- 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:22:23
- 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:27:42
ダウンロード全然進まねぇ
それだけ楽しみにしてた人がいたってことか - 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:31:40
めちゃめちゃ1枚絵あってびびってる
- 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:31:43
一度もスパロボやったことないにわかだけど体験版やってみようかと思う
ダイナゼノン参戦で気になったんだよね - 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:33:05
- 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:34:26
- 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:34:46
開幕冷静に考えたら統合戦争後の世界だったわと思い出す
- 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:38:08
とりあえずダウンロード終わらねぇからプレイするのは寝た後にするか…
基本的にはダイナゼノンで優生思想撃墜するようにしてダイナゼノンの撃墜数も稼いどけば大丈夫っしょ
最近のはポイント制になってることも多いからいくつかフラグ逃しても取れたりするし
- 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:39:12
steamに無いじゃん、使えないナ…
- 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:39:18
- 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:39:55
- 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:40:47
スペックの確認も兼ねてsteamでも体験版欲しかったな
- 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:40:58
一話はオリ機、二話はゲッターとダイナゼノンのどっちかから選べる形式だったわ
いや一枚絵多くて楽しいわこれ - 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:42:08
そうか、もう遊べるのか
- 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:43:00
イラスト綺麗
- 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:43:34
シャアとルルーシュで笑った
- 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:45:07
今までサラッと流されてきたスパロボ世界のゼロレクイエムの各陣営を描写とか初っ端から飛ばしすぎだろ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:45:45
オリ量産機の装備が趣味的すぎる・・・せめて近接武器積もう?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:46:55
開幕のシーンですべてを察してしまった
- 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:49:30
PCは解析される可能性が高くなるからしゃーない
- 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:52:17
- 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:54:30
- 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:54:31
一話の時点で概ね察せるぞ
- 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:54:45
クローン系技術持ちの作品もいくつか参戦してるしねえ、まあ先々でわかるこっちゃから確証も何もないけど
- 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:56:28
初っ端からゼロレクイエムで笑っちゃった
これが初スパロボだけどこういう感じなのか…面白いな - 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:57:22
ヒイロたちはゼロレク承知済みだったな
- 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:58:28
機体改造コスト武器以外ぜんぶ一緒(2000→3000→4000…)なんだけど、前からだったっけ?
- 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:58:43
五飛がトレーズとルルーシュにクソデカ感情持ってそうで笑う
- 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:59:49
多分前からだったと思う
- 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:00:43
武器改造も5段階目まで50ずつしか上昇しない…特典強化パーツでも付けろってことなんか
- 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:01:22
まーたスパロボ一本いける前日譚やってるぅ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:02:45
ルルーシュとシャア30〜Yの振れ幅やばくて草
- 33二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:05:05
破界編の時もだけど1話から出てくる五飛笑っちゃうわ
- 34二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:05:21
エチカのほうが主人公ぽいぞこれ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:05:57
隣市の一部ももぎ取って浮くのインフラとかやばすぎて笑うし八神市の住人も急に街が空飛び出してビビるだろ
- 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:06:41
- 37二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:06:43
ダイナゼノン組の巻き込み方が豪快すぎる
- 38二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:08:04
最初のナレーションもエチカだし出てくるのも主人公達より早いしな
- 39二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:08:34
男主人公いまのところバリバリ私情で動いてるんだが、あのキャラ紹介はいったい
- 40二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:08:48
オタクは秘密裏にエージェントとして活動するメイドに弱いと思ってるだろ!そうだよ!
- 41二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:09:46
頭領と書いてヘッドと読むの笑うんだが
- 42二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:11:05
男主人公の立場的にもエチカが実質物語のメインっぽいね
- 43二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:11:54
今は任務と一緒に私情を挟めるタイミングだからね…私情と違う事をやらないといけなくなってからが本番だと思う
- 44二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:12:05
中断メッセージでよもゆめがイチャイチャしてた…
- 45二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:12:26
精神コマンドも重撃とか連撃とか見たことないの増えてるな
- 46二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:13:09
30でもヒロインと見せかけて実質主人公だったしな
- 47二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:17:25
- 48二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:17:59
ないっすね
- 49二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:22:25
エチカとアニーナ先生、あまりにも戦闘セリフが素人過ぎて笑ってしまう
- 50二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:28:03
今回の主人公と主人公機なんか最初から強くないか?
- 51二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:28:25
体験版だからもしかしてかなり特殊仕様?BGMあたりも全部封印状態か
- 52二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:29:02
実質前作主人公ポジだからな主人公
そら強いわ - 53二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:29:59
コンセプト的に主人公が前作の主人公でエチカがその続編の主人公みたいな構成だな
- 54二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:34:48
体験版の範囲はクリア
今回のもかなり期待できそうだ - 55二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:38:27
1話終わりでなんか急に不穏な人間関係になったんだが
- 56二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:38:41
エチカと主人公たちが実の兄弟てだんたんだ
- 57二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:41:08
登場人物の主要な問題が地元に起因する面子をスパロボに出すにはどうするか?→地元ごと移動要塞にしたらええねん!
- 58二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:43:30
師匠は出番なさそうだな
- 59二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:48:04
【悲報】群馬、居住者が少ない
- 60二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:51:29
ごひが流用っぽいのが残念
デスヘルに期待 - 61二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:38:55
- 62二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:50:42
Gガンは本編後参戦か
- 63二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 03:27:22
暦先輩はYの世界が平和になったら本編より履歴書書きやすくなるね
- 64二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 03:48:49
【悲報】新地球連邦たった半年で解体される
腐敗する前に潔く解散した決断を褒めるべきか責任を丸投げした無責任さを責めるべきか…… - 65二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 03:56:33
まだやってないんだけど種運命どういう状況なんだろ……出てきた?
- 66二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 03:59:40
ゼロレクイエムで振り上げた拳を一旦は降ろしたっぽいな今回のシャア
- 67二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 05:19:38
本編終了後の作品の敵が実は生きてましたみたいな展開はスパロボではよくあること
なんか正体不明の敵組織があるみたいだからそこに拾われてるとかなんじゃないか?
日本政府が怪しい動きしてるってあるから少なくともウルベはそこに所属してそう
- 68二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 05:25:15
地味にGガンダム参戦時も全然出て来なかったからライジングガンダム久しぶりでは
- 69二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 05:45:27
ドレイク様とウィルウィプスが出てくる
マジで嬉しいぜ - 70二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:21:26
今作の極だの天才だの気力+ボーナスだののボス用技能は何話で見る事になるんだろうなあって考えてたよ
まさか1話で見るとは思いませんでした - 71二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:29:42
ミッションって30みたいに選択式何だっけ?
- 72二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:30:13
とりあえず一話プレイしました。アニーナ先生なんか太くね?それともでかいだけ?
- 73二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:32:20
30は戦線を使ってアホみたいに資金調達出来たけど今回はどうなんやろ
- 74二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:40:48
師匠はTでやりたい放題してたから今回おやすみでも違和感はないかな
- 75二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:46:01
パイロット育成はポイント消費するタイプから
アイテムみたいな感じで取得したものを消費するタイプに変わったんだな
あと、STGメモリーのHP+50は正直目を疑った - 76二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:28:42
やっぱガンダムファイトは本来の歴史ふまえると、1年戦争より古くなるんだな
- 77二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:31:30
自分の体験版だと中断メッセージのドモン率がやけに高い
中断メッセージは体験版範囲のキャラだけかな? - 78二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:33:07
まぁOEなんて一年戦争真っ最中なのにGガンダムは原作終了後なんて事になってた事もあるし
- 79二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:37:53
まだプレイできてないわ
体験版範囲でどんな感じだった? - 80二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:49:50
少し前にPS5を買って×ボタン決定にまだ慣れていないからどこかでやらかしそう
switchはAボタン決定なの? - 81二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:59:34
変な暗転入らなくなった分30と比べるとだいぶ戦闘ムービーのテンポよくなってるな
- 82二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:02:30
- 83二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:07:33
男主人公でやってるけど結構好きなタイプかも
- 84二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:13:40
出てきてないけどデュランダル死亡済みの原作終了後だよ
- 85二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:16:22
やべえ、体験版のこと忘れて呑気に30のEXハード+やってた
ギリアムを反復横飛させてる暇じゃねえ! - 86二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:21:09
Switchでやってたがかなり重かったな
イベントシーンの暗転とか明らかに読みこみで重そうな箇所が多かった
PS5だとこの辺は快適そう - 87二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:25:35
会話シーンから入れるキャラ図鑑、キャラ絵は大きいけど紹介文の欄小さくて読みづらいな…Switch手持ちでやったら読めなさそう
- 88二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:28:38
30をSwitchでやった時もっさり感がストレスだったから今回はPS5にしたわ
エディットBGMもあるし - 89二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:29:30
復活のルルーシュのせいでゼロ・レクイエムがギャグシーンに見えて笑っちゃった
男主人公の性格が思ったよりノリいいね
あと兄妹かよ!! - 90二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:40:32
- 91二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:20:49
あれ裏でルルーシュと繋がってない?
- 92二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:39:22
始めてみたけどプロローグから濃いな!
- 93二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:42:13
東方不敗は単語登録されたからいないんじゃないかな
- 94二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:47:28
- 95二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:50:49
今ダイナゼノン→ゲッターでやったけど選択した順番によって会話シーン変化するんだよな
- 96二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:50:50
げんさく後シロッコが出て来ると知って生存ではなくクローンじゃないかと一番に思った
アルファとかで割とたくさん作られてたからね仕方ないね - 97二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:53:13
何気にVXTみたく複数の次元世界じゃなく同一世界で参戦作品共演してるスパロボっぽいな
ダンバイン系とか元々異世界舞台の作品は別とすればだけど - 98二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:55:01
- 99二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:56:26
参戦作品の時点で友好的な異星文明と言えるのがキャンベル星のクーデター政権くらいしかおらんからね。
- 100二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:56:47
セーブするときに毎回新規セーブを作りそうになる…
- 101二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:56:53
ちゃっかりレイが生きてたりしないだろうか
- 102二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:58:15
- 103二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:58:26
んで一応仮がつくようなレベルとはいえ同盟関係になる恐竜帝国とも敵対カウントが残っていると…
ダイノゲッターが隠し生存に入ってることを祈って - 104二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:00:23
地球スタートだからしゃーない
- 105二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:01:28
綺麗なシャアっぽいな今回は
- 106二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:01:38
30みたいに地球か宇宙かルート選択するかと思ったけど街一つ浮かせるんならコロニーは無理だよね
- 107二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:04:08
- 108二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:05:04
まあ、マクロス入ってるから色々な惑星の人間と接触して混血とかも出たりしてる筈だけどね
ただマクロスの時点でわりと中央が強権的だったりするからなあ、マクロス組がウルガルを未来の我が身かもと言い出したりして
- 109二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:06:46
ところでゴジラSPが6話からみたいな情報を見かけたんだけど
生放送でそんなこと言ってた? - 110二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:09:05
うわーんやりたい。steamだけ体験版無いの無念
- 111二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:10:14
- 112二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:13:25
- 113二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:13:52
- 114二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:14:28
- 115二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:15:59
最近は移動拠点あるアニメも減ったしなあ…
- 116二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:17:04
- 117二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:29:31
でも第一報の目玉みたいな扱いだったんですよ?!
- 118二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:31:31
W初参戦なのに仲間にならないんだっけ…(開発時期的に難しかった)
- 119二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:34:11
前者は放送途中参戦とかいう狂気の沙汰だったな…
- 120二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:41:10
- 121二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:46:29
- 122二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:47:43
スレッタとチュチュ先輩しか仲間にはならんし…
- 123二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:49:16
体験版範囲ってたった4話だぞ
30と同じ形式なら次辺りから自由に回れるはずだし製品版なら次で加入させられるんじゃないの - 124二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:53:03
ダイナゼノン、技演出でレックス変形ってことは変形コマンドは無しか
- 125二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:58:39
昔のスパロボって逆に新規作品は正式参戦までだいぶ引っ張られるイメージがある
- 126二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:59:12
- 127二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:59:44
今のところダイナゼノンが初参戦優遇枠感あるよね
- 128二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:00:30
ガンダムファイトが理想的な戦争と言われた理由がわかる冒頭ナレーション
- 129二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:00:44
ガンダムって名前じゃなくてガンドフォーマットが悪いからセーフ!
- 130二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:03:47
ガンドフォーマット、モビルトレースシステムに近いイメージけど副作用酷すぎる
- 131二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:05:30
Kのゾイドはゴリラとクジャクと芋虫だけ使えばいいからね…
- 132二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:06:27
- 133二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:07:37
PVの初登場イベントCGで既にβになってるしなジェットジャガー
- 134二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:10:50
- 135二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:11:44
ドモンに最初から明鏡止水無いのか
- 136二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:13:43
次の目玉は種自由だろうしその頃には水星なんて誰も覚えてない
- 137二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:16:12
日本政府の動きが怪しくて迷ってるからな
- 138二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:16:20
- 139二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:22:36
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:24:03
- 141二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:31:21
Tは世界一つとファンタジー異世界一つで完結してなかった?
- 142二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:31:28
ダイオージャやバクシンガー、サスライガーが一堂に会するステージ大好きだけどそこまでが結構長いんだよな…
- 143二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:33:30
- 144二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:35:31
ま、まぁシナリオの方は再現された方だと思うよ…Kの宇宙Bが多すぎて強化パーツたりねぇ問題は知らん
- 145二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:36:23
と言うか水星の異常嫌悪者がいろんなスレで暴れてるだけだろ
体験版範囲で出てきてないのはゴジラもマクロスもそうだし - 146二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:36:57
ミッションスルーしてキーだけやってると突然わらわら現れて加入して即デッカード誘拐だから初見笑っちゃった
- 147二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:40:08
たかが体験版の範囲で扱いがどうこう言うのはアホか荒らしの二択なんで触るだけ損ですよ
- 148二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:47:55
ビルドタイガーとかルートによってはスーパーで突然加入になるんだっけか
- 149二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:50:47
こういうスパロボ特有のごちゃ混ぜ世界観、前史大好き
- 150二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:51:05
ダイナゼノン組で蓬が賃金受け取り断ったら無職も就職諦めてボランティアにしたのは少し可哀想ではある
- 151二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:53:35
- 152二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:55:27
地球皇帝も赤い彗星もガンダムファイトやれば良かったのでは
ガンダムじゃなくてナイトメアフレームだけど - 153二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:56:16
- 154二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:05:00
- 155二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:10:36
- 156二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:13:23
とりあえずやったが、シャアはクワトロもキャスバルも名乗らないってお前さあ……相変わらずトレーズとルルーシュはズッ友
連邦軍がとうとう最序盤で解散したwwwまあ今回ロンド・ベル隊ぐらいしか困らないし、いつも命令無視ばかりだしええかwww
ゲームとしてはUIクソすぎんか?
・セーブがコンティニューとロードがごっちゃ、何ターン目で判断するしかない(複数コンティニューは良い)
・精神検索までが遠い(製品版はショートカットあるだろうけど)
・武器が詰めすぎて見づらい、左詰めにしたのでP武器か分かりづらい
・アシストリンクはサポーターとExアクションを足した感じ、燃費悪すぎて使いづらさが目立つ(後半使わせるために雑魚の群れがすごそう)
・パイロット養成はレベルが上がると複数スキルパーツが必要、ショップで買えるらしいが育てるの大変そう
全体的に30の劣化感するけど、製品版で色々と開放待ち - 157二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:13:28
- 158二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:37:10
ルルーシュと結託したのか意図を察したのかは分からないけど現状きれいなシャア総帥っぽいが
速攻で地球が内ゲバ初めてるのは着々と愚民に失望してアクシズフラグ立ってるよねこれ - 159二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:48:25
浮浪者と引き篭もりニートの自警団とかすごいな
- 160二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:24:09
- 161二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:27:01
ゴジラと水星は影も形も無かったな
マクロスとかは出てはこなかったけど設定は出てた - 162二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:05:14
- 163二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:17:06
このグッズコスパの商品で別にこのゲームのための特典でもないし
前のガンブレにも抱き合わせしてたな
余ってんのか - 164二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:20:30
水星で釣りたいならその辺で普通に買えるグッズを割引なしでくっつけるよりもっと何かこう…あるだろ
- 165二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:34:41
- 166二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:43:25
水星1期って物語の動きが殆んどないから難しいと思うわ
- 167二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:00:02
- 168二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:03:53
要素増えた分UIがクソになってるのは本当どうにかならんのかと思う
- 169二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:06:32
インターミッション中に人物図鑑にすぐ跳べないのはちょっと手間だなとは思ったけどそんな言うほど悪いか?単なる慣れの問題だと思うけど
- 170二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:10:59
- 171二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:14:59
- 172二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:15:06
まあ発売したらどの作品も「前言撤回、驚きました」になるから見とけよ
そういや今回連邦解体+ネオ・ジオンが宇宙でしっかりやってるからアムロとブライトが「ネオ・ジオン独立艦隊所属ロンド・ベル」な可能性があるな
むしろシャアがちゃんとやってるならそうしないと不義理
- 173二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:25:31
プロローグでいきなり原作であったデカい事件起きるタイプのスパロボは再世編以来な気がする
アレも好きな作品だからなんか嬉しい - 174二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:38:29
総集編ルルーシュが一応は参戦扱いなのってゼロレクやりたかったからなのかね
30は機体だけ参戦だったけど今作はちゃんと正式参戦しとる - 175二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:59:46
- 176二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:00:54
水星ごときがと足蹴にするのは飽きたからこんどは持ち上げて叩く方向に変えただけだぞ
- 177二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:08:28
ちせのアシストは友情か
枠に限りがあるから入れたくないけど、リライブの条件にありそうだから条件分かるまで入れた方が良いよなあ… - 178二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:11:10
- 179二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:14:13
PS5もSwitchも持ってない感じ?
- 180二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:19:06
- 181二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:22:01
エチカが14歳にしていきなり色々背負わされて可哀想だった
親父はもっと説明しとけと思った
(この親父、絶対に厄ネタになるよな…主人公との関係とか) - 182二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:26:01
前もそうだったけど体験版は版権BGM入ってないから製品版はまた最初からやる派
- 183二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:26:02
クロスが説明不足のクソ親父呼ばわりするのもよく分かる
- 184二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:47:22
第一弾PVで水星参戦を宣伝文句にしてたから らしい
- 185二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:55:49
いや、シンエヴァが似たような…
- 186二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:09:06
昨日の配信と体験版公開でXの方でも盛り上がって認知度と関心が高まっていそうで嬉しい
成功作になってシリーズを続ける原動力になってほしい - 187二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:15:13
2Seasonもそんな話動いてないだろ!
- 188二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:33:00
クロスオーバーの面白さを感じられていい
発売日が楽しみ - 189二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:40:55
- 190二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:48:34
- 191二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:51:14
ああなるほど……それなら仕方ない
- 192二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:07:09
ようやくプレイできているが、プロローグから面白い
ゼロレクが期待通りだった
一枚絵が入ってくるのいいね - 193二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:12:03
2スレ目って必要な感じ?
- 194二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:36:24
ライディーン40話くらいまでみたワイ
洸の神宮寺への発言で何かを察してしまう - 195二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:30:11
女主人公にすると30以上の女所帯戦艦になるのええな
- 196二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:45:05
- 197二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:05:13
どもども
steamの予定だから体験版の情報ありがたい - 198二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:10:44
Switch2なら動き良くなったりするかな
いまだ抽選に当たらないけど - 199二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:16:08
ps5ほどじゃないけどそれでも誤差くらいのレベルで速いらしい
- 200二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:17:29
ザムザザーには島田兵とか乗せろヨ