俺がいつ失敗した?→してきた失敗をすらすら挙げられる

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:25:17

    みたいなシチュ
    面白くていいよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:26:40

    失敗を悪事に置き換えてもいいかも
    「俺のどこが自分勝手なのさ?」→自分勝手要素をすらすら挙げられる、みたいな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:28:39

    好きだけど豚入れは思いつかないシチュ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:30:05

    豚入れ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:31:34

    間違えた具体例だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:34:22

    俺が悪いって言うのかよ?(否定して欲しい)

    うん思ってる!

    みたいに相手が否定して欲しい問いを全力で肯定するのも好き

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:35:20

    >>6

    ど根性ガエルでこんなシーンあったな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:35:54

    ドラえもんによくあるメタなツッコミ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:36:59

    >>8

    のび太がツッコミ(まとも)側なの珍しいな

    心の中だけだけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:38:17

    いいよね………

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:47:45

    こち亀のこういうのでいいのか?
    この続きで「すぐに貧乏人と金持ちに分けるの止めてください」
    「弟の金次郎は百人一首をちゃんと知ってる」などのツッコミが入った

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:50:53

    >>11

    そうそうそういうの

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:49:30

    アニメだけど印象が強くて真っ先に上がった

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:24:37

    >>13

    アニメでもいいよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:11:10

    数話前の恋するワンピースのこれとか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 05:09:32

    なにが全部つまらないだよ、つまらないのはお前だよ(ド正論)

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 05:27:05

    >>16

    どんな場所にもたくさんいそうな人への容赦ないど正論を……

    でも言われてぶち切れるのはまだかわいいもんだ、可愛くないけれど

    これがマジで言われても本人気が付けないと、一周回って哀れより怖さの方が勝るな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 05:42:53

    シャングリラ・フロンティアで今やってるエピソードとかそういう状況
    主人公達が最強のモンスターを連続で撃破して躍進中なので
    虚栄心だけは盛り盛りのトップクランの連中が難癖を付けてきてるけど全部論破されてる
    ・PKしていいと思ってんのか!→普通にシステムで認められてる行為だよ?
    ・チート使ったんだろ!→運営がそんなもの見逃すか、運営の批判になるぞ?
    ・ウチのメンバーが協力したおかげで倒せたんだろ!→じゃあお前らだってやれたはずだよな?
    ・私達の協力は必要ないと言うのか!?→うん、1ミリも必要ないです!

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 05:44:50

    >>16

    これ左上の画像だけがよく張られてたから、そこに写ってる女の子が言われてるんだと思ってたよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 05:46:10

    思いついたのはコレ
    どっちかというと自分の勝因語ってるのかもしれんが

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:32:20

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:56:36

    >>18

    で、難癖つけてる連中は実は虎の威を借りる狐としてクラン幹部たちに疎まれてて、幹部と難癖付けられてる奴らの間で根回しの上わざと協調派と敵対派にクランを割ってそいつらに自分から出て行かせる算段なんだっけ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:00:39

    >>20

    これで調子乗って指切断する流れは本当に美しい

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:21:56

    >>15

    校舎破壊サンドイッチ本当に草。

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:19:13

    佐久間信盛への折檻状

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:27:24

    >>6

    エイシンフラッシュ(ウマ娘)が同室であるスマートファルコンに自分っめ不器用そうですか?と質問したら彼女に即肯定された所

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:41:45

    推理もので「いつから疑ってたんですか」みたいなのを思い出した

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:40:01

    >>22

    もっと酷いよ

    リーダーは主要メンバーとリソース全部引き連れて本来の目的のために新クラン作って、サブリーダー一派は「旧クランの運営は君に任せた」される

    そこまで行っても自分が嵌められたと理解できてない有様はザボエラを超えてるというかもう哀れみしか湧いてこない

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:44:24

    一ニの三四郎2でもあったな
    「俺が嘘をついた事があったか?」
    「何度もあるじゃねぇか」
    ってノータイムで返すやつ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:56:04

    >>27

    古畑任三郎でポンコツ犯人の拙い偽装工作に「ダメダメでしたよあなた」みたいにバッサリ指摘したのあったな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:45:35

    ディズニーのノートルダムの鐘Ⅱでフィーバスが推理を思いつき「僕が今までで間違えたことがあるか?」と一人言。すると乗っていた愛馬が軽くいななくと蹄で地面を叩いてカウントしだしたので「数えなくていい」と止めるシーンがあったな。
    なお後半にも他の話題でもう一回天丼する。

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:25:32

    >>8

    まだ初期の大長編だからこれでも少ないの草

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:39:39

    好き

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:43:34

    ジャンケットバンクは互いのミスを拾ってのレスバが基本という説が有力です

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:06:04

    >>13

    これ英語版だとジョナサンの演技が鬼気迫ってるんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:28:07

    >>35

    アメリカだとクリスマスに子を一人で家に放置ってのはシャレにならないレベルの児童虐待になるそうな

    ホームアローンって昔の映画でクリスマス休暇の家族旅行で主人公がいないことに気付いた母親が半狂乱になって家に引き返しているのもそのせい(これは我が侭を却下されたことに拗ねてわざと付いてこなかった主人公が悪いんだが)

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:20:22

    >>16

    みんなが楽しんでるところに、わざわざ「つまんねぇ」って言ってくるのは確かに糞だよなあ…


    「みんなが楽しんでるから」「人気だから」で「つまらない」って思うことそのものを「感受性が欠如してる」で片付けてくるとまた別問題だが

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:27:10

    主人公に言い寄って「私のどこが不満なの?」的なことをいうとゲストヒロイン?にたいして「お前は性格も何もかもがブサイクだぁぁぁぁ!!!」とハッキリ指摘するホビーアニメ主人公

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:30:33

    >>37

    みんなと同じ評価しろってのはただの同調圧力でそいつの方が脳死してるけどな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:32:39

    トレーズのコレは狂ってるなあと思ったわ
    名前まで覚えてるとか

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:40:54

    >>36

    一作目も二作目も家族旅行に行けなかったのは事故だった筈

    一作目は、目覚ましが止まってて飛行機の時間ギリギリの出発で、前日の夜にお仕置きで屋根裏で一人寝させられてたのを忘れられた。点呼の際に悪ガキに時そばされて人数間違えたのもあったが、どっちにしろ主人公に過失なし

    二作目は空港までは着いて行ってたが、途中で父親に似た後ろ姿のおっさんに間違えて着いて行って違う飛行機に搭乗。本来ならチケットで間違いに気付けたが、時間ギリギリでぶつかって他人のチケットとごっちゃになって添乗員がそのまま乗せてしまった

    三作目以降は知らん

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:44:08

    >>39

    まあ元の画像のやつは言われてる通りあくまで「押し付けてくる」のが性格悪いって言われてる部分だしな

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:00:47

    >>39

    「みんなが楽しんでるところに首突っ込んでくる話」を「同調圧力」とごっちゃにするあたり無意識で楽しんでる人達のとこに首突っ込んでは邪険にされて逆恨みしてそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:03:33

    >>36

    >>41

    親戚入れて数十人の団体旅行だったから点呼役のおじさんが近所の子供を主人公だと勘違いし、寝坊してた主人公が置いてたって感じ

    3.4.5は家族旅行はしてない、親は用事終わったらその日に帰ってくる状況

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:10:11

    「怪しいやつを見ませんでしたか?」
    「今、目の前に居るけど」
    みたいなやり取りも好き

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:26:47

    >>43

    だからそれがお前の都合のいい妄想でしかないって話だが?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:40:30

    メリケンがクリスマス休暇そんなに大事ってんなら
    旅行行くやつのために働いてる人たちは
    なんなんだろう

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:44:50

    >>47

    申し訳ないけどちゃんと後から埋め合わせはしていますよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:48:33

    >>46


    他人の会話に「わざわざ」首を突っ込んで嫌がられるのと、初めから同意しか求められてない同調圧力は別物

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:02:30

    なんかやばい人がいるけど関わらない方がいいよ
    無駄にリプ伸びそうだし

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:14:31

    >>39

    まあこいつはつまらないつまらない連呼して来た挙句「俺だって楽しみたいんだよ!お前らみたいになりたいんだよ!」ってなんか発狂した挙句逆ギレして去ってるわけだが...

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:21:47

    ジョナサンは埋め合わせどころかカードなどのフォローすらしてもらえなかったからね…
    諦めかけてた11歳の時に来たせいで12歳から期待をしては余計絶望する羽目になった
    なおママンはその11歳の時にとった写真を職場に飾って良き母気分ですた

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:29:39

    クリスマスの件に関してはマジで怒っても許されるレベルだもんな

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:38:52

    アメリカだと9歳を一人で留守番させるのも虐待案件じゃないっけ?
    そこにプラスしてプレゼントも無ければパーティーも無いとなると…

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:41:05

    >>46

    お前の主張は分かった

    嫌われる理由も


    俺自身は他者を自由に批評()する権利を行使するけどお前らは意見する権利すら与えないってことだよね

    苦言で返されるとあそこの界隈の儲けは〜ってお仲間に慰めてもらいに行くのもセットの行動なのもよーく知ってる


    極めて控えめに言うけど

    そのスタンスで人様に関わって嫌われたくないってゴネてんのバチクソにクズムーブだよね!

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:43:01

    >>54

    ベビーシッターが必要だろうね

    治安とか文化の問題だけど放置子にする親に厳しい

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:50:21

    「どうしてオレは鶏油なんて入れてしまったんだろうな?」
    byラーメンハゲ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:55:40

    権利を認める分、義務にも厳しいからなアメリカは
    金持ちが慈善事業へ派手に寄付するのもその一環

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:57:37

    >>28

    後にその算段に気づいたみたいでユニークモンスター討伐が条件の大規模レイドの最中にメンバー引き連れて襲撃した模様


    描写なしで返り討ちにあったみたいだが

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:03:27

    喰いタンが浮かんだ
    料理知識で事件を解決する食いしん坊探偵の話で現場に置かれた料理を食べてしまうこともしばしばある
    とあるエピソードで現場の食べ物を見つけると主人公が勝手に食べるのを止めるために結成されたエリートチームに阻まれ、反論すると今まで食べたものをいくつも羅列される
    ちなみに「エリートチームのやることか?」みたいなツッコミもされた

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:16:32

    クレヨンしんちゃんのこれだな
    笑いが止まらんかった

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:24:50

    ゴールデンカムイの

    良かった…
    この旅は無駄ではなかった
    〜回想〜
    いや、結構無駄なことしたな

    とか?ちょっと違うか

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:29:52

    >>55

    顔真っ赤にしてどうした?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:31:01

    ツイステでそういうのあった気がするけど分からん

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:22:20

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:26:16

    ザ☆ドラえもんズ(コロコロ版または田中版と言われる方)4巻より
    ドラニコフが無口だから無言で眉ひそめられただけだけど喋ってたらマタドーラにツッコミ入れてたであろうシーン。いや喧嘩というほどではなくてイライラして突っかかったり怒鳴りつけたりくらいではあったけど……

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:32:17

    >>66

    同じ田中版の5巻からこれも

    ドラえもんズが出先で災難とか事件に見舞われてキッドが「誰も(その場に必要な普通の道具、ひみつ道具など)を持って来てないのか!!」と怒って「よけいな荷物を持つくらいなら、おやつを持っていこう!……って言ってたのはキッドじゃないか〜〜!」と他のドラズからツッコミくらうのは田中版では天丼な流れ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:58:33

    >>63

    相手への否定や煽りは、受け入れたくない自分の感情を相手へ投影していることが多いらしいよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:13:20

    底辺で争っても仕方ないんだから底辺同士仲良くしようぜ┏⁠(⁠^⁠0⁠^⁠)⁠┛

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 04:21:55

    >>63

    敗北宣言してて草

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:30:12

    >>68

    いやそれ言うと>>68を否定してるヤツも「相手に投影している」って事になるから的外れもいい所だろ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:42:16

    >>63

    言い返せないから

    せめて都合の良い妄想で

    相手を貶めたいです


    まで読んだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:59:00

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:05:07

    >>39

    誰も皆と同じ評価しろなんて言ってないのに同調圧力だとか言われても困る


    みんなが好きな物を嫌うのは勝手だけど、それをわざわざ皆が楽しくワイワイやってる場所でぶちまけて空気を悪くするのはよくないって話。


    何かしらの作品の評価をする会議めいた場面ならともかく、ただの楽しいお喋りの場面でそんなん言われても反発する以外にどうせえと。というか議論の場面であったとしても、楽しいと感じてる人が多数派なら、退屈派の意見に対して楽しい派の反論がじゃんじゃか振ってくるのは当然だろと

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:07:33

    >>72

    あ、これまで言い争ってた人と>>63は別人です

    何か読み取っていらしたようでご苦労様です

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:10:34

    スレタイ実演しなくていいから

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:34:27

    >>75

    自演乙

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:35:22

    >>75

    という精神勝利法ですねわかります

    ちなみにチミが返してる安価の更に元の方は別人ですよ

    恥ずかしっ

スレッドは8/9 19:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。