- 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:27:43
- 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:28:20
もしかして編成も装備も自分で試行錯誤せずに『最適解』そのまんまにしていませんか?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:29:02
わ…私は…取り逃がし要素を許せない過去があるんだ!
- 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:29:39
すんません自分謎が解けないもんで
- 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:31:03
このゲームはwikiを見ずにやろうとする反面…
すぐ分からなくなって答えを見ようとする思いに駆られる! - 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:32:01
それで楽しめてるならそれはそれでアリなのかなと最近思うんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:32:35
ちゃんと作りこんでるゲームなら攻略見ずに試行錯誤もいいけどね
最近はバグで意味のない数値になってたり計算式上ほとんど無視できるステータスのために無駄な努力してたと後で分かったりするから先にWikiチラ見が正義なの - 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:32:37
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:32:46
…で逆転裁判みたいなゲームでもツッコミ所がわからなくなったら攻略見てるのがこのオレ…!
悪名高きマネモブよ - 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:34:28
- 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:34:39
しかしねえ君…このキャラは期間限定のイベントをやらないと仲間にできずにそのままエンディングまで出てこないのだから…
- 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:34:44
わ…私は…あまりにも進めなくてWiki見たら進行不能バグだった過去があるんだッ
それ以来詰まったら早めにWikiを確認してるんだよね - 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:35:18
しゃあけど残念ながら正解は壁をずっと押し続けるなんて分からんわ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:35:36
ゲーム内で探知出来ないOWの収集要素は普通にwiki見るのは俺なんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:35:41
あっあっしはアクションゲームがやりたいだけだからパズル部分は攻略サイトを見させてもらうでやんす
- 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:36:27
しゃあけどロマサガ2はwiki見ないと取りこぼしまくって最悪クリアも詰むわっ
まぁリベサガは優しくなってるからバランス取れてるんだけどね - 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:37:00
それで1週間色々とメモを取りつつ試行錯誤した最強編成の上位互換が当然のようにWikiに載ってたんだ満足か?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:37:42
取り逃しを後で知って取りにいくより今知って取りたいのが俺なんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:37:52
楽しむためにゲーム買ったのに余計なシステムや頭使ったり取り逃しやギミック攻略のせいでイライラしたくないんじゃあ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:38:04
ローグライクとかゲーム資産より知識が必要なゲームだと学習も兼ねてwiki見ちゃうのが俺なんだよね
あ─自力じゃいつまで経っても最終ステージに至れねえよ - 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:40:05
ガキッの頃攻略本売られるの待っててプロアクションリプレイが買えるようになったらゲーム改造して俺TUEEしてたからwiki見るぐらいええやろなのが俺なんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:41:04
ゲームなんて遊びだからね悩みたい人間もいれば快適にクリアしたい人間もいて当然を越えた当然
レトロゲームなんかだと特定行動やバグのせいで詰みも有り得るから攻略見ないとウン時間分最初からってなりかねないしなっ - 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:41:56
初見ぐらい自力で攻略して俺と同じ苦しみを味わえよと思う反面
序盤でつまづいてゴミ箱ダンクするぐらいならwikiを見ろという思いにも駆られる! - 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:41:57
- 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:42:10
ムフッ初見プレイだけど無理のない範囲で低レベル縛りをしようね
あっ一発で進行不能になった
wikiのコメント「あっストーリーを進めるには一定のレベルが必要でやんス」
ボケーッボケーッボケーッ - 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:45:26
でもね俺…最近「これwiki見ずにできたら嬉しかっただろうな」ってシチュが良くあるんだよね
しかもwiki見るギリギリまでの答えが惜しかったりして…死ぬんや - 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:47:03
犬は取り返しのつかない要素をやめろよ
ひと通り攻略してあとに発覚すると萎えルと申します - 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:48:34
ワープアとはいえ一応働いているんです
ゲーム遊べる時間も限られているんです
つまづいてやり直す時間も惜しいんです
この気持ちわかってください - 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:57:46
ヴァルキリープロファイルのAエンドの行き方とか自力じゃわかんねえよ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:58:41
ヒントが無さすぎを超えた無さすぎ
- 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:01:48
- 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:06:23
わ…私はフロムゲーに幻魔を打ち込まれてありとあらゆる種類のアクションRPGで隅から隅までマップを探索しないと気が済まないタチにされたんだッ
(wiki確認後のコメント)えっこの明らかに怪しい場所って何も配置されてないんですか
えっあのうっすら見えてるアイテム拾うルートってそんな場所から繋がってたんですか - 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:09:30
ps1〜2辺りのゲームの定石だ
急に専門知識を求められたりそれ単体でパズルゲームとして成立するレベルのガチパズルを出してきたりする - 34二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:09:57
あー3日目の朝が無限ループするーよ
公式は早くこのバグを直せよ - 35二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:10:23
wikiを見ても進めないのは麻薬ですね......自分の下手さがもう信じられなくて
- 36二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:11:05
攻略法に自力でたどり着くのは麻薬ですね
まあそれより遥かに効率のいいやり方を後でWiki見て知って落胆するからバランスはとれてるんだけどね