- 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:47:27
- 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:50:37
トラ男との関係性で大幅+だぞ
寿命削ったの痛すぎるけど - 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:56:04
後のことを考えたら必要だったけど間違いなく挫折イベントではあるからな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:13:11
冷静に考えると白ひげが病気じゃなくてもガープやセンゴクもいたから戦闘でまともに勝つのは無理だったな
- 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:14:17
- 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:39:04
- 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:44:40
強化というかルフィが絡むと勝てるレベルに補正が効くだけで本来はあんな感じなんやろ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:49:34
ホーミーズ祭りされたらどうしようもなさすぎる... とりあえずでばら撒くだけで武器なりギミックなりが全停止する
- 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:53:11
- 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:55:10
世界最高峰の戦闘レベルを経験してルフィが2年間で飛躍的に強くなれたってことなんだろうけどゾロが圧勝したモネに眠らされそうになっていたな
油断していたのかな? - 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:56:15
基本海軍有利の乱戦だし中将と七武海が結構気軽に前線出てきてるからそっち警戒してる間に後ろから刺されかねんからな。雑魚言うてもあいつらそんなに雑魚じゃないんや
- 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:57:49
残念ながら油断と初見殺しっすね。特にルフィはギアで性能上げてくタイプだから通常が一番穴になるのは仕方ない
- 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:59:14
- 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:07:41
- 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:10:39
白ひげ側は最初から白ひげが死ぬ覚悟でエースを救出に来ていたという意志が本船幹部クラスだけでも知ってたら士気は上がってただろうけど土壇場も土壇場だからアレなんだよなぁ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:12:10
- 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:19:06
ルフィの強さに関してはホルホルバフ含めて絶妙ラインだったとは思う
覇気未習得だったからこそ警戒度は下がっただろうし
2年後ルフィだとステージに立てる強さはあるけど警戒度高くなって処刑台までが苦労しそうというか赤犬が本気出してきそうというか…だし - 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:06:25
ビスタっぽい後ろ姿の人がロンズ中将と撃ち合ってるコマがあったはず