日本人女性、男性に金を求めないので人気

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:24:08

    韓国では一般的に男性側が家を用意しなければならない文化があり、いまの貯金では結婚は難しいといいます。

    そこで日本人女性なら男性側に求める金銭的負担もそこまで大きくないと考え、日本での相手選びに踏み切ったのです。

    実はいま、日本で婚活をする韓国人男性は急増しています。

    日本で婚活する韓国人男性急増 “結婚相手が見つかるまで何回も来日” 結婚相談所に申し込み殺到 | TBS NEWS DIGいま、日本人女性との結婚を希望して日本で婚活する韓国人男性が急増しています。その背景には、いったい何があるのか?お見合いに密着しました。ハ・ギョンミンさん「韓国の飛行機を作る会社で研究開発をしていま…newsdig.tbs.co.jp
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:26:02

    下に見られてんじゃん…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:26:12

    でも名古屋の女は金かかるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:26:31

    安上がりだしね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:27:01

    >>3

    ソウルの女よりマシってことなんだろう

    日本も安くなったよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:27:23

    金は求めないが配慮は言葉にも出さないのに求めてくるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:27:45

    今って言うか昔からじゃね?
    ずっと韓国人男性って結婚相手として評判悪かった記憶だが...

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:28:22

    お前らには言い辛いんだけど日本人の平均的な男女は世界から見たら上澄みなんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:30:06

    中韓の女はマジで家とかマンションとか車とかブランド品とか貢ぎに貢ぐのが大大大正義でそれができないよわおは一人で野垂れ死のうね!って感じの価値観があるからせいぜいご飯代奢るか奢らないかの話で喧嘩をできるレベルの日本とはスケール違うんだよな
    (そういうことさせるから男側の賭け方もガチで女がちょくちょく刺されてはニュースになってるが)

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:30:09

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:30:17

    >>8

    日韓以外のアジア諸国は夫婦共にガッツリ働く(なんなら一部の国は女性がよく働き男はだらけてる)から正直周辺国家を見下せんぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:31:07

    >>7

    ベトナムやカンボジアは国民に韓国人男性との結婚を禁止してるらしいな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:31:44

    >>11

    それそれだけ女の身分が低いって事やん

    女ががっつり働いて稼いだ金は男のものなわけだし

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:32:30

    >>13

    ジェンダーギャップ指数「!?」

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:33:41

    相談所は人気でも実際に日本人女性と結婚出来る韓国人男性が多いとは書いてないよな
    なんか詐欺っぽい気もする

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:34:33

    >>13

    それ言い出すと日韓の女性の身分は貴族レベルということになるが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:34:56

    >>13

    馬鹿の脳だとそうなるんだな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:35:48

    そんなんやってるから出生率がバグみたいになったんやろうな。日本もそうだけど、女が権利持ちすぎると国が衰退するって割とマジな気がしてくる。

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:36:19

    >>15

    こういう記事は全部詐欺やで

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:36:34

    >>18

    結婚できない男が男ってだけで下駄はかされてきただけだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:36:41

    >>16

    実際日韓の女性は労働求められてなかったからそこらへんは楽だったって言ってる女性知ってるわ

    今はその過渡期だけど欧米は女性もしっかり結果出す男性ばりに働くこと求められるから対等だからどっちがいいかでしかないって

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:36:59

    韓国人男性、結構貢いでくれる代わりに付き合ったり結婚したりして逃げるのが面倒な状態になった瞬間最悪DVの域レベルで自分と義実家への奉仕を要求してくるのが特徴とされてるから韓国人女も韓国人男とは付き合いたくない〜って逃げてるらしいんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:38:04

    大正以前の日本の方が特権階級以外男女共に働いてたし、やっぱり夫婦共にしっかり社会に出て稼ぐのが出生率の安定にも繋がるよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:38:08

    フ.ェミもアンチフ.ェミも先鋭化しているらしいからあっちも大変そうだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:38:57

    日本にもあったよな(まだあるのかな?)
    アジアの後進国の嫁世話します、日本の女より安くて働き者です、って宣伝文句の国際結婚相談所
    経済格差が激しい時代は実際にそれが成り立ってたが
    日本と韓国じゃ経済格差がそこまでとは思えないし無理だよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:39:35

    >>21

    金銭的労働は強く求められないだけで有閑マダムというわけではないんだけどもな

    周りで貴族生活してる既婚女性とかみた事ないけど

    女は働かないと言ってる人たちは自分の周りはそういう人たちばっかだったん?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:39:46

    >>7

    男子というか長男優遇が凄くて結婚すると本当に大変

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:41:01

    >>22

    でもまぁ筋は通ってると思うんだよね。

    韓国って結婚で男側の負担エグいし、男側に相当な負担をさせたのなら、女側も同等の何かを差し出すか、でなきゃ相応な立場にならざる得ないでしょ。

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:41:06

    >>20

    結婚できない女にも突き刺さるからいい加減その辺で黙ったほうがいい

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:41:26

    >>21

    家事育児介護を労働とみなしてないだけ

    韓国は知らんが日本は地方の農家の嫁とかだと更に農業等の仕事も当然嫁の仕事だし

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:41:46

    まぁ騙されるのなんて馬鹿位だろうし

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:44:27

    >>30

    じゃ専業主夫養いますか?と言われたら「男は家事が下手!」という検証もしてない真実を振りかざすんだよね…

    なお当人も別に花嫁修業したわけでもない模様

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:47:07

    >>32

    妻の家に入って働いて家事育児介護も全部やってくれる婿なんていたら大歓迎だと思う

    見たことないけど


    つーか嫁だってそんなのいないだろ今時

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:49:02

    >>33

    嫁も今時はやってないんかーい

    余計に専業主夫でええやん

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:49:27

    >>33

    30の周囲にはいるっぽいぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:49:57

    飯食わぬ女房みたいだよな
    どこかに金がかからず自分に絶対服従してくれる働き者の女がいるはず、と夢見る男はどこにでもいるが
    実際そんな女はいない、と

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:51:07

    >>24

    徴兵制(※女徴兵は反対運動で却下)でその後のキャリア形成措置は男尊女卑で無くされたってのみてそりゃ過激化するわなってなった

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:51:38

    >>9

    バブル時代やん

    後追い状態って事やな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:51:53

    >>35

    昔はいたけど今は皆逃げるので地方は衰退中でそれに耐える嫁は今更逃げられない老人くらい

    そのうち絶滅だろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:52:07

    ただまぁ実際のところマジで日本、というか東アジア全般の女って、データで見ると他所と比べてびっくりするくらい全然働いてないのよね。
    それで韓国女は結婚時に要求も多いとかそら韓国男もDVくらいしますよねっていう話。

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:53:39

    韓国の男女対立、ものすごいって聞くなぁ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:55:31

    >>9

    女性アイドルに何百万だかの指輪プレゼントして「これが買えないような男とは結婚しないで!」って言った女ヲタ思い出したわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:56:10

    韓国男は釣った魚に餌をやらないと言うんかな、付き合ってる時は彼女をお姫様のように扱うけど結婚したらモラハラDVやばくて気をつけろって有名だよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:56:21

    >>40

    積極的にシッター使う文化があるかないかの違いな気もする(シッター雇わないなら片方は子育てのためにキャリア強制離脱決定で、その際離脱するのは女性になりがち)

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:56:53

    >>40

    東南アジアに目を向けた途端男女共にバリバリ働いてるし東アジアだけ異常な文化だよね

    このまま少子化が続くと単純に労働者の数の差で敗北しそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:57:18

    >>42

    それはアイドルが相手だからでは…

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:57:44

    >>40

    >それで韓国女は結婚時に要求も多いとかそら韓国男もDVくらいしますよねっていう話。

    いやそこは正当化しちゃアカンでしょ

    それに日本の有償労働時間は男性が高いけど無償労働時間も含めれば男女の労働時間は同じくらいなんだよなあ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:58:25

    >>32

    >>33

    というか今のご時世は親と同居のケースがだいぶ難しくなってるから何とも

    ただ専業主夫やってる夫婦のケース知ってるけど両方奥さんが社長orウェブライター兼業で会社役員やってるレベルのバリキャリなんでそのレベルで稼げる女性自体少ないってのも大きいかと

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:58:34

    共働きで子供育てるって普通に無茶だと思うんだよな

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:58:51

    >>44

    シッターが普及している国=経済格差が激しい国

    (裕福な女が貧しい女を安くシッターとしてこき使える国)、なんで

    日韓は比較的格差が少ないってことでもある

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:01:46

    母が専業主婦の家庭だったけど母は「片方が専業主婦でもなきゃ子供も鍵っ子だろうし家の中(掃除等々)めちゃくちゃだよ〜」とよく言ってた
    単に母が心配性で掃除好きなのもあるかもしれないが

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:03:00

    移民も嫌がるしな
    海外じゃ家政婦やシッターは基本移民の仕事、だから安く使える
    それを自国民で賄おうと思ったら当然高く付くから庶民には雇えない

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:07:49

    というか日本はフルタイム労働しない人間や途中で抜ける人間に厳しいんで
    流石に急な早退も急な休みも発生させずに夫婦共働きフルタイムで労働して尚且つ子供もネグレクトにならないよう育児しろというのはたとえ夫婦共に協力的だったとしても努力不足とかいうレベルでなく物理的に厳しいっしょ やれるのは適性がある鉄人だけだよ(祖父母まで協力させるならまだしも)
    そういうのではなくアルバイトのおばちゃんレベルでも労働にカウントしていいなら結構な量いるし

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:08:56

    >>25

    二十年前くらいは韓国人女性が人気で二百万くらいの斡旋料で東北の農家とかに嫁いでた

    その後10年前くらいまでは中国が人気、その次はフィリピン、最近はタイとかベトナムらしい

    次はイスラム系にでもなるんかね

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:16:45

    東南アジアの女性ってバリキャリも多いの?知らなかった…

    今働いてる部署は子持ちの女性めっちゃ多いけどフレックスとテレワークを駆使してみんなフルタイムで働いてるけどな…
    あれだけ働いててまだ足りないって言われるのか…

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:18:16

    つーか家政婦シッターが高いから嫁にやらせりゃもっと安い、ついでに性処理にも使えて子供も産ませられる、ってのが専業主婦の需要だよぶっちゃけ
    日本の女と結婚出来ない男が高額な斡旋料払ってまで貧しい国の外人嫁買ってたのだってそれが目的

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:20:05

    >>55

    男が全然働かないから女が働くみたいな話じゃなかったっけな

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:23:56

    >>55

    バリキャリなんて言えるほどの上層がそもそもほとんどいないだろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:33:09

    東アジアの女は代わりに家事労働時間が多いとかか?
    アメリカの母親の家事レベルはひどいもんな、特にメシ
    国全体でひどいおかげで楽なんだろうけどな

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:34:05

    ちなみに日本では主婦業・主夫業はちゃんと仕事として見なされてて交通事故とかでケガすると休業損害を請求できるぞ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:34:47

    >>59

    欧米の人たちの食生活見ると向こうの女性は働いてて偉い!とかなかなか言えなくなる

    食育という概念が崩壊してるよな

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:36:54

    アメリカはいいよそりゃ
    学生に人気のバイトがベビーシッターだもん
    ペットの面倒を見るとか自宅警備員するとかいうバイトもある
    日本とは全然違う

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:37:18

    そもそも日本ほど庶民が日々の食事に拘る国はない
    そのせいで家事の負担が料理だけでバカ高いし外注するにも金がかかる、まして食文化違う移民にやらせるなんて当然無理、となってる

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:37:36

    >>61

    昔いた英語の先生(アメリカ人)、毎日毎日昼ごはんはなんかパンにジャム塗って適当に挟んだやつとりんごしか食べてなくて妖精さんか何かかなと思ったなぁ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:38:25

    ドイツなんか食えるものならそれでよしくらいハードル低いらしいから食事の支度は日本より何倍も楽そう

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:39:58

    日本人女性かてご飯は毎日ひえっひえの外食テイクアウトか冷凍食品のレンチンだけでいいです、家事子育ては全て家政婦を雇ってやらせましょうって言えば共働きしてくれる人の方が多いと思うけどな
    逆に言えば西洋は割とそれができる環境というか

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:40:15

    >>25

    数年前にヨワオでツイッターを検索すると国際結婚を勧めるアカウントが流れてきてたけど詐欺だよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:41:09

    そういやこないだあにまんで立った共働き家庭の食事についてのスレでも序盤は「不凍液混ぜなきゃいいよ」くらいだったけど徐々に本音が出てきて「子どものこと考えると食育のためにも一汁二菜は最低限」という意見が多数派だった
    日本人の家庭料理に対するこだわりすごいよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:42:02

    >>62

    学生バイトとしてのシッターはあくまで学業の合間にできる程度の短時間が前提

    専業主婦がたまの息抜きに子供預けたいとかそういう需要であって

    バリキャリ母が仕事する間ずっと毎日朝から晩まで、なんて無理だよ

    学校行く時間なくなるでしょ


    アメリカ人も仕事する間は保育園使うけど日本よりはるかに高い

    預けて働いて得た給料が保育園代で吹っ飛ぶどころか赤字という人も多い

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:42:08

    >>61

    とはいえ毎食手作りでメニュー違うとか弁当の彩りがどうとか素の要求レベル高過ぎじゃねとは思うぞ

    彩りに関してはバランスもあるからあれだけど

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:42:22

    >>68

    実際不健康が続いて病気になると結構お金も掛かるし健康的な食事に拘る気持ちは分かる

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:42:24

    >>61

    >>64

    >>65

    >>66

    >>63

    ちなみに日本人含めたアジア人の味覚は白人よりも鋭いらしいよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:42:35

    >>66

    君はそれを誇張して言ってるつもりだろうが

    アメリカでは冷食どころかランチにガチのお菓子を持たされてそれで終わりという家庭がほとんどという現実がある

    シッターも外注できるしそりゃ楽だろうよ家事育児は…と思ったものだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:43:24

    >>45

    東南アジアってシンガポール基準にしてるならあそこ移民のメイドがデフォだからだいぶ違うぞ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:45:08

    家事労働の大変さの大半が料理にあると思う日本
    だって家は狭いから掃除はそんなに困らないよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:45:43

    というか最低限ネグレクトしないだけならまだしも子供が習い事とか始めた日には大会出場とかイベントごとの度に付き添いなんかでで莫大な時間割く必要が出てくるんだから尚更「仕事してないから楽でしょ〜」とか無理なんだよな
    野球部の兄弟育ててた時のうちの親戚なんて専業主婦なのに毎日毎日キチゲ全開状態だったらしいし

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:46:49

    仕事も家事も育児も全部手抜きを許さない価値観があるんだよな日本
    金が発生しない領域にすら何らかの労力をペイするように求めるというか
    堕落を許さない文化とでも言うの?

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:47:48
  • 79二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:48:06

    >>76

    だからスポ少とかどんどん衰退してる

    子供にスポーツやらせたきゃ世話全部丸投げ出来るスポーツ教室で、親はその間働いた方が楽なんよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:49:18

    >>74

    移民メイドに人権ないしな

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:49:46

    >>77

    チップもらえる訳でもないのに接客に求める水準が高すぎるのとかまさにそれよな

    そのへんにいる一般的な日本人は基本他人に無関心でとりたて親切でもないくせに、店員と異常なくらいニコニコしながら親切にすることを求められるの何故なんだろう

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:50:01

    イッチはめっちゃ煽りたそうなスレなのに
    真面目な話してて逆にびっくりした
    たまにはこういうパターンもあるんやな…

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:50:53

    >>74

    フィリピンの事かも

    あそこは女性の方が働いてるらしいし

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:53:14

    >>74

    シンガポールの話だったんだ

    タイとかベトナムがそうなのかと思ってびっくりしたわ


    というか働く時間の話は出てるけどどのレベルの仕事してるのかがずっと不明だね

    肉体労働オンリーの話なのか事務職とかも含むのか

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:53:48

    日本人働きすぎ問題は徐々に改善できてきてるけど
    家事育児大変すぎ問題はいまだ解決策が見えない…

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:54:12

    >>79

    少年野球を筆頭に、母親は専業主婦かパートタイムで運転免許必須を前提にしてるもんね

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:54:33

    >>77

    大した能力もないくせに他人に求める水準だけはやたら高い人間ばかりなんよ日本人

    根本的に自分に甘く他人に厳しい人間だらけ

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:55:00

    >>74

    いやタイとかベトナムとかフィリピンだが

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:57:22

    男女平等を推し進めるのはいいがそのやり方がまずかったと思うわ日本
    女の権利とかそっちにばっか目を向けて男の辛さとかに目を向けてないせいで歪なことになっとるし
    当たり前の話だけど男女平等って女の不利益だけじゃなく男の不利益も是正しなきゃダメなのにそっち側見てる人誰もいなかったのなんだかなあって思う
    結局強男もほとんどの女も弱い男には厳しく当たるって酷い現実誰も改善しようとしないし

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:57:40

    >>85

    日本人が今更毎日冷食で子供はネグレクト、なんて出来ないから無理

    かと言って自分の人生全犠牲にして子供に尽くす母親になりたい女性も激減

    そりゃ子供減るわな

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:57:44

    うちの会社の工場とか近隣スーパーとかはもうパートのおばちゃんがいないと仕事回らないレベルなんだけど圧倒的に社会参画率が高い男性は一体どこにいるんだろう

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:59:00

    >>89

    男も女も弱いやつに構ってられないのは同じだよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:59:27

    >>88

    ベトナムフィリピンはともかくタイは東南アジアの中では豊かな方だから周辺の貧しい国から移民を受け入れているらしい

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:59:39

    今まであんまり気にしてなかったけどたしかに日本の無償労働に対して求める水準の高さは気になる
    職場でも賃金が発生しないものに労力をかけさせようとする傾向があるし、家庭でももちろんそう
    レジュメ配って各自で読めばいいだけのものでもやたら会議したがるのとか無駄じゃない?効率的じゃないよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:02:30

    >>56

    えっ昔は庶民も家政婦シッター雇ってたんですか!

    すげぇ!

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:03:50

    家庭料理水準と清潔水準を何とかしないと共働きは到底成り立たないのに下がるどころか上がる一方だもんな
    上がったもんは中々下げられないし
    そりゃ栄養偏ったり不潔で病気になったらより面倒ってのはあるけど限界というものもある

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:04:16

    >>95

    男に家事を教えなかったのは嫁さんを取らせるためだからね

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:04:25

    >>無償労働に対して求める水準の高さ

    これが1で言及されてる「金を求めない」とトレードオフで発生してるところなのでボランティアさせるなら金払えよ低賃金労働させるなら仕事中にスマホいじるぞボケ金出せ金みたいなことを主張してもいい社会にならなきゃ治らないと思う

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:05:09

    >>92

    でも弱い女のために社会は変わってきましたよねってことを>>89は言ってるんだと思うよ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:05:16

    苦労が美徳って古い価値観が未だに残ってるからこんなことになってんだと思うわ日本人
    まあ自分でやらず他人にそれを要求するのが陰湿なんだけど

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:05:17

    >>95

    >>56読んでどういう思考回路を経たらそうなるんだ

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:06:06

    >>95

    戦前は日本でも庶民がお手伝いさん雇ってたらしいよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:07:06

    >>89

    割と真面目に庇護されたり配慮されやすい女の立場に驕ったり無自覚なまま男にきつく当たる女少なくないのそういう部分の弊害だと思うのよね

    もうちょい自覚持って欲しいわああいう連中

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:07:17

    >>89

    男というか労働者のツラさについては普通に社会問題化してないか?

    だから労働環境を改善しようっていう方向ではだいぶメス入ってきただろ

    もっともまだ途上の段階だが確実に良くはなってるだろ

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:07:20

    >>99

    ワンオペで高レベルの家事育児をこなせる女は「弱く」はなくそれなりに有能

    よわお並みになんもできない女はよわお同様下層のままだよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:07:30

    >>102

    子供が独り立ちして暇になった主婦が小遣い稼ぎにやってたらしいよね

    トトロの近所のお婆ちゃんは賃金発生してるんだろうか

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:07:45

    >>81

    ガチでお客様は神様ですの時代があったから

    親父がその頃正に接客業で中間管理職やってたけど、どれだけ客側が悪質でもお前が飲み込め、そしてお前が対応しろって上層部に言われたらしい

    その上層部は、客側と直接接触しない(つまり接客しない)・重役出勤・定時前に飲みに行くっていうカスの三拍子が揃った連中で未だに思い出すと憎たらしくてしょうがないって言ってる

    親父は転職して久しいし憎んでるのは当時の上層部と客だけで今接客業してる人のことは何とも思ってないけど、人によっては今接客業してる人に当時の自分はこのレベルの対応をさせられた!って怒りをぶつけてるんじゃないかな

    つまりは負の連鎖

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:08:00

    >>34

    男は子供産めない時点で養うメリットないやん

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:08:00

    核家族化と労働人口の高齢化と介護嫌悪の一般化が進んで祖父母に頼る選択肢も難しくなってきてるのに専業主婦養うの嫌です家政婦雇うの無理です幼稚園も保育園も空いてませんってなったらもう子供を作らない以外に選択肢ないんですよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:08:01

    >>95

    一般の中流家庭でもお手伝いさんを雇うのって普通だったらしいよ

    女性の就職として一般的だったんだって


    高度経済成長期から女性の社会進出の高まり・高校進学率の上昇に伴って減少していったそうな

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:09:07

    >>104

    労働環境は具体的な改善策がちゃんとあるからね

    一方で家庭での無償労働がブラックであることについては今の段階だと改善策を打ち立てづらいとしか言いようがない

    具体的にどうする?と言った時に誰も案を出せないでしょ

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:09:16

    >>106

    女に他に良い仕事がない時代は相対的に今より安い金で下女を雇えたんだよ

    今は女でももっと良い仕事に就けるから安い金で家政婦やらない

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:10:47

    少なくとも令和男性は昭和男性と比べると相当マシな環境で労働できてると思う
    何日も会社に寝泊まりして時間外労働含めてずっと仕事に拘束されるなんていう非人道的な環境で働く必要は無くなったんだし

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:11:07

    >>112

    後は国内の格差がデカかったのも大きい

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:12:14

    >>114

    元々格差がでかい上に男女格差もでかかった、と

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:13:25

    >>104

    >>113

    ごめん労働環境の話してないんよ

    1人の大人として求められる要素の多さと高さによるプレッシャーとかそれができてない人への風当たりの強さとかそういう社会的な見られ方の話してる

    あとはそもそも加害性を疑われやすいのも酷いと思う

    成人男性が子どもや女性に話しかけたりするだけで不審者扱いとして通報とかなんだそれ案件だし

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:13:36

    >>115

    まぁそれは欧米とかでもそうだったみたいだけどね

    女性のメイド1人雇えるかどうかが中流と下流の差だったみたいだし

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:14:20

    氷河期世代とか技能実習生も含めて全体に言える話だが、基本的にローコストで苦労の少ない生活というのは他に選択肢を与えられずゴミみたいな扱いを受けても黙って耐えるしかない最下層の存在を磨り潰して作るものだから格差を是正していい社会を作ろうとすると当然続けられないんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:14:31

    労働環境は良くなってるから男も助けられてるだろってなんか違くねえ?
    悪いけど見てるものの「ズレ」を感じるわ

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:15:35

    >>116

    >成人男性が子どもや女性に話しかけたりするだけで不審者扱いとして通報とか

    いやこれに関しては社会がっていうより前科作りまくって善意を信じられない社会にした連中を責めてくれよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:15:53

    >>119

    問題提起はより具体的に行った方がいい

    具体性を欠いた批判をしながらそれを理解されないことを不満に思っても仕方ないぞ

    それは「察してちゃん女」みたいなもんだ

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:16:14

    >>117

    んで欧米は今は下層の役割を自国民の女ではなく移民にやらせてる、と

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:16:54

    >>116

    たとえば風呂に入れとかそういうことの話?

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:16:57

    >>121

    はい女叩き

    思想出たね

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:17:54

    ヨワイオンナが助けられてる一方でヨワイオトコが迫害されているっていうやつ、確かに俺もなんとなく思いはしなくもないんだけど
    その事象についてより具体的に掘り下げると労働者搾取というよりもシンプルに自由恋愛市場化に寄るところが大きいからどうしようもないんだよな
    それたぶん男女が平等に近づくとオトコとしての性能で下の方のやつはオンナに見向きもされなくなることから発生してる問題だと思うから

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:18:27

    >>122

    日本も農工業の部分では技能実習生とか言って使い捨て労働人形を調達してくるの流行ってるから人のこと言えないんだけどね

    育児とか介護になると急に日本人のホスピタリティがどうのとか言って抵抗してくるから進まないだけで

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:18:33

    >>116

    独身中年ってだけで不審者扱いは免れないから諦めるんだ

    昔の方がもっと人権無いぞ

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:18:47

    >>120

    いや普通に前例があるから疑っても当たり前って社会の認識にも問題あるよそこは

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:18:54

    >>116

    むしろ日本人男性は昔はいつまでもマザコン気質で女に甘ったれてたのが

    最近になってそれが許されなくなった、だけだと思うけどな

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:19:34

    >>128

    前例に則って判断しちゃいけないならじゃあ何に則って判断するんだよお前

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:19:48

    不審者に見られないようみんな頑張ってんだよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:20:30

    家庭での労働がブラックボックスと化してる問題は家事だけじゃなくて家族農業でも起きてて、こっちは一応家族経営協定の締結が推奨されてる
    家事に関してもしっかり取り決めするべきなんだろうね

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:21:12

    もうこの数レスでなかなか男性の辛さや不利益が改善されない理由分かっちゃうよね
    そもそも改善する必要が無い、個人の甘えって思ってる人が多いのが現実
    それまでの社会の風潮や慣例を変えたくないって変化を恐れる人の本質が如実に現れてる
    その割に自分らの不満の解消は他者に求めるんだからよくわかんねえな

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:21:43

    日本の無償労働に求める水準高すぎ問題の話が押し流されてしまった…

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:21:53

    >>104

    でもそれホワイトカラーだけだよね

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:22:22

    中年男性は存在がギルティ扱いされてるが未婚中年おばさんも何言っても「羊水腐ったメンヘラ子供おばさんが若い女や幸せな主婦に嫉妬して喚いてる」扱いされがちな属性なんで、結局みんな醜い人間と中年が嫌いなのでは?

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:23:39

    男が悪い事をするのは全部女が悪い!という世の中から
    いやそんなの自分が悪いだろ、になってきたから
    よわおが男の責任が増えてる辛いぴえんしてるだけなんだよなあ

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:23:51

    そもそもなんでみんな他人に対する要求値そんなに高いん?って根本的な疑問に答えが出てないよね
    マジでなんであんなに他人に高度なことを求めるんだみんな

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:24:08

    >>133

    男性のつらさを解消しようという方向には確実に社会は向かってるぞ

    わかりやすい例が男性に対する性加害がちゃんと女性に対するものと同等に扱われるようになったこと

    昔なら性加害として扱われなかったんだよな、ひどいもんだ

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:25:16

    >>139

    そういう部分からでも変化していくのは実にいいことよな

    でもあれ一番軽視してるの同性って闇がね……

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:25:57

    >>138

    高度経済成長期あたりに「日本人は技術力があって丁寧さもある、すごいなぁ」という風潮ができる

    技術力が腐って「で、でも日本人にはおもてなしの精神があるから…」しか言えなくなる

    おもてなしをしない人は非国民という事実認識が出来上がる


    こうだと思う

    ぶっちゃけ近代以前の日本人は割と蛮族

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:26:05

    >>139

    男性に対するセクハラもちゃんと問題化されるようになったし

    男性の身体的特徴を侮辱した人が問題視されて社会から批判されるようにもなってるよね

    もちろんまだまだ女性に比べると途上段階だけど前進してると思う

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:26:44

    ほんま男叩きは盛り上がるな
    女叩きはすぐに消される癖に
    管理人ってマジでフ ェミかぶれなんだな

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:27:08

    ぶっちゃけ大した能力もってない奴が大半なのにそういう奴らでも他人に高い要求するの自分のこと客観視できてないよなって思っちゃう
    どこからあの要求値の高さが来るんだ、マジで
    ここにいる連中にも言えるけど

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:27:23

    >>136

    既婚中年おばさんも若い女や以下同文は変わらないし

    若い女も何かあればすぐお前が悪いお前の我儘だお話の努力が足りないetcにされがち

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:27:28

    >>138

    自分がやってるから相手もやれよって気持ちがわりとあるんだと思う

    よく言われるけど上の世代が昔苦労したから今楽できる便利グッズがあっても若い人に使わせない的なやつ

    要はひがみやすい気質なんだと思うわ

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:28:05

    お見合い結婚で家庭の愛情が薄すぎて手の込んだ料理とか気遣いとかメンタルケアでしか自尊心を満たせない
    愛情(メンケア)を物理的に見えるものでしか図らない
    要するに団塊~氷河期はうっすら愛着障害

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:28:41

    >>146

    自分が損をしてでも他人が得するのを許せない気質No.1なんだっけか日本人

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:30:12

    >>145

    若い女が被害事例を参考に男を警戒する→自意識過剰、俺の善意を蔑ろにするなんて最悪、お前みたいなブス誰も選ばねーよ◯ね

    若い女が男に対する警戒を怠り被害を受ける→そんな格好で出歩くのが悪い、そんな場所に行くのが悪い、優しくするってことはお前も満更でもなかったんだろ自己中二毛作女は◯ね

    詰んでない?

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:31:11

    別に日本人には限らんけど日本人は特に変化を嫌う傾向が強いと思うのね
    偏見とか特にそうだけど本来あってはならない立場の強弱を捨てたがらない人が本当に多い

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:31:54

    >>113

    昭和の男性って結構ひどい環境で生きてるよね…

    強制飲み会、家族を盾にした半強制出張、時間外労働は当たり前

    日曜日は接待ゴルフで潰れ……

    家に帰ってもメシフロネルしか言えないお父さんが発生するのも仕方ないなって気持ちになる

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:35:12

    昭和というと女性の地位の低さがよく言われるけど男性もひどい扱い受けてたんだよな
    亭主元気で留守がいいなんていう言葉がCMで言われたなんて信じられんわ
    令和なら普通に炎上ですわ男性差別で

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:35:18

    女は何やろうがどう生きようがどうせ叩かれるから開き直れる(開き直れなきゃ病んで死ぬだけ)けど
    男は「金稼いで家庭の事は嫁や雇った他人に金で丸投げする」正解ルートが存在する分そのルートが取れないと劣等感疎外感に耐えられない
    ってのもあんのかなーとは思う

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:37:04

    >>153

    ていうか「本来あったはず(と思い込んでいる)奥さんからの家庭のケアを与えられていない」っていうマイナスを感じて勝手に不幸になってる

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:37:04

    世間に敵認定されやすいのは男性の不憫な点だと思うよ本当に
    犯罪の加害者に男が多いから警戒するのは仕方ないと言う人は多いけど別に男に犯罪者が多い訳じゃないから都合よく他人にマウント取ったり偏見の目を向けて気持ちよく批評できる立場捨てたくないんだろうなってみんな

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:37:38

    女は結婚してもいいし独身のまま推し活とかに熱中してもそんなに社会的地位的にまずいと思われない(後者はネットでは存在するだけでやばいぐらい叩いてくる奴もいるが)けど男が40代まで独り身で推し活に没頭とかしてると半分性犯罪者みたいな扱いを受けるのでその辺の認識はなんとかした方がいいかもね

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:38:04

    >>152

    ようするに「金だけ家に入れて本人はいない方がいい」ってことたから死ぬほど差別よね…女性の無料家政婦扱いとちゃんと肩並べられるくらいひどい

    昭和は純粋に人権軽視時代だった

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:38:53

    >>152

    女性が軽く扱われていたからこそ許された男性の自虐だよあれは

    何だかんだ言っても女は男に逆らえないし男なしじゃ生きられないという確信があったからこそ

    そんな「生意気なことを言う女」をなんか女如きがイキってらーかわいいね、で済ませられた

    小さい子供が親に生意気な事言っても本気で怒らないのと同じこと

    今は女がガチで男に逆らえるし男を捨てられるようになったから男にそんな余裕がなくなっただけ

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:39:52

    なんだ、最近のあにまんは安易な男女対立に流れづらくなったな?
    一部頑張って荒らそうとしてるやつはいるが……

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:40:18

    >>158

    こうやって男性のつらさや不遇の過去を透明化しようとする人も未だに少なくないよね

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:41:13

    >>7

    評判の悪い者同士惹かれあうんかな

    日本人女性も海外だと評判悪いよね

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:41:14

    >>154

    「本来あったはず」ってのこそ甘えなんだけどね

    何で赤の他人が見返りもなしにケアしてくれるのが当たり前と思ってんのか

    本来そんなものは無い

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:41:28

    >>159

    構うのもなんだけどおめーみたいに茶々入れるやつが一番対立煽ってんだよ

    傍観者気取って何様のつもりやねん

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:41:38

    留守にしていた亭主も専業主婦も当時は持て囃されて今は貶められているから当事者の夫婦間で決めるしか無いんだと思うわ

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:42:11

    過去の辛さの話をすると参政権や財産相続権を与えられない側の存在に不遇レベルで勝つの無理ではないかという話になるんで今の話をしません?

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:42:22

    >>160

    そもそもそのCM作ってんのもそれを認めるスポンサーも全部男だけどな

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:42:43

    >>162

    ひとつ言わせてもらうとそこは女も度々陥ってるから別に性別関係ないよ

    取らぬ狸の皮算用をする人間は少なくないのや

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:43:51

    >>167

    女で本来自分は男にケアして貰える立場なのに!って人見たことない

    ガチで無い、どこにいるのそんなの

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:44:19

    >>11

    東南アジアの男はガチで働かない人も多いぞ

    カンボジア行ったけど奥さんは市場で働いてたけど夫は遺跡のガイドという体で観光客ナンパしててその奥さんから愚痴られた

    現地の知り合い曰くよくある話らしい

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:45:09

    スレタイの話していい?
    ついこないだ結婚相談所で成婚したんだけど、本当に韓国人男性からのお見合い申し込みが割と多かったからタイムリーで笑ってしまった

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:46:06

    >>168

    自演ハートポチポチしてるとこ悪いけどケアに限った話じゃなくてね

    自分が本来得られたはずの利益が損なわれてるっていう仮定で不満主張するのは女でも普通にやってるのよ

    顔関係になるとよく見るけど

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:46:50

    ちょっと話題遡るけど、東南アジアとかで共働きがしやすいっていうのは相応にゆるゆるダラダラサボっても許される(※仕事家事両方において)か親戚一同で暇な時間を全部費やして一族の若い衆の面倒見るのが義務付けられてるかだったりするから結局苦労はしてるよ

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:47:14

    >>171

    ハートポチポチなんか一切してないけど何が見えてるのか

    あと話逸らさないでね

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:47:39

    >>159

    二次元以外の治安は最近マシ

    代わりにタフカテがひどい

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:47:54

    >>149

    相手を警戒するのと話しかけた人間を実際に犯罪者認定するのって結構差がない?

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:49:04

    >>143

    多分通報数の問題

    男は男が叩かれても通報ラッシュしないからね

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:49:16

    韓国人女性が気が強いのはその通りだと思うんだが話を聞いている限り韓国人男性も結構モラハラ話多くてoh...ってなるわ

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:50:51

    >>153

    いやこのスレ見たら分かるようにそのルートから外れた男は女からも同性からも見下されるからでしょ

    社会において見下されなくなったのは進歩だと思うけどね

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:51:06

    結婚相談所に韓国人男性の登録者が謎に増えてんのはマジらしいんだよな…伝え聞いた話だから業界にいる人間として証言する訳じゃないんだけど

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:51:43

    >>175

    エレベーターで二人きりになって少し距離をとったとか人気のない夜道で後ろ歩かれたのでちょっと警戒したって程度のレベルでスラ「腹立ったからわざと早足で接近して脅してやろう」みたいな思考回路になるやつがいる(ネット特有のフカシとかではなく定期的にそれを実行した武勇伝を語って炎上するやつが現れる)から警戒するのは失礼だとか考えてる暇があったら速攻で逃げるしかないんだよね

    AED性犯罪説とかまでいくとあたおかとしか言いようがないが

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:51:57

    ビザ目当てで徴兵逃れじゃないの

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:52:29

    日本の地獄である婚活文化が韓国へ輸出されるかもしれないのか…心が痛くなるな

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:53:10

    このレスは削除されています

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:53:15

    日本から調達した方が金かからず従順な女が手に入る可能性があるなぁ(上手くいけば日本のビザ手に入るし)って思考で日本の女性を狙う中韓の男は割といると聞く

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:53:31

    >>181

    それもあると思うわ

    危険さも去ることながらキャリア止まるから真剣に経済的大打撃なんだよな

    だから金かけて飛行機飛ばして日本に嫁探しにくるメリットもそれなりにあるわけだ

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:53:54

    >>180

    こうやって少しでも警戒してるのが態度に出たら犯罪者扱い!!って騒ぐ連中もいるしね

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:55:03

    >>178

    それは女はどのルート取ろうと見下されるって話とセットなのは読み取れてないのか

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:55:29

    伯母が韓国人と結婚したわ
    義理の伯父は優男過ぎるというか韓国の気風に合ってないんだろうなって感じで夫婦仲は円満そのものなんだけど、義理の伯父の家族連中と伯母が合わなくて苦労してる
    結局伯父も帰化して日本で暮らしてるけどそれが幸せだろうと思う、二人の間にできた従兄弟達は昨今の諸々にショックを受けてるけど

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:55:57

    韓国だと男女間の嫌悪もかなり深刻と聞く
    日本も他人事ではないけど

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:56:06

    >>184

    かつては逆だったのに(ビザはいらんが)日本も貧しくなったって話だな

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:57:19

    現代日本、男に対するマッチョイズムの押し付けはかなり薄まってるから最低限生きやすい環境だと思うがな
    「男の権威」が強い社会でナヨナヨ白もやしアニメオタクなんてやってみろ、死刑だぞ死刑

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:57:37

    ベトナムとかならまだ日本より物価安いしベトナム人女性のお嫁さんを日本人男性がゲットするというルートはまだぜんぜんいけると思いますよ

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:58:41

    >>192

    お言葉ですがベトナム人女性もそういう立場を盾に足元見られて選ばれてるのが明らかならもっと金払いの良い国の人を選びますよ

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:59:23

    >>193

    そら足元見てるのがバレバレならそうですよ

    そんなやつはどこ行っても結婚できんわ!

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:00:15

    >>191

    ぶっちゃけそれはアメリカさんが狂ってるだけなんだよなぁ…

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:00:20

    >>193

    金を払うのは国じゃなくて個人だからその個人が金積めるかどうかでしかないよ

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:00:36

    >>18

    そうだよ

    当たり前だが女性の権利は少子化を生む

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:02:11

    >>197

    女性の権利を制限するだけでは少子化止まりせんよ

    ソースはイスラム圏

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:02:48

    >>198

    また何も考えないアホか

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:03:15

    そんなに少子化止めたいなら過激派原理主義ユダヤ教徒になってひと家庭あたり10人子どもがいるような国になればいいよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています