- 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:26:40
- 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:27:21
タフカテにオサラバ〜
- 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:28:27
あれっスレ画の縦軸は?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:28:37
これでもいないと困るキャラなんだよね すごくない?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:28:50
やらせろ 縦軸の話をやらせろ
うーっタロウおかしくなりそうだ - 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:28:57
ガチのオンリーワンのホンモノ変人にはなれないけど
それでも変人になろうとしてる普通から見たら変人
な印象がすごい好感と共感できるのが俺なんだよね - 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:29:24
待てよVSで狭間の王と互いを褒め合う関係だったんだぜ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:29:29
おいおいヤクザラーメン回があったでしょうが
- 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:30:05
ああ猿原か
あんた毎回俳句を考えるのが大変すぎていらない - 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:31:04
なんか…俳句のクオリティ低くない?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:31:10
- 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:34:48
あうう… よくわからない
- 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:36:07
ああ金か
あんた人々の欲望が詰まってるからいらない - 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:37:33
何かあった未来について教えてくれよ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:41:22
基本的にはちょっと変な人だけど狂わないので狂ってる時の周りよりは常に常識人
それが猿先生です - 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:43:17
小銭で火傷は意味不明なんだよね怖くない?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:44:31
去年の今頃、ATMグルマーの対抗策最強候補としてお墨付きを頂きかけるも「空想の大金に触れて大やけどする」とか言われてて腹筋がバーストしたんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:21:59
- 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:25:09
- 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:29:15
- 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:32:13
- 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:33:12
- 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:34:59
ビター・エンド…?
- 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:36:19
大抵命令口調になるタロウとお供達の関係を取り持つそれが猿先生です
- 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:37:39
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:45:18
猿教授が居たからこそ遭遇したり解決した事件がもあんま無い平和なキャラだからこそ当時味わっていたアホみたいなドンブラの日常的な雰囲気の大事な1要素だよねパパ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:48:27
どちらかと言うと狂い終わった感じがするんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:51:34
偽物の家族回とか好きなのん
- 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:52:33
- 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:54:09
ドンブラの他メンバーが余りにも濃すぎるだけでこいつが他の戦隊に出たら周り全部食っちまうほどには濃いんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:01:00
個人回がなくても不思議とどういうキャラか視聴者もしっかり把握できるから作られなかったのも少し納得なのん
- 32二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:03:54
猿のメイン回か…
あっ…コイツは毎週出番があるからいらないでヤンス - 33二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:10:02
嘘か真か知らないが猿教授がタロウに突っかかるおかげでタロウが孤立せずに済んだと言う科学者もいる