えっ 結局関税上乗せするんですか

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:27:55
  • 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:29:15

    お言葉ですがしっかり合意した結果ですよね
    嘘だっていうなら証拠を示すべきだと考えられるが…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:30:41
  • 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:31:29

    >>3

    裏目って言うけど表目になんのメリットがあったのか教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:31:40

    ぶっちゃけちゃんと文章だしたスイスがあの始末だからさらにことが進まない限りどっちも愚弄しないのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:31:40

    猿展開を超えた猿展開
    もはやこの爺さんが何言ってるのかよくわからないのが俺なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:32:20

    嘘か真か日本もアメリカもどんな合意なのか分かっていないという学者もいる

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:32:30

    そろそろ後ろから何かされて一生安眠して欲しいですねぇ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:32:52

    …口約束だからって言うなら投資もやめたらいいんじゃないんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:32:52

    >>6

    お言葉ですが何を言ってるかわからなくて正解ですよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:33:03

    年でボケてるのか性格がカスなのかいい加減はっきりしてくれよと思ったね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:33:10

    なぁもう世界で団結してアメリカ仲間外れにしようぜ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:33:21

    この不動産屋崩れがボケて勘違いしてるだけじゃないスか?これまで何度もコロコロ言うことを変えてきたでしょう

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:33:21

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:33:44

    結局これはこっちが払う展開なのか教えてくれよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:34:09

    ボケた結果性格がカスになった可能性もあるんだよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:34:16

    朝令暮改の若作り日焼けメイク金髪クソ豚陰謀論TACOジジイに口頭の約束なんていちばんの悪手だったと思うんだよね

    しかし……文書交わしたとてなんかひっくり返されてそうな気もするのです

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:34:20

    >>5

    EUと同じように文書だしたら何故怒りかって関税つり上げらたんだよね凄くない? 正解がわからなすぎい〜っ 

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:34:22

    俺がまだ社会人になる前はアメリカと日本の共同歩調で日本大繁栄間違いなし
    あっ戦争とかそういう無駄な争いはアメリカ様に頼むでヤンス
    お金は出すよだったのになぁ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:34:29

    >>15

    はい!少なくとも日本が払うか払わないかだけの話だからアメリカはどっちにしろ損しませんよ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:34:37

    トランプもやばいがこれを支持してる連中が一番やばいと思うのが俺なんだよね
    極右派とかそういうのでは計れないやばさがあるのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:34:48

    >>1

    (歴代最高の総理のコメント)

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:34:57

    ここから更に9割米国に持ってかれる投資という寄付をするのん?ところでスターバックスさん民間の投資だから税金じゃないらしいけどこんな猿投資をする企業って居るの?

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:35:11

    >>8

    それで実際に失敗したからこの惨状なんだ、満足か?

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:35:18

    >>18

    口約束でもダメ書類かわしてもダメ

    じゃあもうどうしようもないんだよね、凄くない?

     

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:35:55

    まさかシンゾーだったらとかアホなこというやつはいないよねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:36:03

    やっぱアメリカは内戦で滅ぶべきだよねパパ
    ヨーロッパとアジアで分割して統治してやりますよククク・・・

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:36:12

    もしかしてトランプがダメなんじゃないスか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:36:13

    (トランプのコメント)
    犬は黙って関税払えよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:36:17

    くたばれトランプ!
    これからは"あの男"だよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:36:25

    >>16

    お言葉ですが軍の医療機関が診断した結果ボケてはいないことは保証されてますよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:36:26

    >>20

    えっまだ関税は日本が払うと思ってるんですか

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:36:36

    >>23

    約束が違うってことは投資もしなくていいってことやん…

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:36:41

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:36:44

    ビジネスの相手として最も蛆虫な部類に入るんだよね

    しかもそれがよりによって世界一の大規模市場を握ってるのが本当にクソクソクソクソクソクソクソ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:36:51

    >>25

    もちろんメチャクチャ黙ってたら「ボクゥ?偉大なるアメリカのこと舐めとるねぇ?」で関税吊り上げられる

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:37:01

    猿展開を超えたトランプ展開

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:37:03

    ちなみに正式に締結した後でもR国愚弄で値上げされたりするからあんた死ぬよ

    理由も貿易だけじゃなくてブラジルみたいなガチ内政干渉もあるから、いくらでも後出しジャンケンできるんだよね怖くない?

    トランプ氏、中国に追加関税「あり得る」 ロシア産原油巡りトランプ米大統領は6日、ロシア産原油購入を巡りインドに発表した25%関税と同様の追加関税を、状況次第で中国にも発表する可能性があると述べた。jp.reuters.com
  • 39二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:37:06

    >>15

    アメリカに拠点や生産工場があるなら払うことになりますよ

    アメリカにあればね

    あっ、アメリカを経由して輸入してたものの値段が馬鹿上りした!

    あっ、アメリカでの販売価格が上がった結果アメリカ市場の利益や売り上げが減った!?

    あっあっあっあっあっ

    ワシが働いてる会社はどうなってしまうんやろなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:37:07

    >>32

    はい

    結局日本が払うことになりますよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:37:10

    ぶっちゃけ誰が対応しようが
    どんな合意の仕方をしようが何も変わらなそうな気がするよねパパ
    あっちの政権はハナから外交なんてする気がないんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:37:23

    TACOだしどうにかしてビビらせればいいのかもしれないね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:37:47

    >>31

    シラフでアレとか尚更ヤバいと思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:38:03

    >>40

    関税の意味分かってるのん…?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:38:04

    日本はそれでもA国と付き合わないといけないけどね
    欧州はC国という選択肢を取ることができるのさ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:38:05

    歴史は繰り返すんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:38:14

    >>41

    外交じゃなくて圧力だからね

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:38:26

    >>34

    日本国民「あうぅ…わ、分からない」

    米国民「ハハハ困ったなあ」

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:38:29

    >>41

    ふぅんこれが令和の棍棒外交ということかぁ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:38:35

    >>43

    ウム……

    この世でいちばん手に負えないタイプなんだなぁ……

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:38:36

    トランプを殺したいというよりこんなのを選んだ馬鹿なアメリカ市民が死んでほしい それが僕です

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:38:37

    石破も似たようなもんなんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:38:53

    >>32

    さぁね…しかしこの前10%の関税を乗せても物価が上がらず調子にのってのこれなのは事実だ… 米市場手放したくないからって企業負担で勃起不全…やはり金持ちには勝てぬか…

    輸出企業は一斉に値上げしろよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:38:57

    >>11

    両方だと思われるが

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:38:59

    えっ まだ外国が関税払うと思ってるやついるんスか?

    >>45

    正直そっちもそっちで地雷まみれだから話になんねぇよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:39:14

    >>39

    嘘か真かアメリカ人は関税は相手国が払うもんだと思ってるやつが多いという学者もいる

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:39:18

    中国とかいう某ウィルスを撒き散らしたアメリカよりも悪質な国

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:39:33

    はーっアメリカ人よしね!

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:39:34

    >>44

    関税の意味もわかってないし在、日米軍の役割も分かってないし日米安保のことも分かってないしR国のことも分かってなかったし中東情勢も分かってないしジュネーブ条約も分かってないんだ満足か?

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:39:49

    >>18

    お言葉ですがEUも文書を残してませんよ


    www.globalpolicywatch.com
  • 61二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:39:51

    >>44

    はい

    実際多く払うのは日本か他国ですよ

    高すぎるとアメリカで売れないから他値上げして対応したりしてるからね

    ふざけるなよボケが

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:40:01

    >>44

    A国の強引な男支持者はマジでそう思ってますよ

    教育の敗北を感じますね

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:40:01

    >>45

    そしてEUはC国の傀儡になった

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:40:11

    全ての国に喧嘩を売るそんな強引な男を誇りに思う

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:40:13

    >>53

    この雇用統計の有り様は?

    はっきりいって普通に値段に響き始めてるからお前それ死ぬよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:40:33

    ヒーローになり損ねた男としてお墨付きを頂いている

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:40:38

    >>55

    本来信用ならないC国と話のできるA国だったのが信用ならないC国と話にならないA国になったんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:40:40

    >>45

    C国は無理です。

    合意しても国内を通った瞬間に官僚たちの闇に消えていくという恐ろしい現象が起きますから

    国ですら把握出来ないんだよねすごくない?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:40:47

    アメリカは痛いけど結局アメリカが傷つくと連結して日本が傷つく仕組みな以上二重にダメージ受けるわけだしアメリカが損する云々はこっちからしたらあんまり関係ないと思うのは俺なんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:40:52

    まだ一年も経ってないってネタじゃなかったんですか

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:41:04

    >>46

    ウム...下手すると今週やるかもしれない米露首脳会談がミュンヘンになるかもしれないんだあ......

    まっ、北の将軍との米朝会談で何も成果出せずに帰った実績もあるからポシャる可能性の方が高いんだけどねっ🍞

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:41:04

    >>51

    まっ当のアメリカ市民の半分も同じようなこと思ってるだろうからバランスは取れてんだけどね

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:41:10

    >>59

    教えてくれ

    強引な男にわかってることがあるのか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:41:14

    >>66

    この無能が

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:41:16

    よりによってこの時期にホワイトハウスに何を配備するって聞かれて核ミサイルとかいうこの世で最も面白くない部類のジョークを飛ばしたんだ

    終わってない?

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:41:21

    >>60

    えっ じゃあ何すれば正解なんスか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:41:36

    >>70

    まあ気にしないで2029年の1月までの辛抱ですから

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:41:39

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:41:58

    >>76

    任期まで引き延ばす…

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:42:04

    結局赤沢はなんの任務を完了したのか教えてくれよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:42:08

    >>65

    フンッこんな捏造された数字なんて認めるわけがないだろう(Fire書き文字)


    統計って言葉知ってるかいボクゥ?

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:42:27

    トランプだけじゃなくて取り巻きもほぼ全員無能かインコ野郎ですよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:42:30

    >>73

    倒産の仕方…

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:42:34

    >>80

    旅行…

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:42:39

    頼むから心臓発作で死んでくれって思ったね

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:42:50

    >>81

    どうして独裁者は雇用統計に難癖つけたがるのか教えてくれよ 

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:43:01

    なあオトン...このボケジジイ不動産時代にもディール"禁断の"n度撃ちしてきたんかな.....
    こんな猿展開してきたとするとマジでどうやって不動産王になったかわからないんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:43:24

    (スレを開いたわしのコメント)
    うぅんどういうことだ?

    (記事を読んだわしのコメント)
    うぅんどういうことだ?

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:43:26

    >>77

    正直自国よりアメリカの方が心配になるんだよね

    こんなのが後3年続いたら経済大国が滅びる瀬戸際だと思われるが…

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:43:50

    >>82

    強引な男以下の男が諫言を受け入れられないフルコンタクト無能だから仕方なくない本当に仕方なくない

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:43:57

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:44:20

    昨日言った事を忘れてそうなボケ老人の相手してるだけゲルは頑張ってるなと思うのが俺なんだよね
    酒飲みの酔っ払いの口約束とちゃうんやぞ

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:44:28

    >>89

    星が砕ける様を見る時なのかもしれないね

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:44:54

    なあオトン…これアメップの経済は完全に荼毘に付されるんとちゃうか?

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:44:59

    >>64

    親父これどうするのが正解なんかな?

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:45:02

    >>91

    首脳陣を丸ごと乗せた状態でエアフォースワンを墜とすしか無いんとちゃう?

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:45:03

    C国も困惑してるかもしれないね

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:45:08

    >>92

    昨日どころか数秒前すら忘れてると思われるが…

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:45:08

    トランプ=🐙、TACO(Trump Always Chickens Out,トランプは何時もビビってやめる)なんや

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:45:14

    盛者=必衰
    永遠に続く覇権など存在しないんや

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:45:22

    >>86

    他人が持ち出してきたデータなんて信用できないからやん…

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:45:24

    >>89

    真面目な話もちろん日本も欧州もC国も経済ダメージはあるけど1番ダメージを受けるのはA国なんだよね

    これがあと3年半も続くなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:45:51

    >>65

    ふぅんああそう…取り敢えず聞いてるなら良かったけどちゃんと響いてあぁなんでもするからってなってから起こしてくれ結局関税分値上げされなきゃ絞られるのはこっちなの変わらないからな

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:45:53

    >>94

    世界を巻き込んだ壮大なエコノミー・スーサイドのんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:46:03

    犬は花札の自伝を読めよ
    まあ大半は自画自賛やし途中の"ワシが一日にいかに偉い人とあったかの目録"で挫折するんやけどねっ

    マジで大統領や不動産で人に迷惑かけるより、若い頃のまま一生カウボーイをやってろって思ったね

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:46:09
  • 107二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:46:20

    >>91

    …トランプほどカリスマもなくて何もできなくなるだけまだマシですね🍞

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:46:33

    富裕層には大した痛手じゃないんじゃないスか?

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:46:49

    >>64

    な…なんだ

    強引な男は国の信用をなんだと思ってるんだ

    この男はアメリカが今まで築いてきた信用を台無しにする気か?

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:47:04

    >>102

    大真面目にクーデター起きんかのォ

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:47:21

    いよいよとなれば米国債を売り払う時が来るのかもしれないね
    A国が崩壊した瞬間に憲法改正して核武装開始だGOーーー!!!!

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:47:45

    >>108

    へっ貧民あっての富裕層だってこと忘れてやがるよあの花札

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:47:49

    ISM非製造業景気指数のコメント
    まだ景気は拡大してるのんな

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:47:53

    >>104

    スーサイドというよりダーウィン賞ですね

    自分が死ぬと思ってないからね

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:48:12

    トランプとバンスならまだバンスのほうがマシな気がする

    それが僕です

    いや多分このTACO🦑よりは相当マシだと思うんだよね

    まあU国の大統領の揚げ足取り見る限りはなんともいえないんだけどなブヘヘヘヘ

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:48:22

    >>110

    クーデター出来るししてた連中は今レッドウェーブにより滅茶苦茶押さえられた上に滅茶苦茶しばかれてるから無理です…

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:48:23

    もしかしたら暑すぎて脳味噌溶けたのかも知れないね

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:48:30

    >>32

    関税分の値上げ転嫁が出来てないから現状は日本が持ってるようなもんなんだよね

    いっそ全企業が一斉に転嫁して値上げしてやった方が良いんじゃねえかと思ってんだ

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:48:35

    イグノーベル経済賞ゲットだぜ

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:48:49

    貧困層は富裕層が痛手をおってくれるという幻想に取りつかれているからリラックスできますね
    ちなみに当の富裕層は投資て儲けてるらしいよ
    最初の関税→ヤーメタで株価が乱高下したときに儲けたやつをわざわざホワイトハウスに呼んでたんだよね
    猿展開でもここまでのことはしないと思われるが...

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:48:49

    >>69

    そもそもアメリカは損するけど大丈夫か?って認識だったら全世界スルーするんだよね

    大騒ぎしてる時点でそうじゃないんだ悔しいだろうが自国もダメージを受けるんだ

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:49:20

    しゃあけど…文書交わしたらOKの相手ではないからと言って口約束で帰ってくるのはネゴシエーターとして最悪やわっ

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:49:47

    >>118

    ウム…兎に角アメリカの猿の為の負担を自国に押し付ける死んだ方がいいぞ!

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:50:27

    新NISA始めたばっかだから関税外交で買おうと思った銘柄がいきなり跳ね上がったり逆に跳ね下がったりして「あっうぅ 長期的に見れば誤差になるとはいえどのタイミングで買えばいいんだぁ」なってる
    それがボクです

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:50:31

    赤沢「15%で決定ェ」
    日本政府「15%で決定ェ」
    アメリカ政府広報「15%で決定ェ」
    ラトニック「15%で決定ェ」
    🎴「ムフッ直前で15%上乗せして関係者を怖がらせようね」←何をやってるかのバカは

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:50:38

    >>110

    これでもマシな方なんだよね

    ちなみに民主は方向性の違いで内部崩壊しているらしいよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:50:38

    >>115

    バンスは思想ガンギマリ南部人やけどね、少なくともボケてはいないしSNSでディール滑りはしないのん


    アタオカでも記憶力のないボケ老人よりはマシなんですこの理論わかってください

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:50:52

    アメリカ全域がフィラデルフィアみたいにヤク中だらけの世紀末になっても行動を変えない気がするんだよね

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:51:12

    何が一番問題ってこれを
    よしっ交渉術で出し抜いてやったぜって本気で思ってそうな所なんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:51:29

    もしかしてワシらは超大国の落日という歴史の転換点に立ち会ってるんじゃないスか?
    やばっパリは燃えているかが聞こえてきた気がするっ

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:51:32

    日経平均が下がってないから投資家も無視してるんだよね猿くない?

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:51:38

    ぶっちゃけ自給自足できてる国なんてまずないんだ
    ある程度発展してる国ならアメリカから娯楽や物資とかいろいろ仕入れてるんだ
    関税でそういったものが結果的に高くなるし報復関税なんかしたらそれが加速度的に悪化するんだ
    いい加減頭冷やして冷静にならないとすべての国が死ぬよ?

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:51:38

    もしかしてトランプはボケてるんじゃないスか?
    70歳でアクセル踏み間違えるから免許返納してる時代に78歳に核兵器のボタン渡すなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:51:44

    日本の外交の敗北というより世界の敗北だな…

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:51:45

    >>106

    あのぉ…長期的にはこれが崩れていくって書いてるし実際雇用統計見る限り影響出てきてるスけど…

    いいんすかこれ?

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:51:50

    てか関税かけたら苦しむのはA国民なんじゃないのん?
    関税かけたら逆にA国が儲からないヤンケ

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:52:01

    >>105

    コイツの自伝から学べることなんてこういう人間にはなっちゃダメだぞということと企業の倒産と自己破産のやり方くらいだと思われるが……

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:52:08

    いやー生きてるうちにアメリカがここまでヤバイことになると思ってなかったのぉ

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:52:17

    >>122

    だからさぁ、口約束なら相手に反故にされた時点でこっちも約束守る必要がなくなるんだよ

    書面だとより面倒になるだろうがそういう証拠がないんじゃこっちもじゃあやらないが成立するからスタート地点に戻っただけなんだよ…

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:52:19

    ちなみにこいつに媚びれば関税下げてくれるとか抜かした党首がいるらしいよ

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:52:33

    >>12

    いやアメリカ内と近隣2カ国すら見放さない限り最強ということになっている

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:53:08

    民意に基づいた自殺ってそんなんあり?

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:53:30

    >>130

    あの...下手な独裁者や王様よりアホなムーブで世界最大の経済・軍事大国が荼毘に伏すんですけどいいんスかこれ...?


    将来ちょび髭よりもアホな独裁者として扱われなければいいですけどね......マジでね

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:53:38

    さっさとドル暴落してグラボ安く買えるようにならんかのォ

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:53:38

    >>139

    トランプのボケっぷりを見越してわざと口約束に留めたってことスか? 赤沢さんってそんな芸当できる人なのん?

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:53:59

    >>140

    うーん流石に今回の猿展開予想するとかゴリラ展開予想するよりも難しいから仕方ない本当に仕方ない

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:54:21

    >>132

    ふぅんつまりアメリカを仲間外れにして貿易ルート確立すればいいということかぁ

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:54:26

    >>89

    これがあるせいで新NISAの鉄板を超えた鉄板銘柄であるeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を買えなかったんだよね

    こ この政権があと四年も続くのん?

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:54:32

    >>126

    何故トランプに負けた!若手は聖なる過激派になる!でいよいよマミダム率いるイスラム系共産主義の若手をトップにした勢力が躍進して穏健派を邪魔ゴミし始めたんだよね 強くない?

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:54:35

    >>130

    真面目に長生きしたい理由になってるんだよね

    50年後の歴史の教科書で今の時代をなんて書かれてるか見るまでしねない…それが僕です

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:54:46

    >>144

    半導体関税100%になるので安くなることはもうありませんよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:54:51

    >>142

    悔しいだろうが眼鏡のアホが暗殺やらかした時点でそうなることが決まってしまったんだ

    何もなければ普通に落ちてた可能性も十分あったんだよね

    力による現状変更…糞

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:54:54

    >>145

    さあね……そもそも今回の交渉で大抜擢された人だからあんまり情報がなくて推測しずらいのは確かだ

    まっ交渉の動きを見る限りかなりやれる人であることは想像つくんだけどね

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:54:58

    >>139

    相手がまともなら文書を作るべきだよねまともならね

    正直ワシも合意文書作らずに口約束とか守らないやつが国のメンツ的にも変なのは前提としてうかつすぎぃ~~と思ってたけど大差ないとかいよいよ常識通じなくて話になんねーよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:55:00

    >>145

    というか既に言われてるけど文章とか作らず口約束でやってる国って日本だけじゃないんだよね

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:55:16

    >>148

    無理です 続けられるわけないんだよね

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:55:29

    >>140

    あのオレンジは既に言ってることがメチャクチャというか前から言ってることがメチャクチャすぎて色々大丈夫なんスかね

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:55:32

    >>145

    お前日本ををなんやと思うとるんや "超高齢化社会"やぞ

    認知症の扱いなんて手慣れとるわ!

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:55:47

    >>145

    お前赤沢をなんやと思っとるんや

    自.民党が野党に下ったあの2009年の衆議院選で当選した数少ない自.民議員やぞ

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:56:10
  • 161二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:56:41

    この状況に一番戸惑ってるのは米政府だと思われるが
    人減らされたのにデスワークやらされそうで大変ですねマジでね

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:56:48

    >>136

    あたぬか!!

    確かに関税決定ィした数ヶ月は商品価格そのままで企業が関税負担するけどね…いずれ関税分値上げして影響は国民に返ってくるの

    国内企業も原材料の大半が海外だったり工場は海外にあるから地域企業以外が皆値上げするんだ悔しか

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:56:51

    おいおいアメリカの没落がわかるってことはアメリカ株を空売りして円高ドル安になると予想してFXすれば儲かるってことヤンケ
    ひゃははめっちゃぼろ儲けやでぇ!

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:56:54

    >>160

    これ以上は(ガチっぽくなるので)危険や

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:56:55

    >>159

    それ聞くとまじでつえーよ

    一番自由民党への風当たり強い時期なんだよね

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:56:56

    >>81

    自分に都合が悪いからって自国の統計にケチつけ始めるのはマジでヤベえと思うんだ

    なんかめっちゃ保守層の人間にすら苦言を呈されてた記憶なんだよね

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:57:02

    アフリカの兄貴が「選挙行かないなら本物の狂った政治見せたろうかあーん?」って言ってたけどポピュリズムで上辺だけのパフォーマンス野郎に投票するのがどれだけヤバい事なのかアメップは知らしめて欲しいですね

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:57:09

    おとんアメリカはどうしたいんや?

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:57:16

    オトン…A国とC国どっちも経済ヤバくなりそうだけどどっちが先に死ぬんかな…
    こっからのAvsCの覇権争いは相手が先にくたばるまでの耐久チキンレースなんじゃないスか

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:57:22

    >>152

    無理です。ハリスの出方がチンカスを超えたチンカスでほぼ負け確定でレッドウェーブの大きさが大きいか小さいかのレベルでしたから…

    なんで民主の党内選挙でまともな奴出さなかったんだよあーっ!

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:57:24

    まあこれも交渉した結果だから日本政府にも若干の責任があるかもしれないけどね
    こんな異常な政権相手に真面目に対応するのは逆に損なの
    とにかくあと3年耐え忍ぶしかないんだよね

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:57:29

    >>161

    まぁ気にしないで

    減らされたのは移民局の人員ですから

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:57:31

    >>161

    まあデスワークやさられるどころか無理矢理ゴルフに駆り出されるんやけどなブヘヘ

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:57:36

    なにがなんでも日本にアメ車を売りたい そんなTを誇りに思う

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:58:04

    >>136

    苦しんでもとりあえず国内で回せるようにしろ…過去のA国のように


    まっ既に造船も出来なければ肝心の銃すら怪しいから手遅れなんだけどね

    最近だとK国ですらしっかり作れるものが作れないどころか最低限の整備すら怪しいって指摘があるんだ衰退が極まるんだ

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:58:05

    今日だけで文書作らずに合意とかアホなんちゃう?派と文書作る方があぶねーよ派の立場が二転三転してるの見て🎴案件にはマジで安易に強い言葉使うもんじゃないと思った、それが僕です

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:58:06

    今は一人相撲してるけど中間選挙と実際の生活に反映された後どうなるかが見ものですね…

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:58:26

    関税までは許せたけど80兆を自分のものと言い出してもう許せないのが俺なんだよね
    俺アメリカ人ってもう嫌いなんだよね

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:58:31

    まっ米国内ではパウエルだけじゃなくてインテルCEOにも辞めろって言い始めたからバランスは取れてるんだけどね

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:58:39

    >>168

    自国内の産業を復活させたいから関税をかけるということ自体は理に叶ってるんだよ……

    問題は、全方位に全力で喧嘩を売っているという事だ

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:58:41

    >>174

    デカすぎて通れねーよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:58:44

    実際A国の関税対策でいくつかの国で
    関税緩和して売りずらくなった物を貿易しあう協定とかでてないんスか?

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:58:51

    >>174

    価格十分の一にしても売れないんじゃないんスか?

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:58:56

    >>161

    変なクスリやってる変な経営者がコストカットの名のもとにレバノン行きトランク荷物もびっくりのリストラを断行したうえに変な考えに染まってる大統領が朝令暮改どころじゃないメチャメチャをやってるんだからたまったもんじゃないよねパパ

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:58:57

    >>174

    犬はせめてディーラーを国内に置けよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:59:01

    >>167

    ふぅん人(トランプ政権)の振りみて我が振り(参政党躍進)直せってことかぁ

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:59:14

    ゲルはなんの根拠があってあそこまで自信満々で関税交渉につあて受け答えしてたのか気になりますね…

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:59:30

    >>178

    完全に同盟国を舐め腐ってるんだよね、凄くない?

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:59:47

    >>182

    合意するまでにそんなことしたら報復関税とかいう自殺に巻き込まれると考えられる

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:59:58

    >>169

    C国の方がまだ技術あるから生き残ると思うんだよね

    まぁいろんな爆弾抱えてるからいきなり爆発するかもしれないんだけどなブヘヘ

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:00:10

    >>188

    同盟国じゃなくて敗戦国の雑魚だと思ってますよ

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:00:31

    >>188

    差別の本場のリーダーとしてお墨付きをいただいている

    アジア人は国際市場から退場ッ!

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:00:31

    >>176

    A国事情もよく分からないのに🎴はバカとか言ってるやつも見習ってほしいですね…ガチでね

    いやっ違うんだ、庇うわけじゃなくてJ国とA国じゃ内情が全然違うんだから簡単に判断できないってことであってね…

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:00:35

    暗殺失敗ファー眠い...糞
    スナイパーはしっかり働けって思ったね

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:00:39

    >>187

    文章が無いと言うけど交渉内容をまとめた書類自体はあるんだよね

    それを公開するとも言ってるから、多分その書類の中身自体は真っ当だったんじゃないっスか?

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:00:56

    >>186

    日本ファーストを旗印にしておいてアメップ滑りとか何をやっているこのバカは?

    答弁中も石破の顔がまともに取り合ってない顔で笑っちゃうんスよね

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:00:56

    >>174

    そもそもアメ車メーカーも日本でトヨタやホンダに喧嘩売るような真似してまで車売る気ないんじゃないスか?

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:00:56

    >>187

    恐らく一般常識だ、普通の思考をしていたらここからの横紙破りなんてするわけないからな

    まあしたんやけどな

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:01:06
  • 200二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:01:06

    Cは10年一昔前からずーっと粉飾決算しか知らないけどまだなんか厄ネタ抱えてるんスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています