- 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:06:26
- 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:13:52
強化は人間の範囲内で改造は人+機械とか他生物ってイメージ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:13:06
個人的には強化人間だと生理学系で薬物投与メイン、改造人間は工学系で外科手術メインってイメージ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:16:51
俺もイメージで良いなら前者は人間に機能を足す感じで後者は人間の機能を増幅する的な
- 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:18:04
使われてる技術だったりに差はあれど正直作品ごとに呼び方違うだけで似たようなもんでしょ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:29:25
言葉的な意味を考えると、強化人間は言葉としては強化だから人間の持つ機能器官感覚なんかを強化(ブースト)してる、なのであくまで人間の本来持つ機能の延長
改造人間はもっと何でもありで、本来人間が持たない機能を付け加えることも意味している、そのため外的に手を加えられてることもある、スレ画に使われてるライダーだと怪人型なんかはわかりやすい(異形になったり武器が生えたり特殊な機能・能力追加されたり)
まああくまで言葉として解釈するとってことだけど