【CP閲注】ララァとマチュ・キシリアとニャアンて

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:47:09

    どっちもシャアのことが好きなお姉様とシュウジのことが好きな妹分の組み合わせでそれぞれ報われた側と報われなかった側なんだよなと思うとなんかジワジワくる

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:49:04

    言われるまで気づかんかった⋯
    でもニャアンは確かにシュウジに恋心は持ってるけど3人でいられることの方が大事っぽいし、恋が叶わなくてもいいとは思ってそうなところはある

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:52:41

    いやまあキシリアは死んだがニャアンは恋愛方面は無理でも生きてマチュと一緒にいれるようになれたから報われてはいると思う、そういえばシャアはキシリア殺したしシュウジは時間がないからかつララァの為で本当に殺したいわけではなかっただろうけどニャアン殺しかけてはいたな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:55:08

    >>3

    あと追記するとキシリアってシャアのこと好きだったのか?シャアとの出会いの回想はあるけど恋愛方面とはまた違うような気が…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:00:21

    >>2

    ニャアン的には恋心か友情かは本質的な問題じゃないと思うんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:01:56

    >>5

    友情なら報われなかったって言い方はおかしくない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:03:36

    ニャアンに関しては報われなかったというよりもそもそも恋愛というものの優先順位がそこまで高くはなかったんだろうな…マチュに対する感情も同じくらいあるだろうから

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:17:02

    >>7

    年頃の女の子としては珍しい感情だよね

    好きな男の子と2人きりで餃子を食べれて喜ぶんじゃなくて、3人で餃子食べたかったな⋯って考えてるシーンでニャアン的には恋より友情が大事なのかなって思った 今まで同世代の友達なんていなかったから友達という存在が本当に大切なんだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:17:46

    >>4

    自分もキシリア→シャアは恋愛感情ではなさそうに見えたけどニャアン→シュウジも同じように見えてたのを思い出した

    本編外で公式から三角関係扱いされてニャアン→シュウジも恋愛入ってるってのがわかるまではニャアンはマチュが勘違いしてるだけでシュウジへもマチュと同じような友情を抱いてるんだと思ってた

    だから>>1の他にもこの4人の対比としてシャア/シュウジへの恋愛感情がはっきりしてるララァとマチュにはっきりせず別のものにも見えるキシリアとニャアンの図も加わってくるかもしれない

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:31:18

    7話の2人で逃げようも別に抜け駆けしたかったとかそういう意図はなかったらしいし、最終回で争ってるマチュとシュウジの間に丸腰で入ってきて止めてるから恋愛よりも3人一緒が良いって感じだったと思うんだよなニャアンって、だから報われなかったと言われると疑問に残る

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:39:30

    7話の捨てて逃げよう発言は直前まではこのままじゃマチュとの約束が…!してたし攻撃されてコクピットから落ちて死にかけたのもあってこのままじゃ2人とも死ぬ!だから1回逃げないと!って思考とマチュとのすれ違いとかワケワカ状態とかが混じって一見抜け駆けみたいに見える言葉として出力されちゃったのかなって解釈してる
    多分この後普通に後悔してそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:42:25

    >>11

    マチュがいない時にこんなこと言ってしまってそれをシュウジに聞かれてしまったことも、マチュを置いて逃げてしまったことも全部後悔してたから最終回で言い淀んでたと思う

    まぁ2人とも気にしてなかったというか、シュウジに関してはそれどころじゃなかったんだが

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:51:58

    そういやキシリアはシャリア(拳銃)とララァ(ダマスクローズの香水)の両方で対比されてたな
    ララァのダマスクローズの香水はマチュが不時着したときの窓辺の場面でランプの近くに形が全く同じ香水瓶が置かれてる

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:55:12

    マチュがララァの妹分かというと別にそういう感じはしないが

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:58:50

    同じ恋する女性としての次世代とか後輩って感じかな?
    シャアを待つララァとシュウジを追いかけるマチュで対比されたのが印象深くて個人的にマチュはシャリアの次世代(弟子)である前にララァの次世代(後輩)ってイメージがある

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:01:56

    これ>>1はもはやツッコミ狙いのレベルやろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:04:05

    勝ちヒロインと負けヒロインみたいな区分すんじゃ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:12:30

    ニャアンからしたら勝ちも負けも無いしどっちの事も大事から、マチュが勝手に勘違いしてるだけで終始勝負の土俵に一人で立って一人相撲してるだけなのよね。なんなら塩が足らんからあげてるレベル
    キシリア様についてはまぁ…8話でのシチュ的に勘違いするのはしゃあないのでご愁傷だよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:49:25

    シュウジ←ニャアンはなんというかもしもマチュがシュウジのことを友達として認識していてシュウジがニャアンのこと好きだったらシュウちゃんなら良いかな…って受け入れてそうな温度感ではあるかなって印象
    実際はマチュはシュウジのことが好きだしシュウジはニャアンのことを友達だと思っていてニャアンも特に不満ないどころか2人といれたらそれで満足でしかないから負けヒロインでもなんでもないし上にもある通りマチュが勘違いで全力で一人相撲してただけっぽい

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:52:35

    まあでも5話で急にニャアンが脱ぐ流れとか見るとマチュがそういう勘違いするのも分からなくはない、監督とか脚本もニャアンはちょっと分かりにくい子として作ってそうだし

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:59:24

    脱衣して身体冷やしたのは多分アンキーがドレスコードのノリでマチュと同じ水着姿になることで立入禁止通過して一緒に日光浴して打ち解けたのと似たような文脈だろうな
    水着と日光浴⇆アンダーウェアと冷え冷えガンダム

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:00:25

    >>20

    いちばん非常識とかいちばん難しかったとかインタで言われてたな

    服脱いだのも深い意味なんてなく普通の環境で育つことができなかったが故の非常識だし…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:04:55

    気持ちよさそう!私もやってみたい!
    って感じだったのかな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:25:56

    そもそもニャアン→シュウジって恋愛感情なのか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:30:57

    恋愛感情はないとは言い切れないけどキラキラ見れた!とマチュに嬉しそうに話したり思念体シュウジとマチュが一緒にいる所を見て嫉妬するわけでもなく追いかけるあたり独占欲は無さそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:32:13

    >>21

    あれ鉄人兵団にあるワンシーンのパロなんで本当に深い意味はないんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:46:03

    パロではありつつ急に脱ぎ出すニャアン(とそれに対抗するマチュ)はまあぶっ飛んでるなっていう風に作ってはいそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:52:34

    深読みできそうな割に深い意味はないってシーンを入れるのは心臓と脳に悪いからやめてほしいんだよな


    >>20

    5話もそうだけど6話のシュウジのセリフも「さあ、勘違いしろ!」って感じで

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:53:09

    >>24

    特番で三角関係って紹介してたり声優も淡い恋心みたいなものはあると言ってはいるがそれでも3人一緒が1番で独占欲みたいなものはなかったと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:55:14

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:00:21

    >>12

    マチュは11話で「なんで何も言わずにいなくなった!」っていってたから気にしてはいたと思う

    直前にギスってたこともあるし

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:33:24

    三角関係煽りも終わってみたらマチュが中心で恋愛と友情をそれぞれ担当って感じだった

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:45:07

    11話で全然拗れてなかったのを見ると6話の「マチュってシュウちゃんが好きなの?」「ニャアンこそあいつのことどう思ってるんだ」の後にどんな会話したのかマジで気になる

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:14:43

    本編後のマチュはシュウジ探しにGQ世界から飛び出して並行世界を旅するんだろうけどニャアンはどうすんだろ
    多分最初はマチュに付き合うけど途中でひと足先に自分の家庭を持ってマヴ解消しそうな気がする

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 03:01:34

    >>33

    その答えは『好きだよ…マチュと同じくらい』

    恐らくこうだ、この言い回し1つで

    ニャアンからすればどちらも(友達として)大切な存在なので作戦には協力するがもっと自分の事も見て欲しい

    一方マチュからすれば自分と同じくらいニャアンも(恋愛的な意味で)シュウジが好きでライバル視してしまう

    と言う状況が産まれる

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 03:42:28

    >>35

    なるほどね……

    ニャアン的には「マチュとシュウちゃんはどっちも同じくらい私にとって大事な人だよ」と言ったのに

    マチュには「マチュがシュウちゃんに恋してるのと同じくらいに私もシュウちゃんが好きだよ」ととれる

    その問いかけの返答ずっと気になってたけどそれなら納得だし

    その答えを受けたマチュが「じゃあ二人でシュウジを守ろう」と約束したらしいのもわかるな…

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 04:32:54

    >>36

    認識のズレも有りつつ計画は始まったが誤算があった

    軍警の到着が早い上に数が多かった事、時間稼ぎが通用するようなクラバ相手じゃ無かった事

    この誤算を修正する為、落ち合うには時間が足りないマチュとお尋ね者のガンダムを一旦捨てて逃げるつもりだったが、何故か護衛対象が消えてしまい計画は頓挫

    コロニー内に蒔かれたミノ粉のせいで公共交通機関は使えず、計画変更の連絡は取れず、シュウちゃんの行方も分からないまま互いに指名手配犯に…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています