- 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 00:58:49
- 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:00:29
ザ・澤野って曲
英語も混ぜてくるから歌うのはマジで過去最高難度かもしれんね - 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:01:27
英語だけならまだ良いんだけど早い&英語は舌が死ぬ
滅茶苦茶かっこいいけど - 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:02:55
パパも歌えないしよい子も歌えないしオタクも当然歌えない
- 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:04:09
- 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:05:28
子供はリズムさえ覚えれば歌詞がよく分かってなくても何だかんだでウニャウニャそれっぽく歌うからイケるイケる
ソースはタイムレンジャーをノリノリで歌ってた自分 - 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:06:28
挿入歌として使われまくるんだろうな……って第一印象
- 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:07:03
- 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:07:22
世界的に展開するから主題歌は歌詞以上に聞けば分かるメロディ重視でいったのかな?
だからって日本人も歌えねぇよこれ!! - 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:09:24
目覚めろは聞こえた
- 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:13:33
サビが澤野すぎる、毎週ニチアサでこれ聴けるの嬉しいな
- 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:21:15
そもそも1人で歌えないルパパト…
- 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:23:50
最初は面食らったけど何回も聞いてれば意外と歌詞さえ見ればすぐ歌えるようになりそうと思えてきた
とはいえこれ超える難易度のOPって根本的に一人じゃ歌えないルパパトぐらいだろ - 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:26:05
FANTASTICSの割にはかなり歌いやすかったガヴと比較したらエグいな
- 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:27:34
これでも澤野サウンドの中じゃ相当歌いやすい方なんだ
集中して聞けば一応歌詞わかる程度にはハッキリしてるから
遠慮ない時の澤野はマジで歌声というより肉声という楽器になるから - 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:32:01
漂う深夜アニメ感。大好き
- 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:33:47
とりあえず言いたい 神曲
- 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:38:26
インタビューでもあったけど、海外向けを意識してるらしいからアニメのテイストを取り入れてる感じがする
- 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:40:31
聞き取れないわけじゃないが歌えはしない
- 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:47:20
クソかっけぇ
- 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:48:59
- 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:28:54
後半の清々しく空飛んでる感じな曲調好き