- 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:11:38
- 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:13:29
- 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:13:58
よしじゃあタフカテ総力をあげて論破しに行こう
- 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:14:17
誰…?ファンに経血ゼリーもらって食った人…?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:14:30
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:14:34
議論してるやつに絡んでもいいことないからこれっきりで終わってほしいのん
- 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:14:50
負けたんスか?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:14:54
- 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:16:13
だとしたらヤバいよ
異常ai愛者のマネモブが集まっちゃうよ - 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:16:41
- 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:17:30
論点ずらしが主武装のマネモブが他所で勝てるわけないやん…
- 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:17:55
ここでタフカテAIスレから来ましたって言える奴がいたらオチンチンを見せてやる芸を見せてやるよ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:18:00
岸田メルに突っかかってる奴って自分の声晒して反論出来るんスか?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:18:12
ブルリフなんてそんなに知名度ないですよね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:18:31
- 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:19:02
無理だよ(笑)
- 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:19:57
- 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:20:03
- 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:20:47
- 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:21:21
変な絵師ってことしか知らないのん
界隈は知らんけどちょくちょく名前は聞くんだよね - 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:21:55
岸田メルの絶頂期ってトトリのアトリエとかの辺りですからね
もう15年も前のことですから若い子は知らなくても無理はないですよ - 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:22:11
アトリエの絵師ってトリダモノ先生じゃないんすか?
- 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:22:29
ならタフカテに入り浸る奴らは知ってて当たり前って事やん
- 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:22:32
絵柄が全然違うやんけ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:22:43
あの…著名人ほど今はAIについては語らない方がいいと思うんですけどいいんですか?
賛否どちらに寄ったところで燃やされるリスクがあるんだよね
今はAIのことは一切話さず落ち着いた頃に話すべきだと思う それがボクです - 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:23:48
それはそうなんだけど担当してたアトリエと後このスレ画位しか知らないし最近は何やってるか知らんからこんな奴知らないと言われたらしゃあけど…ううん…ってなるのが俺なんだ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:24:06
タフカテAIスレ常連は行って話してきて欲しいんだよね タフカテからきましたって枕詞もつけて欲しいんだ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:25:09
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:25:17
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:25:55
タフカテの匿名性に浸った人間が絵師のスペースなんて怖くて行けないと思われるが… AIレスバスレの人間なんてなおさらなんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:26:40
匿名でしか喚けない玉の小さい連中だからね!
先生に凸なんて出来ないのさ! - 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:26:57
なんか一昨日くらいは反AIの旗印みたいなスレ立ってたと思うんだけど結局どうなったんスか?
- 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:27:22
- 34二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:28:51
このご飯は…!?コメ不足なのにパンじゃないとは見上げた根性や
- 35二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:29:16
- 36二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:29:30
おいおい飲食店に興奮してきたナァつって店入るやつはいっぱいいるでしょうが
- 37二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:29:58
岸田メル アーランドの絵師と聞いています
可愛い絵柄と引き換えにお変クぶち込まれたかのような日常を晒す忍辱の衣を纏っていると - 38二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:30:17
迷惑行為や犯罪に使われてる所もあるしそういうのを周知させたいのならわかるのん
- 39二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:31:47
ふーん タフカテの反反AIは結局名前の出るところには出られないんですね ちょっと残念です
あにまん掲示板という個人攻撃されない場所で培われた根性では他人の前に出られない - 40二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:34:03
結局自分に矛先が向いた攻撃には耐えられないんだ くやしか
- 41二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:34:30
AIに言及するのは反にせよ反反にせよ蛆虫が寄ってくるからやらない方が賢明だと思う反面
なんで蛆虫に話す内容制限されなきゃいけねーんだという気に駆られる! - 42二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:35:52
AIに関してちょっとでも言及したらどっちかに振り分けられて敵対するもう一方から罵声が飛んでくるんだよね 言論統制みたいなもんじゃない?
- 43二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:37:25
アーランドもだいぶ前だしブルリフは死んだから今何してる人か聞かれても困るのん
- 44二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:37:33
ああ騎士メダルか
あんた最近ろくに絵描かずコンカフェボボパンに夢中だからもういらない - 45二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:38:48
単にスペースで話すだけで戦線布告だなんて変なクスリでもやってるのか?
- 46二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:38:49
オイッ取り扱う話題が話題なんだから慎重に話せよ
この手の話題は4年以上擦られていて、周回遅れの誤った法律知識を披露しようものならカリスマ的な絵師だろうが袋叩きに合うんだからな - 47二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:39:37
コンカフェの人やん元気しとん?
- 48二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:39:57
AIが嫌い。いいねした絵がAIだって知ったらゾッとしていいねを外します。くらいのことしか言ってないから法律の話はしなさそうなんだよね
- 49二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:40:12
賛成派だろうが反対派だろうが蛆虫が発言使って煽りスレ建てるだろうと考えるとリラックスできませんね
- 50二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:40:52
AIに言及したが最後敵対する一方から罵声を浴びせられ…その反対からは叩き棒に使われ…死ぬんや
まっ中立ぶったら両方から敵認定されてボコボコにされるからバランスはとれてるんだけどね - 51二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:40:55
あれこれ言ったところでAIが無くなることはないし
今は黙って静観するなり隠れてAIを補助に使うなりして
社会にAIがより浸透したってあたりで表に出すのが正しいと思うのは俺なんだよね
現状AIに言及したところでメリットがない的なことを某ライフも言ってた記憶があるんだ - 52二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:42:24
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:43:16
- 54二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:43:48
ククク…ひどい言われようだな まあ事実だからしょうがないけど
- 55二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:44:52
- 56二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:45:13
スペースではどんなことが起こるのか教えてくれよ
もしかして意味の分からないレスバが勃発するタイプ? - 57二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:45:22
えっそれだけなのに叩かれてるんですか 怒らないでくださいね バカじゃないですか
- 58二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:45:30
なんか一昔前だと「手書きと思ったらデジタルのお絵描きソフト使ってた!はーっ鬼龍よタヒね!」みたいな主張でリラックスできませんね
- 59二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:46:07
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:46:22
- 61二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:46:43
- 62二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:47:07
- 63二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:47:11
- 64二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:47:42
- 65二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:47:44
いつもの買い言葉売り言葉でレスバしてるだけやん
もうイラストレーターじゃなくてコンカフェ経営者なんだから定期的に目立つ必要があるんだよね - 66二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:47:56
- 67二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:48:27
- 68二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:49:30
- 69二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:50:12
例えも何もかも間違ってるから出直してこいって思ったね
- 70二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:50:46
- 71二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:50:57
- 72二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:51:11
AIレスバカスなんてもん論破したつもりの対立煽りレスしてせこせこハート積むだけの蛆虫やんけ 何いっちょ前にディベート出来るつもりになってんねん
- 73二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:52:03
何って…絵柄には著作権が無いからやん…
絵柄に関しては勝手に自分の財産扱いしてるのと同意なんだよね - 74二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:52:21
- 75二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:52:24
ここも「AIは泥棒」で止まってる連中で沈む…
- 76二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:52:37
でもね俺…野菜泥棒の比喩みたいに他人に求めるモラルが高まった結果、ピンタレストの画像を参考にしたって言った絵師が燃えてるのを見るのは面白いんだよね
- 77二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:53:05
お見事っ 言論統制成功だあっ
- 78二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:53:13
- 79二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:53:39
確かにAIのスペースを開くのはいいけど…
たぶん"あの漫画家"がふらっと来てメルボーの話なんて誰も聞かなくなるのは大丈夫か? - 80二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:53:46
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:54:26
それはAIスレで集まってるだけのマネモブたちのことを…
- 82二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:55:09
ぶっちゃけ著作権法周りの知識というか解釈は数年前に文化庁が出した資料から変わってないんだからそれさえ読んでおけば日常生活で生成AIを使う上で不自由しないんじゃないっスかね
業務で使うってなるとその業務に応じて専門的な知識が必要になるとは思うっスけど - 83二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:55:33
新キャラを数字稼ぐためのフリー素材としか思ってないような連中がAIを叩き自分の絵柄の著作権を主張するなんてファンタスティックだろ
- 84二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:55:48
- 85二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:56:10
- 86二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:57:09
いいやジョージということになっている
- 87二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:57:55
恐らく「スッ>『EU圏内及び中国国内での使用お断り』」ってことになるだけと思われるが…>中国での規制強化
- 88二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:58:07
- 89二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:58:42
おそらく注文した人と実際に作った人を混同している方だ
- 90二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:59:52
- 91二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:00:03
下請けで自分の絵の権利持ってない岸田メルのスレで
絵の著作権について語るのは悲哀を感じますね… - 92二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:00:19
- 93二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:00:38
- 94二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:01:16
岸田はブルリフの新作を出せよ
- 95二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:01:41
- 96二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:02:02
- 97二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:02:09
しかし…プロンプトポチポチしてガチャするって概要を言うとAI絵師が目を剥いて反論してくるのです…
- 98二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:02:18
他の分野で言えばカメラのボタンを押しただけでも、そのボタンを押した人に写真の著作権があると解釈されるんだ!
「ボタンポチポチで製作者ってわけではないでしょ?」みたいなのには「ハイ!そうですよ!(ニコニコ)」と明瞭に返されるだけなのは理解した方がいい! - 99二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:02:53
10年前にクソ漏らした頃から変わらず元気そうで良かったよパパ
- 100二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:03:21
岸田に言われても困ると思われるが…
- 101二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:04:25
著作権について語る割に他人のAI絵を赤ペン先生したり無断転載したりする蛆虫も多いんだぁ
- 102二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:04:48
通常の認識…すげえ こんなカテのこんなスレにいる自分のことを通常の人間だと思ってるし
- 103二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:04:54
- 104二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:06:03
- 105二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:06:23
- 106二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:06:46
- 107二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:07:12
- 108二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:07:35
- 109二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:08:14
ポケポケのは企業が提供した資料がアウトだったっていう例っスけど、イラストが著作権法的にヤバくなると最終的にどうなるかっていうのはあのケースが大分分かりやすいっスね(商品の目玉が白紙というとんでもないことになる)
アレもデジタルで完結するやつだったからまだマシっスけど、実物カード的なグッズとかの商品展開もやってたら製作費全部おじゃんっスからね - 110二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:08:37
- 111二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:08:55
体力が有り余ってるからやん…
- 112二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:09:36
- 113二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:11:14
AIの専門家でもないただの目立ちたがりのおっさんのご意見なんて何でもいいですよ
- 114二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:11:39
- 115二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:11:40
- 116二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:13:36
このスレ見てるととてもやらおんとかのまとめサイトを馬鹿にできなくなってきてると思うのが俺なんだよね
なにウキウキで対立煽りに利用しようとしてるこの馬鹿共は - 117二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:15:30
自分はまとめの奴らとは違うと思ってそうでリラックス出来ませんね…マジでね…
- 118二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:16:07
何が44.3万フォロワーだ こっちは1600万部売上だ
- 119二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:17:01
猿の威を借る蛆虫は去れ!
- 120二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:18:35
正直AI界隈のネームドがどのくらい来るか楽しみなのは俺なんだよね
- 121二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:18:54
確かにタフの例えだと著作権法違反を説明できそうで逆にリラックスできませんね(どう見てもネット上にあった工場内写真のトレス伝タフ)
- 122二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:19:22
- 123二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:20:58
そもそもタフの場合著作権以外の方がよっぽどヤバいと思われるが…(本山水木瀬戸内)
- 124二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:21:05
「お前は情報を食ってるんだ!」ってラーメンハゲ面したいんだ!下手に触らない方がいい
- 125二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:21:34
とはいえ大抵のものはそれに付随する情報を含めての評価になるんじゃないスか?
めちゃくちゃうまい料理を食べててその材料に昆虫を使ってますとか途中でネタバラシされたら抵抗ある人は食事を辞めると思うんだよね
本人にとってうげってなる情報は手のひら返しさせるには十分だと思われるが…
まあわざわざ発言するとこの通り面倒なことになるんやけどなブヘヘヘヘヘ
- 126二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:21:44
参考資料にしただけで著作権法違反はありえねーよ
全く同じデザインの衣装を許可無く利用した等で問題になることはあってもそれは著作権の問題ではないし、無許可トレスレベルじゃないと著作権法違反は取れないと思われるが……
- 127二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:25:16
件のピンタレスト使用で燃えてたやつは確かバリバリに目の写真をトレスしてたっスね
- 128二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:28:24
というかAI絵師だと疑われるならこれをやれ!って作業風景映してた奴もピンタレスト使ってるからバカにされてたのんな
それがいつの間にか反AIの中でAIシンパは資料を愚弄してる!って論点捻じ曲げてそこに岸田メルが首突っ込んできた形なのん - 129二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:30:30
- 130二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:30:48
トレスする→類似性・依拠性の観点でアウト
類似性・依拠性がないように参考にする→セーフ
外部に発表する製作物を作成する過程で参考にするためにローカルに保存する→この利用方法でローカルに保存するのは私的利用の範囲を超えるのでアウト
整理するとこんな感じだと考えらえれる - 131二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:30:54
よく比較されるダンボールとピンタレスト比べると違法転載サイトに見えて引用とフェアユースの要件満たしてるのがダンボールで、綺麗に見えてゴリゴリの無断転載上等有料素材も転載されてるクズサイトのピンタレストだからピンタレスト擁護してる連中は認識だいぶズレてるんだよね
- 132二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:31:58
トレスする、も外部に公開しないなら私的利用の範囲を出ないからセーフになりそうっスね
要は模写ってことなんで - 133二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:32:01
- 134二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:32:05
色んな面倒事に首を突っ込んでコンカフェを盛り上げましょう!
- 135二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:34:09
どうしてイラストレーターとしては落ち目になってきてる連中はAI問題に首突っ込んで現環境最強のさいとうなおきは余裕かましてるんやろなぁ…
- 136二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:36:17
- 137二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:36:46
ダンボールはやたらとアングラ感があるのにピンタレストは妙にスタイリッシュだからそこで誤魔化されるのかもしれないね
- 138二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:38:23
- 139二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:41:12
- 140二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:43:03
- 141二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:45:27
著作権は文化を発展させるために創作者を守る権利
だからマサイの戦士騙されない
絵柄は次の創作者を生み出すための種籾にもなるから保護してたら荼毘に付す
苗付けが人間だろうがマシーンだろうが生まれるものの尊さに違いはないことになっている - 142二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:46:41
どっちも無断転載サイトだけどピンタレストはちょっとオシャレぶったUIだから見逃されがち…それだけだ
まっどっちもクソだから片方のDanbooruってクソこねて作った画像生成AIもクソなんだけどね
- 143二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:48:57
- 144二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:50:47
- 145二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:53:11
でもね俺、二次創作がめちゃくちゃ盛んな上有償で依頼受けて原作知らないキャラの絵を描いて金稼いで原作知らない方が抜けるヤンケシバクヤンケ理論が割とそこそこ市民権得てるような界隈がAIイラスト愚弄できる立場にはないと思ってんだよね
- 146二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:53:17
- 147二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:54:00
まあ最初に愚弄した奴はピンタレスト見てるからじゃなくて資料見てるなら手描きとは言えないじゃんバーカバーカって無能な味方ムーブすぎる理由でクソ引用飛ばしたからバランスは取れてるんだけどね
- 148二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:55:04
- 149二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:59:48
- 150二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:05:13
やっぱり最初にはしゃぎまくって手書きは廃業とか言い出さなければわりかしなんとかなったんじゃないスか?
- 151二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:05:16
- 152二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:06:18
- 153二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:06:45
これで別にイラストじゃなくて生成AI全体の企業活躍の話とか始めたら笑うのん
- 154二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:07:30
うわまた出たよ
- 155二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:08:15
何か知らんけど都合悪いみたいっスね…忌憚の無い意見って奴っス
- 156二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:09:27
AIスレの定石だ…なんか絵師粘着も湧く…
- 157二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:09:42
- 158二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:11:20
- 159二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:12:33
- 160二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:13:47
- 161二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:16:15
- 162二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:17:43
- 163二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:19:35
AI絵師は自分達のことをガチで創作者だと勘違いしてるってネタじゃなかったんですか?
- 164二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:20:41
- 165二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:21:49
いいや クライアントということになっている
- 166二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:23:31
それ言い出すともうデジタルの時点でそれは芸術じゃない創作じゃないみたいな論が墓から蘇るんだよね怖くない?
結局線引きが個々人の好き嫌いだからどうしようもないのん - 167二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:24:18
正直岸田メルの知名度って今そんなにですよね…
アトリエを描いてたくらいしか記憶がないのん - 168二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:25:56
なんなら一番最近話題になった仕事はブルリフ関係で百合路線から無理矢理変えようとして愚弄されまくったやつじゃないスかね
- 169二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:27:38
まあ気にしないで
AI絵師がどれだけ自分達とイラストレーターを同一視しても世間からは「AIで遊んでる人達」以上の評価は返ってきませんから - 170二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:29:16
- 171二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:30:05
怒らないでくださいね
手描きデジタル論争と違ってAIガチャしてる人達は明確に"描いてない"じゃないですか - 172二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:30:28
- 173二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:31:14
>>1なぁ春草このお変クな写真はもしかしてAIで作ったのか?
- 174二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:31:49
- 175二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:32:52
- 176二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:34:08
- 177二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:34:54
- 178二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:37:12
- 179二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:37:29
- 180二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:38:22
- 181二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:38:44
世間って言い方だと割とPC使ってる時点でAIだろうがペンタブだろうが関係なくパパっと描けちゃうんでしょ?見たいに言われるだけだと思われるが…
- 182二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:39:11
窒素も二酸化炭素も俺のものだからお前は泥棒
- 183二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:39:18
- 184二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:40:22
アヘ顔…ダブルソード…
- 185二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:40:33
この語録は…?
- 186二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:41:44
何か心が荒んでそう 一緒に友達になろーよ
- 187二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:42:45
- 188二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:43:13
少なくともAI絵師が憧れて成り代わろうとしてる地位は基本的に誰が描いたか重要になってくるんだ…だから…すまない
- 189二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:43:35
ウム…最近のゲームはこういう騒ぎを避けて絵師非公開なのも多いんだなァ
- 190二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:44:37
スレ絵ってアトリエシリーズほぼ全てを手掛けてきた人だと思ってたけど何作か関わった程度だったんスね
- 191二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:45:25
今ってゲームとかだと分業化進みまくってるから誰が描いたって公開するのそもそも難しい部分あるんじゃないスかね
基本的にキャラデザに有名な人連れきて宣伝する時ぐらいな気がするのん - 192二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:47:42
- 193二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:49:04
- 194二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:50:06
- 195二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:50:33
- 196二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:51:34
- 197二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:51:48
遅筆で有名な岸田メルがAIについて何を話すつもりなのか楽しみなのは俺なんだよね
おそらく反対しても擁護してもお前が言うなとしかならないと思われるが… - 198二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:54:04
あほ
- 199二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:54:34
予知しよう このスレは荒れる♠
- 200二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:54:43
一生他人の絵柄盗んで創作者ヅラしてろって思ったね