ダイナゼノンのライバルといえばダイナゼノンリライブだよねー

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 07:55:45

    みんな知ってるでしょ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:09:21

    ガギュラ第2形態の体表がヒビ割れてリライブが出た時はマジで一瞬何が起こったのかわかんなくなったな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:38:03

    >>2

    ああ、アン、チ君からナイト君になるのと同じ原理か

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 09:49:16

    小説の怪獣版ダイナゼノンなギュオバイアンが駄目だったから更にダイナゼノンに近付こうとしたんだよね
    いやなんで可能性世界の記憶残ってんだよシズム…

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:04:09

    これも商品化されるんだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:07:35

    >>5

    するだろうな

    そしてきっと玩具で知らない形態や合体も出てくるんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:10:02

    >>6

    そん時はスパロボ名義なんかね

    厳密なルールは知らんが、スパロボとダイナゼノンのロゴ一緒に載せればいいんだろうけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:11:29

    昨日解禁したやつか

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:14:04

    >>7

    監督に考えてもらってるしあくまで初出がスパロボYなだけで権利はダイナゼノン側だと思うよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:21:35

    https://www.bandaispirits.co.jp/products/search/detail.php?prd_id=11620&grp_id=5312

    似た経緯で生まれたこいつはダイナミック版権だからおそらく円谷版権になると思われる

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:04:41

    >>6

    来るか…!カイゼルグリッドナイトリライブ!

    …またゴルドバーンの仕事が増える!

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:06:14

    >>11

    シルバーンとかそんな感じのカラバリ出してもらおう

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:39:28

    そしてやがてはローグカイゼルグリッドマンリライブに…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 12:45:52

    >>12

    これがちょうどいいと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:36:21

    >>2

    マジでこういう演出じゃないかって思ってる

    だって優勢思想やそのベースのNOアカネちゃんの色であると同時にガギュラカラーも連想させるんだもん

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:04:09

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:04:33

    今度やるイベントでも触れられるみたいね

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:39:48

    >>17

    <怪獣共生思想>って新用語出てくるけどスパロボで割とじっくり尺割いてもらえる感じなんだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:02:22

    >>18

    いやそれはツブコンのイベント名だからそんな深い意味ないと思うよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 04:48:54

    改めて思うほど、とんでもない情報だな…………。

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 04:52:28

    蓬とシズム君、暦さんとムジナ、ガウマさんとジュウガは縁があるけどオニジャと南さんは痴漢で通報しか縁ないのほんと草

スレッドは8/9 14:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。