- 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:27:17
- 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:36:40
- 3125/08/08(金) 00:39:49
言い忘れていましたか一応↓で画像検索かけたんです
フォトからフォント検索画像からフォント名を検索できる!文字が使われている画像や写真をアップロードすると、その文字に似ているフォントを検索します。無料で簡単フォント検索!mojicity.jp全部10%以下とかでしたね…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:39:56
タイトルロゴだけなら
普通にオリジナルフォントの可能性が - 5125/08/08(金) 00:46:59
- 6125/08/08(金) 00:56:50
- 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:03:27
- 8125/08/08(金) 01:04:22
Adobe Fontsのビジュアルサーチも調べたんですが、全部日本語非対応の海外フォントでした…
- 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:13:40
- 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:24:45
そう何度も使うデザインじゃないというか下手すれば使うの一度きりだろうし
その時に使う文字だけをキャラクター性に合わせてデザインするなら無からいけるんじゃない? - 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:26:08TA-晶 (豊島晶) Mac版 by FONT1000 - フォント・書体販売 | デザインポケットFONT1000によりホームページ製作、ビジネス文書、年賀状、案内状、パンフレット、チラシ、プライベート文書などあなたのdesignpocket.jp
っしゃ特定したぞTA-晶をいじった奴だ
どうせAdobeに無いFONT1000だと思ったよ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:28:14
つっよ
- 13125/08/08(金) 01:31:13
- 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:36:43
- 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:44:52
- 16125/08/08(金) 01:50:29
- 17125/08/08(金) 01:53:12
さて…残りのスレどうしましょうか
落としても良いんですが、私以外の探している方に残すのもありかなと思っていまして - 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:56:23
- 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:59:15
- 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:16:38
まあ労力とか考えたら元からあるモノを使った方がいいだろうし…
- 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 05:56:27
フォント全自作だと7442文字全自作になるからねしょうがないね
- 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:03:44
こういうのってどうやって作ってるんでしょうか
素人でもやり方学べば出来る範疇ですか? - 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:57:42
- 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:14:52
1じゃないが訊いても良いだろうか?
下画像の「ピックアップ募集」「ナギサ(水着)」や、お知らせ画像などに使われている汎用フォントが何なのか知りたい
ひらがなカタカナ部分はモリサワのタイプラボNなのは間違いないんだが、漢字、アルファベットが違う
漢字はモリサワの新ゴが非常に近いんだが微妙に違う
よろしくお願いします
タイプラボN B | 書体見本 | モリサワのフォントシャープな直線的エレメントを持つ「タイプラボN」は、視覚的な縦・横のラインを整えたロゴタイプ感覚のゴシックかな書体です。水平・垂直にカットしたエッジ、モダンで明快なイメージが特長で、縦組と横組のどちらでもすっきりとバランスよく組版できます。「新ゴ」との組み合わせはもちろん、かなだけのロゴタイプを作成する場合にも効果を発揮する、LからUまでの7ウエイトのファミリーです。www.morisawa.co.jp - 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:27:23
追記:アルファベットに関しては「タイプラボN」「新ゴ」のどちらとも全く異なっており、見当もついていません
- 26125/08/08(金) 12:27:03
かなを「タイプラボN」で組んでに漢字を「新ゴ」で組む「タイプラボN+」かな?と思ったんですが…&の造形を見るに違いそうですね…
タイプラボN+ B | 書体見本 | モリサワのフォント「タイプラボN+」は、シャープな直線的エレメントで視覚的な縦・横のラインを整えたロゴタイプ感覚のかな書体「タイプラボN」に、「新ゴ」の漢字や英数字を組み合わせた書体です。かなの水平・垂直にカットしたエッジや、モダンで明快なイメージが特長で、縦組と横組のどちらでもすっきりとバランスよく組版できます。LからUまでの7ウエイトのファミリーです。www.morisawa.co.jp一つ思ったのが、漢字と記号だけで言ったら結構「源ノ角ゴシック」も近いので↓で使われている様な源ノ角ゴシックの派生フォントの可能性があるかも?
あまり力になれず申し訳ない
ちなみに↓は異世明・異世ゴと思われる
- 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:47:58
ありがとう、捜索に行き詰まってたので少しでも情報が増えるだけでありがたいです!
- 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:54:49
そういやセリフのフォント見つけてるスレがあったな...
ブルーアーカイブどうでもいい情報部|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:56:51
- 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:20:46
これはどう?(フォントワークスのロダンNTLG Pro EB)HODとかのアルファベットは一致しなかったけど
ロダンNTLG Pro EB | Webフォント・サービス FONTPLUSロダンNTLG Pro EBはフォントプラスで提供しているWebフォントです。fontplus.jp - 31125/08/08(金) 13:24:58
- 32二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:25:47
確かにパッと見似てそう、試してみます!ありがとうございます!
- 33二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:40:00
- 34二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:33:17
デザイン?
システムは組み終わったから後は任せた
CSSはsan-serif指定のやつしか書かれてないぞ
のタイプの人間なので、日本語フォントは源ノ角ゴシックと游ゴシックとメイリオと過去の負債(MS Pゴシックとか)ぐらいしか認識できねえ - 35二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:36:01
印刷物に関わる人か、マジで気合入ってるWeb屋じゃないとフォントって意外と意識しないよねえ
- 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:47:50
- 37二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:10:50
- 38二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:22:15
- 39二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:32:40
- 40二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:49:42
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:58:50
- 42二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:01:26
- 43二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:09:31
ゲーム内の荒い画像じゃ分かりにくいが結構気品のあるフォントだったんだな…
- 44二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:13:32
職人すげえな……
- 45二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:19:57
フォントいいよね…フリーフォントでオサレ書体の山がある現代はいい時代だ…
…まぁ本業じゃないから宝の持ち腐れなんだけど… - 46二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:33:20
- 47二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:35:14
- 48二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:39:25
フォントを1から作ってるもんだと思ってた...
既存のものを少しいじったりしてたんだな... - 49二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:50:30
大学の授業でフォント製作をかじった際に、仕事・趣味問わずフォント製作者はデザイン界隈を大きな力で支えているのだと知った
あれはすごぶる労力のかかることですよ…… - 50二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:18:28
とりあえず
The Fury of Setはこれだね
他はもうちょい時間かかるわ
https://www.dafont.com/kremlin-advisor-display-kaps-bo.font?text=The+Fury+Of+Set&fpp=200&l[]=10&l[]=1
- 51二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:33:29
- 52二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:58:05
やばいなこれ、MYOUKI KUROKAGEが最難関かもしれない
- 53二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:33:06
- 54二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:55:55
保守
- 55二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:28:25
保守ついでに無益なフォント情報をひとつ
エデン条約編とカルバノグの兎編のお知らせ画像に使われているフォントはモリサワの「TBオーブ Std」である
オーブ | 書体見本 | モリサワのフォント古代中国で青銅器の表面に刻まれた金文からヒントを得た伸びやかで優雅な骨格と、手書きのニュアンスを残すやさしい表情のかなが特徴の丸ゴシック体風デザイン書体です。エコーと共通の字幅や骨格の設計を持ちながらも、丸く愛らしい流線型の表情が品格とレトロ感を演出します。www.morisawa.co.jp - 56二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:48:04
そういやブルアカフォントまとめてくれてるサイトなかったっけ?