- 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:34:55
- 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:35:41
- 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:35:41
ジジーが居ればドーにかなる
- 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:35:57
だってウルトラマンキングだぞ?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:36:48
ジャンボ☆チート
- 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:37:37
宇宙という一つの存在と同化したんだぞ(適当)
- 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:37:37
1話アバンで大変なことになってからキングによってノータイムで修復されたのほんと笑う
- 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:38:37
- 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:38:39
- 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:39:23
全能の神ではなくなったが、
やってることのスケールが大きすぎてさらに全貌がわからなくなった - 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:39:28
キング「そんな細かいことできない…アストラの足ごとチェーンを消滅させていいならやるけど」
- 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:39:31
流石のキング爺さんでも一瞬で修復は無理なんだよな…いやウルトラマン基準なら数十年は一瞬か
- 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:45:44
当初は宇宙じゃなく地球だけを修復の予定だったんだっけ?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:50:04
ジード1話って
ゼロ開幕即死、ノアからもらった装備大破、宇宙ごとウルトラ兄弟達も全滅
でこんなのベリアルどうやって止めたらいいんだよって歴代1の絶望的な幕開けだったんだよね
オープニング入った途端これだから笑いが止まらなかった - 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:51:25
まぁあのキング爺だし何できても不思議じゃない
- 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:55:07
それまでは超新星爆発に耐えたダークザギを倒したノアが一番だったけどそれを越えてきた
- 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:17:20
- 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:22:54
むしろマグマ星人は不思議アイテム作るの得意って設定がレグロスで出たから、むしろマグマ星人とそれでも完全に再現しきれないアーマードダークネスの株が上がってんのよ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:33:52
ベリベリも宇宙破壊爆弾なんて作っちゃったから、ジードで決着付けないと乱発されても困る
そこの平行同位体が残ってるんだが - 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:47:42
うわ出た、アストラの鎖厨。
ウルトラマンキングの話する度にうぜーから消えてくれや。 - 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:01:35
ウルトラマンたちがウルトラマンになる前からウルトラマンみてえな存在だったジジイだ
大概のことはできる - 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:28:11
そもそも「ウルトラマンキングでも外せない」が公式設定だもんな
- 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 03:59:08
一体化しても傷が治せなくて治療空間だと嘘ついて逆に拷問空間を作ってるようにしか見えなくて地球猿の不治の病すら治せない奴もいるんですよ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 04:16:36