これが先輩が以前教えてくれた、

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:01:57

    『夏休みの宿題』というものなんですね!
    一度体験してみたくて、ダ・ヴィンチちゃんに再現してもらえたのがようやく届きました!

    成程、簡単な漢字の書き取りや計算問題等を期間内にこなさなければならないんですね。
    そういえば「しばらく寝かせて、8月の終わりに皆で一致団結して終わらせるものだよ」と先輩が言ってましたね。
    ここは先輩の真似をしてみた方がいいでしょうか?

    1日毎に少しずつ進めた方が効率的な気がするのですが...?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:05:37

    ぐだ子が夏休み終盤に半べそかいて宿題片付けてるのは何かイメージ出来る

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:05:56

    そこに気づくとは…やはり天才か

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:07:41

    ドリル系は最初の一日で終わらせてその後遊びまくったほうが良いぞ!
    なお遊びすぎて休み明けの小テストでやらかす(1敗)

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:08:12

    「1日毎に少しずつ進めた方が効率的な気がするのですが...?」

    仰る通りでございます。

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:08:54

    マシュはいい子だね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:10:21

    多分トリ子もマシュと同じこと考えて計画的に終わらせるタイプ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:11:34

    >>4

    終わらせてるだけで偉いよ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:12:28

    初日に絵日記以外全部終わらせて最終日に絵日記の存在思い出して詰むやつだぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:12:47

    自由研究でマスターについて辞書みたいなレポートを提出してくるマシュ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:14:16

    マシュの言ってることはごもっともなんだけど友達が一緒に遊ぼうって言ってくるから…サボローくんって言うんだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:16:08

    マシュの絵日記読んでみてぇ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:21:15

    簡単な漢字の書き取りや計算問題って逆に簡単すぎてひたすら解くのが嫌になるやつだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:26:59

    >>12

    解析班呼んでこないとなんの絵かわからないんですが

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:27:32

    >>14

    もしかしたらそれのおかげで可愛く描けるようになったかもしれないじゃん!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:30:34

    >>14

    マシュの画力は作品とか章によってかなり変わるから……

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:36:41

    >>14

    絵日記だから絵が分かんなくても日記の内容から推測すればいいから・・・

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:40:01

    >>2

    ぐだ男は友達に「宿題見せてくれ!」って頼み込まれてそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:42:14

    ぐだは宿題やってないからマシュに助けて!て頼み込んで
    先輩の頼みだから…と手伝おうとするけど他の人たちが遊び呆けてた罰だから手伝うのやめときなさいって止められるイメージある

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:44:26

    >1日毎に少しずつ進めた方が効率的な気がするのですが...?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:45:28

    最終日までに終わらなくて一旦登校日に持ってくるの忘れたことにして期限を延長した記憶…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:46:30

    最初は計画建ててやろうとするんだけど、いきなり親戚の家に行くことになったり体調崩したりで1回崩れるとズルズル先延ばしになっちゃうんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:47:33

    夏休みが永遠に続けば…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:49:47

    うーんこれはルーラー適性を取り戻した後輩

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:52:12

    「しばらく寝かせて、8月の終わりに皆で一致団結して終わらせるものだよ」
    遊びほうけるのをいい話風に言うんじゃありません!

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:55:46

    夏休みの宿題を多く出す方が悪いのでは?(クソアホ責任転嫁)

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:58:40

    ドリル系はゲームみたいなもんでやったらやっただけ進むしページ数を日数で割れば計画を立てるのも簡単だから良いんだよ
    作文とか自由研究とかがね、なーんも思い付かん…と思ってるうちに8月末なんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:59:45

    式部さんや小町ちゃんに読書感想文手伝ってもらおうとするぐだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:39:03

    ダ・ヴィンチ「ちなみにちゃんと身に付いてるか休みあけにテストするからね」
    ぐだ「え?」

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:48:51

    >>7

    最終日に泣きついてくるキャストリア

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:32:45

    マシュ「本を読んで感想を纏めるんですね」
    ぐだ(あらすじ細かく書いて水増しするのよくやったなぁ・・・)

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:35:33

    グランド英霊の宝具である「答え丸写し」やれ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:36:24

    >>7

    トリ子は予定は狂う物だからと数日予備日を用意できるタイプだと思われる、あと明日出かけると言われたらその分多めにできる

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:51:44

    >>27

    これがあるから読書感想文は早目かばーちゃん家でヒマ極まった時にやってた

    ドリル系は惰性でやれるし取り返しやすいからね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:53:02

    ストームボーダーや南極の閉鎖空間ならそうなるだろうね…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:54:20

    本家円卓はベディはちゃんとやってそう トリスタンは遊び呆けてるように見えて早めに終わらせて遊びに徹してそう
    …モーさん以外宿題サボるイメージあるやつがいねぇ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:55:53

    あにまん民なんて夏休みの宿題をやってたのは10~20年前じゃろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:06:44

    >>36

    十二勇士はシャルル・ブラちゃんがローラン・アストルフォが宿題終わらせるの監督してそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:19:43

    >>7

    というか妖精騎士はメリュ子以外このタイプだと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:32:55

    >>20

    会長はちゃんとコツコツやりましたよね?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:48:16

    項羽様に宿題手伝ってもらおうとしてパイセンに呼び出しくらう藤丸

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:06:06

    読書感想文とか30人近くチェックなんてやってらんないだろうし、そのままコンクール応募して終わりだべとか思ってクソ適当に書いてた思い出

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:10:21

    スタートダッシュ決めて飽きたら放置してた。

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:10:02

    もしかしてマシュ夏休み知らない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:59:28

    ぐだ「マシュ!絵日記の天気見せて!」

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:59:55
  • 47二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:34:24

    >>45

    今はスマホで調べられるぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:41:46

    >>13

    小学生の時に100マス計算毎日1回やる課題があったから、数日分纏めてやろうとして後悔したわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:24:25

    一応8月20日ぐらいにははじめてた
    なお間に合ってはいない

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:20:39

    自由研究は割とはやめにやっておこう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています