ホグバックの技術は中々すごいような気がする

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:39:14

    ゾオン系の劣化とはいえ、強化できるし
    スマイルとは違って普通の悪魔の実の能力と
    共存できるのは結構有用なのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:56:23

    生きた人間にここまでやってちゃんと機能させれてるのがすげえよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:58:34

    しかも溺れるとかはない

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:00:36

    あいつ闇落ち…闇落ち?しなけりゃ本当凄いんだろうな。チョッパーも憧れてたくらいだし

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:00:45

    腐ったりメンテの必要とかないんだろうか
    それがないならツギハギの見た目以外のデメリットないよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:05:22

    オーズの腕とか一から復元してるし

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:42:11

    >>2

    普通は拒絶反応が酷くてやばいんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:18:01

    コスパもそんな悪くないんだよな
    神業でゾンビ量産してるから

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:08:13

    こっから鍛える余地あるのはなかなかヤバい

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:22:25

    >>2

    同じ人間でも拒絶反応ヤバいはずだしな…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:25:59

    モリアが最強のゾンビ軍団作れてたのもだいたいこいつのおかげだしな
    ホグバックがいなかったら普通の人間ゾンビ軍団がせいぜいってところだったし

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:29:39

    ホグバックならシャンクスの腕直せそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:32:09

    単なる移植手術でオペオペみたいな事してると考えると凄いな

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:52:48

    将軍ゾンビのガンズイ+下半身象もホグバックが改造したのかな
    生前の能力者の再現か下半身損壊なので強靭な上半身に耐えれる獣の象とか

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:21:50

    凄いんだけど新世界の大海賊には軽く消される程度の命

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:46:50

    >>10

    それな

    アブサロムには象、ライオン、熊、ゴリラのパーツを移植してよくまあ生きてるなと思ってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:47:45

    ベガパンク並みの技術だよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:58:48

    これってスマイルの成功と併用すれば悲惨なギフターズがかなりマシになるんじゃないか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:02:52

    筋肉凝縮してるのは動物とは別スキルツリーの技術だよなコレ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 17:21:54

    世界一の評判は伊達じゃないんだろうな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:14:16

    何がやばいかって他の動物の組織をそのまま移植して拒絶反応とかないこと
    オーズの腕丸ごと1から作ってたりするし人体に関してはオペオペよりやばいかもしれん

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:53:15

    >>11

    新鮮な死体ならともかく、昔の高名な海賊の死体なんてどう考えても保存状態最悪だからな

    ホグバックがいなきゃ死体の肉体の再生なんてできないからそもそもモリアの計画成り立たないっていう

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 05:18:12

    >>17

    まあある一点だけならな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:27:16

    なんとなく凄い筋張ってそうな筋肉って思っていた

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 13:39:46

    ここまで改造しても2年前のサンジに蹴散らされる程度の強さっていう
    七武海の幹部としてはちょっとしょっぱいかな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:03:19

    >>25

    モリアといいシキといい2年前にでた大物海賊は手下の質が悪い

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:04:59

    >>26

    楽園の大物たちは全盛期の部下を失ってること多いからねぇ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:29:10

    カイドウに全滅されたのが堪えたのか、生身の部下は搦め手中心ばかりだから質が悪いってのもちょっと違う気がする
    コイツの役目は将軍ゾンビの指揮とスケスケでの諜報だからまあ直接戦闘力は二の次だったんじゃない?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:06:02

    >>28

    あんまり他人を信じないから負けたんだろな

    ワンピースではテンプレだし

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:29:35

    >>2

    けど覗きするぞコイツ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 06:40:50

    この技術を善行に使っていたら、どれだけの人が救われたか…
    それを考えたら残念だな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 12:43:01

    >>1

    手は人間っぽいから握力はたいしたことなさそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:38:49

    >>32

    とはいえ、ワンピース世界だからな…どうなのやら?

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:42:07

    >>30

    スケスケの能力者になっても覗きをしないと言い切れる者のみが石を投げなさい

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:32:37

    >>12

    ゼフの足もなー

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:44:42

    こいつのおかげでモリアが大怪我してもまあ大丈夫だろの気持ちでいる

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 05:55:54

    そう言えば、こいつは2年後何してるんだろう?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:45:50

    >>13

    しかも、拒絶反応無し まともに動けるなんてやばい

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:26:30

    >>34

    ロマンはあれど

    透明人間あるあるで、普通に足跡が出来て水や植物が動くから怖いだろ? 色んな意味で主観的に

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:27:16

    >>34

    じゃあ投げますね…

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:28:48

    >>37

    ペローナは存命アブサロムは死んだけどホグバッグだけ不明なんだよな何やってんだろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 15:33:31

    >>39

    いや正直風呂のど真ん中相手の真ん前で見ようとするからそういうのからバレるんだろ

    普通の覗き+スケスケならまずバレないだろうしもうちょっと大胆に覗いても大丈夫だろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:20:55

    >>41

    そもそもアブは記者に転職してたあたり

    ホグバックはハチノスにはいないだろうから死んではいないかも?

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:34:18

    ホグバックならシキの足も頭の舵輪も治療出来るんだよな
    作中で手足欠損してるキャラ治す事で味方に出来れば勢力拡大出来るな
    それと氷漬けの死体をあれだけ動かせるように出来るんだから、パンクハザード氷漬けの巨人ならノーリスクで復活も出来るだろう

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 07:24:45

    >>44

    本当、本来は人を助ける為の天禀の才能だよな

    今は…何してるんだよ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:07:01

    ぶっちゃけやってることは医者というよりジョッカーだからな。
    やろうと思えばほかにもいろんなトンデモ改造人間を作り出しそう。

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:58:45

    >>46

    ジョッカー……ショッカーのことか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 05:38:35

    しかし、拒絶反応の問題はどうクリアしたんだろうか?
    それに人間同士で適合したとしても 死ぬまで薬で抑えておかなければ大変と聞くがそれは?と考えてしまう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています