- 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:09:20
- 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:10:35
あっそれも作戦のうちでやんす
あっそれも作戦のうちでやんす
あっちょっとびびったけど想定内でやんす
そして俺だ
溜飲を下げさせないぞ - 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:11:43
それは鬼龍のことを言うとんのかい
- 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:11:46
それは鬼龍が好き勝手し続けてた龍継ぐのことを…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:12:16
それは鬼龍のことを...
- 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:12:29
最近のそういう作品見ると少年漫画ってよくできてると思うのは俺なんだよね
暗い部分がありつつなんだかんだでスッキリ解決するのが大半でしょう - 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:12:51
- 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:13:02
それはリゼロ9章のことを…
- 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:13:11
俺は体制側に一発ぶちかます作品として鉄血のオルフェンズのことを…
二期…一つだけ言いたいことがあるんです あなたはクソだ - 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:13:16
- 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:13:36
でも鬼龍って灘の心だけは持ち続けていたよな
そこだけは好感が持てる - 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:13:40
確かにエリア52編はメチャクチャウンザリしてリラックスできませんね
- 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:14:25
↓このへんにレイパーが無限に増え続けるあの漫画
- 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:16:30
- 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:25:05
へっ何が灘の心だけは持ち続けていたや 厄介事を引き起こしてるだけのくせに
- 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:25:09
- 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:34:10
- 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:35:58
- 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:36:15
- 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:36:51
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:37:47
- 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:37:52
- 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:37:56
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:38:57
- 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:39:03
エリンギ…それ以上は言えない
- 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:40:00
何にでも鬼滅が~とか大谷が~とか言ってくる奴は空気読めて無さそうで リアルの悲哀を感じますね…
三国志のパパスと同じ匂いがするのん - 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:40:07
あんま味方に都合いいと逆にシラケるからバランスって大事だねパパ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:40:31
正直渋谷事変は真人にとっととトドメ刺せやクソボケがーって感想が先に出たんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:41:03
そういうのの最たる例が鉄血2期っスね
まさか主人公勢力がラスボスに一矢報いることすらなくボコられて終わりとか本当にバカみたいじゃないですか - 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:41:42
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:42:02
- 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:42:18
エリンギの何が作者をあんな風にさせたのか教えてくれよ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:42:42
死滅の後半ばっか言われてるけど渋谷終盤も大概なんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:42:43
- 35二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:43:26
なんか最悪しか起こらないなみたいな展開はいつか飽きが来るよねパパ
- 36二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:43:27
- 37二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:44:05
- 38二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:44:16
◇デスノートのニア…?
- 39二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:44:35
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:44:37
- 41二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:45:09
逆転へのカタルシスってのはわかるけど過程が被害ですぎると確かに逆転はしたが犠牲者多すぎちゃう?ってなるよねパパ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:45:13
- 43二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:46:05
おいっ マネモブ
囚人リクって知ってるか - 44二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:46:13
喰種は旧田が不快すぎて読むの辛かったんだよね
カネキ暴走までこいつの想定通りwとかやり出したのはなぜ…? - 45二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:46:18
- 46二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:47:02
- 47二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:47:29
喰種の不快部分大体旧田とピエロなんだよね猿くない?
- 48二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:50:26
- 49二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:50:55
- 50二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:51:05
- 51二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:51:12
- 52二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:52:34
- 53二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:54:31
- 54二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:57:59
ジョジョ6部が人気無いのもこれがあるからっスね
最後にプッチやられるとはいえ味方全滅からだからね - 55二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:01:52
まあ気にしないで
味方もご都合覚醒何度打ちしますから
とにかく敵がご都合使うくせに味方が使うと文句言うやつは死んだ方がいいぞ - 56二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:02:55
- 57二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:03:09
炎炎消防隊がずっと「ワシ、黒幕に心当たりがあるんやっ あいつやっ」「違ったわ…勘違いしてすまんな、これからは仲良くしようでぇ」の繰り返しで全然敵にアクセスできてなくて途中で視聴が止まっちゃったのは俺なんだよね
逆に「仲間になってくれるかもしれんでぇ!」と思って探してた女は悪人だったしなっ - 58二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:05:54
でも領怪神犯って人間が神に邪魔ゴミされ続ける作風を変えなかったよな
そこだけは好感が持てる - 59二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:06:19
むつみ、ハシュマル戦以降は見るのをやめろ
- 60二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:12:12
とりあえず味方にご都合言うやつも敵に都合いい展開が続くのと同じくらい嫌いってことなのん
- 61二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:16:30
怪獣8号とかひどかったね
- 62二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:17:10
どうして敵キャラばかり描写するの?
- 63二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:18:26
最後にどんでん返し的な展開を用意してるならまだ良いんだよ
問題は…作り手が最初から敗北や破滅をゴールに置いているパターンだ - 64二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:18:31
ヒロアカもバランス酷かったなぁ・・・
- 65二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:19:00
ちょっと待てよ
鬼龍は灘神影流“愛”であって敵対はしてないんだぜ - 66二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:27:37
鬼滅は幹部ぶっ倒してその度に無惨様イライラだったからヘイトコントロールは悪くなかったよねパパ
- 67二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:28:03
- 68二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:28:10
- 69二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:38:07
宝石の国が出てこないのは時の流れを感じてリラックスできますね
- 70二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:41:23
それはブルアカのカイザーのことを…
- 71二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:41:24
- 72二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:44:26
- 73二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:47:53
うーんこいつが暴れてる時が1番面白いから仕方ない本当に仕方ない
- 74二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:49:00
- 75二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:03:05
発想が面白いからね
- 76二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:07:06
悪役が少しでも負けたり劣勢になると小物小物連呼するキッズ達のせいやんけシバクヤンケ
- 77二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:07:19
- 78二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:14:08
ビルドがよく言われているけどね
同じPのキングオージャーも大概なの - 79二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:18:46
ストーリー動かすのは基本敵の仕事だから仕方ない本当に仕方ない
- 80二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:19:17
- 81二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:22:50
- 82二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:57:19
永井「警備ビル借りてそこに誘い込んで佐藤以外を捕獲したぞ! 佐藤がいないから仲間の救援でこちらが手強いと興味を持たせればやって来る筈!」
佐藤「自分の手を切断して唐揚げにしてビルに送りつけて、自分をミンチにして自殺して唐揚げの手から復活ワープします、その後はビル内部に侵入して不死身を利用して無双します」
佐藤「自衛隊の飛行機をたくさんパクって自爆テロ→切断した手の所に復活ワープを繰り返して各地方の政治拠点を破壊して日本の政治を崩壊させます」
永井「飛行機の移動時間が長い時を切断した腕を奪って、その腕を穴に捨てて身動き取れない状態で復活させて封じ込ませるぞ! ……あれ? 復活しない…まさかあの野郎!?」
佐藤「自爆テロ飽きたから途中で辞めて帰ってきたよ永井くーん!」
ここぶっ飛んでると佐藤さんが何をしでかしてくるか読者も楽しみになってくるんだよね、凄くない?
- 83二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:04:09
- 84二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:13:05
それは一つのゲームに一度くらいならどうでもいいんだよ
問題は…敵の悪巧み阻止に失敗する→敵を追う→悪巧み阻止に失敗するを繰り返すやつだ
後手後手追いかけっこ以外でストーリーを先に進められないのん?
- 85二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:14:50
仮に思いつけてもやらないんだよね普通、イカれすぎてない?
- 86二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:23:45
もしかして敵が暴れても面白ければ問題ないんじゃないっスか?
- 87二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:25:41
それはうしおととらのことを…
それはからくりサーカスのことを…
なんだかんだ主人公達がハッピーエンド迎えたら苦行染みた敵のターンもちょっとした思い出ぐらいになるよねパパ - 88二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:27:04
禁断の敵に有利なご都合展開二度打ちした
FE暁の巫女…あなたは糞だ - 89二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:29:14
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:30:15
- 91二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:31:52
文スト…すげぇ
なんとか福地を倒したと思ったらドストエフスキーが墓から蘇って暴れてるし - 92二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:33:06
一番これを感じたのは東京喰種なんだよね
旧多… 糞 - 93二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:35:07
好き勝手するのは良いけどそれに見合った報いとか罰も与えてスカッとさせてほしいよねパパ
好き勝手してヘイト貯めてきた敵がなんか満足げに死ぬ展開…糞 - 94二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:35:32
ハイ!そうですよ(ニコニコ
見てみぃヘルシングの終盤を
主人公不在でナチス残党だけでなくヴァチカンまで攻め込んだせいでロンドンは壊滅だし… 将軍戦死
けどロンドンを焼け野原にしてのナチと狂信.者のドンパチおもしれーよ
あッ 旦那が戻って来て全市民が死の河に飲まれたっ
- 95二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:38:34
絶望感よりも全部個人の想定内で収まる世界の狭さに萎えルと申します
- 96二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:40:13
- 97二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:41:29
- 98二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:42:21
- 99二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:57:01
- 100二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:00:42
- 101二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:03:04
- 102二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:05:13
それは大ボス倒した祝勝ムードにまで水を差されて完全にやる気を失った白猫のことを…
ちゃんとボコられたって風の噂で聞いたけどふうんああそう…以上の感情なかったんだよね興味失ってない? - 103二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:34:23
それは軌跡シリーズのことを…
- 104二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:39:36
- 105二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:40:13
ワシ…スレタイに該当する作品に心当たりがあるんや…
彼岸島や! - 106二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:50:12
- 107二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:58:22
- 108二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:40:21
それはRWBYのことを…
- 109二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:47:16
- 110二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:42:58
ダン戦のセレディすげぇ…感動するくらい好き勝手学生を相手に殺意マックスで暴れ回ってコレが本物の戦争やっとか調子に乗ってたら生身の人間が絶対使えない戦法使われてボコボコにされたし
- 111二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:50:48
- 112二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:53:15
ザキラ…糞
- 113二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:53:34
- 114二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:55:59
- 115二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:56:38
殺し殺されがないってだけでスピネルがプッチとかメロンパンとほぼ同じなんだよね
- 116二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:23:13
- 117二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:25:11
逆にしたらなろうっスね、飽きやすいのもわかるんだ
- 118二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:34:53
ここまで終身名誉タフカテ公認作品の深層のラプタが上がってないなんてそんなんアリ?もう一回給仕服を着るべきなんとちゃうん?
- 119二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:13:34
- 120二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:25:06
- 121二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:27:30
- 122二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:01:59
ロイヤルナイツ展開の何が酷いかってそれまで横軸の話ろくにやらずに敵の闘士相手にグダグダ苦戦しながら縦軸進めてきたせいでやることなくなって尺が余ったと言わんばかりに4クール目にして丸々カットしても別にモー・マンタイ!(大丈夫)な連敗展開挟んだことなんだよね
教えてくれ 本当にこんなエテモン構成で子供にウケると思ったのか
- 123二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:06:21
十字架の六人はここで決着つくかどうなるか教えてくれよ