俺!三日月オーガス!

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:44:01

    グレイズの急襲に俺たちはどうなっちまうんだ…
    次回も鉄血のオルフェンズを見てくれよな!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:57:17

    予告から漂う90年代臭…
    それとスレ画のセリフってシノだった記憶が

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:00:06

    熱血のオルフェンズ来たな…
    懐かしいネタだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:43:56

    三日月でこれだと全員暑苦しそうだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:46:23

    誰おま感あふれるスレタイについつい誘引された
    誰!?

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:06:34

    Vガンコミカライズ並みの改変まみれな怪作になりそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:09:42

    お前コミックボンボンから来た三日月だな!?w
    派手な必殺技とか出したりするんだろ!?w

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:10:45

    ボンボン版鉄血…実在したのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:13:21

    メイス振る時にバルバトスSHOW-TIME!と叫んで、その後はホームランだぜ!とか言いそう
    連載時のリアルでのネタは絶対入れてくる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:14:43

    >>6

    >>8

    放送初期に貰った資料で書いてるから「貴族の当主はガンダム乗りの末裔」って設定を忠実に拾ってカルタもイオクもラスタルもガンダムに乗って前線に出てきて戦うやつ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:15:31

    死んでいい主人公の面影どこへ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:17:09

    確実にここにある表情をする三日月だな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:18:15

    まあVガンダムも鉄血もテーマソングだけ聞いたら熱血ロボものっぽいから仕方ない

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:11:17

    >>9

    ボンボン版Vガンダムでナイトガンダムの鎧着たり見た目がファイナルファイトで名前がストⅡの敵とかF1チームと戦うみたいなやつ!

    >>10

    あるいは月刊連載の結果何人かでなくなることで話の展開が変わったりキャラの性格が変わったりするやつ!

    >>12

    ウオオオオ!

    って叫んだあとドバ!と敵が真っ二つになるやつ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:23:33

    >>10

    ラスタル機としてふさわしいよう基本的なデザインは一応守りつつムキムキにマッチョになるハーゲンティ

    ハーゲンティが日本刀装備だったせいでなんか悪い織田信長みたいなダーク戦国大名風の日本かぶれアレンジをされるラスタル

    「ぐわっはっっはっは!火星には火、焼き討ちだ!火星ネズミの焼肉を腹いっぱい食らってやるぞ!」

    「実るほど頭を垂れる稲穂かな…首を差し出せ!貴様らがいくら稼ごうが我等に収穫されるのが定めよ!」

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:46:46

    >>14

    ハシュマル覚醒時にMAの脅威を描写する為に大量のプルーマに包囲されてガンダムごと圧死するイオク!

    四代目流星号がスーパーギャラクシーキャノンを大先輩ボンボン版F91の「ゲームオーバーだド外道ーッ!」撃ちをしたおかげでノリでスキップジャック級戦艦に命中して撃沈するもそこから>>15ムキムキハーゲンティで出撃して4代目流星号を真っ二つにするラスタル!

    結果最終決戦で三日月が死ぬ事は変えられなくてクライマックスに悩んだボンボン版作家が三日月とラスタルと差し違えるENDというわけだ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:25:47

    最終決戦で手の空いた昭弘とグシオンはジュリエッタと戦うのだろうか
    ボンボン版だとジュリエッタが省かれる可能性もあるけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています