どうしてグローブ越しのパンチで金属が衝突したような音が出るの…?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:46:56

    本当になぜ…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:48:34

    なぜって…
    魂込めた"鉄拳"だからやん…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:49:59

    なぜって…愚直に磨いた鉄拳だからやん

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:50:09



  • 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:50:37

    インチキ…糞

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:51:04

    顔面に当てられると死ぬパンチとしてアンダーソンからお墨付きをいただいている

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:51:12

    拳と体と言うより骨と骨がぶつかると言う感覚

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:52:06

    ま、2発しか撃てないからバランスは取れてるんだけどね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:52:40

    >>6

    すみません、腹に食らっても肋骨が内臓に突き刺さって死ぬんです

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:53:25

    >>6

    体格差がメチャクチャあったから左右からの内臓破壊で済んだだけで同階級とかならボディ一発で逝きますね🍞

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:54:06

    >>6

    ま、鉄拳といえどもすでに砕けてるからバランスは取れてるんだけどね

    ◇この砕けた鉄拳で内臓ごっそり持っていく鴨川は…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:54:47

    まてよこいつの教え子はモーターみたいな音するんだぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:55:30

    こいつに殴られて沈まなさそうな選手を教えてくれよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:56:55

    >>13

    無理です

    きれいに入っただけでガチのハンマーでフルスイングされたのと同じようなダメージ出しますから

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:57:43

    フンッただ真っ直ぐ向かってくるだけの奴なんて左で抑えてから右を打ち下ろせば良いだろう
    あっ血で滑って意識を断ち切れなかった

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:58:24

    >>13

    まともにもらったらリカルドも倒れそうなんだよね怖くない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:58:48

    選手として大成しなかったのは残念だけど仮にうまく行けてもどこかで人殺しそうなんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:01:09

    >>8

    待てよ

    ギリギリまで丸太殴ってたから耐久下がってただけで十分休めれば弾数増やせそうなんだぜ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:02:48

    >>12

    キイイイイイン(デンプシーロール書き文字)

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:04:27

    >>16

    リカルドは耐久は人並みで重いの食らったら不味いって自白してるんだから打たれ強さの指標にするのは間違いですよね…

    そもそも当たんねぇんだからHP低くても意味ねぇだろ?…ククク


    >>17

    ボクサーには殺人許可証があるからマイペンライ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:05:28

    (鴨川会長のコメント)
    はっきり言って丸太を拳で埋め込む荒行はめちゃくちゃ頭おかしい
    こんなことした若き日の自分には我ながらドン引きするしかないんだから話になんねーよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:05:39

    某ソシャゲでもマルタ叩きがパロられたあたり強さを感じますね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:09:44

    骨が指を突き破って流血してるのこわっこえーよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:11:34

    >>21

    ウム…巻き藁突きとはワケが違うんだなァ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:12:28

    闘ってる途中は忘れてるけどそもそも階級が違い過ぎる体格違いの相手なんだよね怖くない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:15:52

    単体で見ても死ぬほど出来のいい過去編としてワシがお墨付きを与えている

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:23:34

    鴨川の鉄拳ばかり語られがちだけど障害の兆候が見られる身なのに技術や身のこなしで順当にアンダーソン上回ってた猫田もヤバいんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:26:36

    近代スポーツの中で1人だけ格闘漫画の部位鍛錬やってるんだよね異常者じゃない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:29:19

    幻の存在「鴨川源ニの拳を受け継いだ男」として猫田のお墨付きを与えられている

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:29:59

    >>25

    実際何階級違いだったっけ伝タフ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:30:10

    >>29

    そしてバトンは次の世代に渡った

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:30:44

    >>29

    本当に幻になってどうする幕之内シア…

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:30:59

    >>29

    釣り舟屋はさっさと復帰しろよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:31:48

    エムデン「才能無いから拳を極限まで鍛えてやねぇ…相手の拳砕いてやねぇ…」

    アカンやん…拳が堅くなる前に毀れるやん

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:35:18

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:36:28

    >>30

    ウェルター級(66キロ以下)とバンタム級(53キロ以下)で6階級差っス

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:39:11

    >>29

    流石に今回の試合で千堂が死んだ後には戻る気がするんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:54:55

    >>36

    思った以上に離れていて笑ったんだよねパパ

    怒らないで下さいね馬鹿

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:19:47

    >>37

    勝手に千堂を殺すんじゃねえよえーっと思う反面…伊達やウォーリーが再起不能になってる以上あれ以上に食い下がったら本当に死ぬんじゃねえかという思いに駆られるっ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:23:06

    >>38

    しかもあくまで"ウェルター級世界5位だった"って説明だから鴨川や猫田達と試合したときは減量してなかった可能性もあるんだよね怖くない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:34:14

    ホーク戦前会見の「あと60年若かったら」が冗談では済まない者…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:44:06

    …(哀)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています