- 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:43:18
- 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:48:47
まいったなぁ1分くらい考えたけど単発作品以外だとその通りだよククク…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:50:39
何個ぐらいfgoってアニメあるんスか?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:51:33
コミカライズの中じゃストーリー最前線走ってるのがおもしれーよ
しかも意外と最新イベントにも触れられるから水着ヒルトをネタに出来る… - 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:52:04
- 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:52:08
待てよまんわかのアニメも出来はいいんだぜ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:52:56
- 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:53:12
おいおいまだFGCもあるでしょうが
- 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:53:16
ソロモンを忘れてんじゃねーよえーっ!?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:53:51
- 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:53:55
ちびちゅきもアニメ化したらなぁと思ってたけどFGOキャラの比率が多いだけでFGO外伝じゃなかったことに気づいた
それがボクです - 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:54:07
ボクゥ?グラカニを忘れてるコやね?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:54:23
ぐだ子主人公のギャグアニメがそこまで面白くなかった以上謎丸が面白いだけなんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:54:45
- 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:54:48
fgoに限らずソシャゲはギャグ路線の方がウケは良さそうなんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:55:06
- 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:57:51
- 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:01:27
- 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:01:35
なぁ春草 3期1話冒頭のアニオリあんバタートーストのシーンがUオルガマリーの伏線だったって本当か?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:05:15
水着クリームヒルトもあるしアニメ化するエピソードはある程度狙ってんじゃねぇかと思ってんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:07:29
- 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:09:14
- 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:09:54
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 04:46:21
まんわかはなにっ なんだあっ お変ク枠なのん
分からないは深掘りやキャラの性能をうまく料理してるのんな
どうしてまんわかは何も分からないのに分からないはわかるんだ…? - 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:42:06
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:02:07
ちなみに円盤の売上(DVD/BD合算)はこうなってるらしいよ
ここでは不評なグラカニが一番売上良いんだよね謎じゃない?
ファーストオーダー:25,328
ムンライ/ロスト:2,014
バビロニア(1巻):11,720
キャメロット(前半):8,394 (後半):9,935
ソロモン:18,018
グラカニ(1巻):41,503
謎丸:3,121 - 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:06:52
- 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:07:23
バビロニアアニメはね…やらおん、アニゲー速報とか外部の叩きが酷くて可哀想だと思ったんだ…
- 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:08:21
なんやかんや言ってグラカニ以外は面白いよねグラカニ以外はね
- 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:13:15
グラカニはバビロニアとかの1/2くらい安いし意外と特典も付いてくるからそれも売れた要因の1つだと思ってんだ
あっファーストオーダーも似たような感じでやんす - 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:14:09
何やってんだてめぇら尻バビロニアの詳細を貼れよ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:27:43
ゲーティアやん
- 33二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:32:58
この前半より後半が売れてる映画は…?
興行収入は順当に減ったけど円盤で逆転することってあるんスね - 34二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:42:32
前半はあまり出来が良くなくて、後半のが出来が良かったから、前半は楽しみにして前売り沢山買った人が多くて、後半は前半微妙だったせいで見に行かない人多かったのかも
円盤買うのは両方見に行ったガチ勢だろうから、出来の良かった後半だけ買った人のが多かったのかも、後半は結構良かったのに前半の評判悪かった影響もろ受けてた、後半の監督可哀想って思った、前半と後半で監督もクオリティも違った