未来編…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:55:16

    章ボスの決着の付け方以外は割と評価されていると…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:56:42

    ブラックの正体探るパートはほんとワクワクしたんだよね、考察も盛り上がってたんだァ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:56:54

    ドラゴンボールで鬱エンド…神を超えた神
    不意打ちの鬱エンドほど高威力な鬱はないんや

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:58:19

    >>3

    鬱エンドにするにしてもボスの処理が雑す

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:58:24

    ファンサービスで出されたベジットブルー…
    あなたはクソだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:00:00

    全王の前に宇宙ザマスが負の御都合主義剥き出しなんだよバカヤロー

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:00:41

    未来トランクス編 合体ザマス敗北シーン

    ここで決着ついていたら普通に良エピソードだと思うのが僕です

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:04:11

    トランクスが最後に帰った別の未来でも何かあると思ってたのがボクです
    トランクスが2人いる世界とか絶対なにか起こるヤンケと思ってたんスけどねぇ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:05:53

    >>5

    無理やり物語に捩じ込んだから何の成果も出せず消えるんだよね

    まっブルーとベジットの服装の相性の良さを再確認出来たからバランスは取れてるんだけどね

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:06:01

    >>8

    そういや悟空がいないから全王が問答無用でレベルの低い宇宙消しにかかるんですけど大丈夫なんスかね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:06:43

    >>5

    ゴジブルが懐古にも認められてる反面ベジブルがアレなのは…ま、なるわな

    超ベジットさん あなたは神だ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:07:20

    トランクスに希望を託してやねぇ人造人間に挑んでやねぇ悟飯さんの後を継いで人間を守る盾になってやねぇ
    カラフル舞台装置のコメント こんな世界消えちゃえ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:07:55

    おおっ!全王様が来た!ザマスを消し飛ばしてくれるんやっ
    こんな世界消えちゃえ えっ
    いやっ全王としての仕事をしてるのは認めるんだけどね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:07:56

    >>12

    最後は退場っ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:09:04

    >>12

    じゃーんザマスは不死身だから死にましぇーん

    宇宙になって生き残り皆殺しにしてやりますよクククク…


    を省くのは好感が持てない

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:09:25

    >>2

    アホのイメージがつきがちな超の悟空さだけど終始真面目に色々考えてるし思考もキレてるんだよね

    しかも意外とキレて殺意全開の姿も見れる…!

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:10:05

    >>13

    ザマス消しても何も残っておらず復興の可能性すら皆無のマジのゴミなど必要あるか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:12:49

    >>7

    冗談抜きでこのフィニッシュで良かったって200億くらい言われてるんだよねパパ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:12:51

    >>5

    相手も合体してた擁護痛々しくて涙が出ちゃうよ

    そもそも原作で単体最強のアル飯吸収した吸収前でも悟空ベジータが相手にならない悪ブウを歯牙にもかけなかったのがベジットだろうがよえーっ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:14:11

    >>19

    それは合体方法違うやんけ

    その理屈はポタラ戦士を圧倒してなきゃ成立しませんよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:15:30

    >>20

    その理屈のような屁理屈のような擁護が痛々しいんですよ本山先生

    DBは作中描写が第一ヤンケこんな理屈でこう!とか言われても納得できないヤンケ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:16:26

    >>21

    やーなの!やーなの!駄々捏ねてるだけだと言ったんですよ本山先生

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:17:00

    そもそもポタラ合体だからとかいうのとポタラ合体で凄まじく強くなってるのとして単体悟空やベジータ親子に押されてるからマジで逃げ道ないんだよね ひどくない?
    雷打たれて半壊したのもそれこそパワーアップの理屈がないしなっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:18:33

    ◇このifのゴハンブラックは…?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:18:45

    >>23

    手加減してただけヤンケシバクヤンケ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:19:33

    全王を出すんなら宇宙を消したあと謎パワーで超トラを復活させて宇宙をザマスが襲撃する前に戻す展開で良かったと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:20:24

    >>24

    自分が地球守っていく決断して頑張ってたら体奪われたんだよね酷すぎない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:20:29

    >>22

    そうですね、DD論ですよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:20:36

    ザマスブス化させないでイケメン合体ザマスと戦わせてたら互角でもあんま言われなかったと思うのが俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:20:40

    >>23

    しかも悟空ベジータは疲労困憊後なんだよね

    やっぱりさっさと合体すべきだったと思われるが…

    後仙豆で回復したのも逃げ道潰してるよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:20:40

    悟空の貴様呼びは麻薬ですね…
    原作より比較的平和になって穏やかな悟空から出る怒りの言葉で得られる栄養もあります

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:21:43

    ドッカンバトルで優遇されてる割に味方側の演出が微妙ばっかと
    敵側は優遇されてるのになぁあ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:23:23

    >>5

    ウム そのせいであのソシャゲで微妙な扱いを受けているんだなぁ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:23:52

    >>7

    合体して不老不死が完全じゃないってことにしたおかげで理屈としては通ったはずなのになぜか無限ザマス展開に走ったんだよね酷くない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:24:11

    >>23

    もしかしてポタラで合体するより魔人ブウの吸収の方が倍率高いんじゃないスか?

    どっちも本気じゃないとしてもブウ側は余裕だったでしょう

    待てよ じゃあ魔人ブウがなんで超ベジットに押されてるんや

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:25:09

    正直ここから滅茶苦茶わくわくしながら視聴し始めた それがボクです

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:25:20

    「終わりよければ全て良し」って事は「終わりが悪ければ全て悪しって」事やん…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:25:50

    >>34

    不老不死チェックして不死身じゃなくなった!これで倒せるんや!でめちゃくちゃ綺麗な伏線引けてたから途中で全ちゃんと対等な友達見つけるって約束展開思い出してぶちこんだのかもしれないね…

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:25:56

    トランクスが帰る場所用に結局未来増やしたのはどうかと思うんだよね
    タイムマシンが罪とかなんだったんだよってなるんだァ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:27:16

    それまでの超が割と温いノリだったからシリアスバトルってだけでめちゃくちゃおもしれーよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:29:39

    残った人間たちでなんとか再興していくエンド以外いらんかったやろっ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:14:50

    >>21

    屁理屈も何も相手もポタラ合体だったってだけ理屈としてはちゃんとしてるやないけーっ

    まっ ポタラなら単体の悟空達をベジットと魔人ブウ並の勢いで邪魔ゴミしてなきゃおかしいからバランスは取れてないんだけどね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:18:03

    どうして親子ギャリック砲を楽に打ち破れないの?
    どうして修行後ベジータより弱い悟空のかめはめ波に負けるの?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:28:14

    >>23

    も…もう超で使ったポタラが不良品だったことにするしかない…

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:32:07

    ベジットでブルーなのに相手が不甲斐ないからベジットブルー自体も弱く見えるんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:55:23

    普通にベジットブルーvs合体ザマスを漫画版準拠にしてほしかったのは俺なんだよね
    設定上は漫画版くらいの実力差があったのにアニオリで変に合体ザマスの強さを盛らないでほしかったっスね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:58:54

    章単位の縦軸で見たら全ちゃんの実力誇示以外存在価値ない癖に残した爪痕だけ無駄にクソデカイのは酷いんじゃねえかと思ってんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:04:23

    >>47

    事後孔明だけど全王の出番が増えた結果仮に未来編が無くとも「もしかして全王って判断自体は意外とまともなんじゃないスか?」になってきてるからマジでこの終わり方カスなんだよね

    いくら何でも救いが無さすぎやろがあーっ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:07:06

    でもねオレ、魔封波が札間違えて失敗というのがどうかと思ったんだよね
    封印したけどもう片方の敵が取り戻したとかで良かったでしょ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:08:05

    >>48

    消した後に何も無くなった世界でぷかぷか浮いてた状況を見ると全王も考えなしなんじゃないかって全王下げにも見えるんだよね

    誰も得してないんだッ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:09:46

    まさか今後の漫画版でも未来トランクスの話があれで終わるって訳じゃないでしょ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:22:50

    漫画版みたいに全部の地球人殺させた方がまだ仕方ない感じたのがワシなんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:24:17

    >>46

    怒らないで聞いてくださいね

    アニメと漫画だとアニメの方がずっと先に放映も製作もされていたので漫画版はの方があくまで後付けでああなったのであり、アニメの方が鳥先生的にはOK扱いなんですよ


    まあ実際は鳥先生のゴジータ含めて合体戦士の扱いが適当な割に本人が1番上手に描写出来るというアンバランスさ故に初めから出す予定だったブロリーのゴジータは成功、後付け登場のベジットはああいう結果になったんだけどな ぶっへっへっ(泣)

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:30:22

    再生や合体時間切れも相まって相手に一泡吹かせてるようで吹かせてない状況が多すぎぃーっ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:49:34

    >>53

    お言葉ですが合体ザマスは鳥先生の原案だとブルー2人でも何とかなる程度の強さですよ

    鳥先生も扱いを間違えたと考えて漫画版では合体ザマスを圧倒する形に修正したのかもしれないね

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:39:57

    アニメ版だとゴクウブラックやたら強そうに見えるし合体した割にはそんなに…感が凄いんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:43:10

    おいおいトランクスが超ウルトラ元気玉で宇宙ザマスを粉砕したでしょうが

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:44:25

    >>57

    ホープソードと言ってくれや

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:45:32

    >>55

    プロットだと合体してやっと悟空ベジータと互角なのにアニメだとブラック単体であの強さなんだよね

    つまり合体ザマスは悟空ベジータなんかカス扱いってことやん

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:53:01

    アニメだと合体前の純粋な強さがベジータ>ブラック>悟空>ザマスくらいでザマスの再生バフ込み崩壊合体ザマスがベジットブルーよりちょっと弱いくらいなのはわかるんだよ

    問題は...合体前の時点でやたら食い下がられて強さがよくわからなくなってしまう光輪ザマスだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:55:42

    ブウの時はなかったガチのベジットが見られたのは良かったよね
    ブルーの髪とオーラもベジットに似合ってたしな

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:30:15

    >>60

    個人的には鎌で二人をまとめて弄んでたからブラックが一番の状態で合体したように感じるんだよね

    まぁだからなんだって話なんだけどね

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:25:17

    >>55

    >お言葉ですが合体ザマスは鳥先生の原案だとブルー2人でも何とかなる程度の強さですよ


    なにっ

    すっかりと忘れてしまった あへあへあへ

    ソースがどこだったか知りたいのが俺なんだよね

    漫画版か?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:08:22

    >>1

    それはそれとして原作でハッピーエンドで終わったところを未来ブルマ死亡で台無しにしてるのは終わり方抜いてもクソだと思うんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:20:21

    恐らく強さを盛られたのは合体ザマスだけでなくパワーは悟空と同じで気の扱い方が上手いってだけの設定のジレンと気の鎌ブッパしてやたら強かったゴクウブラックも強さが盛られてると思われるが…

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:23:37

    同じポタラ合体戦士だから苦戦しても仕方ないという理論には致命的な弱点がある
    トランクスが1人で崩壊ザマスとそれなりに打ち合えていることや

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:24:09

    ブラックが俺だって怒りならあるみたいなこと言って鎌出したとこはいやちょっと待てよとは思ったんだよね。まぁカッコイイからいいんだけどなっ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:25:32

    結局あそこで勝ってもマイとトランクスの二人で生きていくしかないからビターにしかならないと思ってんだ
    消されるよりマシ?ククク…

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:28:51

    お言葉ですが未来ブルマどころか
    ・並行世界の悟空、チチ、悟天死亡
    ・ほぼすべての界王神、破壊神死亡
    ・地球人ほぼ全滅、他惑星の人類も大量に死亡
    ってな感じで奴は余りにもやらかしすぎてるんだ
    最終的に宇宙がまとめて吹き飛んだことまで見ても被害規模だけで言えばもうダントツなんじゃないすか

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:35:16

    この世界で絶対的な力を持つのは私と私の2人だけだと言い切ってるんだよね。地球人以外は全滅してると考えたほうがいい

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:36:00

    >>66

    あれは正直巨大化した弊害じゃないスか?

    実際それまでベジットと殴り合えてたのに巨大化してからは完全に防戦一辺倒になってたし、その流れを汲めば反応速度が鈍ったあの形態でトランクスに翻弄されるのもやむなしって感じすかねぇ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:40:22

    全キャラに満遍なく見せ場を与えようとしてバランスは二の次って感じなのん
    まあオチが最悪すぎるせいで全ての問題点が些事に思えるんやけどなぶへへ

スレッドは8/8 20:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。