海外行ってさ…ヒナちゃんの銃の元になったMG42撃たせてもらったんだけどさ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:52:11

    俺が非力なだけかもしれないけど…………ヒナちゃんあんな銃よく使えるね(反動で連射なんてできなかった+耳栓つけてても耳がキーンってなった)

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:52:53

    拳銃ですら結構な音するからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:53:19

    ノノミよりはマシ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:54:45

    ノノミのはマジで人が抱えて使う銃じゃないから

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:55:50

    リアル銃は一般人が想像してるより反動凄い的な話はよく聞くが音もそんななのか…

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:55:57

    もしかして…ヒナってキヴォトス一の怪力?
    ヒナより重い銃使ってるキャラいなそうだし

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:56:53

    >>6

    光の剣……

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:56:57

    >>6

    使ってる銃で推測するならアリスに絶対勝てない

    架空銃抜きでもノノミには勝てない

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:56:59

    >>6

    流石にミニガンの方が重いはず…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:57:46

    インドアで体力ないコトリでさえM134の機関銃持ってんだぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:57:46

    >>6がエアプすぎない?

    すぐ上のレスも読めてないし

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 16:59:00

    このレスは削除されています

  • 13125/08/07(木) 17:03:31

    ちなみに自分も銃撃ちたーいっていう人は本当に高い耳栓買うことをお勧めするよ
    それかサプレッサーつけてもらったりとか
    まじで耳痛くなる
    本当に音大きいから

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:04:21

    銃撃てるおすすめの国とかある?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:04:46

    あの銃ってそもそも固定して使うやつじゃなかったか…?

  • 16125/08/07(木) 17:05:59

    >>14

    すまないけど、流石に色々行ったわけじゃないからわからないなぁ

  • 17125/08/07(木) 17:07:02

    とは言えベガス行ったらいろんな銃撃てるところ多いからいいよ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:07:08

    流石ヒトラーの電鋸

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:10:49

    >>18

    プライベート・ライアンの冒頭シーンがグロい最大の理由。

    「薙ぎ払うように撃てば木だって切り倒せる(ガチ)」なマシンガンを人間にぶっ放したらどうなるかは一目瞭然よ。

    M60(ランボーのアレ)みたいな「その気になれば1人で持ち運び射撃できるマシンガン」の元祖だし(厳密にはMG34のが早いけど)。

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:18:50

    >>19

    あのシーン実銃のものをそのまま使うと発射レートが早すぎて逆にそれっぽくないからM60だかの発射音といい感じのマズルフラッシュを後から合成してると聞いた

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:20:21

    大抵の機関銃は置いて撃つ奴だしなんなら本職でも反動は抑えられないっすね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:20:39

    昔の物とはいえ、今の時代だとリボルバーの弾でこの重機関銃に使われてる弾より強力なものがあるんだなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:22:41

    >>22

    リボルバーの大口径なら大体実用性を考慮してないネタ武器っすね

    誰が好き好んで精度を犠牲にしながら自分の手首も破壊するねん

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:23:57

    >>17

    ベガスって凄い…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:25:55

    そいや生徒たちってあんなに銃撃戦するけど耳栓しないのね
    耳いかれないのだろうか

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:26:07

    ロケランとか除くと多分ヒヨリの20mmの銃が一番でかい

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:27:19

    フルオート射撃できるMG42ってどこの国の射撃場?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:27:41

    というかヒナちゃんの体格を差し引いても持ち歩く用のサイズではないからな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:28:12

    >>25

    映画のブラックホークダウンで耳元でM60ブッパなされて終盤まで鼓膜ないなった奴いたな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:28:54

    >>22

    7.92x57mmモーゼルは確かに古い弾だけど初速は拳銃弾よりずっと速いし運動エネルギーは大口径拳銃弾よりも大きいはずだが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:34:57

    >>25

    なんなら先生もやばいけどまあこれはフィクションじゃ守ってる作品がないからええやろ

    銃撃戦なんて全員耳死ぬしサイレンサーなんて効果ないんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:41:44

    >>31

    一応サイレンサーやマズルアタッチメントつけてる生徒は居るから…

    ゲーム的にはほとんど飾りだけど…

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:42:08

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:45:46

    >>30

    さぁ?

    こういうのを想定したんでしょ(適当)

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:48:59

    >>32

    そこはハリウッドルール発動でサイレンサーつけたらプシュみたいな音になるからよ

    実際は鼓膜破壊音から騒音になる程度だったりする

    サイレンサーをつけた上で耳栓もしようね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:49:19

    >>30    .  初速       マズルエネルギー

    7.92×57 Mauser  2,600 ft/s      3,021 ft⋅lbf

    .500Bushwhacker  2700 ft/s       5018 ft⋅lbf

    弾頭の種類にもよるけど一番でかいのでこのくらい違う

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:53:09

    そりゃ500Bushwhackerって名前の通り50口径だからな
    そんだけデカけりゃ威力も上がる。ちなみに50口径のライフル弾は文字通り桁が違う

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:55:40

    カスミがトラウマになるのがよく分かる

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:03:53

    Bushwhacker弾が撃てるマグナムリサーチBFRは有名なPfeifer Zeliskaで600ニトロ弾撃つより威力上なんだよね
    後者は炸薬を減らしたりエネルギーロスが大きかったりで

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:23:21

    >>10

    アレは確か軽量化されてる的な文面があったような

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:26:05

    軽い銃は手首が死ぬ
    9mmのグロックでも相当だったのでアレより強力な弾で軽かったり銃身が高い銃は1発限りだわ…って感じ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:29:59

    近場だと明洞でMPX撃てるんだっけ?
    そこそこ本体重量があって軽い弾なら素人でも扱えると聞くが

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:33:53

    携帯するぶんには軽いに越したことはないけどあんまり軽くても発射の衝撃を自分の体で抑え込まなきゃならんという
    マズルジャンプといいあちらを立てればこちらが立たずの問題は難しい

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:35:27
  • 45二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:35:31

    リボルバーで手首死んだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:42:09

    >>26

    マシロのAnzio20mmもヒヨリのNTW-20と同じくらいデカブツの対物ライフル

    どっちも伏せ撃ちか依託射撃じゃないと使えねえだろこんなんって重量してる

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:44:28

    ごめん俺がおかしいのかもしれないけど
    割と拳銃以外のゴツイ銃も普通に撃たせて貰えるんだね……

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:45:34

    ヒナがヤバいのはこれを槍みたいに扱ったり片手で軽々振り回したりなところかとミニガン組は流石に片手で振り回すとかはなかった気がする(持ち上げたりはしてたと思うけど)まあ、ミニガンの反動とか抑えるなら体重百キロじゃ足りないとかもあるけど

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:17:46

    >>47

    実はゴツい銃の方が規制が緩い(ただし市販品は連射が出来ないけど)

    銃使って悪いことする時に拳銃とアサルトライフルどっち持って目的地に行くかを考えれば理由は自ずと分かる

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:23:02

    まあ携行、隠蔽を考えると拳銃だわなあ…
    アサルトライフルはもう抗争なんよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:33:56

    >>49

    アメリカの場合その辺は州によって結構まちまちみたいよ

    隠し持ちやすい拳銃に厳しかったりいざ事が起きた時の被害がデカいライフルに厳しかったり家に置いとくのはいいけど持ち歩くんじゃねえって規制がかかってたり

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:37:04

    単射しかできないようになってる市販品のグロック17やAR15をフルオート火器化するお手軽違法改造パーツ…

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:52:14

    逆に公式で喧しい判定のカヨコのデモンズロアとかどうなってんだよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:52:43

    ミサキのあれ撃ちたいよね………………

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:59:52

    >>49

    >>51

    ほえ〜……

    あんま銃関連知らんかったから凄いタメになったわ

    正直実際に使うことはあんまり無いけど()

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:03:12

    ヒナちゃんのMG42はスペック上はいいけど
    これ使いづらいんだけど!!!て仕様でびびる
    なんやあのバイポッドグニャグニャしすぎや

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:13:16

    銃撃音うるさすぎるってことは戦闘中にする先生の指揮とか実は2割も聞こえないんじゃ?

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:18:10

    >>31

    音の話始めたらそもそも会話すらマトモに出来ないから無視するべきってことに自然となるというか

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:25:01

    ヒナが頭おかしいのはvsホシノ戦で見せた空中飛行からの斉射だから……

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:27:00

    ミライには今話題のこの拳銃でも持ってもらうか…

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:29:26

    >>60

    暴発するから駄目です

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:30:10

    >>53

    サイレンサー付けてなお敵が恐怖で逃げ惑う轟音だからなあ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:34:31

    >>60

    正直コイツはもうクソ銃認定されるべき

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:38:30

    >>60 嫌いじゃなかったんだけどな………………まさか現代でここまでの奴がでるとはな………………

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:00:45

    >>60

    軍や法執行機関に制式採用された銃がセーフティかけた上でトリガー引いてないのに暴発する事故が多発はいくらなんでもひどい

    メーカーの改修受けても直ってないし…

    ついでにものすごく個人的な感情だけど不良品のM17ガスガン掴まされたの忘れねえからなSIGAir…

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:03:47

    ミライに関して言えば凝った反動制御機構が実質ほとんど役に立たないと言われているベクターだからな
    推定品質管理上の問題と言われてるP320とは方向性の違う失敗作だ

スレッドは8/8 07:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。