凝りすぎて不評なオリ主作成鬼滅ゲーにありがちなこと

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:56:38

    オンラインマルチでも無惨が倒せない

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:57:57

    キャラが死亡するとロストして次の隊士に繋ぐ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:59:54

    猗窩座がガチで嫌われる

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:02:10

    どうすりゃ強くなるか示されないのに蛇柱にネチネチ言われる

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:04:37

    運が悪いと現在の実力に見合わない強力な鬼とエンカしまくる

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:05:25

    武器の9割以上が「日輪刀(刀型)」

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:05:49

    主人公ガチャで当たり引かない限り呼吸のエフェクトがクソしょぼい

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:09:21

    モブ隊員を育てるパートがある
    最終決戦でそいつらを強制全ロストする代わりにステータスに応じて柱の体力回復量や他の隊員がどれくらい生き残るのかが決まる

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:28:32

    猗窩座「ほう?水柱かっ!貴様で14,387人目だ!!」

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:37:30

    >>2

    ちょっとやってみたい

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:15:45

    半端な実力だとネームドキャラは蝶屋敷メンバーを除き村田さんか後藤さんぐらいしか会えず絵面がかなり地味

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:17:13

    一部の上弦がひたすら遠距離攻撃してきて攻撃をあてるのが一苦労

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:18:16

    血鬼術の種類が多すぎる上に同系統でも微妙に性質が違うせいで実質攻略パターンを組むのが不可能

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:58:43

    漫画ではエフェクトで見えてた攻撃が原作準拠で
    見えない
    専用スキルが無いと感知できない
    ヒット判定の範囲が変わる
    剣術や回避スキルが一定のレベルに達していないと防御回避が発動しない
    など盛り盛りにされる

    HPを瞬時に回復する手段が存在しない
    体力とスタミナが同じステータス
    回復の呼吸スキルもあるので数値的には余裕があるがちゃんと考えて運用しないと堕姫戦の炭治郎みたいになる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています