- 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:39:58
- 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:41:07
- 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:41:49
そなたはエルバフ編が終わるかすら怪しいだろう
- 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:42:11
どこからどう見ても終わらねぇからだろ!!来年も多分回想の回想あたりやってるぞ!!!
- 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:42:40
来年にはまず終わらんだろ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:43:28
仮に来年この作品郡が完結したらジャンプが大変な事になる
- 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:44:56
今年の新連載はそろそろ自力のカラー取らんとまずいな…
- 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:45:39
来年どころかあと5年で足りますかね…
- 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:45:45
- 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:46:09
- 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:47:51
- 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:48:13
連載開始時期がそもそも1シーズン違うやろがい
- 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:48:20
合併号見てもこの3作品はなんかセットみたいな推され方してるから来ると信じてるで
- 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:48:37
サカモトは継ぎ足し継ぎ足しで話作ってるからスラーさえ倒さなければ理論上無限に続けられると思う
- 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:50:36
新連載が生き残りやすくなる環境になるな。エキデンブロスやナイプリやオテルもあと半年か1年遅ければ打ち切られなかったろうに
- 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:50:36
- 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:50:40
あれ…合ってる…
- 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:02:21
- 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:05:17
- 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:07:06
- 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:08:48
ジャンプ新規だけどジャンプ読んでない当時はヒロアカ全く知らないし呪術は映画やってるなくらいしか知らなかったよ
鬼滅の語録はけっこう届いてた - 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:09:19
ぶっちゃけ語録とかそういうのはよっぽどじゃないと観測範囲にもよるから一概には言えん
- 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:10:24
- 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:10:28
界隈外ってそれこそどれだけ漫画単体じゃなく別媒体でバズってるかとかどれだけコラボしてるかって感じだしなぁ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:12:44
しのびごと、ピングポングだけ残ってれば嬉しい
- 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:13:17
その辺はサカモトとアオハコのミーム適正が低いだけで今のジャンプの衰退を語る材料にはならないと思う
- 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:14:41
- 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:18:27
- 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:18:37
いやぁジャンプ読者からの贔屓目で見てもあんまり有名とは言えないかなぁ…特にカグラバチの居合白禊流は普通にるろうに剣心?とかみたいな感じになる気がするしそもそも名前すら全く聞いたことないってのが大多数だと思う
- 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:20:42
領域展開とか○○の呼吸はやっぱ有名だもん
ヒロアカだとスマッシュとかプルスウルトラよりも私が来たとかワンチャンダイブとかダークマイトの方が有名かもしれんが - 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:20:46
なんで全般を語るスレは独自の基準で意味分からんこと言うやつが生えるんだ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:21:42
まあ、新陳代謝が進む頃だよな
てかロボ子は何時でも終わらせられる分いつ終わるか分からないな
令和で最古参だぞ - 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:21:51
- 34二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:22:34
呪術がどこらへんで大バズリしたかは覚えてないけど五条みたいに全く興味ない層もビジュアルとか無量空処のポーズは知ってる
みたいなのは無いかな - 35二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:24:37
全く興味ない層はアニメ化なりして大手とコラボしたりCMバンバン打つようになって初めて入ってくんだろ
- 36二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:25:46
キルアオ以外はアニメ化しているし十分良い結果だよな
キルアオも未アニメ化組で最古参だし、まだ可能性はある - 37二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:48:51
- 38二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:04:41
ワンピは5年経ってもエルバフ終わってるかも怪しいからな…
- 39二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:10:18
- 40二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:00:48
カグラバチや鵺のアニメがちゃんと放送されてればいいな
- 41二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:03:09
おじいちゃん、令和も既に7年経ってるよ
- 42二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:06:30
- 43二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:35:12
今の連載陣じゃワンピースが抜けられるとヤバくなるのは明白だしな
尾田が仮に打ち切りたいとかすぐ終わらせたいとか言っても全力で止めて引き延ばすだろう
まぁそれぐらいちょっと弱い
一作品でもなんかめちゃくちゃバズり作品出ないかな - 44二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:35:42
さてと・・・(コキ
- 45二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:42:23
- 46二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:43:27
- 47二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:45:14
- 48二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 04:34:39
ジャンプ勢じゃないと知らんと思うその辺
- 49二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 05:37:36
加速回はコント動画がおすすめに出てきて一日三十回飯食うってどういうこと?再生数やけに多いしって見てそっからウィッチ知って原作読むようになった
その動画は500万再生超えてるからそれなりに知名度はありそうだけど他はサカモトの主人公は坂本なんだろうなくらいしかわからないな
- 50二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 05:55:37
一番くじやコラボイベント多い作品はまだ認知されやすいと思う
近所のコンビニのサカモトの一番くじが割と売れてたから一般への認知は滅茶苦茶あるわけでないけどそこそこありそう - 51二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 05:57:50
あかねのアニメが放送
鵺/カグラバチのアニメ化決定
ヒロアカの最後の映画公開
メディア周りはここら辺を願望込みでペット - 52二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:35:12
ジャンプに限らず令和生まれで1000万部超えする作品が本当に減った
他社含めてフリーレン、シャンフロ、マッシュル、サカデイ、怪八、ダンダダンくらいしかない
だから本誌で達成したサカデイ、じきに達成するアオハコは貴重な主力作品だけどその二つが近いうちに抜けるのは痛いね
- 53二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:24:53
今のジャンプはワンピでさえぶっちゃけあんまり話題になってないからそれ以外の漫画はより厳しいんだ
2番手のサカデイはストーリーがあれってのもあるけどファンでさえあんまり語ってないし
バチイチとかもこういう掲示板以外では無風なレベルだからまず知らないって人の方が普通に多い - 54二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:27:25
まぁそのうちまた普通に1000万部売れるカグラバチとかイチとか鵺とかしのびごとが出てくるだろうから
- 55二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:28:34
- 56二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:31:58
まぁワンピはもはやドラゴンボール鬼滅の刃呪術廻戦みたいなその作品自体がジャンルの別コンテンツだから、現行の連載とは別枠で考えて良いと思うなぁ
- 57二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:37:06
爆発力のある話題ってのが少なくなったのは確実ロックスに関しても話題にはなったけど爆発力的にはそんなに強い話題って感触でもないし
- 58二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:37:15
- 59二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:39:10
- 60二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:42:57
- 61二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:44:16
売れてたり人気だったりした上で酷いもの出されることもあるからな…
- 62二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:45:43
すみませんがワンピファンの中でくらいしか話題になってないんですよ
- 63二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:45:49
- 64二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:49:55
- 65二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:53:03
- 66二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:53:53
ずいぶんと事情通が多いな業界の人なんやろなぁ
- 67二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:54:55
出勤前にあにまんで情報収集を欠かさない向上心
- 68二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:59:04
- 69二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:00:59
- 70二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:01:45
以下売り上げ議論
- 71二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:09:16
SAKAMOTO DAYSはなんやかんや言われながらもプライズフィギュアとか絶え間なく出続けてるしなんやかんやONEPIECEの次の現ジャンプ2番手作品なのは間違いないからな(HUNTERXHUNTERは休載しすぎなので除外とする)
- 72二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:29:05
- 73二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:44:19
あかね噺も200万部だけどアニメ化決まった時トレンド1位になってフォロワーも1万増えたから、なんやかんやでジャンプの影響力を感じた
- 74二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:49:12
- 75二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:24:34
- 76二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:25:36
あかねは13巻発売時点で200万部発表
現在17巻だから250万部越えは期待できそう
次の発表は300万部かもね - 77二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:43:09
基本的にアニメ観るか漫画読むかしてないとキャラの名前なんて覚えられない
両方触れずにキャラも名前も覚えてしまうレベルってDBワンピ鬼滅クラスじゃないか
あとはナルトブリーチみたいにコンテンツの息が長くてどっかで見た事はあるとか - 78二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:46:09
ハルカゼがだめだったらもうヤンジャンからダイヤモンドの功罪を引き抜くか
- 79二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:48:59
ダイヤモントの功罪はその前に作者に元気になってもらわんと
- 80二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:03:21
13巻時点での発表が今のところ最新だから来月の18巻発売で更新するかも
- 81二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:07:18
もしアニメ化したら鵺とカグラは深夜しか放送できないだろうけど魔男のイチはヒロアカみたいに夕方放送できそうだから1番跳ねそう
- 82二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:07:59
アニメ化してない作品が世間に浸透することはないといい加減認識しないといけない
ジャンプ読者にとっては何年も追ってる作品で数百万部突破!みたいなニュースを知ってる作品でも日本人の大多数は一切知らないんだよ - 83二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:17:46
- 84二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:24:54
自分も去年から本誌読み始めたけどそれまでアオハコは全然知らなかった
サカモトは安西先生みたいなのがいるみたいなのは知っててこれかーって思った
逃げ若とかウィッチは前作前々作好きだったから知ってたけどアニメ化動くレベルで人気あった作品でも世間的には認知度そんなもんだと思う(なんか見たことはあるなあくらい) - 85二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:25:39
- 86二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:29:38
- 87二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:31:13
- 88二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:32:45
- 89二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:33:33
ワンピースのおかげでまだ購読者維持できてはいるけど
その維持できている読者数ですらイマイチ跳ねないのが今の連載陣だから
終わったら本格的に買わせるだけの力がない雑誌になってしまう - 90二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:33:39
最初は親父の仇討ち!だったのが妖刀を悪用させないって純粋な正義目的になった感はあるよね
- 91二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:34:34
あーあ
いつもの売上がーとジャンプ憂う者湧いてきちゃったよ - 92二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:34:37
他誌で成功した作家だけ呼んでも仕方ないんだよな
- 93二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:34:42
今のジャンプの連載ワンピとこち亀しか知らないって言ってた人がいて
こち亀9年前に終わってますよってやり取りを他所で見てなんか笑った - 94二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:34:44
まあ最終的にイチが残ったし下手な鉄砲も100発よ
- 95二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:15:34
売り上げとか言い出すなら業界全体との比較とか出して欲しい
- 96二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:19:34
まったく漫画に興味のない知り合いはワンピースも知らなかったからな…
くじのCMにでてたキャラ?ってかんじで(マンガとアニメの区別もついてないっぽいし)
そういう人が多いとは言わんけど、マンガ好きとそうでもない人の壁はわりとあるんだろうなあって - 97二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:26:18
下手したら来年にアオハコ、サカデイが終わるって考えるとやっぱり引き伸ばしは必要なのでは...って思っちゃうな
この2つ残ったままカグライチ鵺キヨシひましのびがアニメ放送or発表すればいい感じに紙面の見映え良くなると思うんだけど - 98二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:47:29
仮にサカモト、アオハコ、逃げ若終わると23年組の年功序列がさらに3つ進むの笑ってしまう
- 99二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:47:56
フリーレンあれはアニメ化前の11巻時点で1000万部うってんのよね
スパイファミリーはもっとバケモノでアニメ化前、9巻で1500万部
スパイもフリーレンもおもしろいっていう評判はアニメ前からずっと流れてたし知名度あった
上でこけた扱いのアストロの人も東リベでアニメ前1000万部うってるので
なんだかんだこの辺普通に見つかってた気はする
スパイフリーレンが面白いっていうのは話題になってた記憶ある、あとは最近やと薬屋もかな
- 100二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:04:05
逃げ若ウィッチがアニメ化してもそこまで伸びてないし、それよりも地力で劣ってる鵺とトリオがアニメ化しても微妙な結果にしかならんと思うけどな
夜桜レベルに届くかすら微妙な作品が複数あっても見栄えは良くならない - 101二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:11:57
サカモトは例えば海外編とかすればめちゃくちゃ伸ばせるけど…雰囲気的には終わりも近そ
アオのハコはもうメインの2人でやるエピソードは少ないし、かといって脇役の話ばっかりやるのも違うから順当に完結しそう
ウオッチはもう元の高校生に戻るけどメインの話やらずにコメディやればいくらでも続けるしな、とはいえずっとそれで伸ばす訳もないから1か2年以内には終わりそ
アカネはまだまだこれからで、ロボ子もずっと続けられるし
2023組が古参になるのもはやいな - 102二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:12:34
今連載中で本誌読者以外に名前が知られてる作品ってワンピくらいしか無さそう
オタクにカグラとアニメ化決まったあかねが知られ始めてるかなくらいじゃね - 103二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:15:02
- 104二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:18:39
鵺スレ立てまくってた暗黒期オジサンが今常駐してるから、こんな感じのスレが急に短期間で連打し始めたな
- 105二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:20:04
- 106二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:21:06
急に鵺スレとか何言ってんだ?
- 107二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:21:44
まあそもそも母数がヒットしてない人の方が多いし
- 108二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:24:05
五条死亡は発売前のバレでtwitterトレンドはいってたからな草
- 109二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:33:05
- 110二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:39:18
新刊の発売月の売上が1巻の時は6千部越え位だったメダリストがアニメで10万部越えまで跳ねたりしてるから、ジャンプの若い作品も先々どれくらい伸びるかはその時になってみないとわからん
- 111二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:52:52
そういえばイチの人の入間君はアニメ化でのびたタイプだっけ
- 112二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:56:18
- 113二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:57:20
なんて不名誉な区分
- 114二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:03:02
入間くんはアニメ化前が130万部でアニメ放送後に450万部突破まで伸びてたからガッツリアニメ効果が出たタイプなんじゃないかな
- 115二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:03:05
- 116二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:07:23
- 117二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:08:17
アニメ化前のポップアップショップはあかね噺とかウィッチウォッチとか夜桜さん辺りもやってたから鵺の今回のショップは普通にメディア化前の下準備な気がする
- 118二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:08:58
ハートポチポチで草
- 119二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:10:37
- 120二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:12:52
アニメ化前に10巻前後で売上が微減するのはよくあることだからカグラも鵺も特別な動きしてるわけじゃないよ
- 121二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:23:44
アニメ化前だと初月15万が天井な気はする
次跳ねるとしたらアニメなんだよね - 122二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:26:27
- 123二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:30:56
どの作品も3年目辺りでアニメ放送してくれるとありがたいんだけどコロナがあったからか最近のジャンプアニメは放送開始が遅いのが悩ましい
あかねは2026年の春辺りで放送してほしいけどどうなるか - 124二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:33:46
- 125二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:34:35
- 126二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:35:40
また鵺儲が発狂してんのかいい加減にしろよ
- 127二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:35:48
鵺アンケは明らかに上がったのにコミックス微減なのか
わからんもんやね - 128二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:44:57
- 129二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:16:56
- 130二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:17:57
ピングポングのことか?
- 131二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:18:14
デスゲもジャンプラの方じゃね
- 132二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:22:39
ジャンプラかなり順調だから集英社的にはなんの問題もないだろうけど
本誌のこと思うとタダで読ませてくれるのはちょっと勿体ない気分もある - 133二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:30:49
- 134二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:35:52
つーかまだPOS妄信しとるやつおるんやな
今の時代は紙媒体の数字あんま意味ないってそろそろ理解できんもんかね
化石脳かよ