おおっ ゼッツの脚本家発表でネットのあちこちが盛り上がっとる!

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:43:10

    いよいよ高橋脚本に正当な評価が下される時が来たんや!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:46:38

    はい
    見てて楽しいです

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:47:14
  • 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:48:45

    >>3

    初めて聞くアーティストっスね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:50:44

    (ゼロワンも面白かったと思ってるし)なんでもいいですよ

    アークマギアは復活したアークが100%悪いんだからもっとそっちの方を前に出してヒューマギアは被害者ポジってことをアピールすればよかったと思ってんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:56:53

    >>4

    澤野氏がトータルプロデュースしてるグループらしいっスね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:27:36

    ゼロワンでセイバーの評価貶めておいてそこからギーツで回復!みたいなことやってるの小賢しくて好きになれないんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:37:52

    >>7

    ゼロワンてセイバーの一個前なんスけど…原義のお変クが出てくるとかセイバーらしいけどね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:42:53

    ゼロワンと劇場版アマゾンズ以外は別にとやかく言われるほどの作品ではないよね

    しゃあけど調子悪いとゼロワンみたいな脚本が生まれるのが怖いわっ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:42:53

    >>3

    ガキッ絶対歌えなくて笑ってしまう

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:45:10

    全部自分一人で書くなら大丈夫じゃないスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:46:50

    えっ澤野BGMありそうなんですか?
    感謝するよ東映

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:48:42

    >>7

    >>8

    争えマネモブ…!

    レスバをして勝ったものには名誉タフカテレスバ神の称号をやろう…!

    "ブレイブ・ドラゴン・ラッシング・チーター"だ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:49:54

    >>10

    まぁ気にしないで

    エグゼイドの頃からそうですから

    ガブは比較的歌いやすいけどねっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:50:08

    >>8

    えっセイバーの人気と評価がアレなのゼロワンでライダーに絶望したせいで視聴者がセイバー見るのやめたせいですよね?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:52:29

    ギーツも対外だったと考えられれる
    まぁヒューマギアレベルのイカれ設定がないだけマシなんだけどなグヘヘヘヘへ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:54:48

    >>15

    下手な販促と頭猿な賢人が序盤セイバーを支える ある意味"最悪"だ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:55:59

    夢夢うるさいストーリーを作った脚本家がゼッツの担当になったらちょっとおもしれーよって思ってたら本当に高橋脚本でビックリしましたよ 

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:58:23

    >>18

    夢夢うるさっうるせーよに関しては大人になって夢とか言ってられないけど自分の仕事に信念は持てるよね信念は

    ていうアプローチが新鮮で結構好きなのが俺なんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:59:12

    >>18

    まぁそのタイミングだと高橋は夏映画行ってて本編ノータッチだったっぽいんやけどなぶへへ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:21:35

    >>1

    この一文で「高橋ナツコが!?」

    って動揺したのが俺なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:25:22

    >>17

    でんでん現象起きてるから仕方ないけど後半も別に面白くない上に人気も無いんだ クソ雑リペイントいっぱい打ちで主人公の最強形態も色替えただけだから仕方ないんやけどな

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:28:08

    最悪何も考えずアクションカッコいいができることは保証されてるのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:32:06

    >>15>>17>>22

    夢の中でしてくれませんか静虎さん

    自分の妄想をさも事実かのように話すのは

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:34:00

    セイバーの事前評価に関してはゴーストの脚本かぁ…みたいな部分の方が大きくなかったっスか

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:37:47

    エグゼイドでハジけ、ゼロワンで弱点を見つけ、ギーツで反省点を克服した…
    それでも脚本を任されていた
    ゅぅゃに頼りすぎやないかオラーーーッ!

    まぁワシも高橋脚本むっちゃ好きやで!人外ヒロイン最高

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:41:36

    セイバー序盤はね、やりたいことやりたかったこと全部コロナで吹っ飛んで放送ギリギリに撮りなおししたり脚本変更したりしてるから仕方無いを超えた仕方ないなの
    むしろユーリ登場後あたりから持ち直したのが凄いんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:42:45

    今までの3作と違って準備期間がしっかりあるからそこがどう影響してくるかが気になるのがオレなんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:44:41

    >>28

    半年前納品の今の体制じゃライブ感ほぼ殺されるから強み一個潰れてるんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:46:51

    >>19

    ぶっちゃけ唯阿は途中から言わされてる感あるセリフしか喋んなくなってキャラの扱い普通にミスったなって思うっス

    シンプルに迷走してるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:50:21

    >>29

    しかし…五十鈴大智は視聴者の反応とは全く関係なく動いて完成されたからライブ感とは関係ないんです…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:08:49

    >>27

    うむ…

    むしろ世界展開という大1番でこそ福田を出すべきだったんだなァ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:27:38

    >>16

    確かにギーツも猿展開だいぶ多かったし首を傾げるようなキャラの言動も多々あったけどあれをハズレ扱いするのはちょっと贅沢すぎると思うんだよね


    「傑作には一歩届かなかった」みたいな評価はまあ分かるんだけど駄.作や凡作って言われるとそこまで悪くはねーよって返したくなるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:53:55

    >>24

    ゆ、夢の中って…まさか

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:37:21

    >>33

    ぶっちゃけギーツにこの評価するやつが多い時点でストーリーなんて求めてないと思うのは俺なんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:44:39

    お言葉ですが今から変わるわけでもないし
    いちいち脚本なんて気にするだけ無駄ですよ
    自分の好みに合わないと思ったら途中で見るのをやめちゃえばええやん…
    また後で気になった時に戻ってくればいいしなっ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:48:18

    >>35

    "評価するやつが多い"って事は

    "それが世間一般の価値観"って事やん…


    兄貴はどうして自分の評価が世間とズレてるのは世間の大多数がおかしいせいだみたいな主張を展開しているんだ…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:50:14

    個人の感想はともかくギーツは売上で結果出してるんだ
    悔しいだろうが仕方がないんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:50:22

    >>35

    確かにギーツは儲もアンチも声がデカいから評価が両極端になりやすいけどね

    事実として売れてる・ウケてる時点で失敗作では絶対に無いの

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:53:13

    >>38

    ウム…つまり売り上げで結果出してるゼロワンも失敗では無いんだぁ…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:53:46

    前作と前々作のライダーで猿展開を超えた猿展開を禁断の二度打ちした上に肝心のライダーの見た目もクソダサかったからね
    やっとまともな見た目と多少は耐えられるシナリオのギーツが評価されるのは仕方ないのん

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:54:21

    あの…ギーツですら失敗扱いならゼロワンセイバーリバイスガッチャードはどうなるんスか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:55:16

    >>40

    嫌味なのかもしれないけど実際そうですよ?(ニコニコ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:55:35

    >>40

    普通にセイバーリバイスガッチャードより格上だと思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:56:20

    ギーツは見せ場はちゃんと見せ場として機能してたからなんでもいいですよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:58:54

    ギーツ ガヴ
    ゼロワン セイバー
    ガッチャード
    リバイス

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:59:53

    >>44

    やめろっ作品に上下をつけようとするとややこしいことになるから

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:02:36

    玩具で商業展開してる以上シナリオ評価=作品評価したがるのがそもそも無理あると思われるが…

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:05:55

    >>15

    いいやお前みたいな対立煽りの蛆虫が嫌だから

    見ないということになっている

    まっ作品を楽しむ貶す反省会をするのも

    迷惑かけないで好きにやってくださいよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:07:44

    ふうん いくら後続で結果を出した所で一時期の汚名は消えないということか

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:07:56

    アニキはなんで子どもの憧れである仮面ライダーに
    対してそんな穿った見方をしているんだ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:09:54

    でもね俺ゼッツって逆に不安なんだよね
    だって普通に面白そうだし真っ当にかっこいいでしょう
    ライダーの定石だ
    期待値の高い作品ほど糞だったりする…

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:18:51

    >>52

    そんなこと気にして毎週粗探ししながら見るつもりかい僕ゥ?

    はっきり言って無駄なこと考えず頭空っぽにした方が楽しいから

    いちいち他人の評価とか気にしてたらお前死ぬよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:21:36

    ゼッツがどうなるかはわからないけどエグゼイドおもしれーよゼロワンつまんねーよギーツおもしれーよっていう界隈全体で見た時の正当な評価ですよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:22:36

    >>53

    糞作品でも愚弄しながら楽しめるから問題ない

    おもんないってことはタフカテで盛り上がれるってことやん!…ジークアクスのように

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:22:49

    >>4

    実質デビューしたてのグルーブだからね

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:26:53

    >>55

    >>愚弄しながら

    クソみたいな楽しみ方だな!

    つまんねーよと感じる部分が多いなら別のものを観ればいいのに…🤖

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:30:57

    ゼロワンとアマゾンズがチンカスなのって高橋一人体制じゃなかったからと思ってるけど違うんスか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:31:50

    >>57

    お言葉ですが糞作品=つまらない訳じゃないですよ

    むしろ愚弄おもしれーよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:37:05

    >>59

    ううん どういうことだ

    つまんねーよなポイントがあってそれを愚弄したいと思ったから

    愚弄するわけじゃないんスか?

    おもしれーよなポイントでも難癖つけて愚弄すること自体が面白いみたいなタイプ?

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:43:20

    >>60

    前向きな愚弄をすることで糞作品でも楽しめるんです

    ワシの気持ちわかってください

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:46:01

    >>60

    まだ始まってもないのに熱くなりすぎだと思われるが…

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:52:58

    >>61

    "前向きな愚弄"ってなんだよ!?


    >>62

    申し訳ありませんでした!

    ただワシは「まだ始まってもないけどゼッツに愚弄ポイントなんかない!」とか言いたいわけじゃなくて

    ケチつけながら見ることの何が面白いのか気になってしまったんです

    熱くなっちゃったけどワシの気持ちわかってください

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:58:29

    >>63

    マナブさんこんな人を相手にすることないですよ

    しょせんみんなで愚弄する事が好きな人間であって

    一般的なファンや視聴層じゃない…

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:11:30

    もうめんどくさいから作品使って作品貶す奴は全員カスでいいと思ってんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:44:28

    なんで高橋ばかり槍玉に上がるのかわからないんだよね つまらない人生だな発言やAIBO展開やらかしたのはサブの筧でしょ?

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:18:54

    >>66

    サブのせいにしまくった結果反発でチェケラとか言われるようになったんだ

    悪因悪果を呪うんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:36:49

    逆に福田卓郎・木下半太・長谷川圭一・内田裕基のうち誰ならまあええやろになったんスかね
    もうちっと選択肢欲しいなら直近の戦隊から高野水登と冨岡淳広も入れていいよ

スレッドは8/9 04:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。