- 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:56:33
- 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:57:12
クレイジー・Dかな?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:57:22
これが個性「機械修復」の力ァ!!
- 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:57:45
本家ミホノブルボンも別に能力を制御できているわけではない――
- 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:58:00
でも私はブルボンの走りは素晴らしいと思いますよ(トレーナー氏)
- 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:59:09
PC故障が原因不明のまま修復されるので故障の原因が一生わからなくもやもやさせられるのだ!!
- 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:59:23
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:59:48
- 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:00:07
触ったハードディスクを新品同様に出来るって!?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:00:59
そのため、壊れた機械を治すことでお小遣いを稼ごうとしているのだ!
- 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:01:05
うーんでも常にブルボンが近くにいるわけじゃないし…
- 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:02:53
- 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:03:14
新品同様にするのはいいけどデータは…?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:03:50
原稿のデータも初期のまっさらな状態に修復されたのだ!!
- 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:04:27
本家も制御不能だしダークも治ったり治らなかったりしそう
- 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:04:48
ダーク・メジロドーベルは締切のために自分のモチベーションをコントロールできる
そのため、すでに脱稿し終わっているのだ! - 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:06:43
とりあえずイエローストーン国立公園にあるとある機械に触れてきなさい
- 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:06:56
ドーベルはダークの方がいいんじゃないか?(ピーラシット氏)
- 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:08:19
訳わからず壊れたより訳わからず治ったの方が機械的には怖いのよ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:09:37
ダーク・ライスシャワーは幸運をコントロールする事が出来ない
だから周囲で良い事があり人々が笑っていると自分のおかげかもしれないとニヤニヤするだけなのだ - 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:10:26
ダーク・ウルトラマンは自分の話題がこのカテで出されていることに困惑を隠せない…
- 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:10:32
だが待ってほしい そもそも通常のドーベルは漫画の原稿なんか描いてないし締め切りに追われてもいないのだ!!
- 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:10:49
元ネタの馬を意識したデカい尻が特徴
- 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:16:37
ライスの基本色が黒なのでダークライスは何色になるのかも制御できない.
- 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:18:50
彼らの能力を知りたいファンはトレセンへ急行するしか方法がないのは残念だ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:21:36
ダーク・ライトオは左に回り続けたい欲求をコントロールすることができない…