心理学では復讐で心は晴れないって……

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:02:48

    でもやるわよ♡

    ってやりそうなサーヴァント選手権

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:03:22

    アヴェンジャーズアッセンブル!

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:03:48

    元ネタ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:04:08

    術ジルに1票

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:04:57

    黒髭

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:08:21

    >>3

    これ元ネタわからないと復讐で心が晴れるかが実際の心理学的にどうなのかってスレになりかねないから助かる

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:09:11

    >>2の元ネタがMARVELでスレの元ネタDCなのなんか草

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:10:54

    秩序善以外なら割と適性ある説

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:11:06

    アヴェンジャー連中はやるのは変わらなくてもそういう反応はしなさそうだなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:11:39

    クリームヒルトさん!お願いします!

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:11:55

    リリスとか…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:13:58

    メイヴ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:14:40

    復讐ですっきりする面子になってしまう!

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:14:56

    実際復讐して気が晴れない訳ないやろとは思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:15:55

    キアヌリーブス理論(言ってない)か…

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:16:02

    絶対スッキリするだろって思う
    他人の復讐劇見てるだけでもスカッとするんだから

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:16:25

    ラーメンハゲスピリッツなのよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:17:22

    アシュバッターマンもかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:17:30

    実際に復讐で人を殺すと分かるが後味悪いぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:17:50

    森君

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:17:58

    でもアヴェンジャーの方たち晴れなかった実体験も豊富じゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:18:48

    実際のところ復讐を完遂するまでに結構とんでもないストレスがかかるとは思うけど、相手をのさばらせ続けとくストレスよりかはマシって感じ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:19:43

    虚しいタイプの復讐って多分復讐先がもういないとかあとはもはやただの八つ当たりになってるとかそういうタイプ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:19:55

    >>20

    復讐とか関係なく人を殺す事でストレス発散してる男だ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:20:47

    ご主人、このままやり返さなければ狸の如く末代まで怨みは続きご主人は一生怒りと悲しみの牢獄で臭い飯生活になってしまうぞ。であるならば、アダはキッチリ返すべきである。と、キャットは進言するのであった

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:21:44

    伊東先生が実際やって爽やかな気持ちでじゃあのしてたな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:21:50

    >>23

    あとは復讐対象がまっとうに悔いてるとか対象の事を大切な存在と思ってる人たちに自分達を重ねちゃった場合とか

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:22:15

    復讐心を抱き続ける労力って凄まじいからな
    どっかで面倒くさくなってくる
    それでも復讐心を忘れないなら自分にかかるストレスは計り知れん
    臥薪嘗胆なんて言葉が生まれるのには理由があるんやね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:23:23

    >>20

    森くんは復讐がどうとかじゃなく主人を軽んじたり傷つけた時点で即ぶっコロだからこのスレの趣旨とも微妙に外れそうなんだよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:23:48

    複数は妄想してる時とか創作してる時が一番楽しい気がする
    実際するには心身共に相当な覚悟とパワー必要だろうし見てるだけでいいや

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:25:12

    >>26

    復讐して実際に気が晴れた伊東先生と、復讐なんて虚しいだけだったという蛍の対比が面白いイベントだった

    意図してかどうかは知らんがイドの前フリっぽくあったな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:25:44

    >>19

    でもその冷や水を浴びないと止まらぬ衝動こそが復讐なのかと

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:27:13

    面倒臭いし疲れちゃうのよね

    だってずっと怒りっぱなしであの日のことを忘れないわけでしょ?

    ずっと傷が化膿してるようなもんだし

    >>28

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:27:24

    ぐだぐだ勢はこのマインドのキャラそこそこいそう
    利休とか

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:29:06

    >>16

    人による

    怒りと憎しみの炎を燃やし続けることが出来る人もいれば出来ない人もいる

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:30:12

    その心理学は嘘だ、何故ならば自分は大学でいじめられてたけどいじめて来た6人グループの財布を貰ったらスッキリしたぞ?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:32:48

    >>36

    えぇ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:34:40

    やられて傷付いて悲しんだだけならやり返しても自分も同レベルだと感じてあんまりスッキリしないと思う
    やられたことがどうとか関係なく相手を同じ目に遭わせたい怒りがあればやり返した時にとてつもなくスッとする

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:37:52

    完遂した後に残るだろう感触が余韻となるか呪いとなるかは人によるんだろうな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:40:57

    >>6

    元ネタ分かったところで同じでしたね…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:43:02

    まぁ今甲子園を舞台に盛大な復讐劇してるから多少はね?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:47:33

    >>40

    正直お題対象になりそうなのが割と少なすぎてあっという間に過疎るか今みたいに話が横道にそれるかの二択だとは思ってた

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:19:28

    モレーちゃん…はどうなんだろう
    復讐果たしたら一旦燃え尽きそうだなって思うけどまた憎悪の対象の存在に触れたら復讐心が出てきそうな感じがする

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:48:59

    他ゲーで復讐体験した時に感情移入しすぎたせいで肯定派になったけどあれってマイナスをゼロにする行為だから生産性がないって言われたらそうだしそれでもマイナスが許せないからやるってだけの行為だよあれは

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:53:32

    なんかぺぺさんの声で再生されたわ……

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:57:16

    >>21

    ダンテスくんは一人目の時はノリよさそうだったけど

    二人目をやる時に無関係な妻子を巻き込んでメンタルに多大なダメージ受けちゃった位には繊細な人だよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:00:41

    >>14

    >>16

    ここら辺は正直ス〇ッとジャパンの見過ぎやと思う

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:00:55

    アヴェンジャーはこうはならないというか復讐した!スッキリ!終わり!できたらああなってないというか
    もっと刹那的に生きてて復讐に悲壮感とかない殴られたから倍殴り返したろみたいな考え方するやつだと思う
    つまり黒髭

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:13:12

    復讐といえば聞こえはいいが、所詮は加害
    そして加害そのものにストレスを感じることは少なくない
    例え復讐してもいい立場だとしても

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:16:17

    >>19

    書き込みはネタだよね?事実だとやべーやつになっちゃう

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:19:19

    復讐相手を殺すより相手が社会的に凋落してどん底人生送ってるのを長期で眺めてる方が気分晴れそうだと思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:27:45

    巌窟王くらいやり切れるなら別だろうけどな

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:28:47

    >>51

    まあ現実はそういう奴ほど成功した人生送って学生時代のいじめなんか忘れてるかあのときは若かったで済ませるんだろうけどな

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:02:52

    >>53

    SNSに出さず隠すだけの頭があるやつならいじめしても成功するだろうけど

    大抵のやつはどこかしらでお漏らしする時代だからなぁ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:10:11

    >>51

    リアルでは現実的じゃないのは勿論、フィクションでもダレるし共感を得るはずの復讐者がなんかネチネチしてて嫌な奴になりやすいからムズいんだと思うわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 03:03:46

    復讐で心が晴れるか晴れないってより、復讐対象のさばらせておく事のストレスよりはマシって感じ。
    死ならば諸共

スレッドは8/8 13:03頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。