- 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:11:22
- 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:12:46
- 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:12:53
- 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:16:27
- 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:17:36
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:18:58
ツッコミを入れる緑壱にお館様あたりが常識人目線でさらにツッコんでそう
- 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:23:26
- 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:24:28
このスレ縁起が良いから好き
- 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:25:50
兄上が「狩に出かける」とおっしゃった、こういう行事に誘われることは基本ないので留守番をしようとしたら「何をしている縁壱?お前もついてこい」と弓と刀の準備を急がされた。
私は浮き足立つ気持ちだった
山に入り、獣道を進み、幾つかの川を超えて私と兄上は出会う、その猪は暴力的な生命力に満ち溢れていた、火山から噴き出す岩漿を彷彿とさせる巨大な猪だった、ぐつぐつと煮え滾り全てを飲み込もうとしていた
出会った瞬間に、兄上はこの獣を倒すために私を連れきたのだとわかった
↑前スレの197から持ってきたけどこれ無惨の影響を受けた猪とかじゃないの?自然発生したの?? - 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:26:14
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:27:44
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:28:26
まぁ祝福と呪いは紙一重ってどっかで言ってましたですしおすし
- 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:28:26
あの世界元々ムキムキネズミとか、クソデカツキノワグマいるから乙事主みたいな猪がいても不思議じゃ無い
- 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:31:48
でも兄上のコンプ的に剣の道で勝たないとだから豊作大漁の方で縁壱並のバグ個体でも満足しなさそう
- 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:34:32
痣者が25で死ななくなる長寿を実現する作物あるから月の呼吸極めればいつかは勝てるはず…きっと
- 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:35:38
- 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:36:30
それ縁壱も死なないから二人とも長生きして千日手にならんか?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:37:59
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:46:26
兄上の功績、育てた物一部抜粋
目測250尺ある梅 鬼を拘束する蔦 日の本全体で農作物の収穫量が7割増えた 頭垂れすぎて土下座してる稲 網を突き破るくらい丸々と育つ魚 桃栗柿(数日で実る) 豊穣の演舞 万物の薬 鬼を人に戻す梅酒 青い彼岸花 スイカ畑 四方に撒くと急成長する退魔の藤 貴腐ワイン 痣者が30を超える 世紀末覇者でも乗せていそうな馬 ウインディみたいなデカさの犬 ディズニープリンセスみたいな絵面 傘のおおきな椎茸 アニウエ種 国宝レベルの味噌 マッハで飛べる鎹蜂 1日1500人の人を育む飯 痣が出る梅 大きなかぶ クッソ強い呼吸 甘藷 寒鰤と見紛うばかりの見事な鰤 樫の木(鬼特効) 鯨 光り輝く刀 桃爆弾 巌勝賞 「桃栗三年柿八年、巌勝公なら一昼夜」 温和なモスラ マンゴーバナナ林檎 農業理論 食料自給率が100パーセント以上 パイナポー畑 - 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:47:44
- 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:48:39
- 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:54:32
- 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:55:24
- 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:02:01
- 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:17:28
- 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:41:45
つまり兄弟一緒だから兄上の能力にブーストかかってるってこと?
- 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:10:07
食糧問題がない=最低限度の豊かさが担保されているということなので、貧しさに由来する悲劇がほぼほぼ防げてそうなのがマジで偉大
栄養状態が改善された結果病も相当減ってるはずだし - 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:22:30
- 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:56:29
使った厠が森になってそう...
- 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:02:36
兄上の育てた作物食べたら失った手足が再生しそう
- 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:55:30
- 32二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:31:40
駄目です兄上!そんなのを兄上が育てたら世界樹になってしまうう!!
- 33二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:49:21
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:03:43
特に猗窩座が生まれないと思う
親父殿もさながら恋雪ちゃんの持病も兄上が遺してくれた米(アニウエ種)が反応して『こんな心優しい人間が病気なんてけしからん』と身体へ作用しそう - 35二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:08:38
上弦で考えても
壱→言うまでもなく
弍→極楽教より兄上教になりそう
参→恋雪さん健康そう
肆→コイツはなりそう
伍→コイツもなりそう
陸→鬼いちゃん健康になるでな - 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:46:15
- 37二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:13:02
兄上との思い出の笛もあっという間に鬼を撃退出来る武器に!!
- 38二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:35:55
多分だけど狛治さんが恋雪ちゃんの為に丹精込めて育てた野菜とかが芋(兄上種)の子孫とかで食べたら滅茶苦茶健康になるやつだな
でもって普通に意思がある植物達だから井戸に毒を仕込もうとした剣術道場の連中を畑から出てきてしばき倒すんだ - 39二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:42:32
最初のスレから出てた武神がまた頭を抱えてそうだが…もう豊穣神は開き直りそう…寧ろ鬼を倒せてるんだから良いやんとかなってそう
- 40二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:48:25
狛治さんとこはそもそも父親が健康体になってるかも
でも恋雪ちゃんや師範とはなんやかんやして出会っててくれ(願望) - 41二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:18:49
- 42二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:22:51
悲鳴嶼さんに初エンカした鬼、食材に余裕ありまくりの世界な為元気な子供達にひょいひょい逃げられ終いには普通にムキムキかつ元気な悲鳴嶼さんになにもさせてもらえずシバきあげられる
- 43二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:37:13
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:59:58
兄上の耕した土が瞬く間に黒色になってミミズが湧き出ているのですが何を成されたのですか?
- 45二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:35:45
蝗による害から畑を守ってくれる鳥達だ、何も問題はあるまい?
- 46二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:49:07
見た目グロいけど速攻で腐葉土が出来上がって生きた土になってるのは農作としては最適解すぎる
- 47二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:35:39
- 48二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:58:47
野菜が・・畑から自力で・・不届き者を殴り倒す・・・?
- 49二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:03:32
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:39:47
ある日、継国兄弟が道を歩んでいると、突然滝のような大雨が降ってきた。
さて、剣の腕に長ける弟の縁壱公は刀を抜くと、頭上に降り注ぐ雨粒を、その場で一粒残らず切り捨て始めた。
一方、兄の巌勝公はそれをしばらく黙って見ていたが、おもむろに一つ柏手を打った。
するとどうだろう。
巌勝公の足元からみるみるうちに木々が生い茂り、ちょうど二人を守るような巨大な木の傘を作ったではないか。
この出来事から、縁壱公は「己の力のみではわずかな者しか助けられない。自他を問わず広く人々を守れる巌勝公こそが、この国をまとめるにふさわしい人間だ」と、兄への尊敬の念を深めたとされている。
(『継国今昔物語』より抜粋) - 51二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:46:20
兄上はトトロだった?
- 52二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:01:43
登場人物に人間がいないんですけど…
- 53二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:15:55
- 54二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:22:44
後の世に嘘みたいな本当のトンチキ物語が大量に残ってるんだろうな
- 55二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:29:43
自律防衛する彼岸花生まれてそう
- 56二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:31:57
この話さあ、実際はお互いに「何やってんのこの人…」ってなってるのを第三者が勘違いした話じゃない?
- 57二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:39:51
- 58二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:11:35
- 59二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:18:09
- 60二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:23:28
取りに行かせた童磨が頭から食われてそう
- 61二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:28:49
日本初の鉄道建設においてイギリス人技師の提言により枕木はとある木材を材料としたのは有名な話、
なお強度的にはレールへの使用も可能ではあったが、信号システムにもレールは金属製が妥当と、かの技師に却下された - 62二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:22:05
兄上、私の妻の墓に手向ける花を摘んで頂いたのは心から感謝しておりますが……この花、墓に置いても大丈夫なものですか?なぜ目を背けるのです兄上?ご自分でもちょっと自信無くなっておられませんか兄上?
- 63二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:53:45
エジソンがフィラメントにアニウエタケを採用したことによって完成した白熱電球、オーバーテクノロジーばりの電力効率と継続時間を誇ったせいで未だに現役で使われてそう
(※史実でもエジソンは白熱電球のフィラメントに竹を採用、最適解として日本の竹を選んでる) - 64二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:00:05
- 65二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:22:42
兄上なんとかしてください。
何って、貴方が育てた動く植物ですよ。
活きがいいやつだと普通に火とか吹いてきますし倒すの大変なんですよ。
人生の強敵番付が兄上産植物に更新される私の身にもなってください。 - 66二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:04:01
もう彼岸花の原型を留めてねぇ
- 67二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:45:06
浅草の人の血鬼術かな???
- 68二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:59:36
才能というか権能だろこれもう
- 69二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:28:39
バイカルハナウドやギンピ・ギンピ、夾竹桃みたいな存在自体がヤバい植物は幾つかあるけど流石にアニウエ種ヒガンバナみたいに自主的にめっちゃ動くとかはしないしな・・・
- 70二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:23:24
- 71二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:34:20
面白そうなスレを見つけたので全部見て来たけど
やっぱこれ「農家の才能」の一言で済ませちゃ駄目ですよ縁壱さん - 72二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:36:08
- 73二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:39:33
・・・珍しく弟の為にアサガオへ話しかけた兄上?
- 74二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:55:34
透明な世界へ農の呼吸で到達しとるー!?
- 75二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:21:26
お互いにお互いの能力にドン引きしてるのマジ草の呼吸
- 76二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:02:05
- 77二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:04:37
- 78二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:13:38
もう縁壱超えてるのでは・・・?一片でも茎や根を残したらそこから増殖する系の植物の完全駆除や掘り返さずに地中の根の様子把握して対処とかもできるだろうし
- 79二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:15:34
- 80二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:28:59
盛り返すどころか藤棚ならぬ朝顔棚になってません?
- 81二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:40:33
- 82二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:04:09
- 83二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:18:11
鬼舞辻無惨…恐ろしい攻撃速度と範囲を持った恐ろしい強敵だった。掠めるだけで命に関わると思った。生まれて初めて背中がひやりとした。
ボスパックン…水飲ませた上で腹踏まないと倒せないなんて思わないじゃん?
- 84二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:26:31
- 85二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:28:14
兄上はポケモンマスターだった??
- 86二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:29:17
トリコと小松のハイブリッドかよ
- 87二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:10:06
兄上パックンシリーズは強いが弱点もあるので倒すのはそれ程難しい事ではない、これらの種類の特徴を的確に把握すれば良いだけなのです。
さかさパックンフラワー、ファイアパックン、フーフーパックン、プチパックン、プチパックンのたね、ファイアプチパックン、ブラックパックン、ピーパックン、ポンキーパックン、プロペラパックン、ビックパックン、パックンブルー、クィーンフラワー、ペロペロパックン、チューチューパックン、パックン、アイスパックン、ポイズンパックン、ボスパックン、ドロドロパックン、ゴロゴロパックン、マメパックン、マザーパックン、キラーパックン、ちびパックンフラワー、ドカンパックン、ビジターパックン、バンジーパックン、ビッグバンジーパックン、ゆーれいパックン、わたげパックン、トゲトゲパックン、ディノパックン、ファイアテクテクパックン、ドックンフラワー、ウキパックン、でかパックンフラワー、テクテクパックン、でかファイアパックン、イガイガパックン、ディノパックンJr、インクパックン、ゴールデンパックン、ほねパックン、でかほねパックン、グーリンダイ、のびのびパックン、ペラペラプチパックンのたね、ペーパーファイアパックン、ペーパーボスパックン、ティーパックン、どくパックン、でかどくパックン
どうです?簡単でしょう?
- 88二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:10:37
兄上より把握してるのがまさに縁壱
- 89二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:22:59
- 90二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:27:44
鬼の四肢を前4本の脚で押さえつけ日輪刀をいい感じに嵌め込んだ顎で首を…
- 91二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:39:30
虫を戦力にするなら蟻みたいに小さい虫が軍隊みたいな統一された意思で襲ってくるのもやばくないか
鬼の首は切れなくても無数の小虫に全身を覆われて朝日が昇るまで延々と喰われ続けるの
無惨なんか喰われた端から再生していくから永久機関が完成しちまってノーベル賞は俺のもんだぜしちゃう - 92二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:48:01
今はとりあえずなにもするなって縁壱にけっこうガチ目に怒られたので家で飼ってる犬と猫(信じられないくらいデカイ)と戯れる兄上
- 93二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:51:19
ムシキングみたいな挙動する人間サイズのカブトムシとかクワガタがいたら強そう
ローリングドライバーで鬼を地面にブッ刺して日の出まで拘束したり
角や大顎を陽光山産の鉄でコーティングしてハヤテやデビルスリーパーで鬼を切り捨てたり - 94二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:52:30
わんぱく兄上ですまない
- 95二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:04:11
この人を鬼に取られたらガチめに人類の損失
- 96二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:05:20
一周回って兄弟仲ギクシャクしてそう
- 97二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:09:52
- 98二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:11:16
大河ドラマ『巌勝』
前継国藩藩主の巌勝公が身分を隠して諸国を行脚し農業の知見を深めては試行錯誤を繰り返して豊年をもたらすまでの話。稀代の武者であった弟の縁壱公は毎回鉢植えを枯らす。
なお、実際は樹海降誕 - 99二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:13:25
巌勝公が山奥の邸宅の庭で七輪を使って魚を焼いていると本マグロがその身を捧げに来たエピソードはあまりに有名
- 100二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:15:15
ろくに耕してない土地に1800の種を適当にばら蒔いても結構な数がちゃんと育ってそう
- 101二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:17:47
また池から鯨みたいなの異次元召喚してる
- 102二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:21:17
兄上?確かに私は兄上には農業の才がお有りだと申しましたが兄上こっちを見てください?兄上、もはや農業の規模を超えて兄上?なぜ目を合わせないのです?兄上?兄上!おい!
- 103二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:24:02
- 104二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:25:16
もう植物を使役した方が兄上本人より強いんじゃ……?
それもまた兄上の力では? - 105二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:25:18
単純に水のやりすぎではないかな…
- 106二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:30:00
- 107二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:49:27
戦国無双に出演する兄上
武器はネギ、ごぼう - 108二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:49:36
遂に喋った!
- 109二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:52:23
キィヤァァァ!シャベェッタァァァ!!
- 110二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:53:17
- 111二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:56:04
お労しや縁壱…
- 112二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:57:51
武以外の全てを持ってそう
でも武もたぶん縁壱に次ぐNo.2なんだよね - 113二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:00:10
巌勝?君に伝令するたびに鎹烏が一回り大きくなって帰ってくるんだけど、なんかエサとか……そうかぁ、なんにもしてないかぁ……すでに小ぶりの鷲みたいな大きさなんだけどなぁ……
- 114二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:00:10
忙しくて休みが無い…
- 115二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:01:14
兄弟以外の隊士たちはどんな目でこの2人を見てるのか…
- 116二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:05:35
- 117二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:10:59
気味が悪かった
- 118二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:11:53
- 119二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:12:09
ディズニーで見たことあるってやっぱり
- 120二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:25:42
多分最初の梅もいざとなったら『道真公の所のには負けられん』とばかりに飛んでくるんやろうなぁ
- 121二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:27:36
マンドラゴラじゃねえか!
- 122二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 16:37:46
まぁ梅が飛んでくる伝説は実際あるしな
- 123二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:02:07
この世界の蟲の呼吸が力技の脳筋殺法になってそう
- 124二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:03:57
虫の妖怪が鬼を退治する伝説が残ってそう
- 125二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:04:49
- 126二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:09:03
でも兄上が同じ量の水与えたら滅茶苦茶成長しそう
- 127二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:12:22
(植物への)愛…愛だよ縁壱
- 128二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:57:34
- 129二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:02:19
兄上が身籠った妻の為に山へ滋養に良いものを取りに行ったところ何故か季節外れの柿やらスモモやら梨やらが沢山採れたらしい
しかも秋と春が混合でもしていたのか椎茸や松茸にシメジにフキノトウやタラの芽やら大量に発生していたそうだ
ちなみに味はとても良かったので可能なら果実は種を残して育ててみるらしい
また兄上の果樹園が増えそうである - 130二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:27:24
季節感崩壊してて草なのよ
- 131二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:50:08
豊穣神の加護でも受けてるのかと思ったが、もはや兄上自身が豊穣神になってない?
- 132二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:51:09
珍しく縁壱キレてて草
- 133二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:56:45
良かったな兄上、弟が人並みの感情を発露させてくれたぞ
- 134二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:35:02
なにその百鬼夜行のような有様
- 135二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:42:37
縁壱が死んだ目をして一緒に参加してそう
- 136二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:07:45
このままでは兄上が人ではなくなってしまう!と割と真面目に焦った弟による祈願のおかげかちょっとだけ過剰反応していた畑が落ち着いたとかなんとか
- 137二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:11:10
- 138二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:35:20
- 139二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:46:58
- 140二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:55:16
- 141二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 02:55:16
学なんてあるわけもない捨て子でさえ知ってるの改めて考えてもすごい知名度だな
- 142二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 03:08:49
縁起物だろうし完全の世界では娘は大切に思っていたのか
- 143二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 07:45:01
兄上!そこ見せつけたじゃなくて自分のやった事に驚こう!?
- 144二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:58:55
- 145二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:13:32
メガテン主人公では
- 146二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:21:30
そのうち日本の国土そのものが何かしらの理由で肥大するんじゃなかろうか
- 147二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:22:34
神様とか偉人とか出てくるアニメゲーム漫画実写作品に大体出演してる兄上
某英霊ゲームにも出てそう - 148二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:47:38
英傑ヨリイチ(Lv70)
魔神ミチカツ(Lv85) - 149二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:54:44
このレスは削除されています
- 150二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:57:57
崩壊して荒廃した新宿の土を耕して農園をやってるメガテン兄上
- 151二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:01:17
- 152二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:02:21
戦国BASARAにも登場してトンチキ武器使ったりストーリーモードでトンチキ農作物が登場するが実はほぼ実話である
- 153二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:07:11
- 154二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:48:24
兄上?継国家の兄上の御子、つまりは私の甥に「叔父上はアサガオも育てられないのですね……継国の者なのに……お労しや叔父上」と哀れみを向けられましたが兄上?まさか?
- 155二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:53:55
- 156二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:55:12
やはり鬼狩りは異常者の集まり
- 157二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:56:13
呼吸がトリガーになったのかな?
- 158二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:39:03
縁壱が最初から縁壱だったように、兄上も最初から理不尽豊穣できたけど気がつかなかっただけである
- 159二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 15:02:32
生まれた時から豊穣神してたらそりゃそれが普通になっておかしい事してるって分かんないわな
- 160二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:25:48
しいたけなる美味なきのこがあるのだが当時の私はとても貴重なものである事を知らなかった
私は兄上にねだってとても困らせてしまったがなんと季節が2つ巡った時にまたしいたけを食べる事ができた
父上に嘆願してくれたのだろう
兄上はどんな時でも優しかった
縁壱が始めて口をきいたた思ったら、しいたけしいたけと父母を困惑させていた
私は御厨でしいたけの子を掴まえて薪に寝かせて大きくなれと伝えた
100日100夜後しいたけができた時、父上は感涙しながら私を讃えてくれた
その日に至るまで倅がしいたけしいたけと言っているのは堪えた様だった
縁壱はどんな時も変わった奴だった
- 161二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:56:34
これどっちもナチュラルに人間離れしてたせいで自分がおかしいって気づけなかったやつだ
縁壱サイドが大人になって常識を学んだことでようやく「兄上もなんかおかしくない?」ってなったんやろな - 162二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:22:03
- 163二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:58:14
幼少期では流石の兄上でも三日で椎茸は育てられなかったか
- 164二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:18:24
妖鬼ポップコーン(Lv40)
- 165二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:03:01
うーん、これは無惨ポップコーンを撃滅する八咫烏とか九尾の狐が混ざってるやつ
- 166二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:14:14
- 167二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:30:51
- 168二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:53:20
自身の知らないところで知らない神楽が創作されて知らない人員が訓練されて知らない基準で選抜された者が会おうとしてる……
- 169二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:54:36
- 170二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:55:41
- 171二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:01:13
- 172二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:04:13
舞奉納で神が降臨して舞ってしまうと困るんじゃないか?
- 173二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:42:17
仕返しで隣に縁壱神社建立しようついでにヒノカミ神楽奉納させよう
- 174二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:47:47
後に合祀されて明光大社みたいな名前で日本最大級の社と信仰の地として戦後まで残るんだろうなぁ
- 175二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:50:34
学会が騒然としそう。
- 176二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:51:51
「というわけで戦国時代まで武家として存在していた継国家はこの時期から神官職としての性質を帯びてくるんですね。このあたりはテスト範囲ではありませんが、一般常識なので覚えておくといいでしょう」
- 177二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:53:51
兄上が豊作祈願なんかしたらもう偉いことになりそう
- 178二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:10:59
無一郎兄弟は山で豊かに暮らしてそうってか継国家が没落しなさそう
- 179二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:17:14
「兄上が舞ったらこの国が豊作すぎて穀物に埋もれます」
- 180二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:22:22
有一郎が十六代目巌勝を襲名している継国家、何代か振りに双子の兄弟で沸き上がる
- 181二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:30:06
これ以来、毎年中秋の名月にツクヨミ神楽を舞うことで月と豊穣の神である継国巌勝に豊作への感謝と祈りを捧げることが日本の伝統行事となったそうな
- 182二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:38:17
無惨様は一刻も早くこの人を鬼にした方がいい。じゃないと鬼狩りの戦力が増え続ける
- 183二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:52:28
豊穣神ばかり言われるし、あり得ないIFとなってしまったが…武神が如き縁壱の強さが遺伝しないとは限らないのである
というか炭焼き一家になんか記憶と強さが遺伝してそうなので武神も人のこと言えないのである
- 184二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:28:07
- 185二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:53:28
米の数がおかしい
- 186二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 01:35:51
真っ先に頭に浮かんだのがパプリカのアレだった
- 187二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:06:45
>その日採れた
一昼夜どころか数時間で収穫できるまでスパン圧縮されてる…
- 188二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:50:02
一応数えようとしている弟も弟でおかしい
- 189二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:50:57
これで武人としても柱の一角なんだから周囲からしたら完璧超人なんだよね
- 190二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:58:24
だが兄上を鬼にしてしまうと鬼殺隊だけでなく日本全国の作物や動物を敵に回す事になるという…
- 191二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:18:16
もしかしたら兄上産の作物が全て枯れるか鬼サイドに回るかもしれんぞ
- 192二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:17:53
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 09:19:11
- 194二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:08:40
- 195二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:09:41
これ持ち運べと…?
- 196二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:10:20
たぶん父上は純粋にうるさいからぶん殴ってる
- 197二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:11:10
近所迷惑!!!
もうちょいサイズダウンしたやつ作ってくださいよ兄上 - 198二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:13:37
むしろ縁壱はなんで演奏できるんだ、どこで練習したんだ
- 199二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:04:14
隣の芝生は青いっていうけど、縁壱から見た兄上の芝生はめちゃくちゃ青そう。
- 200二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 12:06:18
文字通り青々として精緻な芝の絨毯なんだろうな