VTuber・2.5次元カテでスレ建てるまでもない事書き込むスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:23:57

    スレタイ通り質問、自慢、一人言、相談、語り、一発ネタetcなんでも
    荒らし、レスバ、愚痴、自治はNG、見かけたら黙って通報
    閲覧注意系は劣情スレに

    ※※※愚痴・自治禁止※※※
    ※※※荒らしは触れずに黙って通報※※※

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:25:50
  • 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:29:25

    夜に立ったやつは10まで行かずに落ちたらしい

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:25:37

    大人数でバカゲー遊ぶぞ~って意気込んで遊んだゲームが思ったよりバカになれなくてなんともいえない空気になってるの見ると
    もしかしてバカゲーって貴重なのか?と思ってしまう

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:56:51
  • 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:19:48

    たて乙 1に色々増えてて草

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:22:37

    教授、アッキーナ、舞元…俺も結石の仲間入りしたよ
    ガチで痛みで死ぬかと思った

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:23:22

    立て乙〜
    新しいスレは10レスつかないとすぐに落ちちゃうから要注意やね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:06:59

    数年推し続けてるファンが推しのコレジャナイを指摘するのって総叩きになりがちだけど
    ファンの重みのある意見ってことでまとめに取り上げられることを恐れてるんかな?
    今まとめが盛り上がってるしそれに動かされるファンも多いし

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:54:12

    干支スレ見て思ったけど近年は比較的一般人属性増えた気がする(プロフィール時点でゲーマーだったり)

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:35:51

    >>10

    ホロライブもデバイスが人間ばっかりやな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:50:26

    >>9

    そのファンのいうコレジャナイっていうのが本当に聞き入れるべき重みのある意見なのかどうか分からないから何とも言えない

    例えば特定のゲームやるなとか特定のVとコラボするなとか新しい立ち絵がイヤだとか古参リスナーであることを、理由に活動方針に口出しして操作しようとするような感じなら、他のファンに嫌がられても仕方ないんじゃないかな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:37:40

    ゲームどころか活動内容に対する指示厨がいるくらいだからな
    よほど推しに非があることでもなければ忌避される

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:54:52

    スレ主頼んだよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:56:19

    そもそも人がなんかやってるのを見て楽しんでるだけの他人が他人様のやることに口出しすべきじゃない
    まして金を払うかどうか見続けるかどうか自分で選べるのだから

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:21:30

    それ特典・メン限の話題です
    とも言えないので話題が変わることを祈りながら日々過ごしてる

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:27:07

    この夏はマジックリンを握るVが増えるのだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:43:29

    >>17

    なんで?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:48:02

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:50:19

    >>18

    このゲームのことだと思うよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:39:15

    うる虎がーるって元は人間だったのか

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:45:35

    スレ画見て似てると思ったらママが一緒だった

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:06:55

    独り言
    ぬわーそんなつもりじゃなかったのに最悪なネタにされた
    推し本当にごめん……軽率に文を書いて申し訳ないごめん

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:09:35

    ほんま草

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:22:15

    これは荒らしだアンチだ○○リスナーだみたいなの、いまいちピンとこないことが多い
    いつか無自覚に荒らしに加担しちゃいそうでちょっと怖い

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:36:36

    >>20

    たのしそうwwww

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:42:40

    前髪一緒の人が並んでて面白かった

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:48:55

    そんなに気になるもんかね
    他のリスナーなんて知人未満の他人だろうに
    楽しければ乗るし楽しくなければ乗らないでいいじゃん
    義務感で推し活してるのかよと

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:50:34

    なんの話だよ気にするなよ怒んなよ・・・

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 22:56:45

    急なチル雑談助かる

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:27:14

    最低限でいいのさ

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:47:57

    推しのASMR!?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 02:05:59

    同じ人かなちょっと困った無邪気が過ぎるぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:33:22

    シャドバも盛り上がっとるな

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:22:40

    推しのを推すのは楽しいけど、楽しければ楽しいほど
    どうしても卒業や卒業した後の事を考えてしまって落ち込む瞬間がある
    考えたって仕方ないし、推しのその後のこと考えたら自分勝手な感情でしかないけど

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:03:54

    その時考えればいい自分のことじゃないことを今考えるのはそうなって欲しいんか?って思ってしまう
    悲観的になる前に今の推しの活動を一緒に楽しんで行こうな
    その時が来てしまっても推しの選んだ道を時間がかかってでも応援して見送るだけだよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:08:02

    うちの推しからは推しの意志で辞める事は絶対にない=辞める時は不祥事とかでここに居られなくなった時だからそうなったら擁護せずスッパリ切り捨ててくれと頼まれている

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:17:46

    Xの情報を画像でくれるひと手間ありがとう
    スマホ民は大変たすかっております

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:33:12

    >>38

    URLそのままだと重くなっちゃうしね 感謝

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 12:35:01

    お盆だしいろんなスレ立てるぞ〜

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 15:36:57

    初心者がうまくなって大会で副将あたり任せられるととてもうれしい
    初心者がうまいと言われてすぐやめて別ゲーでまた初心者名乗るのが散見されるから
    ゲームを続けて実力つけたプレイヤーは褒めて行かないとなって自分に言い聞かせてる

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:38:04

    バーチャル空間って色々夢があるなって思ったり思わなかったりした

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 00:11:43

    ※曲パロ と書いて流れてくるFA、流行りの曲やボカロ曲を全く知らないので何の曲なのか全くわからないがシチュエーションが良いのでいいねを押している
    推しが歌う映画曲歌枠やミュージカル歌枠の歌、博識な推し相手だと知らない作品がほとんどだが、推しがべらぼうに歌がうめえから毎回感動している

    後に興味が出て原作を履修したり、巡り合わせで曲パロの元のMVに出会うと「これこういうシチュエーションだったの!?」と予想外の状況に驚く

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:46:49
  • 45二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:15:09
  • 46二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:25:40

    ブランドのせいで好きなこと出来てなくてしんどそうな推し。でもそのブランドのおかげでここまで来れたんだよなあ。

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:40:45

    推しがやってたからやってみたけどソロPEAKってガチ難しくねえか

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 14:02:26

    推しに疑問持ってるファンもアンチ扱いするのってその話題に染まるのを防いだり
    本物のアンチがその話題を利用して荒らすからよね?ただ気に食わないファンを殴ってるわけじゃないよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:13:49

    >>48

    半々じゃないかな

    世の中には全肯定じゃない=アンチって考えの人もいる

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:35:23

    少なくとも推しや運営の言動に疑念がある系のレスは基本ファンレスではネガティブな内容として消されるよ
    それをファンに袋叩きにされてるって怒る人もいるけど放っておくと荒れて無駄にレス消費するから消されても仕方ない

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:39:27

    スレ主以外が自治しなくていいスレにするにはその話題になったレスごと消すのが丸い
    口にせずスルーしてるだけで全肯定してる訳じゃない

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:47:07

    楽しく話そうって趣旨のスレでならアンチや荒らしを疑われても仕方ないんじゃないかな
    思うところがあってもファンが集まるところに書きこんだりはしないよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:31:59

    定期的にこれ書くけど、推しのファンスレは2人体制で管理するといいぞい
    保守時間の短縮や規制で書き込めなくて落ちるのを防げるし、相談できる相手がいるってのは良いもんだ
    1人でやってるスレと2人でやってるスレ両方持ってるが気の持ち様が全然違う

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:45:58

    スレ主2人って2人目のスレ主何してんの?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:46:17

    >>53

    落ちたら立て直せばいっかと思ってるし1人で気楽に回したい派

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:48:03

    >>54

    うちは偶数と奇数で交互に立ててる

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:51:31

    個人のVtuberさんと曲を作ることが増えてきたんだけど、Vの視聴者さん的にどう思われているのかが気になっちゃうんだよな…
    あんまり自分自身が数字持ってないから誰このぽっと出?みたいな警戒されてないといいけど…
    実際視聴者としてどう思うんだろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 18:54:25

    1人だとスレにずっと張り付いていられるわけじゃないからスレの雲行き怪しくなってきた時に見てくれてる人がいると助かる

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:02:16
  • 60二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:04:44

    >>57

    個人的に気にするのはその曲がいい曲だと思うかと推しに合ってるかどうかくらいかな?SNSの発言内容が公序良俗的にアウトとかならアレだけど別に作った人の数字がどうとかは気にしない

    敢えて言うと曲が気に入って作者を調べて評価が少なかったらもっと評価されていいんじゃないか?思う

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:07:29

    今まで他枠の話題を持ち込むことを「鳩」と呼んでいたが、
    並走で死亡報告するのを「カラス」と呼ぶようにならないかと鬼滅の映画見て思った

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:13:49

    >>61

    何のゲームで使うの?

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:15:13

    横からだけどコラボのR.E.P.O.とかでも該当しそう
    並走ならシンプルにドンキーとかマリオとかでも良さそうね

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:17:55

    PとVの談義は面白そうやがアカンな撤退や

    P面どころか本物やしそら自分語りしたくもなるだろう

    ネタ先のVは引退した人でもあるし許されもするだろう

    けど内幕を晒すことは思い出を汚すのと同義や

    せめて会社のchでやれ…

    他社のVの実名出して「このVが作ったって設定の◯◯は自分が担当しました」なんて物言い…

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:24:22

    うたわれるものって配信あったんか

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:25:21

    ぼくの夏休みの季節来たな

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:00:19

    夏といえばぼくなつ以外に何のゲームかな

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:03:08

    ホラゲとか?
    自分の観測範囲だと山登りも流行りだな

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 22:31:10

    ホラゲは年中、山登りは確かに流行ってる
    夏らしい配信見て盆を過ごすか

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 00:41:53

    スレ内で会話したいんだろうけど
    湿度を感じるので結果流してしまう急に肩組まれると驚くんだすまん

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:32:58

    ♡つかないのがデフォなスレって楽だな

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:59:04

    前にも♡の数がどうこうみたいなレス見かけたけど気にしすぎだと思う

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:05:53

    >>67

    最近ならなつもんとか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:38:58

    >>59

    浮いてて草

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:50:57

    リスナーの口調って配儲に寄る傾向あると思うんだけど
    サロメ嬢のコメ欄リプ欄お嬢様いっぱいいていいな……

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:37:48

    楽って独り言に気にするなと言われる世の中

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:57:11

    夕方に配信してくれる推しにサンキュー
    夜ご飯食べる前に推しを摂取できる嬉しさよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:03:34

    アイリ新衣装来た

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:21:18

    委員長がめちゃくちゃ期間空ける時は大作動画を作ってる時ってのは頭では分かってはいるんだがやはり10日以上も何してるか分からないと何とも言えない気持ちになってしまうな
    委員長は最近夏にバズるのが恒例になってきてるけど今度は何作ってるのやら

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:27:08

    >>75

    外から見た人はサロメ嬢含めお嬢様がひとりもいないなどとは夢にも思うまい

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:52:18

    >>79

    委員長は動画以外にもゲスト出演依頼も多くて忙しいからしゃーない

    そろそろ毎年恒例マイクラ肝試しゲスト嬢K組の告知も来るんじゃないか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:38:39
  • 83二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:53:15

    >>71

    >>72

    まぁ、確かにあんまり意識しすぎない方がええで

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:56:45

    うちのスレわりと太字で進行してたのに急に♡付かなくなったのここで話上がってたからだろうか
    スレ主が♡つけるなって言ったわけじゃないし人の存在が急になくなって連投荒らし来たみたいになってて悲しい
    そのスレごとの空気でやっていってくれえ

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 20:59:18

    個人でVデビューしてぇなって思ってるけど、どんな配信なら見に行く?
    正直大手とか有名個人が目立ちすぎて何かしらインパクト無いと新人個人はダメってのは理解してるけど、そのインパクトがどうすれば出るのかよぅわからん

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:01:21

    友達の個人勢に持ち込んだんだけど存在しない劇場版の思い出をひたすら語る奴ひたすらやってた
    数年前だから今どうなってるかはわからないけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:01:45

    最初から個人でやっていこうと思うなら大手は参考にしない方が良い
    個人と大手じゃ出来る事も出来ない事も数字の規模も違うから

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:05:44

    ゲーム実況すんなら数字狙いじゃなくて真摯にやってほしい
    知名度とか固定客つけるのは大事だけど数字欲しいのが透けると萎える
    個人が大変なのはわかるけど後々首締まるぞ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:06:39

    可愛い

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:13:28

    >>84

    連投臭い&内容がまるで何も無いレスがずっと続いてると♡押さない

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:17:51

    思想はひとそれぞれだからな
    ♡欲しさにやってないだろうし荒らしじゃなきゃ別にどうでもいい

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:19:08

    そもそも人が居ないスレは連投になりがち

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:22:14

    タグに可愛らしい推し活の写真をのせて推しを喜ばせたいけどセンスが無くてごめんな

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:22:43

    質問なんやけど、登録500人程度の個人の子がコンスタントに100人程度同接あるっぽいんやけど、結構すごい感じ?

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:25:05

    固定客ついてるのは凄いと思うわ
    煮詰まると大変だけど上手く活動続けてほしい

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:27:32

    楽しく頑張ってほしいね。登録して応援する

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:29:44

    >>94

    登録者数の1/5が見てるって考えるとめっちゃすごい

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:37:31

    >>94

    だいぶすごい

    その規模なら普通は一桁台だと思う

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:53:07

    内容がまるでないって言われるのこわ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:54:35

    図星か

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 21:59:41

    長時間の歌枠やってるVってすごいな

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:00:03

    >>97

    デビューが今年の6月だったから今後もっと登録伸びていくかもかも

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:02:37

    >>101

    歌メインの子で耐久してると長い子いるねー

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:10:34

    あと、アーカイブの再生回数ってライブ中の視聴者数もカウントされるん?
    その子の1ヶ月前のアーカイブが250くらいで、最近のは2000くらい

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:14:16
  • 106二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:16:48

    最近みてるVたちがプロフィール帳書いててかわいい

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:37:38

    いろんなとこが水着ビジュアル出してていいね

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:24:01

    推しは活動休止中、推しが所属している箱の他のメンバーもほぼ死に体で個人勢でもなければ企業勢としても語れねー~~~~!!

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:41:44

    良いなって書き込んでたスレが爆速で完走していた
    ちょっと乗りそこねて悔しいがたのしかった

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:37:23
  • 111二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:50:32

    スレが完走しなくても、話したい話題を話したいタイミングで話せて、荒れる事無く平和に楽しくスレが終われたら幸せよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:55:42

    スレ主のおかげでいつも楽しく話せてるからいつも感謝しとるで
    怪しい認定されて消されても、その結果を私は受け入れるから
    怪しいのはどんどん消してくれ

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:01:10

    消されたら今のは何かに触れたんだろうなって思うことにしてる
    レスバが始まらなければなんでもいいよ放置が一番困る

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:02:55

    >>25

    見分け方を書いとくよ

    さっきめちゃくちゃ荒れたスレがあって

    ①好き嫌いcomから荒らしやアンチがあにまんに来てる

    ②ワードが独特だからアクセ•〇〇コンビは偽物•⬜︎⬜︎コンビの方が仲がいいとか言い出したらスルーして報告ボタンを押すといいよ

    ③ヤツらはネガティブな事を言って自分が気に入らないライバーの好きを語ってるスレを爆破させるのが目的

    ④ネガコメには触れない、すみやかに削除、200まで好きを大いに語って追い出すのがいいよ

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:17:31

    >>112

    わかる!スレ主には感謝しかないわ

    治安が第一だよね!

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:18:32

    >>114

    あにまんは平和なとこだったのに悔しいよ

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:21:14

    暇なんだろうな可哀想に

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:24:50

    >>103

    この前のぞいたら70曲目で驚いた

    終盤だったから流石にトーク挟んでたけどこれからも頑張って欲しいな

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 09:49:48

    あにまんは癒し

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:19:50

    >>35

    俺もこんるるが居なくなってしばらくV界隈離れてたから気持ちわかるよ……

    今色々あって他のVにハマったけれど、あの頃名前くらいは知ってたなって人が今もコラボとかで見かけると嬉しくなる

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:24:10

    そうか微熱か

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:25:09

    ニキの本気どうなってしまうんや

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:26:59

    登録者数多いのにファンスレ維持できなくて落ちる人はド健全なファンしか居ないんだろうなすげぇなって気持ちになる
    良いことだ

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:31:37

    このスレ同じ人がずっと立ててたの!?
    感謝

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:34:00

    >>123

    というか保守しなきゃいけない間隔が短すぎる

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:38:06

    >>125

    保守って書くのが味気なくてつい何か書いちゃう

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:45:21

    >>125

    10時間間隔だと活動頻度が低いとどうしても話題が尽きて保守できずに落ちがち

    よっぽど活動活発で書き込む新情報が多いか、よっぽど熱心なファンが定期保守してるかじゃないと厳しい

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:47:21

    >>123

    ファン多いしあにまんにも同志の気配を感じるけど維持と管理出来る気がしなくてスレ建てる気が無い

    仕事してると10時間は厳しい

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:53:38

    複数人居ないとファンスレ保持きついよね
    新しく立てるにしても人が集まるまでは一人で保守し続けるの大変だろうな

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:54:43

    私にとって推しについての好きを話す場所がここしか無いから
    熱心に保守してすまんな

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 12:59:09

    >>130

    ええんやで♡

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:00:59

    >>129

    自分以外に少なくとも1人、たぶん2人くらいは保守や情報投下してくれてるスレ民いるんだろうなの気配を感じていて、いつも密かに感謝している

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:01:33

    万が一推しのファンスレのスレ主が力尽きることがあったら引き継ごうと思ってる

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:04:58

    なんだかんだで普通の明るい話題の書き込みも
    休暇で増えてるのか楽しいぞ

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:05:44

    何もなくとも色々書き込んでくれるスレ民いつもありがとう
    スレ主だけど公式とか以外からの情報収集下手だから皆に助けてもらってます本当にありがとう!
    思う存分に萌えとかXでは流石に言えない事を吐き出してくれて助かっております

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:14:56

    好きなVtuberがTRPGやってて俺もTRPGやるの好きだから見るかどうか悩んでる
    普段は他人のプレイ風景は見ないんだよなあ

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:24:18

    最近これ面白!スレに貼ろうって書き込んで
    よくよくよーくみたらちょい前にもう別の人に貼られてた
    っていうの多発してしまった
    もうちょい気を付けんとなぁ

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:29:32

    >>137

    うちのスレじゃないかもしれないけど、最近似た事が自分の持ってるファンスレにあったから言うと、スレ主が気にしてなかったら気にしなくて良いよ。重複で重くなって困るならスレ主が整理整頓するだろうし。

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 13:45:20

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:06:21

    ミイラ取りがミイラに…

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:08:57

    >>139

    その本音がネガティブな方向のものでスレの趣旨とずれてるならやらないでほしいかな

    あにまんのユーザー利用規約的には攻撃的な書き込みはアウトだから否定方向の意味での「使い方」を言ってるなら間違ってる

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:24:58

    >>139

    もともと荒れスレだからいいよねって責任転嫁しながら荒れそうな内容書き込んでるってこと…?

    道路脇にゴミがポイ捨てされてるの見たら横に自分のゴミ置いていきそう

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:32:19

    >>139

    え、同意を求めないで欲しい

    育ちが悪すぎる

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:37:20

    >>139

    そんな共通認識はないよ

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:43:26

    ハスキーボイスの女性Vだけの配信ってあるんかな俺の生活に低音が足りてない

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:50:06

    にじさんじロゴといらすとやのVTuber絵がスレ画だと警戒するようになった自分がいる

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:08:02

    ハスキーボイスってちょいちょい聞くけど
    どこからどこまでがハスキーボイスっていうか
    どういうのがハスキーボイスなのかよく分かっていない

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:43:20

    >>146

    いらすとやはともかくにじさんじロゴはなんかあったか

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:15:13

    ああいうネタを楽しんでる人が荒らしてるんだろうな

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:36:11

    スレの1に書いてあるルール守れてない人って
    配信の概要欄とかも目を通してなかったりするのかな

    人によって注意文の個性とかも出てて面白かったりするから
    そういう意味でも見てみて欲しい

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:44:16

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:54:25

    ガチ恋って悪いことではないけど叶うわけのないものだから(叶う事例あったらそれはそれでヤバい)
    その感情を尊重されるべきものとして相手に主張しだしたらもう駄目だよなあと思った

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:02:31

    わざわざ踏み躙るのはもっとアカン
    まあそんなアホなことしないだろうけどね

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:09:36

    好きな状態で活動をおうっていうこと自体は楽しいからね
    自分も割と女性Vにはそういう感情もってるから
    参加型対戦とかでお願いこのアイテムだけ取らせて―ってお願いされたら
    譲ってしまうと思う

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:09:44

    ホラー克服したいけどどれから見るのがいいのかな
    怖がるVと耐性があるVかどうかでも違うのだろうか

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:15:39

    欝ゲーで涼を取るぞ!でも欝ゲーってどこからなんだろうそして配信で取り扱えるんだろうか?

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:18:28

    ビターエンドとかのゲームで
    「え。○○って死ぬの?え、助けられるルートあるんだよね?フラグの問題だよね!?」
    ってなるけど1エンドしかないゲームだと
    現実は無情であるってなる・
    特に可愛い女の子が死ぬ時の狼狽が凄くて見ていて楽しい

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:19:08

    >>148

    にじさんじの話じゃなくてVtuber全体の話のことが多い(いい話も悪い話もどちらも)

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:34:04

    >>153

    その「踏みにじる」の定義が人によって広すぎるからなあ

    例えば恋人とガチ恋を金づる扱いして嘲笑ってたのが表に出たら踏みにじったと言っても良いと思うけど

    表でガチ恋をきっぱり拒否して避けるべきものとして振る舞ってることを悪いことだとは思わないし

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:48:42

    初見のゲームは誰で見るってみんなどう決めてるのかな
    最推し・リアクションの良さ優先・単純にやってるタイミング
    とかあたりで決めるんだろうか

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:50:24

    「コレ推しが好きそうだな(いつかやりそうだな)」って思ったらとっておく
    でも初見の7割ぐらいはタイミングかなあ

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 17:58:48

    流行ってる間は最推しがやるのを待つけど切り抜き見て気になっちゃったらその人のを見る

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:03:57

    可愛い

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:01:41

    助かる

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 20:06:04

    あれ?昼頃に建ってたここだけ2017年のスレ消えてる?

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:16:19

    最近は異常嫌悪者の活動が激しくて問題ないスレも襲撃されて消えてるね

    >>165

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:43:38

    ファンスレじゃない単発スレも爆破ばかりで残らなくなってきたなぁ

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:33:24

    この衣装可愛いよなあ

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:13:18

    SNSの呟きみたいな書き込みが続くと寂しいね
    掲示板口調だから荒らしみたいに見えるし推しの爆イケビジュ貼ったりするけどもう少し人増えると嬉しいな

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:20:59

    >>155

    代わりにビビってくれる人が居ると笑えてくるからおすすめ

    ただし音量注意

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 08:34:00

    いかん舞元がCRカップ出ると聞くと本物を名乗っていたCR舞元さんを思い出してしまう

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:30:42

    >>166

    あまりレス数が稼げてなかったし落ちたのをスレ主が手動で消したのかと思ってた

    10レス以下のスレで同じIPで埋めると若干早めに落ちるからそれにやられてしまったのかと思ってたがなるほど

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:35:16

    若手のファンスレとかにこういう掲示板には居なさそうな無邪気そうなタイプを最近ちらほら見る気がするんだけど
    みんなどこからたどり着いてるんだろ

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:38:02

    ゆにふぃ!に新人さんくるー

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 09:39:34

    >>173

    youtubeじゃないかな

    Vの動画見てたりすると見たことないスレまとめチャンネル大量に出てくるからそこから興味持つんだと思う

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:11:03

    >>170

    やっぱり一緒にビビってくれる人の方が良いか

    ありがとう鼓膜の替え用意したら挑んでみる

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:18:35

    >>176

    お化け屋敷とかで一緒に入った人がめちゃくちゃ怖がってるとちょっと冷静になるとかはある気がする

    一周回ってちょっと冷静になるみたいな

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:27:57

    無邪気なだけなら微笑ましくていい

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:39:59

    夏休みだなあ……

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:41:35

    スレの下の方にある「オススメ」ってどういう基準で表示されるんだろ?
    同じIPが書き込んでる率が高い所とかなんかな

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 10:53:38

    同じIPが書き込んでる率が高い所って発想はなかったな、普通にランダムだと思ってた

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:59:11

    >>181

    あ、なんだランダムか!

    確かにそうかも

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:44:58

    Vの卒業って本当に一大イベントよね
    語りたがりや杞憂民がほれ見た事かと集まってくる

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:03:05

    荒れる話題で完走したスレと30レス貰えずに落ちた需要の無いスレ
    どっちが偉いか決めるとしたらどっちだろう?

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:05:04

    夏だからこそ鍋つついたりクリスマスや正月の配信見たくなっちゃう

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:07:25

    あにまんVカテって伸びるスレが荒れスレしかないからチャットしたいときには向かんのかな
    ファンスレも推しのいいことあったら貼るスレみたいで語るって雰囲気じゃないし

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:09:24

    >>184

    途中で通報推奨とバレたからあとからきた人が勘違いしないように埋められたスレは完走とも言えない…

    コテつけてと言われたところから削除しまくってたから自演レスとかしてたかもだし…

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:14:08

    >>186

    繊細な人も多いから普通に話しててもその人にとっては許容できないのか横から急にキレてくる時もあるから普通に向いてないなとはずっと思ってる

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:18:22

    10時間で落ちる上に類似スレ立てられないってのもな

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:18:59

    たまに思う
    ファンスレに湧く自治厨、語尾に ! 付けるのクセなんだろうか、と

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:19:39

    落ち着いてますけどという体でも文からピキり感やばかったから自治したいならまず落ち着いてくれよと思ったね

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:20:19

    言われる側が繊細なのか言う側が無神経なのか

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:21:02

    まあピキッてる人に突っかかる人もアレだしな
    スルーできてない同レベ

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:21:04

    そもそも自治厨がいらない。自分が自治してるって自覚ないんだろうなと思っていつも見てるけど。

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:23:21

    >>192

    杞憂民とか外野って割とライン越えの発言平気でするから無神経ってレベル超えてるかも

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:23:25
  • 197二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:24:00

    にじのぱぺみたいな小さいぬいのやつ、ホロにもあるんだろうか
    番長のぬいがほしい

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:24:48

    例えばここで

    > >194

    まあ落ち着いて😅

    とかいう人絶対落ち着いてくれって思ってない説

    あると思います

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:25:18

    推しの配信の概要欄にあることをどこでも心がけることができればいいんだけどね

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 16:25:30

    ルール追加した&ウィンチェスター館みたいに1の文章がゴチャゴチャしてたからまとめたわね
    次スレたておつ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています