使えないんだろうけれど
- 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:05:04
- 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:01:26
リデコしなくてもこうやって会場に展示されてるから十分仕事してるよ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:02:14
くどい
- 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:03:33
物は取っておいてこうやって時折使うくらいでも有意義だわな
美術品じゃないけど新造したり改造したのを元に戻したやつと比べるとオリジナルはやっぱり希少価値が違う - 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:03:46
全部リデコしてたらそれこそ将来的に「昔の特撮」になる頃にはミニチュアなんにもなくなっちゃうからな
- 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:06:26
と言うか別にそういうリデコなんかは既にやってるだろうしここにあるものはリデコせずに残ってる物を展示してるって話でしょ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:25:41
- 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:26:35
通報でもする?てかしちゃおう