源頼光vs円卓の騎士

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:31:56

    ならタイマンでどのレベルまでなら勝てるのか
    モードレッド程度ならさすがに余裕で勝てるか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:32:22

    状況による

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:37:48

    3倍じゃないガウェインやパーシヴァルにギリ勝てるくらい

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:38:06

    多分トリスタンあたりまでなら勝てる
    ランスロット、昼ガウェインが同格かやや劣るくらい
    アーサー王は主人公側に来ると弱体化するから立場による

    ってイメージ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:38:25

    B++宝具持ちだから地味にアルトリア以外の円卓は火力じゃ勝てないんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:41:10

    頼光の武器って宝具だけどランクあまり高くないし昼ガウェインのパワーで刀叩きおられそうだし無理じゃないかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:45:36

    頼光より強い俵藤太より強い山の翁に勝てないけど負けないぐらいなのが不夜ガウェインなので
    たぶん正攻法ではけっこうきついと思うが
    円卓の騎士は色仕掛けに弱いので酒吞と同じような感じで頼光主催で毒酒をふるまう作戦で倒せると思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:46:54

    ギャラハッド←ランスロットを越えると言われる最も偉大な騎士
    ランスロット←円卓最強
    ガウェイン←ランスロットに次ぐ強さで3倍タイムあり
    トリスタン←ランスロットに次ぐ強さだけど何故か弓で縛りプレイ中
    ガレス←昼ガウェインに2時間耐久出来て円卓最強決定戦ではランスロットが辞退したら無双する強さ
    イロンシード←ジェネリックガウェイン
    ケイ←京都人みたいな性格だけど戦術と魔術持ちの策略家
    ベディヴィエール←片腕で巨人を殺したゴリラ
    パーシヴァル←なんか型月世界だと異様に強い

    多分トリスタン以下には勝てると思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:48:53

    円卓はギャラハッドがよく分からん
    ランスロットより強いでええの?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:49:04

    >>7

    あの時の翁ガウェインが強さを勘違いするほどには本気じゃねえからなあ

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:50:16

    型月世界ってボールスはどうなってるんだ
    実戦でアーサー王に勝ってるけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:51:17

    >>9

    まだ詳細分かってないので不明

    だけど格としたらグランドレベルなんでランスロットより強くても全然不思議じゃないよ設定的にも

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:53:39

    ランスロット、3倍ガウェイン>頼光、ガウェイン、パーシヴァル、トリスタン>モードレッド


    くらいのイメージ

    アルトリアとギャラハッドは無理

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:54:46

    対人ならかなり便利そうな分身+高火力宝具
    これのおかげでランスロットにもワンチャンありそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:01:32

    >>11

    聖杯探索のメンバーとして名前は挙がってるから存在している

    特異点だと獅子王に呼び出されて反旗を翻したペリノア王も存在しているから

    その息子のラモラックも存在してる可能性は高い


    元ネタ通りだとペリノアよりもラモラックの方がマシだし、オークニー兄妹らに忖度する都合で

    ペリノアだけ存在してラモラックだけ消すてのは無理があるし

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:02:30

    生前頼光より鯖藤太の方が強いとかいうノイズ
    これのせいで頼光の強さが分からなくなったわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:10:07

    どちらかというと鯖藤太相手よりも鯖鈴鹿の方が分からんわ
    狐尾的に鯖勝負だと鈴鹿より頼光さんのが強いっぽいんだよね
    英霊剣豪になると精神面ボロボロにつき基本弱体化みたいなもんというのを含めると
    生前頼光さんより鯖頼光さんの方が強いようにしか見えないという
    もしくは単純にあの時点の生前頼光さんはまだ強さの全盛期じゃないとかかもしれんが

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:11:57

    もしかすると平安最強のゴーストバスターズって事で
    頼光四天王は英霊化に伴って強くなってんのかな
    神秘はバリバリに残ってる時代だったけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:15:19

    >>16

    俵藤田=藤原秀郷なんで将門公を討ち取った実績持ちではある、型月関係なく将門公が伝えられてる内容がファンタジーに片足突っ込んでる状態だし

    元ネタとファンタジーの擦り合わせしたり捏造したり色々してる型月だからこそ格付け的に鯖俵>生前頼光になったのかも

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:16:29

    俺はライターが俵藤太をめっちゃ古い人だと勘違いしてノリで「古い=強い」という展開にしたと思うね!
    頼光とほぼ同時代の人なんだけどね!

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:16:56

    >>18

    酒呑が弱体化しまくってるんだから

    頼光達も弱体化組じゃね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:18:57

    やっぱ円卓って強いんだなあ
    頼光サンクラスでようやく勝負になるのか

    和鯖で円卓と勝負になるのって平安組&藤太+ヤマタケくらいか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:22:11

    >>20

    型月世界での100年区切りによる差、9世紀生まれと10世紀生まれの差は

    思ったより大きいのかもしれない俵の没年(60代)の翌年辺りで頼光さん誕生するし

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:24:05

    おそらくキングハサンも俵藤太とか源頼光とほぼ同年代(下手したらちょっと後)だから
    あそこらへんの世代はなんか突然変異が生まれるんやろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:25:00

    上位の騎士=よその神話の大英雄だから流石は菌糸類お気に入りなだけはある

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:27:32

    型月世界的には技術系のサーヴァントは魔法レベルまで極めてようやく勝負になるくらいだからな
    不思議パワーでゴリ押ししてくるファンタジー英霊にはちょっと劣るんや

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:27:48

    >>16

    鯖俵じゃなくて他の神性混ざってて再生能力もありの俵さんだよ平安京のは

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:28:54

    狂ランスロットと金時は殴られたら殴り返すよりな大喧嘩できるレベルなのは判明してるな

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:31:26

    >>22

    武蔵あたりはモーさんとかと戦えそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:33:39

    >>29

    タロス破壊にアフロディーテのデバフ貰ってる状態で神霊サーヴァントディオスクロイとタロス両方同時に相手して片方相討ち可能に残留思念状態でもセイバーディルムッドと相討ち可能とかなりヤバイ強さだしね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:36:20

    和鯖は登場シナリオによってかなり強さが変動するっていうか
    武蔵ちゃんも最初は弱体化頼光より弱いレベルなのに
    英霊剣豪とオリュンポスを乗り越えて最強の剣士になったからな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:37:36

    >>31

    剣豪では思いっきり成長して強化されていってるのが言われてるしね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:42:07

    型月円卓なんかやたら強いから・・・

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:44:07

    円卓でも結構強いはずのガレスは弱く描写されている謎

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:44:24

    平安連中もだいぶ盛られてる方ではあるけども
    頼光なんてなんか分からんけど帝釈天の力使える

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:20:50

    >>31

    そもそも武蔵はちゃんとサーヴァントになったの剣豪の終わりじゃないの

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:23:20

    上の法だけど3倍ガウェインとかランスロットみたいな最上位勢には力負けするくらいのイメージ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:37:55

    円卓の誰が相手でも勝負になるけど余裕で勝てるとかでは無いイメージ
    アーサー王、ガウェイン、ランスロット、トリスタン、パーシヴァル(、ギャラハッド)以外には勝率高めかな
    上に名前出した相手だと拮抗〜頼光不利な印象

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 03:15:06

    円卓上位に余裕で勝てるやつとかほぼいないだろうし……
    通常召喚の範囲内だとギルと、円卓勢に相性が良い上で最強クラスのオジマンとかアキレウスあたりしか思いつかない

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 03:18:38

    きのこバフで円卓の一番弱い人と互角とかありそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 03:21:43

    >>40

    どうだろ

    頼光も作品全体で見たらだいぶバフ貰えてる方だからな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 03:24:52

    >>40

    ねえよ

    そんなもんあったらシンのモーさんはもっと大暴れしてるわ

スレッドは8/8 13:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。