- 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:06:59
- 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:07:30
ええて
- 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:08:16
筋トレを超えた筋トレ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:09:41
全ての髪を代償にあそこまで強くなれるならマネモブはやるのか教えてくれよ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:10:37
サイタマは基本努力を否定したりはしないんだ…
- 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:12:47
こいつがいつ冷笑したのか教えてくれよ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:42:17
- 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:43:28
- 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:44:05
- 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:52:37
- 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:53:38
- 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:54:12
元々怪人相手に死にかけながら戦ってたんだから対格上こそ本領っスよ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:56:44
冷笑ではなく平熱系であルと申します
- 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:58:42
こいつよりトレーニングしてる奴いっぱいいるだろうになんでこいつだけ強いのか分からないのが俺なんだよね
まっ怪人と生身で戦ってきていたからバランスは取れてるんだけどね - 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 03:07:24
5話目の独白だったり地底人の夢なんかを見る限り死の危険と隣り合わせじゃないと充実感を感じられない性格っぽいんだよね
どっちかっていうとバトルジャンキー寄りの価値観してるんだ - 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 03:10:33
- 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 03:11:19
ふうん弱いから強いんだという事か
- 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 03:18:50
- 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 03:23:22
- 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 03:48:05
- 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 04:23:59
あんまりな言い分だけど間違ってなくて笑ったのが俺なんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 04:38:43
地底王の話も読んでない未読蛆虫は死んでくれって思ったね
- 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 04:42:07
- 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 04:46:46
- 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 05:37:35
- 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 05:39:19
人並みに富も名誉もほしいけどそれを得る為に努力やアピールが必要と分かると途端に面倒臭くて萎えるのん
- 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 05:42:16
寧ろ苦戦するような敵がいないから冷めてるんじゃないんっすかね
- 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 05:43:24
サイタマの強さの秘密って、もしかしたら怪人が神とか呼んでる奴と関係してるんじゃないかと思うんだよね
- 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:25:22
- 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:26:33
修正後オロチ戦の話はするな
わしは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや - 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:29:12
すみません、今の強さになるまでは敵わない格上に必死に喰らい付いてなんとか倒してきたのがイカレ野郎がサイタマなんです
- 32二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:29:31
弱かった時期もひたすら怪人相手に趣味で戦い続けた異常者、それがサイタマです
- 33二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:30:21
- 34二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:30:48
趣味だからね
- 35二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:31:44
ヒーロー達は結構人を助ける為になら強敵相手に挑んでいく良いヤツら、ってのは結構描写されるけどサイタマは自分の充実感が最大の目的で格上相手に死にかけながら懲りずに戦い挑んでるんだよね
あの世界である意味一番の狂人だと考えられる - 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:34:16
でも俺好きなんだよねハゲマントが「ヒーローとかはっきり言って最近敵が弱すぎてつまんねーよ」とか冷笑してる時にキングさんに「それはおかしいだろサイタマっぷ、ヒーローは敵を倒すだけじゃなくて人を助けるとかやること多いっすよ忌憚なき意見って奴っす」って正論を超えた正論かまされた上にキングさんに失神Koを何度も喰らってて村田版展開
- 37二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:34:25
戦闘狂いっていうより雑魚相手だとただの害獣駆除でなんか違うんじゃないスか?
サイタマのヒーロー観は「とんでもなくヤバイ危機を解決する奴」っていうのは協会入ってからの週一活動ッテナンダ?でも表れてるのん - 38二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:35:47
- 39二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:36:56
- 40二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:38:02
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:39:02
ただの冷笑野郎ならボロスのノリに付き合ったりしないんだ…すまない
- 42二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:52:31
サイタマにとってのヒーローは格上の巨悪を打ち倒すことで民間人の救助とかは二の次だとは思ってんだ
- 43二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:55:33
こいつはいいけどやたらこいつとクロスさせたがるバカは消えてくれって思うね
- 44二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:59:16
冷笑というか悟った感じ醸し出してたらキングさんからガチ目の説教をくらったんだ満足か
それから甘えたことは言わなくなったらしいよ - 45二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:11:30
- 46二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:14:00
お言葉ですがこいつの場合は民間人救助が印象に残りにくいだけで助けるときはきちんと助けてますよ
根っこが粗雑すぎて最低限の保証着けて手っ取り早く解決しようとするから内外から悪印象抱かれやすいってだけですよねパパ - 47二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:22:50
ハゲマントはね
敗北後生きる意志を失ったガロウへ「俺に負けたくらいでいいのかよそれで」と励まし?の言葉をかけるくらいには熱があるの - 48二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:50:13
むしろフブキやスイリューやガロウにキレながら「ヒーローナメてんじゃねえぞコラ!」する場面が好きなのが俺!悪名高き尾崎健太郎よ
- 49二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:58:12
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:01:55
しゃあけど本人がそれ位しか思い浮かばないから仕方ないんや!
- 51二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:06:07
死人が出なかったみたいだしまあ良かったんじゃないか?(ハゲマント書き文字)
- 52二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:08:04
うむ 漫画版オマケのまた飛び降りるなら俺がいるビルにしろよって言葉や警察のコスプレして梅干しを皆の前に投げ捨て無言で去る姿は間違いなくヒーローだしサイタマなりに気遣いも出来るんだぁ
- 53二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:11:26
- 54二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:12:35
冷え切ってるのは戦いへの期待であって対人関係は結構熱い男だと思われるが…
- 55二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:13:52
- 56二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:15:49
リミッター解除論…聞いています
普通はそれを外す過程であっけなく荼毘に伏すと
基礎値が低ければ外しやすいのかもしれないけど荼毘に伏す可能性も比例して高くなるからバランスとれてないよねパパ - 57二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:16:25
- 58二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:17:46
サイタマ相手の格闘家も舐め腐った態度だったのでマイペンライト!
- 59二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:17:55
- 60二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:21:02
- 61二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:21:17
怒らないで聞いてくださいね
文字通りほぼ不死身のやつが生命の危機にリミッターを外してパワーアップなんて王道の展開に至れる訳ないじゃないですか
ゾンビマンはスキルツリーがリミッターブレイクと致命的に噛み合わないんだぁ
- 62二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:22:13
- 63二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:22:13
- 64二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:24:36
無名は心の何処かで自分はここまでだなと見切りを付けてる所があるので無理です…
- 65二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:29:26
サイタマはですね……無面ライダーのピンチに駆けつけてナイスファイトってセリフが地味に熱いんですよ
- 66二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:53:05
- 67二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:55:59
無免ライダーも死にかけながら頑張ってるのは好感が持てる
俺が死ぬまでの時間で1人でも多くの人を逃がすってヒーローとしては素晴らしいよねヒーローとしてはね
しゃあけどそれは限界に挑んどるわけとちゃうわっ
- 68二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:14:02
- 69二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:32:45
サイタマの凄さが徐々に広まってきてるNeo編…神
組織の上層部…糞
なんでどっちも似た様に腐ってんだよえーっ - 70二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:43:23
- 71二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:14:44
そのキングさんも強くなりたいならぐだぐだ余計なことしないで筋トレしろとサイタマに一蹴されたんだぁ
どちらともに相手に影響を与える真の友人関係と言える… - 72二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 00:53:11
- 73二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:32:59
怒らないでくださいね
サイタマ以前にコンセプトと作品自体がバトル漫画に対する冷笑漫画なんだからその誹りを免れられるわけないじゃないですか
しかも途中からめちゃくちゃ無様にバトル漫画に転向しようとする…
まあ時効だろっていう主張だったら止めませんよ - 74二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:34:47
- 75二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:37:21
どちらかと言うと冷笑されてるのはサイタマ自身なんじゃないかと思ってんだ
見てみい普段の無様っぷりを
カッコいいの弟子とか仲間のピンチ颯爽と救う時だけじゃねーか - 76二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:43:07
あのハゲ普段緊張感ないからマジで大事な場面にならないと到着しないぐらいには遅いんだよね
ヒーローの精神どこへ!? - 77二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:43:22
サイタマと名乗るこの男
世界を救うヒーローの才能は無いが敵を倒すことにかけては天才的 - 78二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 04:00:56
- 79二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 04:38:01
実際ヒーローとしての人生を踏み出したきっかけはなんの力もない就活浪人が怪人からガキっを守るためだったからね、初陣があれだとただの害虫駆除作業に成り下がった現在のヒーロー活動はなんか違うとなるのも当然なのさ!
- 80二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 04:44:53
冷笑っていうのはこういうのを言うんじゃねぇかと思うんだ
- 81二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 04:52:28
(キングのコメント)
サイタマ氏はヒーローとしてはめちゃくちゃ未熟
最高のヒーローの答えも見つけ出せてないのに現状に退屈してるとか話になんねーよ - 82二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 05:21:31
- 83二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 05:33:31
- 84二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:10:14
村田版はガロウとの問答丸々カットしてたりサイタマへの理解度云々抜きにシンプルに愛情が無いんじゃねえかと思ってんだ
原作のサイタマの見せ場削ったりするはずのない言動させたり明らかに関心のないキャラが主人公ポジションにいるせいで持て余してる挙動なんだ、満足か?
- 85二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:49:53
サイタマもコズミックガロウにジェノスをやられた時は自嘲してるので自覚はあルと申します
- 86二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:53:45
- 87二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 06:56:39
- 88二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:51:44
ワクチンマンやらあの御方やら残酷竜の例を鑑みるに普通に見えないところで世界を救っているであろうことが散々示唆されているのに毎度冷笑されてるサイタマに悲しき現在…
- 89二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:53:58
村田版の特にガロウ編中盤以降の話はするな
ワシは無茶苦茶機嫌が悪いんや - 90二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:00:59
- 91二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:58:34
しかし…ここは普通に良いシーンなんで愚弄したくないんです…
- 92二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:00:43
サイタマがいなくても実際ボロスとワクチンマンさえ乗り越えられればガロウがロボット軍団ボコボコにするんだよね凄くない?
村田版の場合?ククク… - 93二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:01:27
弟子登場前から
「ワシは強すぎて感情なくなったヤンケシバクヤンケry…舐めるなメス蚊ァっ!」
みたいな愚弄ギャグシーン入ってくるからどっちかと言うとサイタマみたいな最強系主人公冷笑の方が多い…それがワンパンマンです - 94二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:02:42
- 95二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:05:06
正直オチ以外はONE版の方も似たり寄ったりな評価でしたよ
オチと続く忍者編で無事下回ったんやけどなブヘヘヘ - 96二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:07:59
ガロウ編はONE版のころからサイタマが説教臭すぎるだのガロウがうぜぇだの評価はあまり良くなかったんだ…
ミノタウロス… - 97二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:23:32
それまでの戦闘はキレてたのにその後の猿理論による時間逆行展開に一番納得いってないのが俺なんだよね
- 98二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:25:26
このスレが村田愚弄滑りした…いよいよこのスレが伸び始める
- 99二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:27:59
- 100二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:56:43
ここから急に村田愚弄滑りした理由を教えてくれよ
- 101二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 20:59:46
どれだけ愚弄されても俺はおもしれーよと言い続け…反対意見は冷笑し続けろ…鬼竜のように
あっ、あっしは原作版ガロウ編をお変クと言われようがずっと「この漫画おもしれーよ」と言い続けてきたから問題ないでやんす - 102二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:06:55
別に村田版がつまらなくて愚弄したい訳では無いっす
こう何度も描き直されちゃもうどのあたりの話だったか分からなくルと申します - 103二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:18:31
村田版のサイタマはONE版より人間性剥き出しな描き方してるのが逆に悪い方に作用してると思ってんだ
普段は自分のこと以外に感情見せないけどここぞという時に感情見せてくるONE版と比べて普段からそれなりに感情見せてるのに戦闘時に変に感情無くなる描き方するから舐めプ感が深まるんだ - 104二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:21:14
なんだかワシが虐めてるみたいでリラックスできませんね(ガロウ書き文字)
- 105二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:22:27
うむ、何度も幻魔を打ちこまれたせいでもうどのルートが正史だったのか結構曖昧なんだなぁ
- 106二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:22:47
そろそろカニランテを折り返すのんゴロンヤメロォォ
- 107二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:28:34
平常心の割合が多かったり根は俗っぽい所はあれど人の努力を嘲るような真似はしないから冷笑系とは違うと思っている…
それがボクです - 108二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 02:13:01
お前なんか知らん言われて知名度の低さを気にしてはいたり人気や名誉については全く興味ないってわけでもないとおもうのん
金については被害額にびびって名乗りあげなかったりフブキに会計押し付けたりしてるからむしろもう少しもって払えるくらいにかってほしいでヤンス