マガイマガドとかいう良モンス

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 09:25:26

    サンブレイクでは特殊個体に暴れてもらう。

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 09:27:39

    つよい かっこいい 武器優秀の三拍子揃ったエリート
    あとかわいい 肉球舐めてぇ〜

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 09:29:25

    縄張り争いの細かな違い好き

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 09:34:02

    時おり猫っぽい仕草するのズルイ
    あざとい

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 09:35:22

    良モンスなのかな…見た目はめっちゃ好きだけどあんま面白いと感じたことないなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 09:35:36

    >>4

    非戦闘時に毛ずくろいしてるの可愛すぎて俺はもう.......マガマガのせいで大変なんだから.......!!

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 09:35:39

    コイツ分かりやすい隙に超高出力ブッパして気持ちよくさせてくれるから好き

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 09:36:02

    しっぽなぎ払いだけは許せなかったけど避け方わかるようになって好きになった

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 09:37:54

    ちょくちょくあたり判定雑な気がするけどゴリラの次に躁竜つよいのすき

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 09:38:04

    尻尾は剣にする派閥が幅を利かせるモンハン界隈にやってきた尻尾槍勢

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 09:38:25

    理不尽を感じさせない立ち回り好き
    はやく特殊個体になって❤

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 09:39:02

    甲殻を展開する
    鬼火を纏う
    爆発を利用して高速移動する
    男心を擽る要素てんこ盛りのズルいやつ!

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 09:39:34

    マガラ骨格なのに最初気が付かなかった

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 09:40:03

    >>13

    翼の取ったマガラだからベヒーモスと基本は同じなんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 09:40:09

    基本的に装備が良デザインなのも良き
    それでいて強いしな

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 09:41:13

    >>14

    ベヒーモスはなんから知らんがマガイマガドとはまた違った独自骨格らしい。翼もがれたのは同じだけど

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 09:42:51

    初見クソモンスかと勘違いしそうになる

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 09:45:09

    尻尾突きの時体にも判定あるのマルチで初めて知ったわ
    しかもダメージ尻尾と同じくらいでかいし

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 09:45:19

    鬼火なんて状態異常今後の作品に出す時どう扱うのか心配
    マガラやレギオスくんみたいな感じになるのは勿体ない

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 09:45:37

    >>17

    初見だと避けにくい攻撃多いからな

    慣れたら予備動作が分かりやすいから簡単なんだが

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 09:46:25

    >>19

    まぁ爆破みたいなもんだし普通に行けるでしょ。

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 09:47:31

    マルチだと鬼火爆発に仲間が巻き込まれるの申し訳なく思うからサンブレイクでは仲間が吹き飛ばないようにして

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 09:53:40

    >>17

    速いし、高火力広範囲だし、それで畳み掛けてくるし、強すぎない?

    →挙動理解するとどうにでもなるな…弱いのでは?

    →油断・甘え・アクシデントでしっかり事故らせてくるしやっぱり強めの良モンスだわ

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 10:49:39

    まだ特殊個体で糞化する可能性があるぞ

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:11:58

    原種良モンスで特殊個体でクソになった例ってなんかあったっけ

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 11:20:00

    >>25

    レイギエナとか?

    まぁ原種の時点でそこまで良モンスでもなかったけど

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:46:42

    >>25

    赤アシラとか…?原種弱過ぎて良モンスと言えるかもわからんが

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:53:33

    特殊ダウンあるやつみんな良モンス説

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 14:56:03

    >>28

    テオクシャナズチは許された…?

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:01:06

    >>25

    ブラキは両方クソだと思う

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 15:01:50

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:37:47

    >>27

    アシラ骨格自体がクソ骨格だぞ

    大半が序盤のモンスターな上に数少ない終盤モンスターのゴシャハギが調整成功してるからあんまり話題にならないだけで紅兜みたいな序盤のやつを強化したのはクソになる

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:41:27

    >>32

    ラングロトラとかもうちょっと硬くして火力上げて隙減らしたら歴史に残るレベルのクソになると思うわマジで

    ウルクススも結構やばい

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:41:58

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:46:41

    >>33

    出の早すぎる突進持ちなんだよなアシラ骨格

    当然のように吹き飛ばしもあるし

    星7相当のモンスターになったら多分自分は文句を言うと思う

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:50:05

    体験版の時はついぞ倒せずに終わったけど製品版でその経験が活かせて良かった

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:50:06

    ゴシャハギ「おう」

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 17:54:27

    >>37

    クソみたいな骨格から繰り出される恵まれた技の威力と隙の大きさと狩る楽しみ

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 18:20:35

    ライズのパッケージはマガイマガド良さ全部削ってません?
    せめて鬼火全開にしようよ

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:37:12

    仮に特殊個体が出るとしたらどんなかんじの名前になるんだろうな
    千竜を喰らいしマガイマガト「百竜を喰らいしマガイマガトがやられたようだな」
    万竜を喰らいしマガイマガト「フフフ…やつは特殊個体の中でも最弱…」
    億竜を喰らいしマガイマガト「ハンターごときに負けるとはマガイマガトの面汚しよ…」

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:46:38

    >>40

    気炎万丈マガイマガド「気炎万丈!!」

    エリア全域に回避不能ダメージ

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 19:57:22

    >>40

    ハンター(こ…ここが最奥地だったのか…!感じる…!古龍を喰らいしマガイマガトの気配を…!)

    古龍を喰らいしマガイマガト「ハンターよ…戦う前にひとつ言っておくことがある」「お前は私を倒すのに『鬼火纏い』が必要だと思ってるようだが…別に無くても倒せる」「そして百竜の原因であるナルハタタヒメはお前が倒した。あとは私を倒すだけだな…クックックッ…」

    ハンター「フ…上等だ…俺もひとつ言っておくことがある」「この俺には近接よりもガンナーの方が向いてると思ったが別にそんなことはなかったぜ!」

    古龍マガイマガト「そうか」

    ハンター「ウオオオいくぞオオオ!」

    古龍マガマガ「さあこいハンター!」

    ハ ごあご

    ン ざり愛

    タ いが読

    ー まと

    の しう

    勇 た

    気 !

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています