- 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:25:17
- 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:26:40
失敗を悪事に置き換えてもいいかも
「俺のどこが自分勝手なのさ?」→自分勝手要素をすらすら挙げられる、みたいな - 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:28:39
好きだけど豚入れは思いつかないシチュ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:30:05
豚入れ?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:31:34
間違えた具体例だ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:34:22
- 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:35:20
ど根性ガエルでこんなシーンあったな
- 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:35:54
- 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:36:59
- 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:38:17
- 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:47:45
- 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:50:53
そうそうそういうの
- 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:49:30
- 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:24:37
アニメでもいいよ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:11:10
- 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 05:09:32
- 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 05:27:05
どんな場所にもたくさんいそうな人への容赦ないど正論を……
でも言われてぶち切れるのはまだかわいいもんだ、可愛くないけれど
これがマジで言われても本人気が付けないと、一周回って哀れより怖さの方が勝るな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 05:42:53
- 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 05:44:50
これ左上の画像だけがよく張られてたから、そこに写ってる女の子が言われてるんだと思ってたよ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 05:46:10
- 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:32:20
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:56:36
- 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:00:39
これで調子乗って指切断する流れは本当に美しい
- 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:21:56
校舎破壊サンドイッチ本当に草。
- 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:19:13
- 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:27:24
エイシンフラッシュ(ウマ娘)が同室であるスマートファルコンに自分っめ不器用そうですか?と質問したら彼女に即肯定された所
- 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:41:45
推理もので「いつから疑ってたんですか」みたいなのを思い出した
- 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:40:01
- 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:44:24
一ニの三四郎2でもあったな
「俺が嘘をついた事があったか?」
「何度もあるじゃねぇか」
ってノータイムで返すやつ - 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:56:04
古畑任三郎でポンコツ犯人の拙い偽装工作に「ダメダメでしたよあなた」みたいにバッサリ指摘したのあったな
- 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:45:35
ディズニーのノートルダムの鐘Ⅱでフィーバスが推理を思いつき「僕が今までで間違えたことがあるか?」と一人言。すると乗っていた愛馬が軽くいななくと蹄で地面を叩いてカウントしだしたので「数えなくていい」と止めるシーンがあったな。
なお後半にも他の話題でもう一回天丼する。 - 32二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:25:32
まだ初期の大長編だからこれでも少ないの草
- 33二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:39:39
好き
- 34二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:43:34
ジャンケットバンクは互いのミスを拾ってのレスバが基本という説が有力です
- 35二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:06:04
- 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:28:07
- 37二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:20:22
- 38二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:27:10
- 39二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:30:33
- 40二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:32:39
- 41二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:40:54
- 42二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:44:08
まあ元の画像のやつは言われてる通りあくまで「押し付けてくる」のが性格悪いって言われてる部分だしな
- 43二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:00:47
- 44二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:03:33
- 45二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:10:11
「怪しいやつを見ませんでしたか?」
「今、目の前に居るけど」
みたいなやり取りも好き - 46二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:26:47
- 47二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:40:30
メリケンがクリスマス休暇そんなに大事ってんなら
旅行行くやつのために働いてる人たちは
なんなんだろう - 48二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:44:50
申し訳ないけどちゃんと後から埋め合わせはしていますよ
- 49二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:48:33
- 50二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:02:30
なんかやばい人がいるけど関わらない方がいいよ
無駄にリプ伸びそうだし - 51二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:14:31
まあこいつはつまらないつまらない連呼して来た挙句「俺だって楽しみたいんだよ!お前らみたいになりたいんだよ!」ってなんか発狂した挙句逆ギレして去ってるわけだが...
- 52二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:21:47
ジョナサンは埋め合わせどころかカードなどのフォローすらしてもらえなかったからね…
諦めかけてた11歳の時に来たせいで12歳から期待をしては余計絶望する羽目になった
なおママンはその11歳の時にとった写真を職場に飾って良き母気分ですた - 53二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:29:39
クリスマスの件に関してはマジで怒っても許されるレベルだもんな
- 54二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:38:52
アメリカだと9歳を一人で留守番させるのも虐待案件じゃないっけ?
そこにプラスしてプレゼントも無ければパーティーも無いとなると… - 55二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:41:05
- 56二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:43:01
- 57二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:50:21
- 58二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:55:40
権利を認める分、義務にも厳しいからなアメリカは
金持ちが慈善事業へ派手に寄付するのもその一環 - 59二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:57:37
- 60二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:03:27
喰いタンが浮かんだ
料理知識で事件を解決する食いしん坊探偵の話で現場に置かれた料理を食べてしまうこともしばしばある
とあるエピソードで現場の食べ物を見つけると主人公が勝手に食べるのを止めるために結成されたエリートチームに阻まれ、反論すると今まで食べたものをいくつも羅列される
ちなみに「エリートチームのやることか?」みたいなツッコミもされた - 61二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:16:32
- 62二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:24:50
ゴールデンカムイの
良かった…
この旅は無駄ではなかった
〜回想〜
いや、結構無駄なことしたな
とか?ちょっと違うか - 63二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:29:52
- 64二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:31:01
ツイステでそういうのあった気がするけど分からん
- 65二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:22:20
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:26:16
- 67二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:32:17
- 68二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:58:33
- 69二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:13:20
底辺で争っても仕方ないんだから底辺同士仲良くしようぜ┏(^0^)┛
- 70二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 04:21:55
敗北宣言してて草
- 71二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:30:12
- 72二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:42:16
- 73二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:59:00
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:05:07
誰も皆と同じ評価しろなんて言ってないのに同調圧力だとか言われても困る
みんなが好きな物を嫌うのは勝手だけど、それをわざわざ皆が楽しくワイワイやってる場所でぶちまけて空気を悪くするのはよくないって話。
何かしらの作品の評価をする会議めいた場面ならともかく、ただの楽しいお喋りの場面でそんなん言われても反発する以外にどうせえと。というか議論の場面であったとしても、楽しいと感じてる人が多数派なら、退屈派の意見に対して楽しい派の反論がじゃんじゃか振ってくるのは当然だろと
- 75二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:07:33
- 76二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:10:34
スレタイ実演しなくていいから
- 77二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:34:27
自演乙
- 78二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:35:22