- 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:56:17
- 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 17:57:18
- 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:06:53
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:08:37
あと半々日か
- 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:26:53
ロンクルスの挿絵はくるかな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:52:00
アノスが最後、僭主状態に回帰する展開を期待してる
- 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:03:39
最終巻か。完結はうれしいけど寂しい…
- 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:04:23
あと五時間で完結やぞ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:16:55
思えば魔王学院って八年も続いていたのか
- 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:34:48
webは更新されるんかなぁ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:43:09
>>10 もう厳しいとちゃうんかねぇ……
- 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:36:51
あと2時間半やねー
- 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:18:59
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:31:50
あいつが最高にきしょくて最高だな・・・・・
- 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:37:01
まさか深淵魔法が分裂するとは……このリハクのめをもってしても
- 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:41:46
グラハム味方になんの!?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:42:50
俺は怖い、グラハムが突然ハガレンのキンブリーみたいになり始めた
- 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:47:42
- 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:47:59
セリスとルナ、完全復活──!
- 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:55:58
コーツェェェエエエ!!
- 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:56:44
え グラハム復活したの?
実は滅びの根源の中で深層魔法学んでたーくらいの展開がなかったら今のインフレ環境についていけなくない?
まあ逆にいえば攻撃力以外、つまりタフさや防御力は普通に不可侵領海級だからそこさえ補えば普通についていけるわけだけど
既読勢に聞きたい グラハムを蘇らせたのって正帝?それともデュエルニーガ? - 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:58:00
そも正帝がノアを逃さんために転生世界に送り込んだのがグラハムなんよ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:59:14
グラハムとセリスが共闘するとかいうどえらい展開がありましてね……
- 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:00:44
魔王学院の生徒達も《背反影体》と《極獄界滅灰燼魔砲》を……!?大きくなったな
- 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:01:53
というか呪歌王の正体って、《呪歌の響淵》っていう《淵》そのものなんだ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:02:13
アノス様が最強すぎた
- 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:16:35
魔王学院に関する仕事はあとがきで最後って書いてあったから後日談はないのかな?
- 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:22:09
紙で読むからまだ未読だけどひとつ聞いていい
吟遊世界関連(下スレの13みたいな)って言及された?
正直伏線かどうかも怪しい要素だけど
【ネタバレあり】魔王学院の不適合者について話そう! 深層二十五層|あにまん掲示板魔王学院のあれこれを話し合うやつ原作最新話までのネタバレありbbs.animanch.com - 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:23:31
ミサが大魔王の力を模倣した……!?
- 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:35:40
アノスも自力で深淵に至ったんやな……
- 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:37:13
七歩目にもっかい七歩発動させるのえぐすぎなんすよね
- 32二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:37:45
やっぱ《涅槃七歩征服》の七歩目が、アノスを深淵に至らせるための鍵だったんだな
- 33二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:45:08
ミリティア世界が深淵世界に至るとは、このリハクの目をもってしても……(二度目)
- 34二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:46:18
- 35二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:49:10
いやほんとマジで、終わり方が美しすぎて何も言えない
- 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:52:25
【最終章 新規魔法一覧】
・黒八芒星(デムド・アーガ)
・赤星絶渦(オズマ)
・紅蓮滅掌(ガデス)
・双魔紅蓮滅掌極炎砲(ディオマ・ゼオン・ガデイオス)
・精霊魔法生誕(リ・レノ)
・歯車銀界魔弾(ドゥール・ゾネイド)
・大魔王常闇魔眼(ジニア・ヴァーズ)
・幻雷蓋然顕現(ゼオラ・ヴェネジアラ)
・四裂深魔(ロウ・アギド)
・深魔創淵(アギド・ローム)
・四裂深魔獅子縫針(ロウ・アギド・ベズエズ)
・深層意識支配洗脳(バラムプレラ)
・天帝虹路砲(オルロアズ)
・歯車天帝虹路砲(ベガロ・オルロアズ)
・呪歌惨劇砲(ギリャ・ゴウ)
・飽食竜(トモグイ)
・銀世歯車悪滅爆壊(ボロヴレム・アヴィラータ)
・絡繰歯車淵連結(ディス・ディドゥーゼ)
・正車輪弾雨断滅絶砲(バロッゼオ・アビス)
・星のかけらを手の平に包んで(ラ・アース・レオネイアス) - 37二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:53:49
マジでド忘れしてたんですけどあの虎、メスやったんやね
- 38二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:54:28
深淵世界に至ったミリティアは、銀水聖海中に転生の秩序が行き渡る。そして最後は転生者捜しで終わる、と。綺麗な終わり方でしたねぇ……秋先生、お疲れ様でしたァっ!!
- 39二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:55:51
結局ヴォルディゴードって何なんでしょうね。
- 40二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:58:11
最後まで見て思ったけど、やっぱ《背反影体》ってバグ過ぎるよな
- 41二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 03:47:43
確定じゃないとはいえ、よりにもよってグラハム残り続けつの笑う
それにメド先生と同じ境地に達しちゃったし - 42二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 04:11:38
ようやく滅びの根源が《深魔》と同じく深淵に至ったのか……
- 43二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 04:23:57
全てのキャラが今までで1番輝いていたな…
ありがとう先生 - 44二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 04:33:39
しれっとバルツァロンドが界間砲撃してて笑った
銀滅魔法じゃないだろうし、あれでも威力減衰してたんかな? - 45二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 04:36:52
読了 よくこのページ数でまとめましたねお見事
グラハム君は弱いよね アノス様と比べたらね - 46二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 05:56:17
俺たちの考察が如何に浅く、最終巻が如何に深淵であったか、それを痛感したね……
コーストリアのところでボロ泣きしたんだけど最後に2人の絡みちょっとでも欲しかったな…… - 47二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:15:13
アノスとミーシャの挿絵美しすぎ…
- 48二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:25:29
最後のヴォルディゴードと秩序を阻む者がまさか回収されないとは…
というかグラハムの虚無の根源が完全にバグで笑った - 49二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:39:14
読み終わった。
表紙ーーー!!!って感じ
八歩目ワンチャンあるかなって思ってた。
最後は最終巻じゃないとって感じやな。
正帝グラハムを支持します。(正帝の中では) - 50二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:39:34
1位大魔王ジニア
2位暴虐の魔王アノス
3位壊滅の暴君アムル(<深魔>抜き)
4位正帝アイゼル
5位希輝星デュエルニーガ
6位第三魔王ヒース
7位第五魔王ホルセフィ
8位第二魔王ムトー
9位災人イザーク
10位完全体滅びの獅子
一回読んだだけで強さ順位つけてみた。最終章の戦い壮絶すぎて、強さ議論が複雑になりそうだなぁ。
- 51二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:58:54
《背反影体》、一番強くね?
- 52二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:03:51
秩序を阻む者っていうのは普通に不適合者のことだと思うよ。世界に疑問を抱き、神の意志や秩序に抗うものたち。こいつらに次の世界の創世の話を知られたら滅ぼされてしまうよ〜ってことなんじゃないかな?創造神が滅びたらもう次はないからね。
代々語り継がれてきたのも、世界が滅びに向かう度に不適合者が神々を滅ぼそうとしてたから、どんなに優しい世界を作ろうとも危険だから注意してねってお話だと自分は思うというかそういうことにしとく!
- 53二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:08:11
アノス自身も認めてたけどノアと比べて弱体化してて、それでもアムルとやりあえるくらいだからノアとジニアが同格っぽいよね
影珠で魔王学院の生徒が深層大魔法のエギル使えるって考えると全身二律僭主ならもっとヤバそう - 54二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:24:37
誰生き残ったやろ
- 55二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:32:28
よくみると何がとは言わんが...太くね?
- 56二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:38:10
前巻まではノアとアムルが同格だと思ってたが
弱体化したアノス状態でさえアムル以上ならノアはどれだけだったんだって感じだな - 57二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:40:37
二律僭主の頃よりは肉体と魔力が弱くなっているけど、《涅槃七歩征服》と《黒八芒星》を使えて、深淵に至れるアノスは総合的に転生前より強いと思う。
ジニアはアムルに《深魔》を使って目が見えなくなった前の時点がおそらく全盛期だと思うんだけど、登場回数と戦闘描写があまりにも少ないから難しい話だけど、アノスの深化魔法の重ねがけからの八歩目はその前の七歩時の深淵を更に超えたものだろうし、深淵には至ったがそれを超えてはいないジニアはおそらく対処できないと思うから、アノス、アムルに次いでの3番目の強さだと思う。魔法技術はジニアが遥か上なんだけども - 58二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:45:33
とりあえず、アノスアムルジニアの三強という感じかな。
- 59二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:51:14
また出会えると思っていても壮絶な最終決戦後に決戦前夜の夢を見るの寂し過ぎてヤバかった
…からの…! - 60二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:15:41
総合的にはノアの方が上で部分的にアノスが上くらいじゃない?
ノアの秩序に囚われない特性って影珠とか影で創造の月とか創ったことを考えると概念や法則を無視してかなり好き勝手できるみたいだし
あと仮にアノス対ノアやったら完全に制御された両目混滅が割りとどうしようもない
- 61二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:16:50
アノス様、根源が深淵に至ったんか
- 62二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:20:16
銀水聖海の超越者とすら表現されていた正帝ドミエル、それすらも上回る大魔王ジニア・シーヴァヘルド……大魔王爺ちゃんヤバくね???
- 63二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:22:14
>>59 全員、無事に帰還しましたね……!
- 64二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:57:02
これで二次創作活動も捗るな!
皆、好きに魔王学院を書けるチャンスやで(^^) - 65二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:05:09
一番最初に外に出た正帝に実はあいつの方が早かっただろと思わせてしまう大魔王ジニア…
- 66二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:37:46
第一ミリティア→泡沫世界
第二ミリティア→深淵世界
マジで何なんだよ、この差は……(白目)
そういやアノスって結局、深層十二界を所有物にできたんかな?最終戦でアノスの滅びは《深魔》と同じく深淵に至ったっぽいし、その力によって何とかできた可能性が……? - 67二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:44:11
ノアって秩序に囚われない性質と混滅の魔眼あるから常時理滅剣使ってるようなものみたいな可能性あるけど
それでもジニアならノアを滅ぼせる可能性あるらしいのはヤバい - 68二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:02:06
グラハムは滅ぼされ続けてる間も意識はあったのか。アノスと外の世界旅できてよかったな。
- 69二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:20:29
《深魔》って己の根源を相手に直接叩きつける魔法だったんだな、深淵根源アタックやんけ
- 70二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:30:08
- 71二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:33:57
>>70 魔王学院に相応しい終わり方をって16巻の秋先生が言ってるし、それは無いんじゃないかなぁ……?
- 72二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:35:14
仮に今は幻覚だとしても最後はちゃんと再会できる安心感がある
- 73二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:35:57
ヤバいな。滅びの根源が深淵に至ってるやんけ、しかも《涅槃七歩征服》は重ね掛けることで八歩目を踏んで……?なんやこれ()
- 74二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:43:04
コーツェ、銀水聖海編のメインヒロインって感じだったな。
- 75二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:44:51
コーストリアの最期の叫びがマジで心にきた……最推しになったかも
アノスに捨てられたくないって、プレゼントをあげてみたくなったって、最期に一言声が聞きたいって、助けてって……
いつか2人がまた出会えることを願ってます…… - 76二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:45:32
- 77二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:49:40
影珠で想いは届いているし、最高のプレゼントだったと思う……!
- 78二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:52:09
>>76 描写は直接的ではないけど、アノス様の根源は深淵魔法に至ったと思うよ。皆の想いが込められた、アノス様にとっても最高のプレゼントでしたね
- 79二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:55:21
ていうか、グラハムがギジェリカで首無しになれたの、元々素質があったからこそなんだね。
- 80二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:00:00
エルミデあっさりやられすぎだろ… 仮にも99層世界の元首なんだが…
- 81二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:00:39
正帝にグラハムのオマージュ的要素があったのも、そういうことだったんかと納得させられたよ。絡繰神形グライム……ってことは、グライムが真名になるのかな?
- 82二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:05:31
- 83二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:07:10
>>82 本来の味方を虚無に還しまくってて笑った
- 84二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:08:41
やっぱヌエリエヌはチート気味だな…
- 85二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:08:58
表紙は2000年後の教室か
- 86二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:18:08
もうグラハム、ライブ感で生きてて笑い止まらんかった
そうだよな、お前はそうするよなって…… - 87二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:24:52
ヌエリエヌの性能見てると8章の泡沫世界編で出てきていいスペックじゃない…
- 88二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:31:46
イザークがシリカらずに滅んだのがちょっと悲しい。転生したオルドフと酒飲みながら語り合ってほしかった。
- 89二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:42:29
グラハムがおもしれー男すぎる、秩序から生まれて秩序をガン無視するとかある意味アノス様以上の不適合者というかガチのバグというか
- 90二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:51:24
魔王学院ロスがヤバいよ……もっと読みたいぃぃ!
- 91二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:05:03
最終的な《深魔》の所有者ってアノスになるんかな
- 92二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:12:46
4分割してそのまま無神大陸の人が管理してるんじゃない?
- 93二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:24:41
>>91 そうなるんでない?
- 94二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:29:01
アムル「唯一の格上」
絡繰神「底が知れない、自分より先に世界の外に出たとすら思う」
アノス「力の底がまるで見えない」
ジニアおじいちゃんこれで現状何ら特別性のないただただすげえ魔法技術の人ってマジ? - 95二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:29:54
>>94 デュエルニーガに超越者扱いされていたドミエルをして、その評価なんだから訳わからんよな……
- 96二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:31:29
加えてノアを滅ぼせるとしたらジニアだけだって正帝は言ってるしね。
- 97二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:34:42
よく見たらボボンガの深層大魔法の名前が変わってる
なんでだろ?
ミスにしては結構変わってるし - 98二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:35:03
正帝グラハムはもう爆笑しちゃったよ
- 99二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:35:23
話が進むごとにジニアの超越具合が垣間見えるんだよな。死に際のジニアなら、アノスとかアムルが上回る可能性はあるけど、全盛期だったらもうまさしく銀水聖海の覇者だったろうね。
- 100二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:36:02
グラハムさんの虚無は別に正帝産じゃないのほんまになんなんだよ
- 101二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:49:37
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:55:32
- 103二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:58:10
- 104二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:01:12
今のところ確かに>>103さんの言う通り、エクエスがアノスを一番追い詰めたっぽいんだよな。思えば正帝以上に厄介だったな、あの歯車
- 105二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:02:44
仲間全体でいうと10章と比べ物にならないくらいやられてしまったけど、アノス単体で見たら10章より全然余裕というね。
- 106二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:08:08
イージェスと魔弾世界は生き延びたのでは?恐らくルナが回収しにきてたし
- 107二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:08:58
すんげえ濃厚で面白かった
以下は気になる点
① 転生の秩序がミリティア以下全ての小世界に渡るって話ですけど、これって泡沫世界も入るのか?(以下なら入るか)
② ①の話があるから小世界間の浅い深いの秩序は多分そのまま。なら泡沫世界に散らばった歯車も残っていて、泡沫世界が進化するにはこれまで通りの方法になるのかな?(めっちゃ強い不適合者が出ての進化はワンチャンありそうだが)
③ 願望の星淵以外の淵は自然発生したものになるのかな?
この辺は二次創作とか作る上で大事そうですし、皆さんの考えを聞かせて欲しいです - 108二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:10:39
>>107 多分、そのまんまその通りだと思いますよ〜
- 109二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:15:03
- 110二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:18:48
正義だの悪だの、ただの言葉遊びに過ぎないからね……!
- 111二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:27:04
- 112二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:29:18
グラハムってあのまま復活してなかったらアノスの深淵に到達した七歩の時に滅んじゃってたよねw運がいいのかなんなのか……
- 113二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:32:33
最後の《涅槃七歩征服》の時のアムルの吐露は10章のエクエスに言った悲劇の吐露のオマージュかな
- 114二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:41:18
- 115二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:41:38
ヒース「あまねく世界も、秩序も、銀海も、すべてが尊きもの。世界が間違っているからその理を無視するのか?それは違う。世界のために何ができるかを考える─それこそが正義を成すということだ」
15巻のこの台詞今見るとうっわコイツ・・・ってなる
まあお前はそう言うだろうけどどの口が言ってんだ - 116二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:46:15
- 117二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:51:32
- 118二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:54:27
力や記憶は失うけど、想いは残るかもしれないよね。
- 119二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:57:06
- 120二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:01:28
- 121二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:10:10
結局ジニアに掛けた5つの魔法が何だったのか分からなかったな
- 122二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:12:42
- 123二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:13:59
シリカだとは思うんだけど、一切記述がないのは違和感があるよね
- 124二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:21:29
由来は判明したけど別世界から来たとか関係なく生粋の不適合者だったね…
- 125二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:25:30
黒七芒星×涅槃七歩征服(7歩目)×黒八芒星でようやく一時的に深淵に到れる訳だけど、最初から常時深淵に到達してる深魔を操れたって考えるとジニア化け物すぎるな
作中最強はやっぱ全盛期ジニアかね? - 126二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:35:23
だろうね。今のヨボヨボの状態でもアノスやアムルと同等かそれ以上に強いんだから、全盛期はもう想像すらつかないだろう。
- 127二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:36:39
感想欄で「セリスは銀水聖海に出ていたとしてもかなり戦える方です」って秋先生言ってたけど、実際はセリスも、セリスから首を奪えたグラハムも深層世界を相手に圧倒しててカッコよかった
- 128二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:38:52
- 129二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:40:36
グラハムは魔法とか基礎スペックは劣ってるのに虚無の根源が強すぎてそれでゴリ押ししてて笑っちゃった
- 130二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:43:43
- 131二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:45:15
>>76 最終戦ではもってなかったけど、皆から戦後にプレゼントとして貰ったのかもね
- 132二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:48:05
- 133二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:58:59
ああいう終わり方だと後日譚が滅茶苦茶見たくなるな
特に転生が完了したアムル達の深淵世界3人組とコーツェのアノス達との絡み見たい - 134二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:01:38
綺麗な終わり方だったけど、それと同時にめちゃくちゃ続きが気になる終わり方でもあった。
- 135二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:09:52
掌握魔手はともかく黒七芒星って別にノア専用魔法という訳では無いんやな
アムルが普通に使ってる辺り魔法技術さえ有ればできる感じか
アムルは滅びの深淵をそれらの魔法で増幅して制御出来ず暴走させてたけど、アノスとアムルを超える魔法技術を持つジニアなら或いは制御できそう - 136二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:28:39
本物のフレアドールは聖剣世界の住人らしいけど、16巻でフレアドール(絡繰神)は聖剣世界の住人の力を遥かに超えているって言われてる。力は写し取った人物と全く同じになるはずだけど、どういうことだろう。単に本物のフレアドールが不適合者とかで、めちゃくちゃ強かったのかな?
- 137二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:31:16
10章までのミリティア時代のセリスがもし銀水聖海に出たらって話だったから、戦える方ってくらいに収まってたのかと…
今回出てきたセリスはエレネシア時代のセリスだから不可侵領海以上の強さだったんだと思ってる
- 138二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:12:25
今回の描写を鑑みるにアノスとノアの力関係ってこんな感じかな?
深淵到達状態のアノス>ノア>アノス
アノス本人がノア時代よりひ弱になり魔力も衰えたって言ってるのに加えて、ノアの体は秩序に縛られないから基本的にノアの方が上
だけどノアは深淵に到達してないのに対して最強状態のアノスは到達しているからこの並び
勿論ノアもいつかは深淵に到達してただろうけど
- 139二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:34:49
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:20:19
アノスが人として強すぎて全く揺らがないのエグイな
理不尽な理由でミリティア世界が狙われ配下も全員転生できるか怪しい状態で殺されたのに1ミリも憎悪してない - 141二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:22:43
エピローグだけで全員集める時間無いから学院組だけ集合なのは納得だけど
転生者たちの後日談が無いと気になる要素が多すぎる…! - 142二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:36:09
最終章だからといって最終巻だと思ったか?
18巻発売!!!
後日談待ってます - 143二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:37:13
マジで神作品だったし美しい締め方だった
でも心の整理がつかんわ終わったのが信じられない気分 - 144二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:46:20
魔王学院にふさわしい素晴らしい最終回で、特に最後は涙腺にくるほどの良い話だったけど…
しゃあけど…
謎がまだまだあるよね ありすぎるよね
作品の根幹に関わる謎だけ回収して細かな疑問は未回収なんだ…
一応その謎はすでにある情報で推測はできるから釣り合いは取れてるけど、どうしても作者直々に語られないと不完全燃焼感が拭えない…
秋先生、秋先生…どうか後日譚を後日譚をください 伏して頼みます - 145二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:47:05
面白かったけど物足りないと感じる部分も結構多かったな
ホルセフィやエレネシアの戦闘、グスタとイザベラの最後、二千年間のグラハムやアノスの動向
個人的にここら辺はもう少し描写して欲しかった - 146二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:58:24
ノアはこの海の秩序に一切の縛りを持たない混沌を十全に扱える肉体
今世のアノスですら制御不能な昆滅を最大限常時発揮出来る+本人が深層大魔法の使い手
ノアと戦うと相手は秩序なり魔法なりを昆滅とノアの混沌の肉体で無効化されて
ノアの魔法と混沌の肉体フィジカルで押しつぶされるクソボスなんだよねこれw
深淵魔法とか至る意味がないレベルでノア本人が存在として完成されてる - 147二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:59:15
- 148二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:01:28
多分何度か転生してると思う。記憶は完全に保てるからそんな問題はないかな。
- 149二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:02:13
最後転生してきた皆が唐突に直前まで夢見てたアノスの前に勢揃いするから、実はアノスの見てる幻覚とも取れそうな描写なのが不穏だな
完全に転生出来る保証も無いって語った後に二千年前と変わらない姿って書かれてる所とか特にそう感じる
理不尽を滅ぼして絶対にハッピーエンドを齎すって作風的に本物だとは思うんだけど - 150二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:05:17
魔王学院バッドエンド説やめちくりぃぃ🥶
- 151二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:05:58
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:08:06
血筋の話をしたらアノス様だってほぼ人間になるので…
- 153二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:08:28
確かに体はほぼ人間だけど転生魔法の効果で種族的には魔族に分類されるからあんま参考にならない
- 154二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:12:07
アノスは転生魔法をパーフェクトゥーに発動させてるから、正直人間なのは完全に見せかけなんだよな。
- 155二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:21:50
エピローグは自宅から始まってるのにグスタとイザベラが一切触れられてないから少なくとも今は居ないんじゃないかな
両親は今は普通の人間だから数十年で亡くなっただろうけど、《転生》使うかはアノスが本人達の意思尊重するだろうから、自然転生して記憶失ってるかは不明ってとこかな
愛情深いあの両親が方法があるにも関わらずアノスを残して逝くとは思えないけど - 156二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:29:45
- 157二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:52:23
- 158二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:58:18
混滅の魔眼の真の力とか?
9章だと極限まで抑えてそこからこぼれ落ちた力が秩序を滅ぼす力で真の力を見た事が無いって話だった
まあその後出力上げても真の力とか一切言及されないから、設定変更したか能力自体は変わらずただ出力が上がる分より強力になるってだけだと思うけど
- 159二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:58:30
能力系としては、勇者カノンの根源を増やした大魔法も、虚無の根源滅びの根源に並んで謎だと思う。
- 160二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:23:17
色々考察された点で回収してない所はなんだかんだで考えれば納得できる物が殆どだと思う
滅びの根源と虚無の根源はそういう不適合者が偶々居た奇跡
秩序を阻む者云々はシンプルに不適合者に余計な情報を入れないように歯車が言わせた
銀水聖海は作品世界観的に元々あった(のを聖帝がイジった)
創造神の引き継ぎは普通にどの世界もやってる
根源増やすのは普通にそういう魔法があるんでしょう
アノス様とノアの比較は、14章までならノアが上でそこからは(深淵世界レベルの場所なら)使える魔法的にアノス様のが上、多分15章の僭主状態が理論上最強
他にも色々あるけど>>156さんとかが書いてる通り基本推測できそう
老衰病は知らん
- 161二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:40:34
グラハムが魔法はインフレしてないから虚無の根源とヌエリエヌでごり押して聖上六学院の主神消し飛ばして笑ったよ
- 162二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:43:35
まあアノス様の根源内で存在し続けられるだけで根源の力をお墨付きだもんな
- 163二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:01:44
- 164二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:05:35
グラハムはエピローグ迄の二千年間何してるだろう
わざわざアノスの中に戻ったりはしないだろうし、色んな世界で暗躍とかかね - 165二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:18:53
前巻の最後では最強魔法感のあったエギルズや、それと同格っぽい深層大魔法がちょっとした強技くらいのノリで放たれてて笑う
- 166二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:26:06
ついさっき読了しました
本当に続きが読みたいです……
ちなみに、転生の秩序が行き渡る前に滅んだら想い残らないんですかね?
あとは銀海の起源が気になりますね。自然発生というのはちょっとありえないと思うので - 167二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:34:28
ちょいちょいちょっかいかけて酷い目あうみたいな短編が見たい……
- 168二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:45:49
さっき読み終わりました。
ずっと、叫んでいた。
もう、てんこもりすぎる。
グラハムもセリスもムルガも最高!
創造はしていたけど、いざ叶うとこんな気持ちになるんだって知った。 - 169二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:50:01
最初、グラハムは単純にからくり世界の出身だとしてその強さは異常じゃない?と思ったけど、不適合者だと知って納得した。転生世界にはヴォルディゴートの血族もいるから、さらに深淵のカラクリ世界にはより強い不適合者が産まれるんじゃないかな?
あとは、ムルガが成長した時の強さを見たかった。
ノアと同じく淵で産まれたからね - 170二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:56:08
てか完全に>>1の文章見てなかったわ。
すまん、発売当日に語ってしまって…
- 171二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:11:22
あ、本スレ落ちちゃってるな
- 172二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 04:58:23
天父神が悪い→エクエスが悪い→正が悪い
に変わっていった - 173二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 05:37:01
ふと思ったけど理滅剣持ったアイシャが深淵に迫る威力出せるなら
混滅使ってるノアの黒七芒星エギルなら深淵クラスは普通に超えそう - 174二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:20:18
本スレの方を建て直しました。最近、しょっちゅう落ちちゃいますね……まあ幾らでも建て直しますけどね
- 175二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:38:42
マジか、滅びの根源って深淵に至ったんだな。戦いの中でアノスの根源が《深魔》化するってのは予想してたけど、いざなってみると不思議なもんだね。それに加えてコーツェの描写を見ると、後に《深魔》もプレゼントされたっぽいから、名実ともに深淵に至ってると予想できる……本当に史上最強の魔王の始祖なんだなって
- 176二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:35:42
《涅槃七歩征服》はノア時代から深淵に至るために考えられてたみたいなことってあるかな
- 177二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:54:32
- 178二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:04:18
あるとしても10年以上先か…
- 179二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:10:37
エピローグは幻想の方が普通にしっくりくるよね。本物だとしたらちょっと不自然なところがある。
- 180二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:24:41
>>140 最初から完成されすぎてる……それはそうと、そのアノスの心を揺るがしたグラハムはヤバい
- 181二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:33:15
- 182二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:26:33
二律僭主が銀水聖海で無双していた原因が今、分かった。《背反影体》や。何なんだ、あの馬鹿クソチート魔法は(白目)
- 183二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:47:45
滅びの根源使った魔法だしノアの頃には考えてないと思う
- 184二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:35:43
「君が生まれるずっと前から、君のことを待っていたんだよ」←これがただの戯言じゃなかったとは…
- 185二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:49:47
ノアの敵として産まれそのために泡沫世界に送り込まれたのに
世界に疑問を持ちアノスと分かり合い友になることを望んだって書くと純愛だな() - 186二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:07:56
正帝の思考取り除いた結果、正帝とは真反対の極致みたいな価値観を持ったのは皮肉なもんだな
- 187二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:35:33
魔王学院終わっちゃった…
- 188二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:36:57
色々と謎というか、あのあとどうなったか滅茶苦茶気になる終わり方だった。
- 189二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:35:43
魔王学院の番外編か外伝待ってます!
- 190二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:21:55
呪歌世界って元々深層世界だったけど絶渦に火露奪われて泡沫に転落して秩序狂ったって認識であってる?
- 191二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:48:03
転生したムルガが主人公とか面白そう
アノスが最初から成熟してたのに対して色々対照化出来そう - 192二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:09:02
《深魔》でバレーボールという恐ろしいものを思いついてしまった
- 193二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:20:34
コーストリア、最期の最期で自分の欲しいものが見つかってよかった。
- 194二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:23:25
無神大陸組が傘下に加入して、戦力大幅に増えた!!
って思ったけど特に活躍することなく魔王学院が終わってしまった
ロンクルスとかホルセフィの戦闘シーンが楽しみだったのに残念だ - 195二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:27:01
>>192 多分、ジニア爺ちゃんは付き合ってくれると思うが……ヤバくね?
- 196二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:41:35
- 197二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:10:27
アムルがジニアにエギルズ撃ったのって《深魔》を奪うため以外にもムルガの所に行くのが遅れた恨みが絶対入っていると思った。
- 198二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:18:54
埋める
- 199二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:22:22
埋める
- 200二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:27:38
埋め