- 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:27:38
- 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:29:41
昔はいつまで暗躍してんだよ、気持ちよく殴らせろとか言われてたね
トドメの配役も良かった - 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:30:13
マジで悪役の成分だけで出来てるから気持ちよく勝てるのいいよね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:31:15
配信前は直前生放送の実装発表ですら割と罵倒とか蔑称言われてたのよ、どの面下げて左向いてんだみたいな
でも平安京配信後しばらくしてから一気におもしれー男扱いに好転して人気鯖になってた記憶がある - 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:31:59
死ぬ間際にも長々と口上くっちゃべってる間に一刀両断されるの解釈一致すぎて泣いた
- 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:32:07
金時との問答とか完全にプロレスだもん
- 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:32:26
金時に問いかける場面では悪役らしくてかっこよかったし最後に悪あがきしようとして失敗して爆散するのは小物っぽくて面白かったし悪役として120点満点だったわ
平安京やる前にオベロン狙いで福袋引いて出た時ハズレ呼ばわりしてごめんなリンボ - 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:33:22
- 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:34:06
- 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:34:07
想像以上にボイスのテンション高くて爆笑した記憶あるな
ドウナッテモシリマセヌゾ…で爆笑した記憶がある - 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:34:29
やっぱり森川さんに演じてもらって本当に良かった
特に戦闘時のボイスが面白すぎて愛着めっちゃ湧いてくるし - 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:35:18
しっかり悪役として散ってくれたのが良かったわ
事情があるように見せかけてやっぱりクズはクズだしカスだし外道だけど外道なりの矜持を持ってぶつかってきたのも良かった - 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:35:19
拙僧、多才なれば!(ダンダン!
- 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:38:18
今や大人気キャラクターだもんなあ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:41:42
- 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:42:25
下総の頃から細々ファンはいたけどやっぱ平安京以降爆発的に増えたね
- 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:44:02
平安京が正真正銘の正義のヒーローやってくれたのも良かった
- 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:46:32
下総のころはツラだけが取り柄のドブ野郎
平安からはクソ面白いドブ野郎 - 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:46:38
まさに!!正論!!とか草とか曰うタイプの法師陰陽師だと判明したの面白過ぎた
ちゃんと抜け目なくて目を離しとくとカルデアに勝ち目なかったのにノリとテンションのオリチャーで自ら敗北ルート整備していくの好きだよ - 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:47:21
ストーリーでも主人公ががむしゃらに戦えてたって言ってたけど異聞帯の戦いは生存競争だから勝ってもすっきりしない感じなのよね
そこを絶対悪であり外道であるリンボが悪役を全うしてくれたから戦ったあとすっきりした気分になったわ - 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:47:35
イドの「道満…お前見直したぜ!」からの「やっぱてめぇのせいじゃねーか!」は笑った
- 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:48:23
そういやリンボの当初の計画だった伊吹童子ビースト化計画って実際上手く行ったのかな
- 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:48:44
厳密には別人、別鯖なので!!
- 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:51:55
イドの自分の株でインサイダー取引野郎(性別不明)
- 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:52:01
- 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:56:07
- 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:58:12
- 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:06:00
森川ボイスのリンボ演技大好きだから長尺で聞いてみたいけどまかり間違ってもアニメに出せる作画コストじゃねえよなと思っていたので謎丸回は本当に嬉しかった
エエ声で耳心地良いセリフ回しなのになんとも鬱陶しくでもちょっと可愛げもある…気がする…感じが独特の良さで - 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:06:45
- 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:32:21
やっぱり金時とのやりとりのくだりだけでも聴きたいからアニメが無理でも朗読劇にはして欲しいよ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:34:28
いい意味でFGO以前の型月作品には出てこなかったタイプのヴィラン
- 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:34:54
羅刹王・髑髏烏帽子結構すき
- 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:36:16
清々しく殴らせてほしいと言う皆様の要望にお答えして清々しく殴られた悪役
- 34二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:37:10
金時との問答にノリノリなの大好き
- 35二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:40:38
お手本のような古典的名悪役
- 36二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:47:18
こいつ最後までしっかり足掻くから
ソーリー
これにて御免がキまるんだよね - 37二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:04:03
その後の辞世の句まで聞いてるとカルデアに召喚されてもまあええかくらいの気持ちまでなるんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:22:37
命乞いまで100点満点だったからね
- 39125/08/07(木) 19:22:51
スカッとリンボ殴り倒した後にルフェやるとつらい…!
まだ1節だけだけどもうなんか長いし妖精きしょい…! - 40二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:27:37
最後のリンボではなく道満と晴明の会話で見られる両者の関係性もいいんだよな
晴明からの信頼も厚いし、本人もああなってしまうのを恐れているところとか - 41二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:57:50
なんだっけ >>9に合わせて古海先生も社長だっけ?から和風ピエロの案を出されて筆がのりまくりあの姿が生まれ最終再臨絵だかなんだかを見た🍄から美しき肉食獣のワードが出てきたみたいな話も好き
なんかこう……色々な人々の手を渡り歩き今のアルターエゴ・蘆屋道満が居るんだな……とひとつの作品として感慨深くなる
- 42二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:10:17
色んな所で言われていると思うけど、同じ立ち絵使ってるのに表情の違いだけで別物だと認識できるのすごいと思う
- 43二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 04:56:06
水着イベで裏切った後もなんかしれっと式神で店番してたのほんと笑った
勝手に水着も3着作ってるし自由すぎるだろコイツ… - 44二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 05:00:27
「拙僧の。この口にて」
「〇〇しようと思いましたが…やめました。」
「隙を見せましたねえええ!!急急如律令!喰らえい!地獄界曼荼羅!!」
「まさに!!正論!!」
(等と言いつつ)
リンボ構文全部面白いから大好き - 45二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 05:17:14
四騎士とフォーリナー相手はこいつ出しとけってレベルで優秀
役割が荒らしの道化なのに全てのスペックが噛み合ってマジで刺さるところ多いのに強い - 46二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:54:08
各スキルがわかりやすくて雑に強いの偉い