- 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:46:45
- 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:19:18
キビト神ってゴテンクス吸収ブウと戦う気だったのにこのランクなのか
- 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:21:13
まあ合体元がシンプルに弱いしな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:23:20
因みに基準とかはあるん?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:26:45
界王神って実際にどれぐらいの強さなんだろう
純粋ブウや無邪気ブウと戦ってボロボロになりながら色々あって生存
ブウ編の鈍った超サイヤ人悟飯が抜けるゼッドソードを抜けない歴代界王神より弱い
ブウ編ピッコロに瞬殺されたバビディが倒す気満々だった
セルジュニアより上でブウ編超サイヤ人悟飯未満ってところか - 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:27:39
超の通常ゴジータとベジットがランク違うのは未来編とサバ編以降で中身も強さ違うからって事か
- 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:30:43
あの女サイヤ人どもってそんなに強いの?
悟空やベジータって落ちこぼれだったの? - 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:36:50
ゴテンクス吸収ブウが入ってるのは合体戦士のゴテンクスを吸収したからかな?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:05:43
- 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:08:08
フュージョン・ポタラのキャラが対象なので、ゴテンクス吸収ブウは入りますが、悟飯吸収状態・ピッコロ状態はブウのナカ♂でトランクスと悟天の合体が解けているので入れませんでした。
- 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:13:55
Aランク最強が超1ケフラだけど
そういえば、超1ケフラはブルー悟空と互角じゃなかったっけ? - 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:47:20
ベジットブルー下げてゴジータブルートップ
合体はどっちもそんなに大きく変わらないと仮定してさすがに未来編と力の大会後の悟空ベジータだとパワーに差がある
分かりやすいのだと未来編前のブルー悟空ベジータは本気じゃないヒットに勝てないけど力の大会前のブルー悟空は殺しありの本気ヒットと互角
時期によってこんなにパワーの差があってブロリー編は一番きつかった力の大会後で大きくパワーを伸ばしてる
ゴジータブルーはさすがにベジットブルーと比べてもレベル違うかなぁ - 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:49:24
- 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:39:20
合体ザマスはベジットの変身が解けなかったらどっちが勝ってたんだろ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:57:06
そりゃ合体解けるまでベジットだろ。合体ザマスの異形化って崩壊する肉体から無理矢理力を引き出すように身体に無理をかけて変化しているからパワーとスピードが上がっても身体左右のバランスが悪くなっているし、何より合体ザマス自体の精神がめちゃめちゃになっているからただ力任せに巨腕を振るっているようにしか見えない
- 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 03:12:52
アニメ版なしってのは無印とZのアニメ描写は無視するって意味で良いんだよね?
超のアニメ版は参考にするってことで - 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 03:14:24
無限ザマスは合体戦士扱いじゃないの?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:30:05
- 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:35:03
超ベジット(Z)と未来編通常ベジットが互角なのは神の気補正かな?
- 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:40:00
- 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:43:39
ちゃんとドラゴンボール視てるんだな こういう強さランキングみたいなやつってエアプが多かったりするから感心した。
- 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:47:07
ポタラとフュージョンってどっちが良いんだろうか?
30分の制限とポーズがダサいけどアイテムは要らない、1時間制限(神以外)アイテム必要だとフュージョンの方がお手頃だよね - 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:54:42
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:55:16
ゴテンクス失敗A(超HERO)強すぎじゃね?失敗なのにゴッド悟空より強い通常ケフラのすぐ下は有り得んだろ?
- 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:59:10
劇中ボスのセルマックスの頭の水晶みたいなやつにヒビ入れてたのでふざけて入れました
- 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:03:43
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:09:24
ブウの強化がどのくらいなのかわからんから微妙だよな
- 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:15:16
- 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:33:55
🤡…………………い
- 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:51:58
- 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:03:45
黙れ!!貴様にジレンの何がわかる!
- 32二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:01:41
そもそもジレンじゃ不死身を突破できないし…
- 33二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:26:56
逆に漫画版はザマス弱すぎ アニメと違って覚醒してないトランクス以下ってなんなんだよ
- 34二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:07:03
逆にジレンを舐めすぎかと
合体ザマスですら蹴り飛ばされたブルー界王拳を全く本気出さずフルボッコにできる強さだぞ
変異後はわからんが変異前だとジレンなら余裕で倒せる程度よ合体ザマス - 35二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:43:22
- 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:02:40
もう互角でいいんじゃない?(適当)それと話し脱線しすぎやで
- 37二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:18:01
- 38二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:21:01
未来編時点のベジットブルーより少し劣るくらいが合体ザマスだから過大評価されすぎな気がする
ジレンはアニメ基準だと破壊神超えが明言されていたり、スーパーヒーローでもその強さが語られているから基本的に別格扱いなんだと思う
原案通りにやった漫画版でもブルー2人で何とかなる強さだからそこまで圧倒的な強者として想定していないんじゃないかな - 39二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:27:01
アニメはどうしても見せ場と引き伸ばしのために強さ盛られがちだからしょうがないとこある
アニラーザとかアニメと漫画で強さ段違いだし - 40二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:30:39
他のランキングとかが若干人気投票だったり超の漫画版とアニメ版混同してモロとか入れるのが良くない
- 41二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:47:00
漫画版はケールに落とされたけど、アニメ版は5人で倒したしな
- 42二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:57:47
漫画だとケフラも弱いんだよな
アニメだとブルー界王拳以上身勝手兆未満くらいまで強かったのに悟飯一人に負けてる - 43二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:02:35
もしかしてアニメ版で強さを盛られてないキャラの方が稀なのか…?
- 44二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:05:18
- 45二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:06:09
- 46二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:47:35
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:47:39
ただ単純に巨大化したせいだと思う。光輪ザマスの時はトランクスを軽くあしらってたから
- 48二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:51:57
異形化状態でも拮抗していたからスペック面も互角かベジットブルーが上な印象
- 49二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:58:01
天津飯はもっともっと盛ってほしかった 覚醒して第三の眼が超強化されて魔のサードアイになるとかさぁ
- 50二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:09:22
あの…普通はチチとブルマのフュージョンを妄想すると思うんスけど…オレはチチ(天下一)とビーデル(髪切る前)のフュージョンを見てみたいんス…絶対可愛いしピッコロ大魔王より強そうでしょ?
- 51二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:40:58
青年ゴテンクスのSS3見たかったなぁ…
- 52二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:02:01
単純な力比べだと僅かにザマス>ベジットな感じはする、スピード・技術他の複合的な要素を加味するとベジット>ザマスなのかなとは思う
最後トランクスにやられたのは、ファイナルかめはめ波とかくらってもピンピンしてるように見えて、なんだかんだで疲弊してたとかかなと個人的には解釈してる