いや怖すんぎ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:27:09

    こんなんあったら目を疑うわ


  • 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:30:22

    俺が中学生の頃建てようと思ってた家だ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:32:40

    ヤバい所を赤く塗って目印つけてる心霊写真特有のアレみたい

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:32:43

    どのマスに家を配置するか考え中みえてな光景

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:32:44

    外壁はともかく中まで赤いのはそりゃ周辺住民に恐怖を与えるわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:33:07

    こう、法律に反してないなら何してもOKって人増えたよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:36:25

    悪夢体験ハウス?なのか

    道路から少し引っ込めて、看板立てて、周りに挨拶がてら説明したら
    少しは受け入れられるんじゃね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:36:44

    宣伝うざ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:38:09

    言っちゃ悪いが宗教施設もスピリチュアル系アトラクションも興味ない一般周辺住民からしたら同じやんけ〜!ってなるのでね
    気をつけようね
    (というか、これ多分モキュメンタリー系ホラー界隈がよくやらかすSNSとかでそうだと言わずにホラーの種蒔きしてたら客層じゃない人たちにまで広まってしかも内容真に受けられちゃったよ…案件だしなぁ)

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:39:16

    ゲームのコマみたいだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:39:38

    外壁が普通で中が真っ赤っかとかだったら何も言われなかったんだろうけどね
    まあ別にこの家の人たちが悪いことしたわけでもないしな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:41:28

    「何もしてないのに通報された!」って
    村の方たちを悪者に仕立ててるじゃん

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:41:30

    目立つけど悪いことではない
    だがまあ気になるのは仕方ない

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:47:33

    >>13

    リプ欄見てると景観法微妙らしいぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:48:21

    >>3

    この画像ちょっとおもしろすぎるな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:48:33

    >>9

    多分てかほぼ確でそうだよ(どんな企画かは知らんが大方かがみの特殊少年更生施設系かな?)

    つまりおそらくは通報もされてないですね

    ピュアまん民達に黙祷

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:49:15

    >>14

    あー、そうなると塗り直しはあるのかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:49:50

    >>4

    ❌ ここには建てられません。傾斜が急すぎます。

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:51:02

    >>3

    北斗の拳にこんなのいなかった?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:56:32

    >>9

    これ系の奴ら飽和しすぎてせめてアカ名ぐらいは企画って分かる名前にしとけよって思うわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:02:13

    件の作家もだけどホラー界隈はモラルがないみたいな風潮になるからやめて欲しい

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:06:25

    俺はこういうの見かけるとbio飛んでページ見てファクトチェックするタイプだから軽く調べてあーこれ企画だなってなったけどインターネットチンパンジーの皆様は1のポストだけ見てレスバ始めるんだからもう少しわかりやすくするぐらいはしようぜ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:08:19

    企画だろうとなんだろうと周りの住人の理解を得られて居ないのなら通報されても当たり前だと思う
    本当に通報されているかは分からんけどね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:14:32

    いやさすがにフォトショで色変えてるだけだよね?そんな非常識でモラルのないこといくらホラー界隈だってしないよ()

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:15:35

    てことは本当に通報されてた方がマシで最悪の場合は通報なんてされないのに村人に通報されました!って嘘ついてるってこと…?
    宣伝のために嘘ついて周辺住民を悪者に仕立て上げるとか理解出来ない感性だわ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:16:30

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:17:43

    >>26

    俺は赤い建物の実在自体を疑ってるので問題視するなら玉川村への風評被害の方かな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:18:33

    そもそもこの建物は実在してるのか?
    現地確認かせめてストリートビューで確認しないとそういう加工やAIの可能性の方が高そう

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:18:39

    >>22

    企画だからって田舎の景観壊していいことにはならい&通報が虚偽なら捏造して流布するのは良くない、通報が本当なら真摯に受け止めるべき だぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:19:55

    >>28

    >>27

    >>24


    存在するっぽいぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:23:24

    いうて村は村でも高速通ってて都市部(福島に都市なんてねーよ全部田舎だとか言われるとどうしようもないけど)からのアクセスも良さめで住民6000人もいる村なんだからマジで問題になってたらおっさんのポストがバズる前に誰かが噂にしてるよねって

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:24:27

    暗夜さん絡みだし多分ちゃんと許可取ってるだろうし通報はネタだろうな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:25:05

    Twitterではこれに似てるという話も出てた(奇しくも?テーマは同じく「夢」)

    夢の家 - 作品|大地の芸術祭マリーナ・アブラモヴィッチ, 夢の家, 「夢を見る」ためにつくられた古民家の宿泊施設。昔の里山の生活に浸りながら赤、青、緑、紫の部屋で作家デザインのパジャマで眠り、翌朝見た夢を書き残す。www.echigo-tsumari.jp

    田舎の人が狭いコミュニティの中でうまくやるためにことを荒立てない(裏で何言ってるかは別)のを悪用するのはなあ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:26:54

    マンセル値大丈夫そうに見えないから許可取ってるとは思えんけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:30:39

    2年前撮影のGoogleストリートビュー(別画角)がこんな感じ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:31:26

    この辺のリプすき

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:34:38

    裁判沙汰になったまことちゃんハウス思い出すな

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:40:12

    田舎系ホラーとか因習村ホラーとかまあまあ田舎に住んでると不快なんだよな
    フェイクニュースで簡単にネット民に燃やされそうで

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:57:53

    だいぶ前に草津燃やされたのも因習ホラーブームも全く無関係じゃないだろうしな
    グンマーいじりのが大きいかも知れんけど
    草津位デカい観光地で燃やせるならうちの町なんてひとたまりもないし

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:59:27

    >>3

    昔見たときの1.5倍ぐらいになってて草

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:00:02

    通報が嘘でも本当でも結局村に迷惑はかけてんじゃんというのが印象悪いな
    これが宣伝だとしてホラー的な不快感じゃなくて現実的な誰かへの迷惑に関する不快感を煽ることになってしまってるからやり方が悪すぎると思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:26:04

    こういうの、村の知名度あげたからいいとか開き直りそうで嫌だなあ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:30:55

    ネタポストにマジレスされちゃった感じか

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:33:11

    ただでさえTwitterで因習村とかホラーへの不信感がある中でこれはね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:34:44

    >>25

    実は村の名前も架空で存在しないのでは?

    と思って調べたら同じ名前の村がちゃんと福島にあるっぽいな…

    ええんか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:40:49

    せっかく怖い雰囲気やクトゥルフや宗教的も楽しめそうなのに通報が嘘でもガチでも迷惑かけるのはよくないな‥‥‥‥
    外側だけは普通に立てても良かったんじゃね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:53:59

    ホラー界隈って単に古いだけで特に謂れもない建物やトンネルを心霊スポット扱いしたりするのが当たり前だし民度なんて今更でしょ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:08:14

    >>47

    ちょっと前に「廃神社とか言ってる奴らいるけど単に古いだけで今も普通に人いますから!そういう失礼なデマ流すのやめてください!(要約)」みたいなポストを見かけたな……

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:17:36

    >>46

    それな

    こんなド田舎で景観法抵触してまでわざわざ外側まで赤くする意味が分からん

    中開けたら真っ赤ってのでもなかなかインパクトあると思うんだが

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:19:40

    通報された!って言ってるのがが実在の村なのは笑えない
    演出だとしても固有名詞って偽名か黒塗りにするんじゃ無いの

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:39:38

    多分これ裏で自治体と協力した村おこし?バズ狙い?企画なんだろうなぁとは思う
    ただ自治体側への扱いが「なんか通報してくるやつ」なのはちょっと炎上屋さんとか正義マンを呼び寄せそうで怖い

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:43:05

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:02:04

    まあ山ん中なら景観条例もクソもないからええやろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:19:49

    >>53

    福島県として景観条例あるらしいが

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:56:15

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています