アニポケってもう打ち切ってもいいと思うのが俺なんだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:01:01

    ガキは他のコンテンツかゲームの方に夢中だしOLM切り捨てて深夜アニメで大人向けポケモンアニメとかやった方が人気出てバズると思うんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:02:28

    何か辛いことでもあったのん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:04:46

    毒にも薬にもなってないんだから別に継続してもええヤンケ
    どうせ金はあるんだしなっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:05:30

    大人向けってのが一番痛いからやめるのん

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:05:55

    ぶっちゃけ話はつまんねーけどアニメで動くポケモンが見たいからいるのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:06:12

    自分が嫌いなものは周りも認めてないって思い込むような大人にはなりたくないのぉ ですねえ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:06:37

    スポンサーがやねえ……

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:08:18

    打ち切りは言い過ぎだと思うけど何年も同じシリーズ続ける意味ないとは思うのん
    一年ごとに新しくした方がいいんじゃないスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:08:34

    大人向け〇〇って凄いぜぇ 企画立った直後は話題になるけどいざ始まると誰も見てないかつまんねーよで愚弄されるのが大半なんだからな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 01:08:58
  • 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:01:26

    保守

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:03:02

    なんでポケカテで建てなかったのん…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:03:36

    ポケモンの金使ってポケモン関係ないおままごとしてるの笑えない

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:05:38

    しかし…仮に再放送+年一で映画やるだけとかになったら多分ゲームからも人が離れると思うのです

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:07:42

    引き伸ばしで主人公駄目にした後更に後継との引き継ぎも失敗する
    そんなアニメを埃に思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:12:16

    最近の子どもたちが夢中になってるコンテンツって…
    ま…まさか…

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:18:52

    >>12

    マネモブみたいにかまってくれないからや

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:41:37

    すみません大人向けポケモンアニメーションなら既にポケモンコンシェルジュがあるんです
    アニポケは新ポケ紹介としてセントラル的な立場にあるから簡単には無くせないのがわからないのかいボクゥ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:49:43

    妖怪ウォッチが流行ってた頃も似たようなこと言われてた気がするのお
    ですねえ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:39:54

    保守

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:44:40

    >>19

    妖怪の方が即死したのは悲哀を感じますね…

    なんやかんやポケモンは上手くやれてるんですねぇ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:46:50

    OLMがポケモン手放すわけねーだろっゴッ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:52:25

    アニポケとは別に薄明の翼みたいな金かかったアニメをもっと観たいのは俺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:53:36

    >>12

    怒られるから…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:55:34

    主人公変える必要あったんスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:56:22

    ポケモンはですね…多分テレ東ビ局や玩具業界の利権があるから打ち切るのは無理です
    子供向け玩具のブランドが一つ消えたら損失がやばいんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:57:01

    作者のモラルの無さを抜きにしても、ポケスペがアニメ化されるどころか一般にあまり知られてないコンテンツなのがもう答えなのん
    大人向けでシビアなポケモン世界が観たければ2次創作でやれ、って今はなっているんだ
    悔しかろうが仕方ないんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:57:03

    ガキッへの30分広告は必要なんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:57:10

    >>12

    負けた後だと考えられる

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:58:01

    >>24

    カテゴリ選ぶより頭を治す事から始めるべきだと思われる

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:58:22

    大人向けポケモンすげえ…pixivで人気だし
    ポケモン人間絵で検索検索ぅ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:59:59

    >>14

    ゲームは新規参入が減るだけで元からやってる層が離れるとは思えないんだよね

    原作ゲームが好きでアニポケもついでに見てる層はいてもその逆はあんま聞いたことないんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:02:24

    ねぇアニポケが気に入らないなら見なきゃいいじゃん
    別に見てないからって問題があるほど重要なもんでもないでしょ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:02:56

    お言葉ですがワシの変態甥っ子兄弟ツインズはアニポケ見て小学生生活を送ってましたよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:03:08

    ポケモンのアニメが延々と続く理由はやねぇ…
    昔ミニ四駆のアニメが色々あって2クールで終わったらその瞬間おもちゃ屋が「ミニ四駆ブームが終わった」と取り扱いをやめてタミヤと小学館が損をした経験の教訓がでかいで

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:04:04

    まあこのまま細々と続いていきますよ
    東京の駅色々回ってるとスタンプラリーやってるガキっ!が多いしまだまだ需要はあるとは思うよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:06:18

    ゴミみたいなアニオリでキャラのイメージを毀損されるのが嫌なんじゃあっ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:06:45

    なんやかんや販促になるし
    ゲームでは見れないポケモン達のストーリーがあるから需要自体はあるんや
    本当にいつまでダラダラやってんだって長期アニメはワンピースくらいですよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:09:34

    確かに1クールくらいでいつもと違う切り口のポケモンが観たいって話なら頷けるけどねグビッグビッ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:10:50

    >>38

    ポケモンへの理解も薄いのは大丈夫?

    山を整備する生態のボスゴドラが環境荒らしまくる回とか頻繁にあったけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:32:37

    >>21

    妖怪も何だかんだ10年近くアニメやってたんで言うほど即死ではないっスね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:42:50

    >>40

    ああにらみつけるソーラービームが戦術としてまかり通る世界だから問題ない

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:44:16

    今の時代、ガキが見れるアニメがもう少ないからなんだかんだ必要なんだ
    昔はもっと夕方や夜のアニメがあったんだけどな
    今はもう視聴率取れないからみんなバラエティかドラマなんや

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:46:24

    ガキ向けのアニメに内容など必要か?自分の世代のやつも見返したら大差ないどころか今よりつまらないですよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:47:05

    ガキっに見せるアニメに理解力がマネモブのほうがある悲哀を感じますね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:47:19

    アニメ自体は今後も存続してほしいけど
    今のアニメ単純につまんねーよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:48:47

    ワシの子供の頃なんてBLEACHのアニオリで楽しんでたんだよね
    ネットではここまで酷評されてるなんて知らなかったからビックリです

スレッドは8/9 04:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。