- 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:51:38
- 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 02:55:52
一方さんちょっと上条さんのこと好きすぎん?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 03:10:29
最後のイラストの上条さんの右腕からなんか変なの出てないか前巻でもドラゴンって言葉に右腕がピクついたりしてたようだし次巻はどうなるのか気になるな
- 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 03:17:11
コロンゾンってある意味3ヒーローの天敵となる存在だよね
自分自身の存在を否定しているから上条当麻の言葉は届かないし
アレイスターを取り込んだ叡智のせいで一方通行では勝てないし
彼女の正しさを理解した浜面仕上じゃ敵対することすらできないし
だから4人目のヒーローが必要なの、駄々をこねてないで早く目覚めてください - 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 03:28:20
クリファパズルといい浜面といい、展開のフェイント多くて常にハラハラしてた
コロンゾンが見たという「アレ」も気になるし、あと赤い雪は結局なんなのか、御坂はこれからどう動けるのか…流石に次巻待てない - 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 04:01:29
・ローマに眠る核
・コロンゾンが見ているアレ
・魔神とは別の純正な神の存在
気になりすぎる⋯
あとコロちゃん悲し可愛い⋯ - 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 04:04:18
ローマ正教とかロシア正教とか最近空気になってたけどまたこれから掘り下げあるのかな?って感じあるよね
- 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 04:39:44
ドン底に堕ちると分かっても失敗の選択肢を選び続けてきた根底にあったのは大事な誰かを想い足掻く心性で
だからこそ立ち上がれるのがお前の取り柄なんだから
いい加減また格好良い所を見せて貰わないと困るぜ
帰ってこいよアレイスター - 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 04:40:59
やっぱりコロちゃんアレイスターに対してだけ重くない?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:20:48
第四位の英雄は右方の火だと思っていた……
- 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:48:07
読者だと思ってた...
- 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:01:43
世界やコロンゾンは神様の被造物で、作られた通りにしか動けなくて…ってところで
一番最初、自動書記戦の決め台詞を思い出してなんか感心してしまった - 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:09:01
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:32:43
- 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:39:42
- 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:17:24
- 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:32:33
うーんはまづら
- 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:34:40
エステル名前までは出なくても一方通行がちゃんと存在覚えてて良かった
- 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:00:56
- 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:13:14
- 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:16:38
コロンゾンにだけみえてる謎の存在がいるんだから全位相の他に隠世と新天地以外にも謎の空間は存在してるんだな
- 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:26:49
- 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:34:01
前後編の前編みたいな感じだったな
まあ流石にコロンゾン相手に一冊で終わるわけは無いか - 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:44:41
赤い雪が何なのか分からないままだな
これ実はコロンゾンがやったわけではない? - 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:28:32
- 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:36:46
鎌池和馬がラスボス説
- 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:40:47
具体的な箇所はパっと出てこないけど前から物理世界も位相って表現する事ちらほらあったはずよ
一番底にあるって特徴はあるけど別に上条たちの世界が基準として正しい世界って訳でもないからね
他所の位相に住んでる人たちから見たら物理世界の方が異世界になるはずだし
- 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:50:10
昔から位相を世界って言ってるからそらね
- 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:53:16
インデックス、御坂を頼る上条さんいいよね
食蜂はまあ… - 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:22:22
- 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:46:09
あのおローマ正教さん何持ってらっしゃるんですかねぇ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:47:55
ここにきてまさか合計の株が上がるとは...買っときゃよかった
- 33二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:53:41
まだ読めてないけど魔神がどう負けたのか気になる
コロンゾン2対1でどうやって勝ったんやろ
とりあえず読むか - 34二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:01:37
今更ではあるけど学園都市がガッツリ協定破りまくってるのバレたけどこれインデックスとかアリスどうすんだ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:04:01
多分12巻時点で株買ってたらインサイダー疑惑で捕まるぞ
- 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:10:19
まあでもなんかローマが厄ネタ持ってるっぽいし再登場フラグは今までで1番強いんじゃないかフィアンマ
- 37二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:14:48
コロンゾンが勝ったって結果があるだけで具体的に何したか分かんない
封印したり新天地にでも飛ばしただけかもしれない
学園都市にはアレイスターが残した仕掛けが眠っててアンナアリスを迷宮で迷わせることも出来るみたいだから
- 38二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:16:10
コロンゾンの言う『あれ』って『世界の仕組み』そのものなのかそれとも『魔神以外の“神”』なのか
何なんだろう? - 39二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:16:14
禁書特有の悩みとしてキャラが増えすぎて世界や学園都市の危機なら駆けつけてくれても良いなのになってキャラが多くてあのキャラ今何やってるんだろうが多発する
- 40二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:23:49
元々力量的には魔神とコロンゾンはどっちが上かは曖昧だったし地の利があれば魔神2体相手に勝てても全然おかしくないしなー
魔神は出し抜かれる場面多すぎてぶっちゃけ出力はともかく格がそこまで高い印象ないぞ - 41二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:24:58
新約での力関係どこいったよ問題考えても魔神負けたは搦手っぽそうな気はする
サシならともかく2対1で正面から負けるか?っていうか
でもあんだけ余裕かまして搦手でなんとかしただけでしたはコロンゾンがダサくなるんよなというのが - 42二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:26:46
ここにきてローマ正教に帰結するのは原点回帰を感じるよ
- 43二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:30:30
脳幹先生どこいった……?
- 44二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:32:31
アンナどこ行ってんの?問題はまだ話終わらないし便利キャラすぎだから今出せないってだけか
アリスもセットで外されてるからやっぱこの辺は別格なんだろうな - 45二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:34:37
本気の魔神2人に勝てるならアリスとアンナいてもどうにでもなるのでは…?
- 46二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:41:57
もしかしてフィアンマがアレイスターに負けたのってアレイスター関連全部処分したのも原因だったりするか?
- 47二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:42:05
実際その二人はコロンゾンと戦う以前に排除されたようなもんだし実質負けてるのでは?
- 48二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:43:38
フィアンマが負けたのはアイオーンの差だから関係ないでしょ
…ちなむにアイオーンの設定未だに良くわかってません! - 49二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:44:07
クロウリー関係全部処分したっぽいイタリアさんェ...いや処分したい気持ちはすげえわかるけども
- 50二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:47:06
コロンゾンの手駒にモイナもいたっぽいしもしかしてアランも使わなかっただけでいたのか?
- 51二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:47:37
アイオーン違うから勝てまセーン!はぶっちゃけもう形骸化してると思う
クロウリー式云々を除けば十字教術式自体はホルスの時代の術式使うアレイスターにとっても普通に脅威なのは新約で見てきたし
まあフィアンマはバカ正直に聖書から引用ばっかしてたから勝てなかったのかもしれない
- 52二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:51:18
ゴー姉ちゃんすこ正直創約に入ってから木原の面汚しが多かったからマジでリタイアだと思ってました
- 53二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:51:25
ぶっちゃけアイオーン関係なく霊的けたぐりと衝撃の杖がチートなだけやぞ
最近全然使わなかったから忘れられてるけど魔神にも通じる切り札だしなんなら強すぎて封印されてる疑惑まである - 54二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:52:52
アイオーンってイギリス編で散々色々言及されまくった割に創約入ってからめっきり言われなくなった気がする
- 55二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:56:03
まあアレは元ネタ的にもアレイスターの十字教に対する精神的マウントみたいなもんだし…
- 56二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:57:12
ところでイタリア半島って何があるんだ?
- 57二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:58:09
でもエイワスとかコロンゾンもアイオーンアイオーン言ってたよな
コロンゾンとかイギリス編であるゆるアイオーンの先にいるから強いって散々描写されてたし - 58二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:59:30
たくさんある手札の選択、絡め手、メタ張りの押し付け合い
魔術師の戦いって本来そういうもんだから前勝てなかったから今回も勝てないってなるほど単純でもないのよね - 59二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:00:23
- 60二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:01:14
コロンゾンはそもそもアイオーンとか関係ないもんな
アイオーンの先というよりそれらの原点にいる存在じゃね?と思わなくもない - 61二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:05:07
ステイル即落ち悲しいよ……俺……
戻って来いよ……待ってるからな…… - 62二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:05:30
魔神わざわざ新天地から出したのに今のところ活躍が新約では場を荒らしただけで一方さんのプラチナお披露目のための都合の良い相手、創約ではステイルに出し抜かれてコロンゾン相手にナレ死って中々酷くて笑う
- 63二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:13:05
そういやアニェーゼssでもイタリア半島というかローマ正教狙われてたっけマジで何やってんだあいつら
- 64二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:13:06
別に死んでないと思うけどね、アンナやアリスみたいにどっかで動けなくなってるだけっしょ
- 65二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:13:22
単純に知識量の差で劣ってるフィアンマが魔術師としての戦いでアイオーン関連知ってる相手に勝てないのはそりゃそうだろっていうのもあり…
- 66二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:24:16
フィアンマの中身の正体も判明するか、ドラゴン絡みで
- 67二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:24:56
ローマ正教掘り下げるならフィアンマ出てきそうだなと思いつつ元トップの現味方出したら話が一瞬で終わっちゃいそうだから出てこないのでは…?っていう気がしてる
- 68二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:26:45
あいつの特性上、知識差さえ埋められれば瞬殺やからな
- 69二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:27:00
コロンゾンお前...エイワス見習ってもっとエンジョイしたらどうだ?
- 70二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:29:33
ローマ正教掘り下げる上で元トップ出したら色々事情知りすぎて逆に話進めるの難しいよな
全部知ってるだろうからフィアンマに聞けば全部わかるってなっちゃう - 71二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:30:18
エイワスはエイワスで何...?エンジョイ勢か?
- 72二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:30:55
新約で完全体になった後だと力関係としてはコロンゾンが魔神の宝貝打ち消したりしてて特にどっちが上とか分かるようになってないんだよね
いちいち相手してらんねえから適当に撒いて勝ち逃げしたってのがコロンゾン側の主張だったし
- 73二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:34:25
ボロボロになりながら浜面にはわからないだろうけどこの程度で済んだのなら儲けものみたいな話してなかったっけ
新約の感じだと1対1なら互角以上のイメージあったけど2対1で勝てるほど力量差あるとは思えんかったわ - 74二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:35:56
実はアレイスターは魔神僧正すら宇宙から帰ってきたんだからコロンゾンは絶対戻って来るって言ってるからアレイスター視点だとコロンゾンを上に見てる描写がある
- 75二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:37:03
ホルスとオシリスは相性最悪って話は新約22でもコロンゾンが言ってたよ
アレイスターみたいにアイオーンの変換を出来る技量があるならその相性差も無意味になるってだけで
フィアンマにはその技量がなかった
達人同士になるとあんまり関係なくなる設定 - 76二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:37:12
コロンゾンと同族のエイワスがエンジョイしまくってるのはコロンゾンには悪いけど笑っちゃう
もしかしてエイワスがコロンゾン嫌いなのってもっと人生楽しめよ的な感じだったりするか - 77二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:41:05
そもそも全力魔神のゾンビ倒してる脳幹込みのアレイスターがコロンゾンはこの世界じゃ倒すの無理って言ってる時点でコロンゾンは全力魔神より格上でしょ
- 78二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:44:08
コロンゾンは単純な力差関係なく対応する象徴がないから倒す手段ないって話だったようなそれは
- 79二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:45:33
- 80二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:46:26
うーんやっぱ神様が作ったシステムってクソだわ
- 81二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:47:05
老骨の生きてた時代は十字教全盛期だしそもそもホルスなんて概念ないからアイオーン変換もクソもないような老骨って確かプロテスタントの神学者でもあるから十字教からそこまではみ出てないと思う
後黄金内でも異端視されてたわけだからメイザースは採用してないし当然その師匠のキングスフォードさんもアイオーンなんて知らんって考えた方が自然ではあるんだよね - 82二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:50:37
- 83二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:52:07
コロンゾンの強みって殺す手段がない特性の他に
今回言及されたのだと叡智に特化してるっていうインデックスに近いものらしいね
とにかく色々な不正技術を樹を通して持って来れるのが特徴 - 84二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:55:01
攻撃も主神の槍クラスの威力の一撃を使えるから充分ヤバイんだけどね
- 85二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:58:30
アレイスターのホルスの知識元はエイワスでそのエイワスは元はアンナ所属で
さらにアンナの知識元は遡れば老骨になるんでそもそも老骨がホルスの発明者になるんじゃないか?
今のところ一番古い超絶者でただの黒歴史ノートを本物の力に変える手段を編み出したのが老骨
ホルスだの何だの名前がついたのが後世の話なだけでさ
老骨自身は神装術って名前をつけたっぽい
- 86二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:00:18
外の科学者にも煽られる端数ェ...ゴー姉ちゃんを見習えゴー姉ちゃんを
- 87二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:00:38
コロンゾンは新約の段階だと一々かのサタンやベルゼブブですら出来なかった自力での肉体の構築って自慢しててかのとか付けてたからサタンやベルゼブブを認めてるというかアバターありならそいつらもそんくらい強いのか?って思ってたけどやっぱそんじょそこらの悪魔とは格が違う気がする
- 88二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:01:42
人から神になった魔神
位相の中にいる神
シンプル神
禁書世界には神が3種類いるのか? - 89二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:08:38
でもレヴィアタンの力を借りたクリファならコロンゾンと同等になるらしいし
- 90二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:08:50
それだと上条に否定されて敗北した新約18以前のアレイスターとやってること同じだしなんかもうちょい捻ると思う
- 91二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:11:23
イタリア半島といいイザベラといいアニェーゼss滅茶苦茶重要な気がしてきたぞ
- 92二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:13:23
- 93二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:16:13
- 94二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:17:54
- 95二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:22:45
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:24:01
な...なんだこの創約入ってからの上条さんと一通さん捕まってからの方が絡み多くない?
- 97二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:28:42
ロシア正教とかいう地味に関わりが薄い組織の掘り下げくるか?
- 98二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:29:26
- 99二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:35:10
もしかしてシチリア島にテレマ僧院実は残ってたりするのか...?
- 100二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:38:47
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:40:09
クラスメイト「何で上条当麻の拳はあんなに化け物に有効なんだろう?」で笑ってしまった
なんでなんですかね! - 102二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:43:32
ちなみに特典リーフレット欲しいやつは気をつけたほうがいいぞなぜが8月発売分対象じゃないからな(1敗)
- 103二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:51:36
イザベラが出てきてエステルは存在に軽く触れるだけとかそんなのあり?
- 104二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:56:19
- 105二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:58:58
あいつらifのオリストで少なくともローラが人間じゃないことは気づいてたっぽいんだよな
- 106二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:08:58
ドアベルに応じて警戒しながら玄関に行くも、領事館が半壊しているから扉開ける前に見えちゃってるの面白かった
- 107二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:15:47
アディカリカが防がれた以上、次で決着なのかな?
- 108二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:19:43
やっぱ強制詠唱ぶっ壊れだろコレ
- 109二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:33:12
浜面はインデックスと美琴に攻撃しようとしたから雷撃の槍を受けることになったのかな
- 110二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:38:13
イザベラが学園都市の戦力を舐めまくってたけど、武力制圧するだけならその気になれば神裂以外は余裕なんだろうな
ぶっちゃけ戦力としてはそこまでな木原合計を切り札かと疑う程度だし、Level5に勝てる気がしない - 111二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:45:51
結局魔術なんてにはレベル5に最後は敗北する運命だからね
- 112二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:47:13
アディカリカの情報揃ってるとは言え困った時の強制詠唱さんまだ現環境にいるの強すぎだと思う
- 113二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:48:13
エステルマジで性格面が死霊術師向いてないよ...
- 114二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:51:30
離別部隊の木原合計主任ことゴー姉ちゃんがカッコ良すぎた
木原病理よりも未元物資を使いこなしてそう - 115二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:53:58
エイワス見てるかーお前の推しついにヒーローになったぞなんかマジであいつはエンジョイしてそうなの笑うが
- 116二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:04:49
最新刊でコロンゾンの悩みが描かれたせいでエイワスが推しエンジョイ勢と化したの笑える
- 117二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:16:37
今巻はコロンゾンだけじゃなくてゴー姉ちゃんやイザベラに共通する要素として
悪役や憎まれ役じゃなければならない苦悩みたいなのがテーマだった印象やね - 118二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:21:25
- 119二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:45:48
- 120二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:49:45
エイワスは神が作った運命の外にいるみたいな話をフィアンマがしてたから多分こっちは使命とかないんだろうな
別に神のラジコンとして生まれたわけじゃない天使 - 121二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:00:41
あれ本物天使より強い疑惑あるし
- 122二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:12:05
当たればエイワスすら一撃で殺せるカーテナもミカエル由来だしそもそも大天使が弱いとは言われてなくね?
- 123二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:16:01
そもそも天使系は現世じゃアバターがなくて完全体で出てこれず
本来は天界にいてその一部のエネルギー体が召喚されてるだけだったはず
自分でアバター作れるコロンゾンが例外 - 124二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:21:13
大天使とかについてはそれより上だろう十字教の頂点の神の子と同等までいったフィアンマが透明な力に瞬殺されたのがな
オティヌスやエイワスは逆に瞬殺したのに
天使にしろ悪魔にしろ十字教で説明出来る存在はどうやってもフィアンマ以下なわけで
ガブリエルはアバターが無い+四大属性のズレで弱体化二重にしてたから本来もっとやばいんだろうけど結局メイザースが4体同時召喚して使役出来るレベルの存在でしかないし - 125二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:37:10
あのドラゴンパワーは時期や状況によって強さが違うからあんまり参考にならん
オティヌスに潰されたときもロシアのときより弱くなったって話は出てるし
エイワスに潰されるのにそれより強いコロンゾンは倒してる - 126二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:38:12
物質世界で純粋属性振るえるのコロンゾン以外存在しないけど
あれベースで考えたら本来の天使って旧約新約の描写の100倍以上強いんじゃないか
コロンゾンが出した炎やら風やらも人間が操る物質や法則では絶対に止められないっていう概念が付与されてたけどそれが宇宙規模で飛んでくるってことだろ - 127二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:51:43
なんか魔神以外の純粋な神が示唆されたけどフルパワーのアリスって地の文で神も悪魔も踏みつぶすみたいなとこ描かれてた気がするが実際のところ本当にあの時のアリスって神様超えてるんだろうか
後黄金錬成って確か世界全てをシミュレーションして呪文化することで世界全てを自在に操るって理屈だったけどこれつまり神様の作った世界=システムを乗っ取って自在に操るってことだから今更だけどとんでもないな - 128二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:02:43
正直禁書のパワーバランスは最新情報以外は忘れていいと思う
それこそコロンゾンがここまで強いなんてみんなイメージしてなかった訳だし
エイワス>魔神>右手の奥の力>神の子だから神の子大したことないみたいに言われてるのも明日の禁書だと全然話違ってくると思う
- 129二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:25:03
禁書の強さ論議は相手に制限がある状態や自分がベストの状態がごっちゃに語られるからね
強さが簡単に入れ替わるって点では頂点はインフレしてるけど同時にだんご状態でもあるのだろう - 130二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:34:52
- 131二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:42:21
唯一で悪の頂点は終わった感じがするからね
- 132二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:49:02
- 133二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:50:57
オティヌスに潰されたのがロシアより弱いってどこに書かれてた?
- 134二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:53:26
読む前裏表紙ちら
「これ前の巻の出オチ木原のマスクか、えっまじで裏表紙キーアイテムばりの出番あるの?」
中盤ぼく
「がんばれゴーお姉ちゃああああああああああああああああああああああああん!!!!!!!!!」 - 135二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:57:16
ずっっっと、刺さりさえすればストーリーを即終わらせられるなこのメインヒロイン
- 136二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:15:04
- 137二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:17:48
一通さんとかいう今巻ナビゲートツンギレヒロイン
『……キツいって言えよ』に全てが詰まりすぎてる - 138二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:27:43
浜面のタフさを侮ってはいけないよミコっちゃん!変な事しないようにあと5、6発は電撃を食らわせよう!
- 139二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:28:59
インデックスで詰まないか?でラグ詰ま構文のパロ出来そう、なんだこの女
- 140二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:44:33
スチームオーブンプレゼントの帰りに片手間で魔術師あしらって願いを叶えて丸く収めた女だからな……
ただ口唇の動きだけで動揺させ意識の空白を作り出してすっ転ばせるというタネがわかれば陳腐なまであるハッタリなのに
- 141二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:58:07
イタリア出身ってわけではないがイタリアでも崇拝されてる人物ではあるな
- 142二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:07:08
今回の浜面とコロンゾンの会話は新約9巻味を感じたヒロインってよりは理解者ポジな気がするなこの2人
- 143二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:10:04
ガチでスタンダードな木原って新4に出てた乱数とかまで遡りそう
- 144二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:23:48
- 145二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:23:53
魔術が間違った技術でそれを正すのが超能力という構図が明確になってきたね
- 146二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:24:53
- 147二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:37:53
- 148二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:39:53
明確にやりあってたのって妹達編だけだからな
- 149二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:41:20
『……何で生きてンだオマエ?』
「事情があんの」
『……キツいって言えよ』
「後でな。あの時はきつかった、ならいくらでも言ってやるよ」
かまちー、この2人のさらっとしたやり取りが無茶苦茶上手いよな……
- 150二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:46:53
- 151二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:49:21
- 152二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:51:26
寮の管理人のお姉さん属性が追加される吹寄
- 153二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:51:35
娘を取り返すヒーローやってた時に不快感で発狂しなかったの?
- 154二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:55:32
禁書世界の神が示唆されてるけど十字教の神とはまた違うんか?
十字教の枠にはみ出たコロンゾンとか生み出してはいるけど十字教の枠内の天使や悪魔もこの神が作ってる気がするんだが - 155二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:55:36
インデックス本人は身体能力が高い訳じゃないから身体の動き自体は遅くなるし、イザベラの時みたいに抑え込まれたら終わり
御坂はそこをフォローする感じか? - 156二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:57:45
- 157二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:00:26
強制詠唱って初期だと詠唱の工程ある術式に対する割り込み(なので昔は詠唱挟まない術式がメタみたいな扱いだった)だったけど
なんかもうソースコード洗い出して勝手にプログラミング書き直してるみたいになってきてるな - 158二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:05:43
- 159二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:06:45
新 統 括 理 事 長 か ら 小 馬 鹿 に さ れ て 。
- 160二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:10:08
- 161二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:10:20
インデックスについては最近になってやっと戦場に出してもいいくらい無法だったからな
- 162二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:11:16
やっぱ地の利はでかいよ地の利は
- 163二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:14:28
かまちーのいやーアレイスターのバカ見ました?でもこういう時変なことするから人間なんですよねーって言わんばかりの地獄を見せる愛情スタイル
- 164二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:14:52
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:16:36
めちゃくちゃ面白かったがやっぱキャラ増えすぎて学園都市とか世界の危機とかに立ち上がってくれそうな人間なら他にも一杯居るのに全員は出せないから今何やってんだろうみたいなのがどうしても出てくるなとは思った禁書
- 166二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:17:48
- 167二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:24:47
ゴーねえちゃんその格好とおっぱいは子供には目に毒だと思います
- 168二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:26:24
逆じゃね?登場人物はレギュラー固定メンバー主導で決めてるというだけ
+その章のゲストキャラ何人かで回す仕組み
だから唐突に今までのキャラが全員集結してオールスター展開とかは基本やらない
主要メンバーと章ゲストをその章で書くのが優先事項
- 169二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:33:27
面白かったけどこれ絶対長くなるからここで区切ったろぉそういう区切り方やっていいの週刊とか月間で連載してる漫画だけだと思うの
- 170二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:37:23
新約22巻のクイーンブリタニア号みたいに、解体するためには長い年月をかけての中和が必要ってことになっていれば残っているかも
- 171二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:43:14
創約の終わり方が基本ノンストップ進行なのは売上的なリスクがデカいからだと思う
一見落着!して次の巻で新たな事件の序章が〜ってなった時に読者は離れやすいんだよね
しかも長いと次に半年以上とか空くし大体ラノベで60冊っていう異常な長さだし
かまちーが早く書いても年に刊行できる数も決まってるし
創約はもう22巻(暫定)まで一件落着は無く次回に続く!的なノンストップ進行で行きそう - 172二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:50:11
なんだかんだでアレイスターを乗っ取ってるのがブーストではあると思う
ぶっちゃけ魔神メタならアレイスターの方が用意してそうだし、それを丸々扱ってるならやれてもおかしくない
後は火花なのも大きそう
神様だから運ゲーして勝てる要素はないよ?は新約21巻でダイアンとのやり取りであるけど、槍を持つ前のオティヌスよろしく可能性だけは無限大だから運気が振り切れた結果もモロに受ける可能性は高い