GQで初めて知ったんだけどこの機体ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 05:57:58

    もしかして強いの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 05:59:02

    クソ強い
    なんならこの時代のジオンが作れる非NT機体最強まである

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 05:59:35

    こいつガルバルディαか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:00:02

    強いよ

    ララァが急に正気に戻ったレベルで真っ当にクソ強い


    >>3

    だね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:01:44

    簡単に説明するとガルバルディって言ってゲルググとギャンのいいとこ取りというクソ強機体
    戦後連邦軍に接収されてガルバルディβって機体に改修されたけど0085年に完成したのにZガンダム時に普通に強かった

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:02:52

    割とオーパーツレベルに強いんだよねガルバルディ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:06:57

    なんでそんな機体作れたのに負けたんだ……

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:08:10

    >>7

    完成した時にはもう戦争終わってたからだ

    震電とかと同じ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:11:24

    正史のこいつ凄い機動性を発揮するがパイロットへの負担もデカすぎて限界性能発揮出来んかったらしい

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:14:50

    >>9

    だからわざわざリニアシート付けたんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:16:50

    >>10

    ジオンのMSなのに真価を発揮したのは連邦軍によるβへの改修後という悲劇

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:31:51

    つまり「殺人的な加速だ!!」状態だったのかなこれに乗ったシャア

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:43:51

    >>11

    ネオジオンではガズアル・ガズエルに改造されてΖΖやらゲーマルクやらクィンマンサみたいな化け物MSが跋扈する魔境で戦ってたのでセーフ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:53:17

    1年戦争時にシャアがガルバルディαに乗ってるなんて死ぬ要素無さそうだけど何があったんだろ
    やっぱアムロがアレックスとか試作1号機とか乗っちゃったのかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:57:05

    >>14

    単純に扱いきれなかったんじゃないかね

    フルスペック発揮したらパイロットにダメージ行くってシャアと相性悪すぎるし

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:06:35

    >>2

    これ確かペズン計画の機体だったよね?

    …正直これあるならアクトザク要らなくない?

    ガッシャやギガン、ペズン・ドワッジはまだ用途が違うからで言い訳効くけどアクトザクって明らかにガルバルディの下位互換じゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:14:50

    >>16

    ゲルググのフレームとギャンにも使われた流体パルスアクセラレータを使ってるガルバルディαに対してアクトザクは連邦から流れてきたフィールドモーターとマグネットコーティングの技術実証機としての側面が強い

    量産する必要は無いかもしれんが開発する意義はあったと思うよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:21:42

    >>16

    アクトザク自体開発が遅延したゲルググより先にロールアウトしてるからなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:32:46

    >>17

    成程、確かに。

    …しかしそうなると、もしもペズン計画が継続されてたらガルバルディの素体+マグコ付フィールドモーターの化け物が誕生してたかも知れない訳か。

    スレチになるからこれ以上は言わないが…熱いな!


    >>18

    言われてみれば確かに。開発時期の事を忘れてた。

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:01:50

    割と「これでダメだったからサザビーにするしかねえ!」ってなるのに納得行くんだよね
    これ一年戦争で使える機体の中じゃ割と真面目に最強格の機体で
    どうも「ジオングを思い付けないっぽい」ララァの選択肢の中じゃ
    コイツが無理なら製造技術を進めるしかなくなる

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:03:22

    上でも言われてるけど薔薇ァ、「急に正気に戻ってる」よな

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:16:08

    このシャア専用MSシリーズはファンサービスらしいから真面目に考えるだけ無駄だぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:18:08

    >>22

    作劇の話と劇中設定の区別をつけようぜ

スレッドは8/9 00:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。