この画像…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:43:00

    ネットでは右の奴に任せようとか言われるけど、右の奴はブレスレットとか作業服の腕まくりとかから明らかに安全管理の安の字も守ってないろくでなし整備員だと

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:44:19

    ウム…
    服の汚れとかはどうでもいいんだよね
    アクセはマジで駄目なのん

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:44:46

    一般人は安全管理なんて知らないからね
    汚れている=仕事しているなのさっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:46:59

    これのアクセサリー抜きでやっと良い勝負じゃないスかね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:47:00

    てか一般人なら安い方とか近いの優先で服の汚れ云々なんか気にしないし
    選べるんなら普通に綺麗な方をなんとなくで選ぶと思うんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:47:14

    >>2

    腕まくりや靴は目をつぶってやるとしても、ブレスレットは整備士どころか大体機械を扱う所ではその機械に傷を付ける危険があるから基本付けることが禁止されてるからアウトだよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:47:59

    ぶっちゃけ言われまくってるネックレスとかなくても別に全然右1択じゃねえと思ってんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:48:45

    見える見える…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:48:50

    ブレスレット込みでも右じゃないスか?
    汚れる前提の作業着が染み一つないって素人同然でしょう

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:49:16

    上手いこと言おう描こうと思って滑ったやつなタイプ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:50:23

    >>7

    ウム、本来作業服は全身を守る為の物だから右の腕まくりするような着方だとほぼほぼTシャツ一枚で作業してるのと大して変わらないんだァ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:50:33

    むしろこの手のネット民逆張りコンテンツの中では順当に左選ばれてる方なんだよね
    作業着汚しまくる奴がまともに仕事出来るわけねぇだろジャ/ップ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:52:58

    >>9

    ブレスレットか

    機械に巻き込む可能性があるぞ

    工具持ってる時に引っ掛けて手元が狂うぞ

    車体と擦って傷が付くぞ

    熱持って火傷するぞ

    マジで外さないと危険だぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:53:22

    >>12

    それはそれで流石に左は綺麗すぎると思われるが…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:54:26

    左も左でまあまあツッコミ所あるしなんなんスかこのイラスト?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:55:35

    しゃあけど右の奴のほうがパチスロうまそうですよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:55:39

    元々はどっちに任せさせようとしてるんスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:55:53

    >>9

    待てよ、そもそもブレスレットは普通に整備中ガリって行って傷を付けたりネックレスはタイヤが少し動いた時に巻き込まれて首が持っていかれる危険がある上に、右の作業服の汚れようは明らかにこまめに洗ったりして汚れを取ってないタイプの汚れ方だから多分砂とかの整備する上で整備側が付けてちゃいけないもので車を汚したり傷付けたりする可能性が高いんだぜ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:56:47

    >>17

    普通に身だしなみを整えろよってイラストなので左になるようにしろよって絵ですね🍞

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:57:21

    ちなみに普通に左みたいにきっちり身嗜みを整えましょうっていうポスターらしいよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:58:00

    ブレスレットか
    タトゥーの方がまだマシだぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:58:07

    >>10

    >>15

    >>17

    ちなみにスレ画は身だしなみをきちんとしようって啓発ポスターらしいよ

    顧客に尋ねてるんじゃないんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:58:32

    この絵がクイズでもなんでもなく社員に対する啓発イラストってネタじゃなかったんですか

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:58:51

    左×右だよねパパ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:59:27

    聞いたことがあります…ビックモーターを始めなにかと部品交換を勧めてくる蛆虫のせいで左が過小評価されがちだと

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:59:30

    仕事ぶりを見せてくれよ
    怒らないでくださいね左を悪く言う気は無いけど
    右は不意打ちで仕方なく写真撮ったみたいじゃ無いですか

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:59:41

    >>17

    元々はホンダが経営する自動車大学校で掲載されたポスターだから学生に対する身だしなみを正して作業するように警鐘を鳴らす用途ッスね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:00:39

    >>13

    >>18

    あざーすガシッ

    自分が車やらバイクを整備してもらう時の参考になるのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:00:59

    >>26

    不意打ちで写真撮ったら装飾品つけてるってことは普段から装飾品つけて仕事してるってことやん…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:02:43

    そもそも作業服は汚れているほうが仕事しているという価値観が古いんだよね
    今どきの技術者科学者なんて『服は定期的にクリーニングしろよ思わぬ事故の原因になるからな』が基本なんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:02:53

    >>26

    なめてんじゃねえぞこらぁ

    不意打ちで撮られた時にこんなちゃんと作業服のゼッケンも付けれてないし安全管理も出来てないし、靴もちゃんと履けてない様な奴が普段からちゃんとした身だしなみしてるわけがねえだろうがよ おーっ

    ゴッゴッ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:02:57

    茶髪と無精髭が妙に似合ってるのがややこしくしてると思うのは俺なんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:03:13

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:04:29

    従業員に無駄に負担強いるモチベーションアップ株式会社とかならまだしも
    スレ画は別に的外れなポスターじゃ無くないスか?
    左綺麗過ぎると言ってこれを目指そうねって見本だしリアリティ追求する必要ないと思われるが…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:04:54

    ちなみに画像の元ネタであるホンダは作業服はいつでも綺麗にしろよという意図を込めて実際に白い作業服を使っているらしいよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:05:58

    簡単に作業着を汚すやつは簡単に機械も汚すんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:06:33

    整備内容の話してる時、聞きやすい声の人だったらどっちの場合でもいいやって思ってしまうのが俺なんだよね
    しゃあけど右のタイプの人、買い替えですか?うちの下取り安いんで別店舗買取の方がお得かもですよ!って正直に言ってくれる場合が多いと思われる

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:06:45

    >>35

    Hondaで働く人は皆平等なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:06:47

    極端を越えた極端すぎるんだよね
    左は昨日卸したようなピカピカの服すぎるし右は右で客と接するのにそんなボロボロかつ汚い見た目で来たらまともなやつじゃないんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:07:06

    正解を入れてない2択…糞
    消費者に賢い選択をしたと思わせてハズレを自ら選ばせる悪魔の問いかけなんや

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:07:26

    >>31

    ウム…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:08:54

    >>40

    お言葉ですがスレ画の場合は綺麗な方が明確に正解ですよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:10:41

    多分>>1の左の奴は少し作業服にどうやっても落とせなかったであろう汚れの跡みたいなのが少し見えたりしたら皆間違いなく左を選んだと思う、それが僕です

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:12:17

    左はちゃんとスケジュール組んで撮影してるように見えて
    右は割といる″休憩中だけアクセ付けてる物好きな兄ちゃん″がぶっつけで適当に撮影されたみたいでフェアに見えないって言いたかった俺に悲しき過去…

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:14:08

    >>35

    更にいうと毎週必ず洗濯しに持ち帰らせるべく金曜日の社食は必ずカレーうどんが出る

    普通にユーモラスだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:14:18

    >>40

    社員に対する啓発なんだから目指すべき理想像として描かれてるに決まってるだろゲス野郎

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:14:22

    怒らないでくださいね
    左の作業着綺麗過ぎる程度の欠点が右の欠点全てに勝るってバカみたいじゃないですか
    逆張りが過ぎるんだよね

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:14:48

    >>44

    仕事の途中の休憩でアクセつける必要どこへ!!

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:15:15

    >>44

    えっそんな意味不明なやついるんですか

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:17:53

    >>44

    言い訳が苦し過ぎて意味不明なんスけどいいんスかこれ…

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:17:54

    >>47

    ツナギの汚れだけならともかくアクセとスリッパは擁護不可能なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:18:54

    >>44

    …尚更仕事中に外にぶらつきに行くわけでもないのにアクセサリー付ける必要がありませんね(パンッ)

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:21:05

    床屋が2つしか無い町でぼさぼさ頭と綺麗な髪型のどっちに任せる?みたいなのとは訳が違うんだよね
    普通に清潔感ある方に任せたいっスよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:50:27

    仮に腕が良かったとしても、一般の人はヤカラ風な人に仕事頼もうとは思わない

    これは差別ではない一般常識だ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 03:57:25

    だけど俺正論でネットのノリを叩くやつ嫌いなんだよね
    これに関してはだらしないやつ=強キャラのノリで遊んでるだけでしょう?
    ロボアニメのスレでロボットでは戦車に勝てないとか大真面目に語り始めるやつと同レベルだと思ってんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 04:10:25

    アクセサリーはNGだしここまで汚れきってそのままにしておくのもあんまないし身だしなみは整えましょうくらいに軽く考えたらいいと思うのん

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 04:30:57

    >>10

    お言葉ですがむしろ右がダメなとこはちゃんと示してるのに逆張り好きなネット民が曲解した結果ですよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:08:07

    車のことはドラゴンに任せればええやん…

スレッドは8/8 16:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。