なんか敵側濃くなーい?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:23:13

    ガルーダもシロッコもドレイク王もいる…もしやここはウィンキー時代のスパロボ…?(幻覚)

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:24:27

    敵がいっぱい出てきてくれてうれしい
    過去作品はちょいちょい見てるけど本体の関係でswitch版のスパロボしかやれないからさ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:25:42

    なんならバラオとかもいるぞ!どうなってんだこのスパロボ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:26:56

    全作品の敵ボスいるスパロボもしやめっちゃ久しぶりでは?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:29:28

    今回が初出演なのにこの貫禄よ。

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:30:58

    ポセイダル!シロッコ!オーラバトラー!我ら!

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:32:05

    >>5

    参戦作品発表でロボカテをゴジラリアリティショックに叩き込んだ御仁だ、面構えが違う

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:33:11

    ウルベもいるんだっけ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:33:32

    >>6

    うーんF、F完を思い出しますねぇ…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:34:50

    >>6

    これはウィンキー時代の産物ですわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:36:55

    >>6

    >>9

    >>10

    なんなら暗黒大将軍やガルーダもいるぞ

    あの頃はスーパー系なんぞ知ったこっちゃないぜなノリだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:45:29

    どうなってるんだYとかいうスパロボ
    自軍の戦力に対して敵側の戦力がインフレしすぎて勝てる気がしないぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:51:04

    >>8

    はい、グランドマスターに乗ってます

    (ウォルターに紐が付いてるのでウォルターファング)

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:51:59

    参戦作品の敵全部登場というとIMPACTを思い出すな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:52:48

    デビルガンダム四天王とかもいっそ出てくれないだろうか…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:54:42

    >>13

    ウルベもMX以来だからマジで懐かしの敵オールスターになってる…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:55:43

    ゲッターセイントドラゴンも見た目ヤバいお前のどこが聖なるドラゴンだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:56:04

    濃すぎて味方陣営より敵陣営のやり取りが気になる

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:56:38

    十何年ものの敵が複数いて笑う

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:57:29

    >>19

    いつもの面子すぎない?ってなってたけど、敵がここまで揃うと一周回って壮観だな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:57:39

    そんな中姉貴のギアス頼りなジルクスタンの明日はどっちだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:59:35

    シロッコあたりは今作味方になりそうな雰囲気はある、ゴジラがおそらく破滅担当で災厄担当のボスのほうもいるだろうし人類側の叡智を少しでも集めたいしな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:00:56

    >>21

    ぜってーマリーメイアと組んでるんだろうなと言う負の信頼感がある

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:01:08

    >>21

    お前の所ティターンズ・ブルーコスモス辺りのリアル系敵組織の寄り合い所になってそうだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:03:18

    >>22

    ルルーシュとシャアが過労死するんじゃ?疑惑あったけど、シロッコ加わってくれるならもう少し負担軽減できるかな?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:04:02

    一番狂ってるのはわざわざ新規でザムザザーの戦闘アニメ作ってるとこだと思う、何故ザムザザー?!

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:04:37

    >>22

    ゲッター聖ドラゴンに担ってもらうか

    困難ルートに行った場合はゴジラウルティマと両方纏めて1ステージで倒してねってなりそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:05:10

    PVの会話シーン見る感じ、コンバトラーとダンバインは原作終了後で間違いなさそうか

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:05:24

    勢力図どうすんだよ感が

    バイストン・ウェルとか他惑星使えるからそっちに分けるのか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:06:20

    >>28

    ガルーダ量産されてるから新しく出てきても何も問題ないのが哀しすぎる…

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:07:32

    Δは見てないから分からんけどイケイケな感じの敵組織なんです?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:08:10

    >>12

    敵の方に興味あるスパロボは初めてかもしれん。

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:08:15

    ドレイク来るなら二―とかリムルも復活してくれんかなと思うが、まあ厳しいだろうな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:08:46

    >>21

    ジルクスタンて傭兵国家じゃなかったっけ

    いろんなところに派兵して便利に使われそう

    シナリオ的な意味で

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:09:11

    ゴラオンとグラン・ガランの復活待ってるぜ俺は

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:09:14

    >>32

    懐かしのあのボスキャラが参戦!大トリはゴジラ!

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:10:09

    >>31

    別に世界征服とかじゃなく統合政府のやり口が気に食わないからぶっ殺してやるわぁ!みたいな切欠の組織

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:10:37

    >>35

    シーラ様はいたでしょ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:11:21

    >>34

    30だとシャムナと決着付いた後はガンソの敵組織と一緒に出てたっけ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:12:26

    >>37

    自レスだけどその星の星人は能力が高い反面寿命が地球人換算で35歳まで生きたら長いほうな種族でもある、立ち位置的にはマジェプリの敵勢力と会敵してそうなイメージあるんだよねえ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:13:01

    シーラ様いるのか…それは嬉しい

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:13:05

    そもそも妖魔帝国自体がクソ久しぶりじゃないか?下手すりゃα以来?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:13:51

    >>38

    忘れてた…すまねぇ…

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:14:58

    >>42

    据え置きだとスクコマ2以来らしい

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:15:50

    ライディーン出るスパロボやるの初めてだけど、バラオ、スパロボwiki見る感じ昔のスパロボではなかなか不憫な扱い受けてるな

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:16:21

    バラオはコンパクト2、インパクト、スクコマだけだったはず

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:17:37

    >>11

    妖魔帝国とガルーダが一緒にいるんで、サプライズシャーキン無いかと期待してる

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:19:29

    シロッコめっちゃ好きだけど仲間になってほしくないなあ
    あくまで歴史の傍観者を気取って暗躍する悪役でいてほしい

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:20:09

    >>45

    調べると妖魔帝国と勢力としてまともに戦ってるのがコンパクトとインパクトしかないのね・・・

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:24:32

    >>31

    Δの敵ウィンダミア王国は敗戦国で無理やり統合された過去から現政府を嫌ってる国

    戦争の結果母星はめちゃくちゃになり戦力も少数の精鋭部隊だよりで少ない


    人を凶暴化させるウィルスだよりで戦う国

    ウィルスネタでDG細胞やゲッター線なんかと絡みあるかも

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています