数自体はそこまで変わらないのに

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:16:02

    ジードやR/BよりXやタイガの方が新怪獣が多いイメージあるの結構不思議だよね
    一体何が理由なんだろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:18:43

    やっぱり今までの怪獣をアレンジした怪獣が多いからじゃないか?スカルゴモラやらグランドキングメガロスやら

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:19:09

    知らん

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:23:47

    実数にそこまで差がないなら人によるんでしょ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:27:34

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:28:47

    >>5

    ウルトラマン見てて怪獣興味ないは流石に横転

    逆に何目当てなんだ……

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:33:03

    >>2と、もう1つ新怪獣たちがリングとして使われてたのが影響してるかなと個人的には思う

    タイガに限った話だけども

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:40:03

    スカルゴモラもサンダーキラーもペダニウムゼットンもキングギャラクトロンも全部中身が伏井出ケイだから

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:47:16

    通常ならメイン監督が担当する1話〜3話が予算多めで撮られるけどタイガに関しては田口監督が担当する6話まで予算多めで撮られた(田口監督の超全集のインタビュー参照)のでそのくらい円谷も力入れてたって事よ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:48:50

    >>6

    ウルトラマンです

    ぶっちゃけ単なる敵で登場回数も一回しか出てこないのが多い怪獣と作品終わるまでは作品のタイトルで毎回出てくるウルトラマンならウルトラマンのほうが普通に興味持つわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:50:02

    >>6

    まぁ、ウルトラマンの主役ってウルトラマン本人と怪獣達だからな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:51:11

    >>10

    言うだけ無駄

    怪獣怪獣言ってる人は基本買わないくせに言う奴らだぞ

    ちゃんとヒーロー番組として見て買ってるのはこっち

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:57:58

    喧嘩は対立煽りはやめなよ
    ウルトラマンを主軸と取る人がいても怪獣と取る人がいてもいいけど、他人にその楽しみ方を強要したり否定するのはどっちだろうがよくない
    もっと仲良く行こうぜ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:58:52

    >>12

    そう?>>10の人のコレクションを見てみたいですね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:00:56

    >>13

    6と14は仲良くする気なさそうだけどな

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:16:02

    怪獣愛好家って民度低いよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:18:07

    >>16

    今や逆転して>>5>>10が現行叩きに躍起になってんのは悲しいね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:19:51

    タイガの新怪獣は印象深い奴が多い。ヘルベロスとギガデロスが個人的お気に入り

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:22:56

    >>18

    光線を受けると分身するってのは対ウルトラマンとして強力よな…

    後、映画で創造主への叛逆者同士としてジードと戦ってたのも好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:26:02

    なんか最近自治する人増えた?
    このスレはわかるが
    やり過ぎるとなると危ない面もあるからなあ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:20:24

    >>20

    >>13みたいに両方やめておこうよって言い方ならいいんでね

    場合によるしやり過ぎには注意は本当にそうだけど

スレッドは8/8 09:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。