もしかしてよく「ナチュラルの天才はですねぇ…コーディネイターを上回るんですよ」とか言われてるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:31:05

    そもそも平均値が違いすぎないスか?
    調べてみたらプラントの規模や人口がめちゃくちゃ小さいくせに連合と画角以上に戦っててびっくりしましたよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:32:27

    怒らないでくださいね
    そういう風に調整してるのに能力平均がナチュラル以下だったら欠陥もいいところじゃないですか

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:37:29

    当たり前やん
    大多数のナチュラルは普通にチンカス旧人類なんや

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:40:41

    ウム…というかスレ画はマルチ方面に才能発揮してる上で一分野で負けただけなのを「おーっワシでも世界一にはなれないんやなあ…ムフッ人間って素晴らしいのん」とか抜かしてるんだよね猿じゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:44:20

    コーディネイターは人間の上限を目指して作られているんだよ
    限界を超えたやつには敵わないんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:45:10

    それにしたってジョージ・グレンはコーディの中ですら上澄みじゃないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:46:53

    >>6

    銀メダルと自分で設計した宇宙船で木星探査とかアスラン以上の傑物に思えるのが俺なんだよね

    キラやオルフェも真面目に鍛えたらそのくらいやれるのかもしれないね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:47:37

    逆に言えばナチュラルの人口がコーディネーターより圧倒的に多いから
    平均値をぶっちぎった外れ値もそれなりに生まれるんや

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:48:45

    そもそもスレタイは平均はコーディのがだいぶ優れててその上で最大値はナチュラルがちって話じゃないんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:48:58

    >>5

    …でその限界を超えたやつは誰なんですか?

    まさかコーディネイターを超えたスーパーコーディネイターにボボパンされて失神KO!したクルーゼってわけじゃないでしょ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:50:07

    >>9

    その「最大値の天才」を人工的に作り出すのがコーディネイターですよね(パン


    あくまで遺伝子内の能力を引き出してるというのなら能力の上限値は変わらないんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:51:12

    ガチで本編の何を見てたらこの感想になるのかがわからないのが俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:51:47

    はっきり言って人類の能力の最大値とか誰も知らないから頑張って上げるけどたまに野生の天才に負けるよお前ってことだと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:53:11

    >>13

    だからその野生の天才はどこにいるんだよバカヤロー

    ナチュラルで最大級の天才のクルーゼすらスーパーコーディネイターのキラに負けてるヤンケ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:53:28

    平均値のコーディネイターと最大値のナチュラルみたいに言われるけどコーディネイターは最大値目指すけど調整段階でブレが出るってだけだから別に最大値はナチュラルと同じな気がするのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:53:30

    >>11

    最大値が狙って作れればすごいよね狙って作れればね

    実際はコーディネーターでも最大値を気軽にポンポン作ることはできないんやけどなブヘヘヘヘ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:54:32

    連合が先にビームをまともにMSで使えるようにしたりPS装甲だったりノイマンだったりだから最大値はそんな変わらない気はするのが俺なんだよね
    平均値と最頻値と中央値?ククク

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:54:35

    >>16

    アレはあくまで理想的な値と完全な一致が難しいってだけでそれに近い値ならどんどん生み出せるんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:54:59

    >>9

    へっなにが最大値はナチュラルや

    パイロットランキング作ったら1位2位3位全部コーディネイターに独占されるくせに

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:55:41

    コーディネーターは尊い! 野蛮なナチュラル共は醜い!

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:55:46

    1〜10のガチャを6〜10くらいにしてるのであってナチュラルは別に1〜12のガチャ引けるとかじゃないと思われる
    クルーゼがどうこう言われてるけど多分上位決めたらキラアスランシンとアコードで埋まるのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:56:09

    パイロット能力って複合技能だからそれこそコーディネイター有利だと思うんだよね
    もっとピンポイントで勝負できるやつにしてくださいよォ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:58:02

    >>22

    ばぁーっ”超危険操舵手”アーノルド・ノイマンでぇーす

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:58:06

    生殖能力を犠牲にしてるのにスペックまで迫られたらそれこそコーディネイターの立つ瀬が無いと思われる

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:00:33

    >>23

    やめろーッゴロンゴロンゴロンゴロン

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:00:46

    だからさぁ設定的にコーディネイターはあくまで人間の出せる範囲での理想的な能力値を狙えるんだよ
    つまりナチュラルと限界値は変わらないんだよ

    コレよく「だからナチュラルがコーディネイターに勝てる」とか「互角に戦える」とか言われてるけど全然違う話なんだよね。つまりナチュラルの超天才で可能なことはコーディネイターでも可能なんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:04:21

    まあ気にしないで
    DPは論外としても「特に努力せず出来る所為で好きな分野以外あんまりモチベが無い」みたいな状況はそこそこあるみたいですから

    エビデンス?
    我らが准将…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:04:38

    あとスレ画や虎みたいにコーディネイターはナチュラルと違って適正の幅が広いのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:05:27

    >>7

    C.Eが平和になって多方面に手を出す余裕が出来たらアスランも届かずとも劣らない域に行くと思ってんだ

    一部の能力は既に超えててもおかしく無さそうだしなっヌッ

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:08:26

    お言葉ですがプラントが連合相手にいい勝負できたのは連合が宇宙世紀や西暦やAGとかの連邦と違ってあくまで統一政体じゃないからですよ
    多分マジで連合が1枚岩になってコーディネーターしばきあげたらぁ!したら多分本編の戦争はキラ達の出番ができる前にだいぶ早く鎮圧されてたと思ってんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:09:32

    >>30

    …で その「一枚岩になった連合」という都合のいい存在は本編のいつ活躍したんです?

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:09:35

    >>19

    はあっ?それおかしいだろコーディップ

    私たちアコードで上位は全部埋まるんだよね 凄くない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:10:44

    >>32

    埋まる可能性はあったよね 可能性はね

    しゃあけど...育成チャートが糞すぎたわ!

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:10:49

    >>1

    待てよ、連合は地球統一勢力じゃないしNJで大幅デバフしてるんだぜ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:13:23

    >>30

    メビウスでジン相手に1対5なら勝てるからガチで多勢に無勢だいっけえで500億のメビウス・ラッシュ出来てれば速攻で行けたかもしれないっスね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:14:27

    >>22

    うーん個の技術程度は軍としてのノウハウや連携、戦術でカバー出来るから仕方ない本当に仕方ない

    この単騎で連合MA軍団虐殺しアコード刈り取る一般コーディネーターは……?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:16:11

    >>35

    人口差考えたらキルレ5:1で無双してもザフトからしたら絶望的ってネタじゃなかったんですか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:17:47

    というか最終的にあの世界動かしてるのほとんどコーディネイターになるんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:17:54

    >>32

    何が埋まるや、知らない装備と愛には勝てなかったくせに

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:19:17

    >>38

    ぶっちゃけ無印の主人公2人が両方コーディネーターだし種死のシンは普通に天才を超えた天才って設定のナチュラルでも良かったんじゃないスかね

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:21:32

    まあ気にしないでどうせ100年もすればナチュラル回帰せざるを得ない弱き遺伝子共ですから

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:22:24

    >>31

    あくまで「連合」でとりあえず集まっただけで親プラント国家もいるから1枚岩になれなかったんだ満足か

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:22:27

    ワシ種割れ連中のことをNTやイノベみたいな人間から進化したポジションだと思ってたんだけど違うタイプ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:23:37

    最初のコーディネーターとして出力されたのが微妙に空気の読めない万能のお人好しなのはリラックス出来ますね…
    ま、その後の展開が猿の惑星だからバランスは取れてないんだけどね?

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 03:29:28

    >>41

    この設定というか考察、「結局敵も味方もみんながやったことは無駄でした、人間はどんどんいなくなります まあおかげで地球環境はよくなるけどなブヘヘヘ」って宇宙世紀の真逆みたいな無常観があって好きなんだよね

    こんな設定受け入れられるのガンダムシリーズぐらいでしょう

スレッドは8/8 13:29頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。