ブルアカやってる人って結構生徒嫌いな人多くない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:32:50


    この辺に絶望してる生徒の顔

    この辺に生徒の誤射で死んだ先生


    みたいなのがなんかXでよく流れてきて大体一万いいねとか行ってる

    あとは流産したホシノのやつとかもすごいRTされてた

    美少女ゲーだと思ってたけどゲマトリアとかカイザーに移入してて生徒嫌いな人もおおいのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:33:53

    曇らせ系を美とするやつの声がでかいってだけな気がするけども…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:34:20

    別に生徒が嫌いでやってる訳じゃないと思うよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:34:20

    Xの反応乞食なんてそんなもん

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:34:30

    あにまんにも居るけど曇らせという名の露悪展開でキャッキャしてる連中だよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:34:36

    他ジャンル兼任した上でTL構築してるとそういうの見たことないんでエコチェン…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:35:13

    >>6

    他のジャンルにはああいうのないん?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:35:54

    >>7

    あるよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:36:03

    俺のとこはエッチな絵しか流れて来ないから
    環境の違いじゃね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:36:25

    どの界隈でも普通にあるものをブルアカ限定みたいに言われても…困る…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:36:38

    曇らせ二次創作したいだけの層が人口多い美少女ゲームに雪崩れ込んでるだけでネタを実際見るとそもそもブルアカじゃなくてええやんみたいなのが多い

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:39:16

    そもそもそういうの書くやつはエアプ多いしな

    なんでシッテムの箱持ってる先生があっさり死ぬんだよ
    シッテムの箱を置いて外出なんてするわけねぇだろ、アロナ喋るんだから忘れてますよくらい言うわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:39:59

    流産は引くわ⋯ネタにしていいやつじゃないだろ⋯

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:40:00

    言峰をさらに邪悪にした感じだよ
    それで愉悦を感じている

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:40:39

    エロ漫画の竿役が最強なように、負の御都合主義働いててシンプルにつまらんのよね

    何もかもが雑

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:41:20

    よく流れてくるなら>>1がそういうのよく見てるっていうエコチェンでは

    自分のところには全く流れてこないね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:41:57

    >>12

    着任早々の先生なら忘れるのも有りかもしれんが

    プレ先から託されたも同然のプラナも入ってる今

    シッテム忘れるわけないよな

  • 18125/08/07(木) 19:42:42

    >>16

    X自体リア友とブルアカ公式ぐらいしかフォローしてないけどなんか流れてくるよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:42:43

    >>12

    雑な曇らせを肯定するつもりはないがモモイのゲーム機やデカルトの例があるので……

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:43:19

    「曇らせが好きな俺かっけー」のやつだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:43:38

    一言に曇らせといっても、あれ人によって趣向が違うのも立ち悪い
    絶対被虐性のやついるから

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:44:31

    笛とかの小説サイトもだけど曇らせってだけで男子生徒とか平気で登場させてるようなのが持て囃されて
    原作に準拠してちゃんと考えてるような小説が埋もれていくのはどうなんだろうなと思わなくもない

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:47:23

    でも、新規やにわかを締め出したコンテンツがどういう末路をたどるかオタクは知っているので、基本的には無視するのだった

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:49:06

    ブルアカキャラをポルノとして見ているか
    俺等みたいに作品として見ているかの違いじゃね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:50:14

    好きな人もいれば苦手な人もいるだけだから基本的には自分の趣味に合わなければスルーしとけばいいよ
    そこに変なレッテル張りするのは良くないよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:50:19

    エ駄死系や接点が全くないクロススレが立ちまくってるブルアカカテの人が言えることだろうか

    >>1

    ネットで流行ったソシャゲとかはそういう系のイラストが一時期人気になるものよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:50:23

    ワイはクロノスの2人が嫌い

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:50:28

    好きな生徒の幸せを望んでないってあり得るのか?
    それとも頭がおかしいのか

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:51:39

    流行りものはだいたい簡単だから流行る
    曇らせって質を選ばなければ誰でも作れるくらい簡単

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:51:52

    先生が好き過ぎて先生に迷惑かける生徒を嫌ってるとか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:53:21

    ブルアカに関連付けされているものなら、おすすめを見ていると流れてくるね…自分はアオバがボロボロになってるの流れてきて非常に絵師不愉快でブロックしてしまった

  • 32125/08/07(木) 19:54:15

    >>25

    いろんな楽しみ方があるから生徒嫌いでも別にいいとは思ってるよ

    極端な話世の中にはリョナとか好きな人もいるわけだし

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:55:57

    曇らせは要は『可哀想は可愛い』ってだけの話なんだがその概念を理解できる奴と出来ない奴では絶対に話は合わない

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:56:56

    好きな子には幸せになってほしい

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:57:18

    曇らせはまだいいとして曇らせたら晴らせ(確固たる意志)

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:57:24

    可哀想はかわいそうでしかない

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:58:25

    でもよぉ…ミユがひゃう〜って泣いてたらかわいそうだなって気持ちの後、えっ、泣き顔かわいい愛くるしい!抱きしめたいな!!霞沢ミユ!!ってなる…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:00:13

    >>28

    まぁ頭はおかしいですね

    曇らせやリョナ好きってのはそういう生物です

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:00:17

    かつてゆっくり虐待なんかを悪趣味と締め出してたネット界隈が今や「曇らせ」なんてさも高尚なジャンルかのように大差ないことを大手振ってやるようになるとはなあ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:01:07

    >>28

    そういうツッコミ方すると結構なジャンルや界隈や作品に飛び火するからやめとけ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:01:09

    >>39

    主語デカ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:03:30

    >>28

    人の趣味嗜好や考え方はそれぞれ

    お前の好きな物も別側面から見れば頭おかしいんだぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:03:58

    住み分けの話だから頭おかしいまで行くと生徒曇らせしてる方よりよっぽど過激だと思う
    強制されたわけじゃなくてたまたま流れてきたならブロックなりスルーなりすればいいだけ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:04:36

    >>2

    でも曇らせ絵とかに湧いてくる曇らせ嫌いも声デカくてキモいよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:05:48

    1みたいな曇らせとかいう類のは、周りに愛されないキモ‌オタによる「自分が生徒にとって重い存在であってほしい」という願望だよ
    生徒はダシにしか過ぎないから嫌いという感情もない、むしろこういう生徒にそう思われたい!だから好意的ですらある

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:05:51

    そうだよな、すみわけ大事
    ここでいう曇らせ大好きオタクも、じゃあ公式がやりましたとかやったら、それは違うだろしばくぞって感じの連中だからな

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:06:21

    なんで性癖の棲み分けが出来ないの?
    NTRもスカトロもリョナも個人の自由だよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:06:28

    ライター何も考えてないよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:06:31

    嫌われとかいうジャンルがジャンルとして成立してる以上そういうのが好きな人が一定数いるだけ
    関わろうとしなければ見えてこない
    まあ私はSNSやってないけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:06:50

    普段女に相手にされない反動なのか?キャラを己の所有物のように扱って嘲笑うのもキモ‌オタパターンとしてあるある
    これも当人はおそらくキャラを愛しているがゆえと思ってるけど他人からすれば不快に見えることが多いんだけどな

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:07:02

    いや公式でもホシノとかクロコとかナグサとか曇らせはしてるでしょ
    公式はそこで終わって投げっぱなしにしないけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:07:51

    それとキャラ間の扱いでも不公平さや、一方のためにもう一方が道化や引き立て役になる形も、キャラへの怒りが現れがちで
    ブルアカの場合この構図も多い
    これは演出している制作側の問題だからキャラの好き嫌いと取り違えないおゆにしたいもんだね
    わかったうえでこのキャラ自体が自分の好みに合わらないということならそれは自由だけども

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:08:10

    >>45

    見当違いすぎないか?

    何でキャラ達が動く様を見てるだけの中に"自分"が登場するんだよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:09:06

    >>53

    公式で先生はあなた自身定期

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:09:11

    >>48

    ライター「何この二次創作……こわ……」


    これが現実

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:09:48

    ツ◯フェ◯のいいね数と同じようなもんよ
    マイノリティは供給が少ないからそれに群がっていいね!するから人気があるように見えるだけ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:09:51

    >>28

    傷つけることしか出来ない怪物もいるのさ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:10:11

    >>54

    あーそう見る人もいるか

    俺は一切キャラと自分は重ねないから思いつかんかった

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:11:50

    >>50

    カヨコが猫耳生徒監禁したりするのもそれなの?

    そのままだと眩しいから変なキャラ付けする?

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:12:57

    いうて物語の谷の部分だけ見て曇らせ曇らせ言ってる繊細君もいるから何とも言えん

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:13:03

    君らがどう思おうとジャンルに優劣はないよ
    高尚なジャンルが存在するだなんて妄想はやめた方がいい

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:16:12

    人の趣味嗜好は違うし自分の好きは他人の地雷かもしれないんだからどんなものでも住み分けをしっかりしようねで終わり
    住み分けできてればいちいち他人の好きに何か言う必要ないでしょ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:16:24

    >>61

    マジでこれ

    創作なんて須く暇を持て余した人類が産み出したオナニ.ーに過ぎん

    全部素晴らしいし全部無くても成り立つ

    良いも悪いも馬鹿らしく受け入れられない人が理屈捏ねてるだけ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:16:44

    いや高尚だとか下劣だとかは存在するよ
    価値観の問題だから時代や場所で変わるだけ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:17:53

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:23:32

    キャラが悲しんでいる姿が一番かわいいと思う人間もいる
    共感しないのは自由だが妨害はダメだぞ

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:28:56

    優劣が無いのは欺瞞だよね
    規制されるのはなんでさ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:32:46

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:35:06

    なんかプレイヤー叩きになってきてない?

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:35:36

    確かに、消しとくか

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:36:19

    ちょうど良いから聞きたいんだが、俺は逆に自己投影する人が理解出来ないんけど異端か?
    物語のキャラって大体優秀な訳だけどそう言う人らって自分が成り代われるくらい優秀だと思ってるの?

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:38:18

    >>71

    これ正しい意味の方なのか実は間違ってる方の意味なのかどっちだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:38:54

    >>71

    君は異端だ!とてもすごいよ!!

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:39:39

    曇らせなんて先生周りに限った話じゃないでしょ
    ホシノ曇らせとか大人気じゃん
    可哀想は可愛いって人もいるのよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:40:05

    >>71

    アニヲタwikiに書いてあった解説を引用するんだがな


    「自己投影で楽しむ」と「客観的に見て楽しむ」の二つの楽しみ方に厳密な区別が困難である事を示している。

    それは自己投影が100%ではなく、部分的なものでもありうるからだ。

    例えば主人公が理想的超人であり、現実的等身大の人間=自分の分身と思えなくても、それはそれで「ヒーローならこう言って欲しい」という「理想の投影」がありうる。

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:41:40

    ブルアカは選択肢の意味が薄い場合が多いけど、それでも選択肢があるのはなんでたろうね

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:42:54

    71はただ優秀じゃないのに自己投影してる奴ヤバwってのを言いたいだけだから、色々説いても無駄よ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:43:31

    好きなSS書きの人が言っててほえーって思ったのが曇らせるだけなら凄く簡単、でも笑わせるのは一番難しい、だから曇らせは絶対やらないしギャグコメディしか書かないって
    確かに雑な曇らせは凄く簡単だし晴らしが雑なのも多いかなあ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:43:31

    いちゃラブも好きだし曇らせも好きだしエロも好きだしヤンデレも好きだよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:43:55

    世の中のSNSには大抵ブロックとミュートという機能があってだな

    してるのに流れてきたなら気の毒にとしか言えんが

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:46:37

    絵師一人ブロックしても駄目だから流れてくる曇らせ描いてる絵師をブロックしまくったら割とハッピーなTL構築できてるゾ〜これ
    でもブロックするのにプロフ飛ぶからお前この手の作風好きなんやな!ってオススメに流されるんやけどな

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:49:02

    >>1

    そりゃブルアカやってる奴等なんて同人ゴロして儲けるためのメシのタネとしか考えてない奴ばっかりやろ

    どんな手を使おうがバズったモン勝ちや

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:49:34

    そもそもあにまんは反応集動画の中身という形で劣等側の創作を放り出してるから偉そうに他所の二次創作を批評できる立場じゃないぞ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:50:11

    俺も曇らせは好き
    それの善し悪しはおいといてそれがダメな人より楽しめる作品が多いから得かもとは思う

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:51:30

    曇らせ系ばっか拾ってるしそれがウケるんだ、残念だが曇らせ反対派の負けということで

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:52:44

    個人的には生徒を性の対象としか見てない猿先生が多すぎて理解ができんかな
    まあ考え方は人それぞれよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:53:32

    性欲と露悪がぶつかり合うんだとしたら笑えるよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:56:58

    だって曇らせやエ駄死混ぜないと読んでくれないし…
    凄く伏線や構成練った個人的超大作(笑)より雑な曇らせやエ駄死作品のが10倍読まれるし…
    読んで評価してくれるなら曇らせやエ駄死やめるよ!評価してくれるならね!

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:09:24

    ブルアカ以外もそうだとは言うがXで見てても「主人公囲んで複数の生徒がおセッセ迫る(大体生徒は荒い息してる)」系の絵が大量に流れてくるのはブルアカ以外だとFGOぐらい
    ドルフロでもアクナイでも原神スタレゼンゼロでもそういう絵はあまり多くない、エロ絵ばかりのニケですらそこまでじゃない
    生徒を性欲猿にして先生を求めさせるって嗜好がウケるコンテンツなのは確か

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:13:07

    >>89

    言っておくけどそれ単に見識が狭いだけだからお前死ぬよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:14:32

    >>89

    たまたま遭遇してなかっただけでは?

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:16:48

    >>89

    Xくん「おっこの人ブルアカとFGOのこういう絵をたくさん見てるから好きなんだなTLに大量に流したろ」

    こういうことじゃない?

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:18:18

    >>89

    Xのアルゴリズムは自分が普段見てるものなんかが参考にされてるんだってさ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:18:52

    自分の好きではない物って印象に残るよね笑

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:19:08

    >>89

    ソシャゲ対立煽りが好きな俺君ってモンストが大好きって噂あるけど本当だったみたいね


    https://gyo.tc/2025-0802-1814-05/https://bbs.animanch.com:443/board/5397508/


    https://gyo.tc/2025-0802-2029-54/https://bbs.animanch.com:443/board/5397754/

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:19:54

    井の中の蛙ってこういう奴なんやなって

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:20:01

    自己投影疑問おじさんじゃん

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:21:20

    途中からユーザー叩きになってるのわかりやすす
    ぎぃ〜〜!!!

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:22:14

    >>90

    >>91

    >>92

    >>93

    >>95

    めちゃレス付いてる顔真っ赤wwとかこの人たちに思ってるんだろうけど>>89の突っ込みどころが多すぎるだけだからな

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:22:46

    >>88

    そんな事ない

    本当に面白いなら読まれるよ、本当に面白いならね

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:24:29

    子供に手を出す先生はゲマトリアになっちまうんだ…

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:25:13

    >>99

    そもそもそんなレスしたら>>95の粘着手口がそっくりという恥を晒すだけなので無駄なんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:25:13

    俺は生徒が好きだ
    だから曇ってる顔も知りたいし悲しんでる顔も知りたいし喜んでる顔も知りたいし発情してる顔も知りたいし笑ってる顔も知りたいし怯えてる顔も知りたいし微笑む顔も知りたいし恥ずかしがってる顔も知りたいし蠱惑的に笑う顔も知りたい
    できるなら自分を求めて欲しいし私も生徒を求める
    ただそれだけのこと

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:26:10

    >>100

    評価されるにも注目を浴びる必要があるんだ たとえ面白くても誰も読んでないならどうにもならん

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:28:37

    >>100

    あーいや、他様のじゃなくて私の場合だね

    所謂結果を気にするなら私の場合は曇らせエ駄死いれないと伸びなかった

    色々考えるより描くペースも圧倒的に早いしね

    残念ながら綺麗な作品は向いてないみたいだ、悲しいね

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:32:34

    >>104

    なんでこの作品がこんな評価されてるん…?ってのは正直ほぼない、大抵評価されてるのは素晴らしいけど

    なんでこんな素晴らしい力作が評価されてないん…ってのはたまにあるから見られる努力というか運もあるんやろなーとは思うSS界隈は

    まあ好みもあるが

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:42:46

    >>103

    どう見ても教師(ブルアカの先生は政治家らしいので政治家でも)が子供に向ける感情ではない

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:44:16

    髪の毛フェチの話題に噛み付いてるアホみたいな奴等しかいねえスレだた

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:44:20

    >>90

    >>99

    突っ込みどころを屏風から出してくれというかどうやって俺が死ぬとわかるんだね?

    いやマジで顔真っ赤すぎるだろ同一人物か?

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:45:11

    >>1

    分かりやすいエサだね笑

    それに釣られる俺らも大概だけど

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:45:39

    >>109

    いやそこにツッコむんかーい

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:46:32

    >>93

    その理屈なら当然他の流れてくるコンテンツでも似たような絵ばかりになるだろ

    そしてXのアルゴリズムをなんか誤解してるように見える

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:46:59

    こう言うのって自分に一番効く事を言うらしいんだよ

    おそらく今>>109顔真っ赤だぜ

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:48:22

    >>112

    Twitterのアルゴリズムって実際どうなってるの?

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:50:04

    >>107

    おっ大丈夫ですか?大丈夫ですか?

    なんで急に先生としての好みに話題滑らせるんですか?

    そもそも実行しなければそんな感情を持ってもいいですよね?

    なんで感情を持つことすら否定するんですか?

    日本国憲法読み直したほうが良いんじゃないですか?

    それにプレイヤーとしてのスタンスか先生としてのスタンスかで生徒に持つ感情は変わるに決まってますよね?

    現実のプレイヤーとしてサオリと同じ行動をしてきた人を許せますか?

    許せませんよね?

    私はサオリだから赦しています

    それは撃たれても良いのではなくサオリだから、守るべき私の生徒だから許してるんです

    つまり…プレイヤーとしてか先生としてかで持つ感情は変わるということです

    なので一プレイヤーとしての私の感情を先生として持つべきではないっていうのおかしくないですか???

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:50:29

    >>113

    ならお前も……

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:51:07

    >>115

    長い

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:51:29

    >>115

    PCだと縦読みになってるタイプ?

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:52:38

    >>112

    分かってねえやつにお前の知ってる事全部教えてやれ!

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:53:42

    >>118

    おなそな日そ現許私そつな

    きっと高度な暗号だ

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:54:35

    >>120

    つまんね〜

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:55:57

    >>118

    そんなことはないです…

    バカには長文でたとえ話を長々としながら取り敢えず言いたいことをを最初と最後の1行くらいで言っておけば理解してくれって聞いたんです…

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:56:42

    >>112

    お前の頭ほど単純な仕組みしてないから

    Xはポストされたモノにジャンルとタグ付けされていて、そこから閲覧しているものの属性からオススメ欄に流れるんだから全部がおなじになるわけ無いやん……

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:57:01

    >>122

    なるほど

    アホかお前

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:57:09

    >>121のせいでもっとつまらなくなったと思うのは俺だけか?

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:58:34

    先生とは思えない行動だ と言ってる人物は現実と創作物の区別付いていないだろうから要注意人物ではあるね

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:59:12

    だんだんと話が煮詰まってきて臭みを隠せなくなってきたな

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:59:36

    >>127

    最初からじゃないか?

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:59:49

    >>115

    だいぶキッツイのが出てきたな

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:00:43

    >>115

    なんか色々言われてるけど言いたいことわかるよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:02:01

    >>115

    これをキモいと思う俺の感情も否定されるものではねぇな

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:03:17

    >>127

    よく見る表現だから気になるんだが

    この場合の臭いってどういう意味なんだ?

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:07:01

    >>132

    疑わしいとか怪しいって意味じゃね

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:10:07

    >>132

    皮肉って冷笑してるだけだよ

    自分も同じような場所にいる事を棚に上げて

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:12:08

    生徒嫌いよりユーザー嫌いな人のほうが多いと思うよ
    ここを見てよりそう感じた俺は

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:16:58

    >>135

    Xもブルア界隈とかネオミドとか訳わからんユーザーがいっぱいいるしな

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:18:09

    >>136

    それな

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:20:06

    ここで負けてるからまた別のスレ建て始めてるよ〜

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:20:50

    聞かれてもないのに名前出す奴はどうせ気に入らないから叩いてほしいだけだと思うことにしてる
    まぁぶっちゃけいつもの流れだけど

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:29:35

    コーヒー嫌いだし書類溜め込むような仕事してないし徹夜もしたことないから何一つ自己投影できる要素はないんやけどなっ

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:08:13

    オタクは同担が嫌いだからまあブルアカ民はブルアカプレイヤー嫌いでしょ

    あとこういうキャラに酷いことするのが面白いと思っている奴は流行りのコンテンツに湧きがちだからね

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:13:53

    ヘイト買ってる生徒ならある程度あるで
    イッチが言ってるのはキャラヘイトとかじゃなく
    露悪が趣味の中高生みたいな奴だからキャラが嫌いというより、ある種の厨二病

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:28:29

    >>142

    そうやって自分が理解できない他人を無理矢理自分が理解できるようにレッテル貼るのはどうかと思うよ

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:36:53

    ニケの話したの🐒じゃないのになんでかめっちゃ🐒認定されてて困惑
    デレるのが気に入らないって人が居たからそれをおすすめしてだけなのに

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:42:21

    >>107

    作中で「先生」と「教師」が描写として分けられてるの知らなそう

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:55:03

    >>107

    プレイヤーと主人公は違うだろ…

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:04:50

    ブルアカ民の曇らせ好きは異常
    その手のSSやファンアートが多すぎてもはや食傷気味まである

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:07:25

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:08:30

    Xはやってないから知らんけど曇らせ除くとエロとオリキャラとブルアカあんまり関係ない話題が大半なあにまんで曇らせがどうとか言えたことじゃないと思う

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:20:43

    >>145

    うろ覚えだがどっかのサブストでプレイヤー以外の教師に先生呼びがあったようななかったような……

    まあそこ以外で教師が出てきた覚えもないからあれなのだが

    (まあ出てきたら出てきたらで特に日本語版及び韓国語版で紛らわしいこの上ないのもあるだろうが)

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:24:52

    >>147

    SSをナチュラルにサブスキルって読んでしまったわ

    どうやら俺の脳はブルアカにやられちまったらしい

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:25:10

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:28:00

    なんかお前ら🐜と変わんねぇな

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:29:25

    愚痴スレにいる三十人近いうちの誰かが争ってるんだと思うと笑えるな

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:31:06

    >>154

    消せ消せ消せ

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:31:42

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:40:04

    学マスあたりも曇らせわりと多い印象あるな

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:43:15

    >>147

    良くも悪くも曇らせ展開に持っていきやすいのもある…のかなあ?

    主人公が簡単にやられやすい(訳ではないのだが、1機械(シッテムの箱)に依存してるせいでそれをエデン編みたくなんらかの方法で無効化されてしまえば)から…

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:01:27

    >>1

    思いの外荒れなくて残念だったね

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:07:58

    なんか酷い目に合わせるのがすげー人気なのはなんでなんだ

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:17:38

    自分の萌えは誰かの萎えという言葉もある

    住み分けしよう。苦手な人にそのジャンルを無理やり口に突っ込むような真似は止めよう。内々で楽しむのは全然構わないんだからさ

    私は割と雑食だが

スレッドは8/8 20:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。