- 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:16:02
- 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:18:43
やっぱり今までの怪獣をアレンジした怪獣が多いからじゃないか?スカルゴモラやらグランドキングメガロスやら
- 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:19:09
知らん
- 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:23:47
実数にそこまで差がないなら人によるんでしょ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:27:34
- 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:28:47
- 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:33:03
>>2と、もう1つ新怪獣たちがリングとして使われてたのが影響してるかなと個人的には思う
タイガに限った話だけども
- 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:40:03
スカルゴモラもサンダーキラーもペダニウムゼットンもキングギャラクトロンも全部中身が伏井出ケイだから
- 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:47:16
通常ならメイン監督が担当する1話〜3話が予算多めで撮られるけどタイガに関しては田口監督が担当する6話まで予算多めで撮られた(田口監督の超全集のインタビュー参照)のでそのくらい円谷も力入れてたって事よ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:48:50
- 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:50:02
まぁ、ウルトラマンの主役ってウルトラマン本人と怪獣達だからな…
- 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:51:11
- 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:57:58
- 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:58:52
- 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:00:56
6と14は仲良くする気なさそうだけどな
- 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:16:02
怪獣愛好家って民度低いよね
- 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:18:07
- 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:19:51
タイガの新怪獣は印象深い奴が多い。ヘルベロスとギガデロスが個人的お気に入り
- 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:22:56
- 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:26:02
なんか最近自治する人増えた?
このスレはわかるが
やり過ぎるとなると危ない面もあるからなあ - 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:20:24