推しの周年描き下ろしまだもらえてないモースたち

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:52:26

    悲しい気持ちはちゃんと公式にご意見・ご感想で送っておこうな
    お行儀良く我慢して黙って待っててもいない扱いされるだけだぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:53:43
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:00:05

    推しに厄介ファンがついてると思われたくなくて躊躇してたけど、さすがに同じイラストレーターのキャラは何度も書き下ろしされて推しだけないのは意見送ったわ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:05:43

    来年の周年鯖を準備中らしいからまだ希望はある
    サ終までに推しのおめかしした姿が見たい
    ボイスも聞きたい

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:10:46

    >>3

    FGOのプレイヤーである以上、公式にフィードバックとして意見要望を送るのは厄介でも何でもない当然の権利

    課金してるならなおさら

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:15:41

    推しの出番や書き下ろしを待ってるファンがここにいるってことはちゃんと伝えた方がいいんだなって今回の周年で身にしみた
    もちろん推しの供給もらえたらありがとうの意見も送るつもり

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:17:47

    現状描き下ろしなしはこんな感じか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:20:35

    モースの描きおろしかと思った

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:22:23

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:29:51

    絵師さんが周年に選ばれなかった推しの非公式書き下ろしを描いてくださって心底救われたんだけどさ、ちゃんと対価払いたいから公式から正式に依頼してグッズ化してくれよって思った

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:36:46

    >>7

    武内とアルコ率の高さよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:41:25

    某社長鯖が周年描き下ろしがないのはちょっと意外だった(激戦区なのはしゃーない)
    新聞にワンチャン賭けてるけど外部のコラボで別絵師の描き下ろしもらってるから贅沢言うなと言われればそこまでなんだが

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:41:30

    XのFGO広告で十年間楽しんでくれたすべての人に届けってメッセージみるたびに自分の推しは選ばれませんでしたけどねって思っちゃうのほんと精神に良くなかった

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:48:21

    >>7

    2025年実装のメタトロンとティフォンが入ってないかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:53:49

    >>10

    いろいろ事情はあるんだろうけどイラストレーターの善意に公式が頼ってるみたいでモヤる

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:59:14

    >>13

    枠数からしてどうしても選ばれないキャラが出てきちゃう新聞企画であのキャッチフレーズ付けるのなかなかだよ

    最終再臨展の全キャラグッズ化と受注生産の複製原画は神

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:01:27

    >>13

    10年いるのに0回の鯖ばっか推しててほんましんどなるで

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:03:24

    順番的には来年もらえるはずだからあと1年同じ絵師の鯖が増えないことを祈っている

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:04:46

    周年礼装なかった鯖のファンの怨差の声がXにちらほらあったとかなかったとか

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:06:25

    そりゃ人気キャラの方が課金したりグッズ買う人も多いだろうけどさ、自分の推しへの期待と感謝の気持ちを込めた課金が何度も出番や周年礼装を貰っている人気キャラの書き下ろしの一部に使われて推しには何も与えられなかったのかと思うと悲しいし腹も立つからやっぱり意見は公式に送るべきだよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:07:56

    >>3

    別ソシャゲでメール受信して振り分けバイトしてたけど基本的に厄介ファンとしか思われんぞ

    運営って想像以上にあらゆる観点から総合的な人気や動向や、絵師スケジュールなどでシビアの決めてる

    利益に大きく寄与しねえくせに声だけデカい厄介ファンとしか思われないのはガチ

    送るのは自由だが推しの○○○出ないのクソ!ってヒス送ってもそれでキャラの悪印象にはなっても「ごめんね出すね」には100%ならない

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:09:24

    書き下ろしや出番が多いキャラは新たなファンが増えやすいけど、逆に書き下ろしも出番も少ないキャラは目立たないままで元のファンも心折れて離れていくから余計に…っていう負のループに陥りがちなんだろうな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:09:25

    >>10

    それって今後の新聞にもいない事が判ってんだろうなー

    確実とは言えんが新聞の期待値もほぼ消えたのもしんどいな

    ドンマイ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:09:55

    描き下ろし礼装は無いが礼装登場数だけならたぶんトップクラスのライダーさん推しワイあまり大きい声で願えない

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:11:45

    >>21

    声だけデカくてうるさいファンって公式側も敬遠するのは本当なんだよな…相手も人間だし

    某エルキドゥ女の人とか…質問や会話には基本リプ返す成田も無視に舵切ったし

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:12:00

    絵師都合もあるからなんとも言えないのがな・・・・公式にご意見は送るが

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:13:37

    こういうスレ見る度に誰が推しなんだろうって気になるんだけど聞かない方がいい?荒れるか

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:15:05

    なんか変に弾圧するようなレスあるけど運営に要望送るのは熱意あるユーザーとして当然の行為だぞ
    どんどん送れ
    ただ運営側も今回調整頑張ったとは思うから頭ごなしに否定するのはやめようなってだけだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:15:09

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:15:21

    ご意見送る自由はあるけどどう思われる(どうなるか)は完全自己責任っこったな
    多分だけど送る人が思ってるような受け止め方や反応は公式側はない。というかそういうのできない

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:16:22

    >>28

    弾圧っていうか単に事実じゃないか?意見送るのは自由だし

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:18:19

    FGOは推しをつくった方が楽しめるとかいう意見あるけど、そう断言できるのはそれは推しが人気のある鯖の場合限定だろうと思うことはある
    あまり供給の望めない鯖が推しになった場合、忍耐とか諦観とかが要求されてくるからな。この周年の時期は特に。

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:18:36

    推しの担当絵師さんが礼装も新聞も最終再臨展寄せ書きも同じ鯖でモースになりかけてたけどFesのメッセージボードで推し描いてくれて成仏した
    存在を覚えてくれているならそれでいいよ…ありがとう…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:18:44

    >>23

    絵師が純粋にお祝いで描いたかもしれないFAを「今後描き下ろしがないから~」って勝手に勘ぐるのはアルミホイルでしかないぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:20:45

    自分のメッセージで公式が動いてくれるなんて初めから夢見てないよ
    黙ってるくらいならちゃんと公式に伝えて自分の気持ちに折り合いつけたほうがマシってだけ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:21:18

    >>21

    型月じゃなく某大手だがダレソレ出して!みたいな不満は普通にスルーされるとXで見たな

    特に型月タイプのシナリオ重視は年スパンで組んでるしバランス見てるから無数にあるそんなもん耳を傾けられるわけがないと

    全部をすくい上げるのは無理だからより最大公約数の選択するしかないからなあ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:22:28

    >>2

    別スレにあったこれ参考にして送った


    ①感謝

    ②例年描き下ろしが多くて楽しかったこと

    ③これまで周年の描き下ろしがなかったキャラクターを重点的に選んでくれて嬉しいこと

    ④まだ描き下ろしがないキャラクターが多数いるのは残念であること

    ⑤来年も描き下ろしがないキャラクターから重点的に選んでほしいこと

    ⑥再び感謝

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:23:23

    >>34

    いや実際にそうでは…?

    複数キャラ持ちか単体キャラ持ちかにもよるが複数いてあえてそのキャラであったなら周年にも新聞にもいない配慮の可能性高まるだろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:23:36

    >>7

    なんか思ったより多いしそういやこいつ無かったな…ってのも結構いるな

    あとクラス違いだとかオルタにリリィetcなんかは貰えてるタイプもちょいちょいいるな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:24:32

    >>33

    同じ推しの予感がする

    もちろん周年で描かれてた鯖も好きなんだけど絵師の中で他の鯖忘れられてないか心配になるからあっちで描かれてて良かったよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:24:38

    新聞ってまだ枠残ってなかった?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:24:52

    変に邪推したネガティヴな事とか不満として書かずに普通に

    10周年おめでとうございますいつも楽しませてもらっています
    自分はサーヴァントの〇〇が好きです、今年も周年礼装とても良かったので来年は〇〇の周年礼装欲しいです

    みたいな感じの事だけをかけばいいんじゃないかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:25:28

    >>41

    全然残ってる

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:25:54

    >>42

    ネガティブは一切排してポジティブに要望伝えるのが一番いいよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:26:07

    FGOくらいでかい規模のソシャゲならご意見ご感想でめちゃくちゃいろいろ言われてるだろうし、自分のメッセージひとつで推しのイメージダウンなんかせんて
    逆に言えばそれで好転するわけでもないが、なにかのひと押しにはなるかもしれんと希望を持つくらいは許されたいね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:26:36

    >>37

    一応言っとくが振り分け窓時点で①②まで流し読みされて「感謝の声」で振り分けられて「感謝の声1件」でしか実際の制作にはいかない

    これはマジ

    女は特に不満お気持ち意見をオブラートに包みがちで、不満を感謝ではさみがちだけどマジで制作に届かないので要点だけのほうがいい

    感謝も送りたいならそれは別に送る

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:26:52

    シナリオに出すのはまず無理だから周年にくらいは…という人も多いんだろうな
    個人的には周年でなくても普段の礼装で描いてもらえるだけでも嬉しいが周年は別扱いだったり絵師が違うとカウントしない人もいるみたいなのでもうそこは自分で割り切るしかねぇよと思うが

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:27:28

    >>21

    それは口調がよろしくない聞く価値ないメッセージに対しての仕訳だろ

    普通に意見送るだけならカテゴライズ「周年礼装への要望」として件数集計されるから送っていい


    ただし推しが採用されるかどうかまでは分からないよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:27:36

    >>38

    実際にそうなってから言いなさい

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:27:51

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:27:56

    >>46

    まあその辺はソシャゲ運営側のスタンスにもよるだろうから…

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:29:28

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:29:40

    >>46

    そうなの!?でも④だけならマジでクレーマーみたいじゃん

    推しはいなかったけど運営には良くやってくれたとは思ってるんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:30:29

    希望するのを一律厄介ファン扱いするのも極端だぞ
    他より推しを描いて!なら厄介ファンだが
    キャラクターをずっと好きだという気持ちはちゃんと伝えた方がいいよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:33:02

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:33:28

    >>50

    たとえ建前だろうがこうして公式ページに書いてあるんだから意見送るなってのはおかしいぞ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:35:20

    >>53

    >>51

    下手したら月何千通と来るので中央行くのはおおむねの全体的な意見の傾向の概要と、○○の要望○件のようなデータだ

    制作部がどんだけカツカツでじっくり長文ご意見一通一通読んでる暇なんてないのは分かると思う

    オブラート包んでの「ワタシのキモチわかって」系はまったく行ってないくらいに思ったほうがいい

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:36:06

    >>55

    負の感情の全てが厄介なクレーマーでもないよ

    怒りに任せて恨みつらみをぶつけたらもちろん駄目だが「ここはあまり好きではなかった」「ここは悲しかった」「ここはこうして欲しい」というくらいの意見なら普通にありだと思うし

    書き方次第だね

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:36:41

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:37:40

    >>53

    そんなダラダラ文章書かんでもど頭に「〇〇と△△と□□のファンだから来年はFes礼装で描いて欲しい」って書いてある直球要望の方が理解されやすいのではないか?

    ビジネスメールでも本題が何なのか良く分からん長文送られたら困るじゃろ

    感謝の声書くにしても本題である↑の後に追伸レベルで良いと思う

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:37:46

    集計されるならキャラ名出すんじゃなくて「10年間一度も周年礼装になったことないキャラの描き下ろしください」の方がいいかもしれんな

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:37:59

    じゃあ素直に「10周年楽しかったです!次は○○の周年書き下ろしが見たいです!」ってシンプルに書いて送った方がいいって事か

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:38:40

    でもFGO運営ってユーザーの意見聞きたがってると思う
    以前アカウント復活をお願いしたときちょっと経ってから個別メール来たよ
    アカウント復活の要望があったユーザーに意見伺ってます、最近のストーリーやシステムなどで良かったとこ悪かったとこ教えて
    返信は出来ないけど目を通して参考にさせてもらいますみたいな文面だったので丁重にお答えしといた

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:39:55

    別に負の感情を込めたメールに拘らなくても良くない?
    罵詈雑言を綴ったメールよりも丁寧なメールの方が絶対好印象なんだしさ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:40:08

    >>62

    それだと今年の周年への感謝カウントになるって上で書かれてた

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:41:52

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:42:20

    >>63

    なんか変に意見送るなみたいなレス多いけど普通はそうだよな

    あにまんじゃないんだから愚痴なんか送らんだろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:42:47

    >>65

    さすがに二文しかない文章で片方の言葉の意味しか受け取らないのおかしくねぇか…?

    そもそも1人のバイトの言葉にどこまで信憑性あるのかわからんが

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:44:19

    >>1

    黙って悲しみ抱え込むくらいなら公式に書き下ろし欲しいって要望は送っとこうなって意味じゃないの

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:44:27

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:44:29

    >>68

    まあそれもそうだよな

    ありがとうな

    感謝もメッセージ内に入れさせてもらうわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:45:02

    まあお気持ち送るくらい自由じゃん
    好きに送らせたらいい
    いちいち無駄とか言わんでもいい

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:45:21

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:45:22

    フィードバックって改善して欲しい点も書いてもらうもんだからね
    あくまで個人の意見として送る、罵詈雑言や恨み辛みではないなら何も問題ないわ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:46:29

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:46:34

    ファンからのフィードバックは貴重な物だぞ
    ファン目線からじゃないとわからない部分はあるしそれに気づかせてくれるってのもある

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:46:38

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:47:26

    >>75

    具体的に指し示しなさい

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:47:47

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:48:00

    >>16

    嬉しいけど10年前のイラストで描き下ろしではないんだよな…とつい思ってしまう心の狭いオタクが俺だ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:49:05

    被害者にして加害者となるとfateヒロインの素質が垣間見えてくるな

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:49:20

    もう送らせたらいいんじゃないか?
    正直意味ないだろうけどね

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:49:23

    >>80

    ミニキャラは描き下ろしでない?

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:49:34

    >>46

    ソシャゲじゃないし全然違うジャンルだけどこれは割とわかるよ、単純に数が多いから長文はキツい

    冒頭に感謝の言葉を長々書く人最近多いけど申し訳ないが疲れるし正直印象もイマイチ

    「周年ありがとうございました!早速ですがお願いがあります」みたいに感謝は一言だけ、すぐ始めちゃって


    あと周りに仲間がいたら手分けして送るんだ

    長いのが一つ届くより短いのが沢山届く方がインパクトがある

    上に報告する時も同様のご要望が○件届きました!って数字として言えるし

    怪文書は本当にマイナスにしかならないから短い文字数に思いをぎゅっと込めて欲しい

    罵倒でさえ無ければお気持ちだってちゃんと貴重なフィードバックだから

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:50:03

    ミニキャラわざわざ書き下ろしされてるじゃん

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:50:05

    >>1

    こいつらは大統領の宝具に地味に映ってるから書き下ろされてるんだよな

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:50:08

    >>79

    そりゃ荒らしみたいなレスは消すだろ

    そもそも誰も運営に罵詈雑言送ろうとなんかしてないぞ

    推しの周年礼装欲しいって伝えたいだけ


    何が気に食わないのか知らないけどブラバしなよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:50:22

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:50:59

    匿名掲示板の1レスに左右されずに自由に送ればいいのに、ここの自称バイトからの話も真偽はわからんからさ…

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:51:04

    世の中は公平では無いんだよ な、マシュ

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:51:22

    不満を書くにしろ要望を書くにしろ「簡潔に秒で主旨が理解出来るように書いた方が良い」だな
    せっかく問い合わせするならちゃんと主旨が伝わった方が良かろ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:51:28

    前にお気持ち送ったときは「要望を最初に言う」「5行くらいにまとめる」あたり気を付けたよ
    長文送りたい気持ちはあったけど長すぎて何が言いたいかわからないメールになってたら意味ないし

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:52:01

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:52:14

    あまり事情を知らないんだけど、輪くすさが先生っていま絵の依頼は難しい状況だったりするのかな…?

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:53:25

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:53:49

    お礼は最初に一言だけ
    →要望を書く
    →その後で「余談ですが感想を述べさせてください」ってしておけばひとまず要望がわかりやすいし読まなくてもいっぱい文章書いてあれば「楽しかったんだな」は伝わるしでいいのでは?

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:54:32

    なんでそんな簡潔にさせたがるんだ…?

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:55:01

    >>83

    最終再臨のミニキャラあるのはありがたいんだけどこれまでほぼ全員イベント礼装やエイプリルフールで描かれたことあるのでそれで満足できるならお便りも送らなくて良い気がする

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:55:16

    >>97

    読む方に要望が伝わりやすいようにだね

    伝わらなきゃ送ってもそれこそ意味なくなっちゃうからね

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:55:23

    長い文章送っても受け取り側もゆっくり読むほどキャパないからでは

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:55:30

    >>84

    これはFGOだけど、メインストに出たキャラの扱いですっげえ不満があったのを千文字くらいで送ってた人いたな…

    自分で内容公開してた

    半数の五百文字くらい良い部分の感想書いて、そこからところで──って不満書き始めてた

    残り二百文字くらい?でおためごかしのようなまた褒める文章

    あ、こりゃ駄目だ本意は届かんわと思った

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:55:35

    >>70

    気持ちは分かるが、内容は少し考えような

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:55:56

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:56:02

    結論を最初に持ってきた方が相手の興味をもたせやすいからね

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:56:20

    >>98

    そのミニキャラも抜けがあるしなあ

    全鯖出すって言った以上はちゃんとやってほしいが

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:56:24

    別に長文で送ってもいいけど相手は日に何十何百お便りを読んでるから簡潔な方が言いたいこと伝わりやすくて良いってだけでは

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:56:26

    国語の授業になってきた

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:56:47

    >>97

    いやどの業界だろうが仕事しててそういうの判りません…?仕事でメール使わん業種?

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:57:00

    >>86

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:57:18

    >>101

    申し訳ないがヤバさは伝わるな…

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:57:25

    一意見として意味があるかは送る前によくよく考える必要があるが形に纏めると心の整理はつくぞ
    サイレントクレーマーが一番困るという話もあるしとりあえず送ってみてもいいんじゃないかな
    その意見を活かすも殺すも相手次第だしそういう仕事でしょ

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:57:56

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:58:21

    逆に問い合わせの文長くするメリットってなんだよ
    それこそ書いたやつが気持ちいい以外ないだろ

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:58:37

    長すぎるとたぶんヤバい判定で読まれないか流し読みだろうなそういうの

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:59:23

    長かったり複数の意見があるとしても箇条書きにして見出しをわかりやすくするなどの工夫があるといいね
    マジで国語の授業だなこれ

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:59:25

    >>97

    簡潔じゃないと届かねえのよって普通にアドバイスと思うんだが「簡潔にさせたがる弾圧!」みたいに捉えるのはさすがに…

    いや長文お気持ち自体は送っても良いんだ、そこはご自由にしろ

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:59:45

    普通に◯◯の周年礼装欲しいです!じゃダメなんかこれ

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:00:29

    >>113

    そうだよ。書いてる本人は自分の思いがどれだけ強いかっていうのを示そうとしてるんだけど長いと目が滑るし読むのが億劫になるんだよね。伝えたいことまでの文章が長いと尚更

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:00:46

    なんでちょいちょいレス消えてんの?これ

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:01:16

    推しの描き下ろしの要望≠推しの描き下ろしが無い事への愚痴

    だからね
    あくまで要望を送る物であって愚痴を吐き出すものではない
    愚痴りたいならXでどうぞ

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:01:36

    >>114

    長すぎる文章は本当に読まれない

    怪文書は更に読まれない


    何で振り分ける「窓口」があるか、何でそういう部門があるのか、そこでどう処理されるか

    少し考えれば解るはず

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:02:58

    短く纏めようなら結局悲しい気持ち伝える余地なくねぇか…?
    それとも別で送る?

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:03:13

    要望とかもとりあえずカウントされはしてんじゃないか
    なら長々書いてるよりは要望直球の方がいいかも
    感謝したいなら終わりの挨拶でもいいし

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:03:26

    >>117

    これだけで良い

    でも丁寧になるよう気を使いすぎちゃったりお気持ち愚痴したりで無駄に長文になってしまっている人もいる

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:04:00

    >>122

    別に悲しい気持ちを伝えなくていいのよ

    要望だけ送れば

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:04:13

    >>101

    典型的な

    ●章の好意的な感想 1件カウント数字

    のみで上に上げられて終わる怪文書じゃん

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:05:51

    >>122

    だからそこの「悲しいお気持ち」入れるから長文怪文書化して駄目なんだって…

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:07:59

    >>119

    問い合わせに悲しい気持ち云々でレスバして消したっぽい

    部分的にしか見れなかったから詳細は知らん

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:08:49

    女って同人誌感想でも毒マロでもそういう文章化しやすいっての、身近で見かけてるだろうし本当は頭でもわかってんじゃないのかね
    好意的な感想ではさみつつあの遠回し風に不満点や愚痴入れるやつ

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:09:02

    >>122

    悲しい気持ちだけ送られたって運営はどうしていいか分かんねえのよ

    「こうして欲しい」って要望の形じゃないと

    でその要望に悲しいからという理由を添える必要は基本的にない、なぜなら集計段階でその情報は削ぎ落とされるから

    結局削ぎ落とされるのなら伝わりやすく「こうして欲しい」というとこだけ書けば良い

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:09:42

    >>119

    なんで問い合わせでお前らに指図されないといけないんだよとブチギレたお方がいてね、それ系はまとめて(レス先含め)消されたのさ

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:10:10

    「推しの描き下ろしがほしい」じゃなくて「悲しい気持ちをわかってほしい」が目的になってしまったら何も変わらないんだ

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:10:26

    なぜそこまでしてお気持ちしたがるんだよ…
    冷静になれって
    お前の気持ちと相手に伝えるべきことは別なんだからそこは割り切れ

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:11:56

    怨嗟の一通よりも同じ要望を何件も送った方がいいんじゃないか?と思ったけど普通にbot判定下りそうだなと思い至った
    あとシンプルに迷惑だな

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:12:24

    >>131

    こ こわ……そういうことか

    でも「なんで簡潔にかけなんて指示されなきゃいけないのよ!」ってヒトはもう怨念そのままに長文お気持ち送らせればいいんじゃないのか

    廃棄されようが本人的には何かした気になれるなら

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:12:43

    >>134

    知識ないけどIPかなんかで普通にバレるんじゃないかな…

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:14:23

    京アニのアレがあったから長文の僕の考えたアイデア系って判断されたら削除される可能性はあるからそこは注意かな

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:14:30

    スレの最初から見てたけど別にそのブチ切れが原因で消されてるんじゃないと思うぞ…
    そのレス書かれる前からレス消えてるし消されても順当な内容(罵詈雑言とか送るつもりだろ)だったし

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:16:44

    >>135

    まあ怨念そのまま送れば本人的にスッキリするには違いないだろうからな……

    運営には何も伝わらないというだけで

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:16:56

    >>136

    IPアドレス今は可変が基本だから同一プロバイダかとかあとアクセスした段階で取得した情報と照らし合わせて同一者かどうかの精査はほぼ自動でされる

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:17:38

    >>140

    どういうことだ

    理解できない

    俺は弱い

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:18:45

    そもそも問い合わせってFGOのID必須だからアレじゃね

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:19:28

    >>138

    後半はレス消したこととそれに対する弁解でもう関係なかったしね

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:20:05

    >>142

    そこテキトーでも誰もわからんな

    アニプレックス連携始まる前はアンケート乗っ取りがよくあったなあ

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:20:08

    >>142

    ほんまやんけ

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:21:22

    >>145

    そこ適当でも通っちまうのよ

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:22:50

    >>144

    掲示板でフレコ貼ったらそれ以降のアンケートで誰かが勝手に答えちゃって褒美の呼び符がプレボに贈られてるとかあったな…

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:22:57

    >>146

    嘘だろ…?ガバガバすぎるわ

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:23:04

    >>137

    ご意見の中に「ぼくがかんがえた最強のアイディア」込みだと見ずに消すって名言してる会社もあるからな……

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:23:25

    >>146

    適当でも通るけど読む時にIDと照合させてんじゃないかな

    適当ぶっこいて送ってるだけかはゲームデータ見たらバレそう

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:24:28

    >>147

    ホラーやめてもろて

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:24:58

    まだ新聞枠残ってるから落ち着けって

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:25:42

    廃課金ユーザーの意見か無課金ユーザーの意見かでまた扱いが違うだろうしな
    それこそファミ通に載ってた全宝具5の富豪達とか

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:27:54

    >>151

    いやマジでいたんだって

    多分経験ある人探せばぼちぼちいると思う

    あの時は動機わからんかったし呼び符貰えたラッキー程度だったが今思うと多数派に見せようとしてたんかねぇ

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:28:06

    >>153

    マーリンプーリンはやばい人がいるから出せば確実に長期的に売れるからな…

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:28:20

    >>150

    >>148

    だからテキトーでも通るしお気持ちご意見の時わざわざ照合なんてせんのよ

    キャラがどうのうのお気持ちご意見とゲーム照合する意味ないし、そもそもプレイヤー以外でも意見は送れる

    ゲームId入れるのはゲームの不具合などの「問い合わせ」で速やかに調査する為の項

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:31:41

    ところで絵師さんへの感謝も公式への意見でええんかな

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:32:17

    IDについては桁数をご意見ページで書いちゃってるのが良くないなぁ
    適当にその桁の数字入れたらゲーム画面見てないプレイヤーでなくてもいけちゃう
    かと言ってそれ書かないとプレイヤーだけどどの数字の事かわからない人が出てきちゃうか

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:32:45

    >>157

    いいんでない?社内絵師だったらそっちの方がいいだろうし

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:53:42

    >>22

    これなんだよな


    あとXとかでキャラ名伏せてる人は妄想を他人に捕捉されたくないとか色々事情があるんだろうけど単純に供給を喜んだり愛を叫んでるポストくらいはキャラ名伏せない方がいいと思う

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:57:50

    >>159

    社内絵師さんではないけどやっぱそっちがいいか

    ありがとう

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:11:50

    ◯◯が大好きです!来年こそ◯◯の礼装が欲しいです!今後ともよろしくお願いします!
    くらいでいいのかもう

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:35:29

    >>162

    むしろそれ以外に何を書くと言うのか

スレッドは8/8 11:35頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。