- 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:32:34
- 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:34:57
- 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:41:44
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:45:59
どうせステータスの最大値が増えるから上げる手段が増えるのはいいことさ
前のシナリオの方がスコアが上がりやすいならやる必要がなくなるしね - 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:50:46
SPダンス選んだらボーカルとビジュアルも上がるってことね
上昇量は通常と同じか、それとも通常以下か
まぁ、どっちにしろ全く上がらない今と比べたら最終ステータスが段違いにはなるかも - 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:51:55
下振れが更に広がるから全部SPレッスン発生率のサポカや特訓の6が当たり前になりそうな
別枠でSPレッスン発生率を底上げしないとアカンかも - 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:53:29
あさり先生2枚編成がちょっと有用になる!?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:56:40
どちらかというと、あさり先生みたいに複数のSP率上昇が良い気がする
ステボーナスも対応させてDaViのSP率上昇サポカなら、
DaViのステボーナスつくみたいな感じで複合サポカ?
上昇量は1種サポカと比べて55%ぐらいにすればいいかなと。
VoDaVi3種盛りなんかは40%ずつ盛りとかで - 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:59:55
上振れと下振れの差が広がるだけでは?
現状でもSP踏めなかった時点でイラっとすんのに不快要素を増やされても困る - 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:01:34
サポカでなくレッスン自体に複合タイプとかあると
育成パターンが増える気もするな
パワプロの総合練習みたいな感じで - 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:02:48
- 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:09:02
NIA自体は追加要素少なめはあった
もっとこうシナリオ自体の外部要素で強化とかあってもよかった - 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:10:31
スマホの前で自分もレッスンしたら効果アップ(カメラon)
- 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:11:03
NIAで体力強制消費だからコントラスト広みたいなPアイテムのおかげで体力管理楽できるカードキツかったしそこら辺融通聞くようにならんかな
- 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:15:30
NIAの体力不満ならドリンクも通常場面で使えるようにしてほしいな
- 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:16:42
・オーディション中に何時でもやり直しができる
・スケジュール確認がどのタイミングでも出来るようにする - 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:26:09
育成部分の充実するのはいいけど周回速度が犠牲になりそう
あんまり遅いならまとめて育成も同時にやってほしい - 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:26:13
STEP3の周回がSTEP2とやってる事大差ないのに要求周回数だけ釣り上げられてクソめんどくさい
もっと短縮化してくれ - 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:05:21
なんでもかんでもカットしてたらコンテンツの寿命縮めるだけだし今くらいでいいよ
- 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:25:16
再挑戦チケットがものすごい枚数になってるから
再挑戦回数制限なしは欲しい - 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:26:14
- 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:28:50
- 23二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:31:04
- 24二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:32:27
- 25二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:33:38
欲しいけどSP率アップサポカが軒並み死ぬからないだろうなぁ
- 26二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:33:57
65LvとかDMM勢の自分でも到達してるので、特別感はないと思うな
- 27二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:37:47
- 28二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:42:17
- 29二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:42:50
- 30二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:43:07
サポカはステータス盛りの観点では順調にインフレしてるよね
ただPアイテムでは未だに初期勢が強いというコンテスト勢に優しい対応 - 31二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:46:16
ロジックはとうちょーと873が強い気がする
サポカのインフレはそれこそ凸前提だから緩やかにして欲しいところ - 32二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:47:50
強いサポカで重課金勢に凸をしてもらって売り上げ確保!
普通に遊ぶライト勢には影響ないし、レンタルもできる
割と良いやり方な気がするな、個人的には - 33二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:50:00
ガチャがちゃんと回ってたらゲームは続くから課金要素はランキング目指す勢に押し付ける感じでやってほしい
- 34二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:50:38
ワガママ言って離れる奴は自分本位じゃ無いと?
- 35二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:50:42
最近の追加サポカの無凸の方が以前のサポカの完凸よりパラメータの伸びが高いとかあるしな
- 36二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:55:07
特訓7がコスパ悪くて自己満足要素すぎるので、
開始時に固有を無料でカスタマイズさせてほしいな
それぐらいしても強すぎることはないと思うし
現状、コンテの裏で使う以外の用途がないもんなあ - 37二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:56:22
プラン限定のおかげでガチャが回ってくる頻度が少なくなって、インフレの速度がまだ緩やかにできてそうなのと、回す側も引くプランを絞れば微課金でもギリついていけそうなのはいいところだと思う
あとランキングをプランごとに分けてくれればプラン毎の調整しなくて良くなりそうだけど、だめなんかね - 38二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:57:49
サポカスキルは強化状態で出てくれないか?
凸とは別に素材要求されてもいいから - 39二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:59:43
NIAマスターで開始時に選択したアイテムに関する施設は
最低でも3回出る保証をつけてほしい - 40二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:48:49
サポカのPアイテムイベントは確定にして欲しい
- 41二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 13:21:39
オーディション途中で再挑戦
札獲得画面でリタイア