出来の悪い続編の定石だ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:42:18

    ヘイト創作だの二次創作だの言われとにかく無かった事にされたりする
    ちなみにキン肉マン二世とかもそのタイプらしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:43:07

    うむ…公式が勝手に出してるだけなんだなァ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:43:23

    そもそも認知されてなかったりするのは大丈夫か?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:43:58

    以下それは龍継ぐのことを言うとるんかい禁止

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:44:15

    睡魔拳タフにそんな熱意のある読者は居ないんです

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:44:22

    >>3

    龍継ぐはこのタイプだったんだよね

    特にネット見てない親父たちはガチで存在を知るすべが無いんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:45:17

    綺麗に完結した主人公が落ちぶれた状態で登場したりする…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:45:28

    >>1

    二世はタッグトーナメントまでは普通に面白いんや

    時間超人の話はするなワシは今ムシャクシャしてるんじゃ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:45:41

    とにかくオーマイコンブは作中で未来の姿と子供まで出してるのにガン無視して落ちぶれさせる危険な漫画なんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:46:04

    >>1

    キン肉マン二世が無ければ始祖編も生まれなかったのだから…

    究極タッグ編の諸々以外はまあ名作といえるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:46:22

    >>7

    すげえ…なんか心当たりいっぱいあるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:46:59

    二世批判の定石だ…内容批判ばかりで作品としては成功例だという事を無視したりする

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:48:33

    >>9

    アレは龍継みたいな途中からおかしくなったとかじゃなくてコンセプトからして誰も止めなかったのかよってなる代物なんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:50:30

    もう500億年くらい時間経過させて続編出せって思ったね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:52:46

    無かったことにされてないってことは龍継ぐは出来がいいってことやん

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:52:58

    >>8

    まあ落ち着いて 現行でそのタッグトーナメント要素拾って盛り上がってますから

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:53:35

    それはジオディケのことを…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:54:30

    なんか心当たりある作品がそこそこある事に気付いてリラックマ出来ませんね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:55:07

    >>5

    なんじゃあこの新技は

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:59:12

    龍星、このガッシュ2を見なさい
    さすがに知名度はサンデーで連載してた頃には及ばないが評判そのものはびっくりするほど悪評が聞こえないんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:01:45

    ちなみにタフの天敵彼岸島も続編の評価は良いらしいよ
    ほぼほぼバッドエンド確定みたいな物なのになんでやろうなあ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:31:33

    新主人公…全然人気無いんスけどいいんスかこれで…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:33:37

    toughってすごいぜェ 続編としてはめちゃくちゃ上手くいってるんだからな
    ただの第二部…?ククク…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:33:50

    ⚠️龍継の話題はお控えください⚠️

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:34:16

    >>21

    主人公変更も時間経過もほぼない続編と世代交代した続編を同じように語るなんて論理は俺には理解不能

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:36:47

    前作主人公の頑張りがパー
    強さの基準が前作主人公なのでアホみたいなインフレが起こる
    存在価値の薄い新主人公
    俺たち三人が続編を支える……ある意味最恐だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:37:45

    >>26

    ワシこの条件に当て嵌まる作品に心当たりがあるんや

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:38:39
  • 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:03:01

    >>26

    やっぱり龍継ぐこの内2つを含んでいるのはどうかと思うんだ

    しかもエリア52以降はキー坊を頂点としてるパワーバランスはともかくエリア52のバカインフレがあるから3つとも含むとも言えるんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:46:37

    GT 超 DAIMAがドラゴンボールの未来を支える…
    正直余計だ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:49:13

    龍星以下の存在価値になりつつあるケンガンオメガの新主人公の哀しき現在…
    一時期は史上最強の弟子コウガとか言われてたのになァ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:53:09

    >>6

    待てよ プレイボーイなんて親父ぐらいしか買わないんだぜ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:54:30

    >>30

    どうせまた新しい続編作られそうなんだ

    なんやかんや新規は多いからコンテンツの終わりはないんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:07:06

    シャーマンキングとか色々出てるらしいけどどうなったのか全然知らないんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:58:59

    >>30

    超ブロリーとスーパーヒーローだけでも意味はあるしTVアニメシリーズにもいいところもいっぱいあるんだ

    さすがにこのスレで挙げるレベルではないんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:09:44

    もしかしてダブルファンがもれなく絶賛してる風都探偵って続編として上澄みを超えた上澄みなんじゃないスか?

スレッドは8/8 19:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。